chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナツネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/16

arrow_drop_down
  • 4コマ「大村湾サイクリング」(1/4)~北上したよ

    大村湾沿いサイクリング2回目の話。 この湾では、2回サイクリングをしました。 1回目のサイクリングは時津港~ガラスの砂浜。⇩ usayusadosa.hatenablog.com 2回目は前回の続きで、大村市~ハウステンボスまで走りました。 大村湾沿い、見所多いです。 サイクリング中なのでとっとと通り過ぎましたが、じっくり観光しながら訪れるのも楽しそうです。 ∞ 「スコーコーヒーパーク」 巨大温室(約300坪:参照「大村市ホームページ」)がある。レストランでは温室で栽培している長崎産100%のコーヒーを楽しめるらしい。 国産コーヒーがあるとは知らなかったです。 コーヒーの栽培だけなら日本でもで…

  • 4コマ「クイズ どこへ行ったでしょうか」

    関西以西のどこかへ行ってきました。どこへ行ったでしょうか。 ヒント ・真ん中らへんが「水」で覆われていると言われる県です。4コマでは楕円でイメージされていますが、実際は違います。 その「水」の面積約320㎢。 数字を言われてもイメージしにくいですね。では、比較対象を・・・ 世界の小さい国9位のモルディブが約300㎢だそうです。え? もっとイメージしにくい?じゃあ、仕方が無いですね。これを教えると分かってしまうかもしれないので書きたくなかったのですが・・・日本の湖の広さランキング2位の霞ヶ浦(茨城県)が約168~220㎢(資料によって大きく違う。何故だ?)。3位のサロマ湖(北海道)は約152㎢で…

  • 4コマ「アウェイですが平気です」(6/6)~プロ野球女子の会話

    「今は、北海道産より外国産のたらこを原料にしている明太子が多いらしいよ」 と、いうことは言わないでおきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,…

  • 4コマ「アウェイですが、何か?」(5/6)~鷹の本拠地行ってくる②

    Pドームに到着 以下、鷹は黄色、ハムは青 トラわんがF市にあるPドームへ行きました(うさぎさんが付き添った)。 野球には、応援選手の名前が入ったタオルを掲げる作法があるらしいですね。 一応ビジターが多いはずの3塁側に座ったようですが、周りは鷹ファンばかりだったようです。 四面楚歌 Pドームでの試合の時は、鷹カラーの黄色い風船を飛ばす時間があるらしいですね。辺り一面黄色い風船が飛び交っていたそうです。 そんな鷹色に染まるPドームの近くにあるといえば・・・⇩ usayusadosa.hatenablog.com ヤクルトの聖地です。多分。 *広告 (function(b,c,f,g,a,d,e){…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツネコさん
ブログタイトル
どさんこ九州に住む
フォロー
どさんこ九州に住む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用