chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナツネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/16

ナツネコさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 27,827位 27,740位 27,677位 1,034,327サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
PVポイント 20 190 290 300 470 310 400 1,980/週
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 285位 288位 295位 14,878サイト
コミックエッセイ 圏外 圏外 圏外 圏外 67位 70位 71位 760サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 230位 227位 224位 6,005サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 208位 201位 206位 8,983サイト
九州情報 圏外 圏外 圏外 圏外 15位 13位 14位 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 45,836位 37,540位 32,969位 32,820位 32,585位 32,500位 32,381位 1,034,327サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
PVポイント 20 190 290 300 470 310 400 1,980/週
漫画ブログ 450位 352位 308位 295位 284位 273位 273位 14,878サイト
コミックエッセイ 94位 83位 73位 71位 68位 68位 69位 760サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 501位 411位 365位 363位 367位 366位 365位 6,005サイト
地域生活(街) 九州ブログ 450位 391位 335位 335位 327位 312位 297位 8,983サイト
九州情報 22位 18位 15位 17位 16位 15位 15位 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 6,553位 5,959位 4,592位 2,563位 2,358位 2,358位 2,319位 1,034,327サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
PVポイント 20 190 290 300 470 310 400 1,980/週
漫画ブログ 88位 80位 61位 38位 36位 35位 35位 14,878サイト
コミックエッセイ 23位 22位 17位 12位 10位 10位 10位 760サイト
地域生活(街) 北海道ブログ 53位 49位 40位 23位 21位 21位 23位 6,005サイト
地域生活(街) 九州ブログ 41位 38位 30位 21位 21位 20位 19位 8,983サイト
九州情報 7位 7位 6位 5位 5位 5位 5位 329サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4コマ「瀬戸内のハワイの名物料理」

    4コマ「瀬戸内のハワイの名物料理」

    前回の鯉さんの専用練習場を通り過ぎて向かった先が、瀬戸内では3番目に大きいこの島です。 usayusadosa.hatenablog.com 国土地理院的には「屋代島」という島です。しかし、古代から(古事記や日本書紀の国造り神話に出てくる)、「大島」と呼ばれており、実際「周防大島」という名称の方が認知度高いそうです(周防は、この辺の旧国名)。国土地理院はなぜ「屋代島」って名付けたんでしょうね? この島ですが、別名が「瀬戸内のハワイ」。その名の通り、「ここはハワイかしら?」という雰囲気をそこかしこに感じます(ハワイ行ったこと無いけど)。 また、「みかんの島」でもあります。山口県のみかんの8、9割…

  • 4コマ「プロ野球と都道府県」

    4コマ「プロ野球と都道府県」

    福岡県から隣の県へ 大分県でホークスの応援セールをやっていたのは、同じ九州だからかな? って勝手に納得してました。「ファイト九州」という九州を元気にする活動をホークスもやってますし。 けど、なんとなく、この球団はこの都道府県という思い込みがねこさんにはあるんですよ。 そういうわけで、山口県岩国市由宇町で、広島県にいるんじゃないかと錯覚してしまいました。ここには、カープ二軍の専用練習場(球場)があるんです。 あたりを見渡せば、ガードレールがミカン色なので、山口県だと確認できるんですけどね。 usayusadosa.hatenablog.com usayusadosa.hatenablog.com…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(6/6)~意外だったよ。吉野ヶ里

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(6/6)~意外だったよ。吉野ヶ里

    吉野ヶ里遺跡公園に行って、想像を超える物がたくさんありました。甕棺とか甕棺とか甕棺とか。 もちろん、住居などの復元規模も、遺跡の保存方法も想像以上だったのですが、それ以外にも・・・。 ∞吉野ヶ里遺跡公園、博多から佐賀方面へ向かうJRから見える。ずっと、アンコールワットのように忘れられた密林の中から発見されたと思い込んでいたけど(佐賀に密林は無い?)、びっくりするぐらい市街地に近い。 つまりは住むのに不便な場所では無いと言うことだよね? でも、そうなったら、やはり「何故人々はこのムラからいなくなった?」という疑問に行き着く。 ∞∞ゲートをくぐって園内地図を見ていたら、係のお姉さんが「バスで回りま…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(5/6)~甕棺最大の謎はこれだ! ※R6.3.21追加文あり

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(5/6)~甕棺最大の謎はこれだ! ※R6.3.21追加文あり

    甕棺の完成度を見ると、専門の職人がいたんじゃないかと感じます。 素人が、「今日は、雨で外の作業できんけん。中で甕棺でも作ったい(方言は想像です)」って作れるレベルとは思えない。 甕棺は時代だけでは無く、地域によっても特色があります。ですが、ある地域の甕棺が別の地域で発見されたこともあるそうです。そこから、「商品として」輸出された・・・つまり商品を作る「職業集団」がいたんじゃないか。という見解があります。(参考資料:国立民俗博物館「九州の甕棺」) が、なんということでしょう。その甕棺のプロ集団が作業していた痕跡、甕棺工房が見つかってないということなのです! 前回の話で述べたように、焼き物を作ると…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(4/6)~甕棺ってどうやって作ったの?(下)

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(4/6)~甕棺ってどうやって作ったの?(下)

    粘土の塊をどんっと置いて、中を凹ませて、ぐぐぐっと手びねりで縁を立ち上げて、粘土を伸ばしながら形を整えていく・・・という作り方を想像していたねこさんです。↓ usayusadosa.hatenablog.com ですが、よくよく尋ねていくと、どうも違ったようです。 当時の一般的な作り方は、輪積み・・・粘土を紐状にして積み上げていく方法です。 甕棺も、土台を作り、生乾きの状態になるまで待ってから改めて粘土を積み上げ、境目を馴染ませ、整え、また乾かし・・・というように何日もかけて作ったのではないかと想像されているようです。 お話を聞いて想像したのが4コマ目です。こんな感じ? あってる? すごい手間…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(3/6)~甕棺ってどうやって作ったの(上)

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(3/6)~甕棺ってどうやって作ったの(上)

    2コマ目以下はお話を聞いて想像したものです さて、3回にわたって「甕棺の秘密」をお送り致します。 とにかくね、甕棺がでかいのよ。 支えの上に乗っているとはいえ、ねこさんが中を覗くのが容易でない大きさのもずらり。 尋ねてみたら、北墳丘墓というところで発見された「高さ139cm、口の直径101.8cm」が今のところの最大だって。 このでかい甕棺、どうやって作ったのか気になるよね? だって、すっごい整った形してるんだよ。 「ろくろ」を使った? けど、ろくろは古墳時代だか飛鳥時代だかに朝鮮から伝わったとか聞いたとこあるし。(飛鳥時代は古墳時代の後半)だとすると、弥生時代にろくろってないんじゃない? 無…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(2/6)~甕棺墓列

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(2/6)~甕棺墓列

    ∞「甕棺概略」 甕棺とは、素焼きの棺桶です。二つの甕を合わせ、粘土で合わせ目を塞ぐ「合わせ口甕棺」と、平たい石などで口を塞いだ「単棺」があります。 子ども用の甕棺や、大人の骨だけを改めて甕に収める再葬という形での甕棺利用は他の地域でも見られるようです。しかし、大人が余裕で入るような巨大な甕棺は、北部九州独特のとのことです。海外でも、大人用は韓国と中国の一部だけでしか発見されていないようですね。 このような話を聞くと、九州は独自の文化が発展していたんだなって思います。 吉野ヶ里遺跡では、既に三千を超える甕棺が発見されています。この丘陵全体では、一万五千を越える数の甕棺が埋まっているのではないかと…

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(1/6)~古代のロマン埋まってた! ▶蘇らせる? ▶封印する?

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(1/6)~古代のロマン埋まってた! ▶蘇らせる? ▶封印する?

    ∞ 日本最大の弥生時代の遺跡がある「吉野ヶ里遺跡」。紀元前5世紀~紀元3世紀(2500年前~1700年前)の、ムラからクニへ発展していく過程が明らかになったすごい遺跡です。 この辺りの段丘には、他にもいくつかムラが集まっており、吉野ヶ里はその中心、ミヤコだったと考えられています。弥生時代後半には国内最大規模の環濠集落へと発展したそうです。 そんな吉野ヶ里ですが、やがて終焉の時を迎えます。3世紀後半になるとクニとしての機能が失われ、人が住む集落から、埋葬の地へと変化していくのです。 なぜ、人々がこの地から離れていったのかははっきりしていないようです。 ただ、他の地域でも、弥生時代後半に、台地から…

  • 4コマ「クイズ どこへいったでしょうか?」

    4コマ「クイズ どこへいったでしょうか?」

    捕捉 ∞ 2コマ目は高速道路から眺めた景色。この県全体が平野じゃないし、この平野全体がこの県でもないのですが、広い平野がある県です。 なお、ねこさん的に言うと、平野ってずーーーーーと向こうまで平らで、山は地平線のこちらにはない場所。または地平線そのものが見える場所ですね。建物は少ない方が平野感上がる。 平らだけど、山など障害物が近いところはただの平地って感覚。 ∞あえて2位を強調するあたり、「絶対2位の座は渡さん!」という気迫を感じます。 ちなみに3位は淡路島がある兵庫県。 ∞羊羹 この県の別の街に行ったことあるんですけど、そこにも羊羹コーナーありました。 羊羹愛を感じる県です。 さて、そんな…

  • 4コマ「ミカンが落ちてます」

    4コマ「ミカンが落ちてます」

    K市の話 酸っぱいなら砂糖を使えばいいじゃない~✨ 九州に住んで驚いたことの一つに柑橘類の木があります。 あちこちに生えています。 種類も豊富です。小さいのから大きいのまで。黄色いのから橙色まで。いろいろ見かけます。 いつ収穫してるんでしょうか。黄色くなってから大分経っても木にぶら下げたままのように感じます。木守りかもしれませんけど、それにしてはちょっと多いような? 大量に落ちている木も少なくありません。自然に落ちる? それとも摘果? 勿体ないなー、食べないならくれないかなーと、思ってしまいます。 ※木守り・・・来年の豊作を願って、実を枝に残しておくこと。※摘果・・・間引き。 ∞おまけ だって…

  • 4コマ「再び晩白柚の皮の砂糖漬けに挑戦」

    4コマ「再び晩白柚の皮の砂糖漬けに挑戦」

    晩白柚という巨大な柑橘があるのですが、 usayusadosa.hatenablog.com 大きい分、皮が非常に厚く、果肉だけ食べお終いでは勿体ないと思ってしまいます。 それで、以前、皮の砂糖漬けを作ろうとしたんですが、 usayusadosa.hatenablog.com 作り方がいい加減すぎて、皮の辛みというか舌がピリピリするあれが抜けなかったんですよ。 それで、今回は皮の量も減らし、外皮を削って、すごーく丁寧に作ってみました。 今回も砂糖に頼る結果となりました。どのくらい砂糖が入っているかは不明です。1kg越えた時点で気にするのを止めました。 皮を食べるために作ったのか、砂糖を食べる為…

  • 4コマ「グ・リ・コ・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・パ・・・・・・」

    4コマ「グ・リ・コ・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・パ・・・・・・」

    K市での出来事 じゃんけんして階段上り下りする遊び、やったことのある方、多いのでは無いでしょうか。検索すると「じゃんけグリコ」とか「グリコじゃんけん」とか出てきます。名前があったんですね。 いつ誰が始めた物なのか、全国規模で分布している遊びです。ラジオ体操並みの認知度です。多少の違いはありますが、ルールも大きく変わらないようなので、全国大会がいつでも開けそうです。 全国的には「グリコ」「チョコレート」「パイナップル」が一般的のようです。K市は「パ」がちょっと違っていて、「パラシュート」でした。 「パラシュート」の分布範囲ですが、K市の隣町出身の方は「パイナップルだった」とおっしゃってました。(…

  • 4コマ「カボスが黄色くなりました」

    4コマ「カボスが黄色くなりました」

    12月のある日。 当然齧るよね~ ねこさんが現在住んでいるF県の隣の大分県は、カボス大国です。2020年は全国の生産量の99%以上が大分産だったそうです。 usayusadosa.hatenablog.com そのカボスですが、12月頃になると黄色い物も時々見かけるようになります。黄色く完熟するまで待ってから収穫したもののようですね。この黄色いカボスって他県ではあまり流通していないらしいです。 つまり、隣県がカボス大国だからこそ手に入る幻の味ってこと!? さて、その熟して黄色くなったカボス。甘そうに見えたんですよ。世の常として、熟した物って甘くなりますよね。先入観で「カボス=酸っぱい」と思って…

  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(4/4)~ナットを締めます。がっつりと。

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(4/4)~ナットを締めます。がっつりと。

    「増し締め」・・・ナットなどが適切な力でねじられているか確認すること。適切な力でねじられてないと、走っている最中の振動でボルトが折れたり、緩んだりするので、大丈夫か確認する。ねこさんが勘違いしているような、「締められているナットをさらにきつく締め直す」ことでは無い。 タイヤの脱輪による事故があるので、きちんと確認しましょう。 *広告 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scr…

  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(3/4)~タイヤのローテーション

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(3/4)~タイヤのローテーション

    前タイヤと後ろタイヤではタイヤの減り方が違うらしいんですよ。それで、タイヤ交換の度に前回とは違う場所にタイヤを付け替えていました。 ねこさんはクロスさせて交換していましたが、タイヤや駆動によってローテーションの方法は違うようです。

  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(2/4)~ジャッキの下

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(2/4)~ジャッキの下

    前回の3コマ目で、 usayusadosa.hatenablog.com ジャッキが倒れそうになったので。 そこらの草むらを探したら、板が落ちてました。 当時、木材の端切れとか結構落ちていた気がする。誰かが積み重ねたまま忘れていったような板とか角材とか。 その板を使ったら、危険度が急上昇しました。 安全対策はケチっちゃ駄目ですね。。

  • 1コマ+4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(1/4)~最初はいろいろありました

    1コマ+4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(1/4)~最初はいろいろありました

    北海道の話 夏冬で溝が違うので気がついた 緩まさんない(北海道弁)・・・自分は緩めたいのに緩んでくれないこと。かしがる(北海道弁)・・・傾くこと。 北海道では春秋になると、タイヤ交換している人の姿があっちの玄関先、こっちの庭先、住宅街の道脇などで見られます。季節の風物詩です。季語にあって欲しい「タイヤ交換」。無いの? ホントに? あんなにみんなやってるのに? ねこさんも、タイヤ交換は自分でしてました。お店に頼んだらお金かかるし。結構混んでるし。順番待っている間に雪が降るかもしれないし。 ねこさんの場合、10月と5月に交換していました。だって、10月も末になると雪や凍結の危険があるから。5月のゴ…

  • 4コマ「冬との戦い方の方向性」

    4コマ「冬との戦い方の方向性」

    K市で思う つっぱね(北海道弁)・・・泥水などがはね上がること。 ∞ 間違いなく、冬そのものは北海道の方が何十倍も厳しい。こちらの冬は北海道感覚で言えば「春が来たな」レベル。 けどね、寒いのは寒いの。 確かに死んじゃいそうな寒さでないし、冬の期間も短い。 それでも、北海道なら学生だって防寒着着てるし、暖かく過ごせるようストーブがんがん焚いてる気温だよ。 つまり、北海道民の方が暖かい冬を過ごしてるんだよ。 「このぐらいの寒さなんだ!」と冬と真っ向勝負するんじゃなくて、バリアを張って冬将軍から身を守る戦い方だね。 戦い方を3コマで表現。まず、寒い地方。 暖かい地方の場合。 ぼっこ(北海道弁)・・・…

  • 4コマ「全国3位らしいですよと言ってみたら」

    4コマ「全国3位らしいですよと言ってみたら」

    ウィキペディアによると、K市のK北区にある小倉北警察署は、警視庁原宿警察署、新宿警察署に次いで3番目に広いらしいです。つまり西日本最大! 床面積に関しては上記以外の情報は見つけられなかったのですが、繁忙で大規模な警察署であることは間違いないようです。 ※なお、管轄面積が最大なのは北海道の帯広警察署。面積約3,500㎢らしい。え? 鳥取県と同じぐらい? 佐賀、神奈川、沖縄、東京、大阪、香川より広い? マジか!? 「すごいですねー」って話したら、それはやんちゃな街だからということかしら? という反応が・・・。 ねこさんは引っ越してくるまで知らなかったのですが、K市は〇羅の国として有名だったそうです…

  • 4コマ「たわん」

    4コマ「たわん」

    K市での出来事 突然ですが、ここで問題です。 「たわん」とはなんでしょうか?次の3つの中から選んでください。 ①「歪んでる」という意味 ②「届かない」という意味 ③「タワーマンション」の略 さあ、どれでしょうか! 答えは3秒後 チッ チッ チッ チーン! 答えは「届かない」でした。 「たう」→届く「たわん」→届かない だそうです。 活用形がたくさんあるらしい。「たい」「たわない」「たった」・・・などなど。 ネットで調べたところ、広島、山口、北九州(この場合の北九州って、北部九州のことかしら? それとも北九州市限定?)で使われるという情報が多い。特に広島が多い。 あと、愛媛、大分でも使うという情…

ブログリーダー」を活用して、ナツネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツネコさん
ブログタイトル
どさんこ九州に住む
フォロー
どさんこ九州に住む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用