|
https://twitter.com/ichihoblog |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ichiho_life |
にほんブログ村 11月も残り数日となり、寒さが日に日に増してきている今日この頃。 最高気温が15度を下回ると「冬到来!」
「神戸どうぶつ王国」はデートや小さいお子さんにもオススメの場所
にほんブログ村 2年ぶりに行ってきました…! 「神戸どうぶつ王国」!!!(ToT)♡ 感染症が流行りだしてから全然行けて
後悔する買い物としない買い物。買って後悔しないために必要な考え方
にほんブログ村 買って“後悔する買い物”と“後悔しない買い物”、その違いはいったいなんだろう? これまで、たくさんのモノ
少ない服で着回すための「冬のあったか小物」はこれを愛用しています-2021-
にほんブログ村 「寒い、さむい、サムイ」が口癖になってきた今日この頃。 真冬でも少ない服で着回せているのは、あったか小物
UNIQLO感謝祭がはじまりました!冬にむけてミニマリストがほしいもの
にほんブログ村 今年もやってきましたね! UNIQLOの感謝祭!! 爆買い!する予定はありませんが、“お祭り”というだけ
にほんブログ村 iPhoneの目覚ましが鳴って、止める。 布団の外はひんやり寒い。 時間は5時。 起きようか、もう少し寝
モノを手放すときは、いつも悩む。もったいないおばけのささやき
にほんブログ村 今年も残り45日を過ぎました。。 少しずつ持ち物の見直しを行っています。 というか…この時期になると、断
二人暮らしの家事分担はルールを決めずに〇〇を把握するとうまくいく!【同棲】
にほんブログ村 「家事の役割分担」みなさんはどうしていますか? 二人暮らしをはじめたとき、よく「共働きなら家事分担はしと
幸せはいつもここにある。今の自分を変えたいと思ったときにやったこと
にほんブログ村 寒い朝は、温かいお味噌汁が身に染みます。 私「あ~、おいしい~。これを幸せと言うんやね。」 彼「いいな~
にほんブログ村 昨日は土曜日、一駅となりの街(といっても市内だけど)まで自転車で出かけてぶ~らぶら。 朝も特別早起きして
安心してコツコツ資産運用ができるのは、生活防衛資金のおかげです
にほんブログ村 たしか投資をはじめたのは2019年の春でした。 楽天クレジットカードを利用して毎月コツコツを株を購入し、
“一生もの”の服は買わない、少ない服で着回して着倒すスタイル
にほんブログ村 ずっと“一生もの”に憧れていました。 一生もののコート、一生もののバッグ、一生ものの革靴。 一生ものの何
健康のために散歩をしよう!と思ったら、まずは散歩を楽しむことが長続きの秘訣です。
にほんブログ村 おはようございます! 健康のためにはじめたお散歩ですが、歩くことが楽しくて、最近では歩数計の週の平均歩数
にほんブログ村 午後から予定のある休日は、午前中どれだけメリハリをつけて動けるかが、充実感をアップさせるカギとなります。
にほんブログ村 めまぐるしく過ぎていく日々の中で、「あ~、今日も1日楽しかったな♪」って思えるのは、とてもありがたいこと
【小説・自己啓発・エッセイ】2021年おもしろかった本を12冊ご紹介!
にほんブログ村 読書が好きで、毎月3冊を目標のペースで本を読んでいます。 読んだ本は手帳に記録していて、2021年11月
にほんブログ村 寝るときはパジャマがいい。 パジャマは綿100%がいい。 4年前に無印良品のフランネルパジャマを購入して
【二人暮らし】夏の電気代を節約する、ケチケチしない暮らし方6選
にほんブログ村 二人暮らしをはじめて8ヵ月、電気代が年間を通して一番かかるであろう夏を乗り越えました。 かかった電気代は
にほんブログ村 今月はよく使ったな~!と体感的に感じたので、戒めに家計簿を公開です。 我が家は二人暮らしですが、財布はそ
「ブログリーダー」を活用して、いちほさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。