老後2,000万円問題に対し、私たち夫婦は老後6,500万円問題
金融庁が2019年6月3日に公表した、金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」の内容が大きな話題となりました。高齢社会における資産形成・管理総務省は、老後は夫婦二人で1,300万~2,000万円不足と算出
43歳になって急に老後不安が襲ってきた私は43歳で平社員。年齢的に、この先の出世の見込みはほぼ潰えています。つまり、43歳にして給料が頭打ちになり、それどころか減給の未来が待ち受けているわけです。そうした事態に直面し、コロナ禍で将来について
はじめまして。にいごと申します。名古屋在住の会社員。年齢は43歳です。1歳年下の妻と11歳の娘の3人家族です。趣味は温泉巡り。これまでに北は北海道、南は沖縄までの温泉を巡ってきました。マニアの域に近いと自負しています。団塊ジュニアかつ就職氷
「ブログリーダー」を活用して、にいごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。