「アロカシアをそろそろ植え替えた方が良いのかな?」と迷っていませんか? 今回は、アロカシアの植え替えタイミングや注意点について解説します。 芋から増殖した株を鉢上げするタイミングも解説しました。 何かの参考になれば幸いです! 動画では、より
植物変態ぴめりーによる植物専門ブログ。観葉植物の育て方、飾り方、ガーデニング用品について熱く語ります。植物普及委員会・会長(自称です)
2ヶ月前に購入したハオルチアさんの最近の様子をお伝えします。動画も撮ったので、合わせてご覧ください! 楽天で買ったハオルチアさんたち 主に、楽天の多肉ショップ・多肉植物専門店 ビスタさんと、エリオクエストさんで購入しました。 どの子も元気にしています。 左上の斑入りの子・祝宴錦さんだけ、私の不手際で調子を悪くさせてしまいました。只今、療養中です。別の記事で書きますね。 ちなみに、↓こんな感じで届きました 詳しくはコチラの記事へ ≫ 黒オブツーサ コチラは、ビスタさんでおまけでいただいた子です。 最近青々としてきてしまいました(^_^;) でも、かなり元気そうだし、良いかな… 小さい子もいます
ポトスの植え替えと増やし方についてお話します。動画も撮ったので、ぜひご覧ください! 根詰まりしたポトスを植え替えます 葉がどんどん落ちて、真ん中がひょろひょろと茎だけになっています。 いわゆる「間延びした状態」です。 おまけに下から根も出ています! 葉が黄色くなって落ちていくので、さすがに限界なので植え替えしました! もし、ご自宅のポトスもこんな状態だったら、サクッと植え替えてしまいましょうね! もともとは・・・ こんなにモリモリとしていました(^_^;) 植え替え方法 https://youtu.be/oneWZFB_L5o 動画にしたので、ぜひご覧ください!! 注意点は特になし 植え替え後
【激安】1鉢350円!!ハオルチアおまかせ5種類セット【エリオクエスト購入】
先日、楽天スーパーセールで買った「ハオルチアのおまかせセット」が超お買い得でした! 中に入っていた子を紹介しますね。動画も撮ったので、ぜひチェックしてみてくださいね〜♪ エリオクエスト ハオルチアおまかせ5種類セット 多肉植物 寄せ植え セット ハオルチア 5種類 何が出るかは届いてからのお楽しみ、というセットを購入しました。 計14種類の中から、おまかせで5鉢が届くというもの。 ハオルチア・トランシエンスハオルチア・ヘルバセアハオルチア・キンビフォルミスハオルチア・キンビフォルミス・オブツーサハオルチア・キンビフォルミス・紫オブツーサハオルチア・キンビフォルミス・トランスバーレンシスハオ
【植物をおしゃれに飾る】プランタースタンド【燕三条/SB-1300】
先日、買ったプランタースタンドを紹介します! この記事はこんな方にオススメ 植物用の棚をお探しの方このプランタースタンドを検討している方 プランタースタンド SB-1300 金物加工で有名な新潟県の燕三条で作られたプランタースタンドです。 多肉植物をまとめて置くために購入しました。 プランタースタンド 日本製 燕三条 屋外 SB-1300 とてもしっかりした作りで、ガタツキません。 組立品です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 差し込むだけで、簡単に組み立てられます。 パーツは2個です。 ピタッとはまりました。さすが世界の燕三条! 完成! ↓サイズ 色は、白、アイボリー、黒の3
【初心者でもOK】育てやすい洋蘭【レプトテス・ビカラー キララ/Leptotes bicolor】
蘭の花が咲きました。動画も撮ったので、合わせてぜひご覧ください! レプトテス・ビカラー キララ/Lpts.bicolor'Kirara’ ラン科レプトテス属原産国 ブラジル、アルゼンチン、パラグアイなど開花期 1月〜3月頃 ミニサイズの洋ランです。 「オザキフラワーパークの蘭の生産者直販のイベント」でGETしました。※大場グローバルプランツさんより購入。 値段は、2,000円だったと思います。 プクッと膨らんだつぼみが… 段々開いてきて 満開に♡ 暑さにも、寒さにも、強いらしい! 最低温度は2℃、越冬適温は10℃ ラン初心者の私でも花を咲かせられたので、比較的育てやすいと思います。 比較的、暑
園芸家にファンが多い「伝市鉢」をレビュー【楽天で手軽に買える】
海外の園芸家にもファンが多い、「伝市鉢」を使い始めました。 とても使い勝手の良い鉢で気に入ってます。 詳しくレビューしていきますね。 伝市鉢/市野伝市窯 詳細 伝市鉢は、兵庫県丹波篠山市の市野伝市窯という、植木鉢に特化した窯元で作られています。 植物が美しく育つよう様々な工夫がされた鉢です。 伝統ある鉢で、国内のみならず、海外の園芸家にもファンが多いそうです。 最近では、アガベ好きさんの愛用者も多いそうですよ。 ↓確かに雰囲気バッチリですよね なにやら手に入りにくそうな雰囲気ですが、楽天で手軽に買えます! 今回は、ブラック、素焼きを購入しました。 伝市鉢 コウロ型【ブラック】3号 サクラソウ
【入れるだけ】植物がオシャレになる鉢カバー【イッタラのプラントポット】
プラ鉢の植物を格上げしてくれる鉢カバーを紹介します! こんな方にオススメ 植物をもっとオシャレに飾りたいプラポットで育てたい北欧デザインが好き イッタラ ナップラ プラントポット ブランド Iittala/イッタラシリーズ ナップラサイズ H260 x φ155mm材質 磁器原産国 タイ(家に来たのは中国製。公式ショップにて購入) ↓楽天でも取扱いありですイッタラ ナップラ プラントポット 260x155mm iittala NAPPULA ずーっと欲しくて、先日やっと購入しました。 イッタラといえば、北欧デザインの食器が日本でも有名ですよね。実は、食器以外にも置物や花瓶も売っていて、植物好き
「ブログリーダー」を活用して、ぴめりーさんをフォローしませんか?
「アロカシアをそろそろ植え替えた方が良いのかな?」と迷っていませんか? 今回は、アロカシアの植え替えタイミングや注意点について解説します。 芋から増殖した株を鉢上げするタイミングも解説しました。 何かの参考になれば幸いです! 動画では、より
透明鉢のメリット&デメリットを解説します。 お気に入りの透明鉢も紹介しました。 お買い物の参考になれば幸いです。 観葉植物におすすめの透明鉢 動画でもどうぞ! https://youtu.be/vD7t9yXNpTA 観葉植物の鉢を透明にし
最近人気の「アロカシア」ですが…実は初心者にはあまりオススメできません。 この記事では、初心者にアロカシアをオススメしない理由を5つ紹介します。 アロカシアはワガママな植物です 動画でもどうぞ! https://youtu.be/zbKkh
使用済みのハイドロボールは再利用することができます。 ハイドロボール再生方法 以下の手順で、ハイドロボールは簡単に再生できます。 ぜひ試してみてくださいね! STEP洗う ザル付きのボウルなどに入れて、ハイドロボールに付いた根や汚れを洗い流
通販アプリ「テム(TEMU)」で園芸用品のレビューをお届けします。 テム(TEMU)で園芸用品を購入してみた感想 結論としては、想像より良かったものの、いくつか気になる点がありました。 以下、詳細をお伝えしていきます。 動画でもどうぞ ht
今回は観葉・多肉植物に愛用中の土を紹介します。 これから植物を育てる方や土選びに迷っている方の参考になれば幸いです! 観葉植物・多肉植物の土の種類と選び方 動画でも詳しく解説しています https://youtu.be/I5VZnPwniJ
今回は、サトイモ科・アロイドにぴったりな土の配合方法を紹介します。 サトイモ科にオススメな土の配合 https://www.youtube.com/watch?v=gd_sDu5QGK0 ブレンド土の特徴 水はけが良い 適度な水持ち 軽量で
今回は、話題の土壌代替素材「パフカルチップ」について紹介します。 パフカルで育てている植物の成長。使い方、メリット、デメリットをお伝えします! 動画でも詳しく解説しています https://youtu.be/duSn4hvFxI4 パフカル
YouTube動画の要約記事です。 透明支柱は超オススメ! https://youtu.be/0mjaq-byTGs 🌱 利便性Amazonで購入可能。安定感がある。水ゴケの詰め込む作業もスムーズ。 💧 水やりが簡単水や
YouTube動画の要約記事です。 タウマトフィラムは巨大化する植物 https://youtu.be/E_Cp0L04zy4 動画内では… 植え替え、葉のカット、支柱を設置。品種紹介と魅力を語る。 強健で成長が早く、水切れにも強い。 育て
YouTube動画の要約記事です。 アロカシア超解説 https://youtu.be/gbeiqI2PYHc 動画を見たら分かる事 植え替えのタイミング 植え替え方法 芋の採取方法 芋の植え付け&増やし方※植え替えのタイミングは、ハイドロ
アロカシアのお花が咲いたら、どうしてますか? 切る?そのままにする?悩みどころですよね。 この記事では、3ヶ月花を付けたままにした結果と今後の栽培方針もまとめています。 個人的な見解ですが、参考になれば幸いです。 アロカシアの花を放置する実
YouTubeで紹介している「観葉植物のハイドロボール・2層式栽培」で使用中の商品をまとめました。 初心者さんに参考になれば嬉しいです! ↓詳しい育成方法は動画で! https://youtu.be/y6Jq1IQWuoI 主にサトイモ科の
育成中のアンスリウムをまとめました。 葉っぱを楽しむタイプの原種のアンスリウムを紹介しています。 備忘録的な内容ですが、変化があるたびに、随時更新していく予定です。 動画でもどうぞ! https://youtu.be/8_y9BZxI_Fs
「IKEAの家具」を簡易温室として使っています。 環境、植物、感想などをまとめました。 湿度の必要な植物を育てたい方に参考になれば幸いです! 動画でもどうぞ! https://youtu.be/fE42dZ6k6Po IKEA RUDSTA
お気に入りの植物棚を紹介します。 シンプルなガラス棚をお探しの方に、参考になれば幸いです。 動画でもどうぞ! https://youtu.be/PqLqEHMCHeE ガラス棚 ストア・エキスプレスさんで購入したガラス棚です。 詳細 サイズ
先日、苔テラリウム初心者にピッタリの商品を購入しました! こんな方にオススメ レイアウトができない不器用さん テラリウム初心者さん 動画でもぜひ! https://youtu.be/4lMruegWHdc ガラス容器に入れるだけで完成! 「
ポトスの動画や記事をまとめました。 この記事は、以下の情報を知りたい方にオススメ 植え替え 水栽培 増やし方 支柱仕立て(ポトスタワー) 育て方の参考になったら、幸いです。 ご質問もお気軽にどうぞ! ※YouTuberからのコメント方が返信
ポトスの水栽培の冬の注意点をお伝えします。 私なりの管理方法ですが、ポトスを水栽培している方の参考になれば、嬉しいです! https://youtu.be/8mnyf2ByguE ポトスを水で育てる方法 気根が付いた茎を切って、水に挿してお
アロカシアを育てやすい順に紹介しています。 この記事は、こんな方にオススメ ・これからアロカシアを育てたい方 ・アロカシア好きの方 ※こちらのランキングは、超個人的な見解です。育成環境によって、かなり違いがあると思われます。なにかの参考にな
YouTubeで紹介している「観葉植物のハイドロボール・2層式栽培」で使用中の商品をまとめました。 初心者さんに参考になれば嬉しいです! ↓詳しい育成方法は動画で! https://youtu.be/y6Jq1IQWuoI 主にサトイモ科の