台湾の行政院(内閣)は、実行しにくい理由で、国会権力の不当拡大法案の再議を申し込みました。 法律によると、国会は6/25までに再投票して通過しないと、この…
台湾の観光情報、台湾のフリーランス事情、台湾のコロナ事情.....とにかく、台湾。
台湾の台南に住んでいる台湾人です。 書籍を日本語から中国語へ訳する仕事をしていますが、中国語から日本語へ訳する能力が未熟すぎるので、もし中→日の仕事の依頼がくると、「日本人の翻訳者に依頼してください」と断っています。 でも、やっぱり日本語の文章を書く能力を磨きたいので、大好きな台湾の暮らしや観光スポットを中心に紹介する日本語のブログをはじめました。
今日はあるセクシーな女性に出会いました。 緩めのパーマをかけたロングヘアを片寄せにして、モフモフの服&ショートパンツを着て、長くて細い足が↓のような感じで…
今年は10連休でしたが、実は、旧暦の新年の連休は大晦日~初三(一日目~三日目)だけです。 でも、ほとんどの台湾人が帰省するこの旧暦新年の連休、そして、ほと…
台湾では旧暦の初日が家族の団欒、2日目が既婚女性の帰省。そして、3日目からはマルチデーとは言えますねそんな言い方がないけど、いろいろ考えてみたら、マルチルーム…
華人世界の新年二日目が初二と言って、既婚女性が実家に帰る日ですが、みんなこの日に帰られるわけではありませんね義母を優先して義母と一緒に帰省したり、結婚した義姉…
台湾のドリンクスタンドでドリンクを買う時には、「氷がどれくらい?」「砂糖がどれくらい?」って店員さんに聞かれますねそれは、毎日ドリンクを飲みたいけど健康やダイ…
皆さん、あけましておめでとうございます今日は台湾の旧暦の初日です義家族と廟へ今年もよろしくお願いしますという拜拜をしに行った途中、商店街の方が水を門前に撒いて…
昨日出かけた時に、「お母さんにもピアスを買ってあげたい」って旦那が言ったので、夫婦で一緒に選びました義母の服などがほとんど紫色なので、紫色のピアスを買いました…
いよいよ、台湾の旧暦の大晦日ですねこの日の昼間に一番重要なのは家の神様「地基主様」に感謝することです地元の地基主様は1人ですが、台南にくると地基主夫婦になった…
野良猫協会のお年玉袋と春聯が届きましたには購入したお年玉袋&春聯を紹介しましたが、今日は、無料でもらったお年玉袋&春聯です。 まずは、台南市政府が台南市民…
私は人生最初の記憶が、 木製のべきーベッドで哺乳瓶でミルクを飲んで、「まずい!(具体的な言葉ではなく、そういう嫌な気分)」って哺乳瓶をお母さんかお婆ちゃん…
旦那の職場の食事会を参加する度、どんな態度を取った方がいいかっていつも悩んでいますねまだまだ基準とか分かりませんが、今日の食事会なら結果から見ては黙っててよか…
野良猫協会のお年玉袋と春聯が届きましたと台湾ダッシングディバの恐ろしい商法( ゚Д゚)を読んでくれた方なら少し気づいたと思いますが、私はネットショッピングの…
ネイルチップにハマりました♥を書いた理由は、注文したばかりのネイルチップを楽しみすぎたからです。 そして、午後にはようやく届きました! ネットショッピ…
私の世代の台湾人女性にとって、学生時代によくテレビから見える日本の長くて派手なジェルネイルが憧れの対象でありますね。 いつか就職して、お金を稼ぐと、そのき…
台湾人女性は社交的であると言われていますがの続き。 ではでは、私のプライドを社交放棄にいたるまで壊したのは誰でしょう? それは、 旦那の同じ部署の同僚…
台湾人女性の特徴と言えば、「社交的」ということがありますよね。 でも、ご存じでしょうか? 実は、その中に、相手が日本人(外国人)だから、社交的になる方が…
仕事柄で毎日たくさんタイピングしているので、私はキーボードにうるさいです。 今主流となっているメンブレン式キーボードのフィードバックが好きではありませんか…
旦那を待っていますが、お腹が空きました今夜は何を食べるかな?揚げ物は昨日食べたから、↑塩酥鶏はちょっと......塩水鶏↑は冷食だから、夜食にしたほうがいいで…
この前にも言いましたが、三丸君は三本足の犬です。 いつも障がい犬を拾ったことで「やさしいね」って褒められていますが、実は、犬を飼ったことがないので、普通…
今日は三丸君を連れて、台南の安平にあるペット用公園へ遊びに行きました。 いっぱい遊んだので、もう疲れて動けません。 私も、旦那も、三丸君も、 動き…
台南に来てから1年くらいに、30代になっても恋愛経験ゼロのある女性に出会いましたが、こんな彼女は先日交際三年になる2人目の彼氏と結婚しました気づきましたか?つ…
台湾人男性はどうして妻や彼女や妻の買い物に付き合うのでしょう?
昨夜、旦那と夕食後に散策として林百貨店(日本統治時代に、日本の方が台湾の台南で創立したデパート)へ行きました。 そして、旦那は「これがいいかも」ってショ…
1月20日は、台湾の旧暦の新年ですから、野良猫の協会からお年玉袋と春聯を買いました。 春聯というのは、長いやつと正方形のやつがありますが、長いやつが運送…
先日、元の家のことで隣人の奥さん(トラブルを起こした隣人ではない)に連絡したら、 「離婚したので、元夫に連絡してください。」という返事をもらいました。 …
2022年1月1日の1時、隣人とケンカして、警察を通報して、これ以上騒音や隣人の乱暴などを我慢することができないことを痛感して、引っ越しを決めて、現金が足…
「ブログリーダー」を活用して、Sineadさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
台湾の行政院(内閣)は、実行しにくい理由で、国会権力の不当拡大法案の再議を申し込みました。 法律によると、国会は6/25までに再投票して通過しないと、この…
プロレスについてまったくわかりませんが、すべては演技だといわれていますよね。 台湾の国会でも、衝突などはすべて演技だといわれていますから、意外とプロレスに…
今の台湾は、落ち着いて平和です。 二週間前のデモ、国会の衝突がまるで遠い昔の事のようですから、青鳥行動はもう解散したのでしょう?と思う人はたくさんいるかも…
刑事ドラマの取り調べシーンでは、良い警官と悪い警官というコンビネーションがあるのですよね? 台湾では、反中の民進党(今の与党)と親中の国民党(今の野党)…
台湾の国会の隣に、「青島東路」という道があるので、デモの拠点は基本的にそこにあります。 だから、何もしてない在台日本人でも有罪になってしまう台湾法律が登場…
台湾の国会(立法院)権限を強めすぎる野党法案に抗議するためのデモは、一見ほかのデモのような乱暴さを持っていますが、実は人情味あふれたカーニバルのようでした。…
皆さん、ご無沙汰しております。 去年の年末からいろいろあってまったくアメブロにログインすることができなかった理由でアメブロから消えた台湾人のSineadです。…
台湾も少し涼しくなった(30℃くらいだけど...)ので、今日は久しぶりに夫婦のツーリングをしました そして、帰り道にお尻が痛いから、途中の「台湾詩路」の喫…
台湾では結婚する時に、男性側が女性側に与える結納金は「聘金」といい、花嫁と一緒に男性側に送っていく持参金や嫁入り道具を「嫁妝」といいます。 そして、花嫁の…
地元の彰化に暮らしていた時、「鍋焼意麺」という料理を売っているのは、「太平洋」や「大西洋」という喫茶店くらいでした。 子供の頃から、学校の近くには絶対に「…
里親募集のサイトで「三本足の犬ですから、経験者じゃない方はなかなか応募する勇気がないそうです。」という言葉をたまには見かけたことがあります。 三丸君に出…
昨日の朝、台湾の南部はたくさんのところが、台風で停電してしまいました。 スマホも圏外になるほどの停電でしたから、魚たちの人間エアーポンプとして頑張りながら…
銀行で、VIP扱いされた女性を見かけたので、ラインで旦那に「お金持ち登場」って言ったら、旦那に「まだ何をしているの?早く『乾媽』に挨拶してよ。」って言われま…
旦那が出張したので、今週はお久しぶりの1人の夕食。 一人での食事は意外と面倒くさいです。 少ない食事のために、たくさんの食器や調理用品を使って、洗うのは…
台湾では、築30~40年以上の住宅エリアなら、住宅の前に↓↓のようなプラスチックの椅子に座っているお婆さんがたくさんいますね。 住民が通ると、「今日は早…
台湾の銀行が一番混雑である日は、休日の前日と後日ですから、つまり、月曜日&金曜日ですね。 でも、水曜日の今日は大変混雑していました。 朝、犬をトイレに連…
今朝銀行で待っている時に、旦那と同じ制服を着ている人を見かけたので、ラインで旦那に「背が高い男性で、〇〇の鞄を持って」ってその男性の特徴を教えたら、「工場長…
台湾では、特にお医者さんに「自宅で安静に」と言われてないなら、臨月の直前まで仕事をして、1カ月の産休で産後ケアしてから、職場復帰をする女性が多いです。 産…
台湾も季節の挨拶がありますねでは、今年の中秋節に挨拶として、シロキクラゲの雪花釀というプレゼントを用意したと言いましたね。 割引があるので、自分の分も買い…
台風14号は、コイヌと呼ばれていますね。 台湾では日本のように番号で台風を言わないので、もちろん「コイヌ」の訳名を使いますが、「コイヌ」の漢字である「小犬…
台湾の行政院(内閣)は、実行しにくい理由で、国会権力の不当拡大法案の再議を申し込みました。 法律によると、国会は6/25までに再投票して通過しないと、この…
プロレスについてまったくわかりませんが、すべては演技だといわれていますよね。 台湾の国会でも、衝突などはすべて演技だといわれていますから、意外とプロレスに…
今の台湾は、落ち着いて平和です。 二週間前のデモ、国会の衝突がまるで遠い昔の事のようですから、青鳥行動はもう解散したのでしょう?と思う人はたくさんいるかも…
刑事ドラマの取り調べシーンでは、良い警官と悪い警官というコンビネーションがあるのですよね? 台湾では、反中の民進党(今の与党)と親中の国民党(今の野党)…
台湾の国会の隣に、「青島東路」という道があるので、デモの拠点は基本的にそこにあります。 だから、何もしてない在台日本人でも有罪になってしまう台湾法律が登場…
台湾の国会(立法院)権限を強めすぎる野党法案に抗議するためのデモは、一見ほかのデモのような乱暴さを持っていますが、実は人情味あふれたカーニバルのようでした。…
皆さん、ご無沙汰しております。 去年の年末からいろいろあってまったくアメブロにログインすることができなかった理由でアメブロから消えた台湾人のSineadです。…