クルマが好きなので憶測と思い込みにまみれた駄文を書くべくブログをはじめました。 自分のクルマのレビューとか書きたいのですが盗まれてしまったので・・・ 駄文を駄文として楽しめる方はお暇な時にお付き合いください。
ハブられる白 随分前の話ですが某化粧品メーカーが「美白」という表記表現をなくすとのたまっていました。世界的にも「ホワイトニング」なるワードを避けようににしてるそうで、なんでもそれが多様性とやらの流れだそうです。はて?多様性を宣うのなら美白を排除するのではなく、新しい価値観を追加することこそ「多」様性なのでは?美白を訴えつつも美黒や美紫、美緑、美青、美銀など追加していきゃいいものを、価値観の一つを強制的に否定して排除するなどそれが大人のすることかぁ!!!って心のなかで叫びたくなりますね。ビハク、ビグロ、ザクレロどれも違ってどれもいいよね! 泣いても喚いても白は人気 そんな世界の中の一部の潮流など…
「ブログリーダー」を活用して、きろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。