|
https://twitter.com/ichihoblog |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ichiho_life |
【手取り20万円】2022年8月二人暮らしのひとり家計簿【貯蓄率46%】
こんにちは! 夫婦で二人暮らしをしている、いちほです。 今回は、2022年8月の私ひとりの家計簿を締めましたので、ご報告
こんにちは! 共働き夫婦の2022年8月家計簿を締めましたので、今月も共有させていただきます! この記事では、 よその家
こんにちは! 二人暮らしをしている私の「個人の家計簿」2022年6月分についてご紹介します。 私たち夫婦は、毎月7万円ず
こんにちは! 共働き夫婦の2022年6月の家計簿を締めましたので共有します。 私たちは、毎月7万円ずつ出しあって、夫婦の
【心と体】日曜日の朝は、気になるモヤモヤをひとつずつ解消していく
日曜日の朝。 今は休職中だから毎日が日曜日みたいなものだけれど、彼がお休みということもありやっぱり特別感があります。 さ
4月の後半から体調を崩して、1ヵ月ほどずーっと休職しています。 少しずつ元気になってきたのですが、寝たきり生活が続いたこ
【手取り20万円】2022年5月小さく暮らす二人暮らしのひとり家計簿と、振り分けの変更
こんにちは! 今回は、二人暮らしをしている私の「個人の家計簿」2022年5月編をご紹介します(^^) 我が家は共働き夫婦
こんにちは! 今回は、共働き夫婦の2022年5月の家計簿を締めましたので、共有したいと思います(^^)/ 私たちは、毎月
【月14万円】共働き夫婦の家計管理について考える【二人暮らし】
こんにちは! 2022年3月に結婚をして、同棲カップルから夫婦となりました。 同棲していたときは、共有費として彼に月5万
【手取り20万】身の丈にあった「予算のふりわけ」が完成しました!
転職をして、毎月の手取り額が下がりました。 これまでのように悠々自適に貯金もしてられなくなったので、毎月のお給料をどのよ
無理せず、楽しく、「貯金」できていますか? 去年は思ったように貯金ができなかった方も、もっと貯金ができるようになりたい方
【手取り20万円】2022年2月の家計簿〆ました!二人暮らしの一人家計簿
こんにちは! 2022年2月の家計簿をしめました! 2022年1月の家計簿は、支出が22万円オーバーとなっていましたが…
【手取り20万】特別費の予算を考え、「目的別つみたて貯金」で大きな支出に備える
以前の記事「【手取り20万】必須生活費とゆとり費を整理して、貯蓄率50%の家計簿をめざす」で、おおまかな必須生活費とゆと
【月16万円】毎月の投資先を整理して、ひたすら積み立てていく【サイドFIRE】
前々回の記事「【手取り20万】必須生活費とゆとり費を整理して、貯蓄率50%の家計簿をめざす」で、支出を10万円以内で抑え
【手取り20万】2022年1月の家計簿〆ました!サイドFIREをめざす節約家計簿
2022年も早いもので、あっという間に1月が終わりました! こうやって順調に年を重ねていくのですね。。 というのはさてお
【手取り20万】必須生活費とゆとり費を整理して、貯蓄率50%の家計簿をめざす
[chat face="i2-1.jpg" name="いちほ" align="left" border="blue"
ちーさんの著書「ゆるFIRE」を読んで、ますますサイドFIREしたくなった!
https://youtu.be/rTFrHCJdeks ブログやYouTube、Twitterで活躍されている、 アラ
【月1万円以内】水道光熱費をとことん節約するコツ13選!【二人暮らし】
2021年3月から二人暮らしをはじめて、もうすぐ1年が経過します。 「二人暮らしをはじめたら、水道光熱費もグンと上がるか
【ミニマリスト女性】オールシーズン20着前後で暮らす-2022ver-【私服の制服化】
2019年の夏から私服の制服化をはじめて、オールシーズン20着前後で過ごすことが“ふつう”になってきました。 ミニマリス
【手帳2022年】夢を叶える!朝活手帳の紹介とオススメの使い方
2022年の手帳は、池田千恵さんの「朝活手帳 2022」を選びました! この手帳は“朝活”に特化している手帳で、朝活を頑
格安SIM「mineo」を3年間使って感じたメリット&デメリット
2018年の12月から格安SIM「mineo」を使いはじめて3年が経過しました! 月日が経つのは早いなぁ( ゚Д゚) m
【年収300万円台】2021年12月の家計簿〆ました!財布別、二人暮らしの家計簿
2021年12月の家計簿を締めました! この記事では、財布別・二人暮らしをしている私の個人的な家計簿を紹介します。 小さ
【年収300万円台】平凡アラサー女だけど、サイドFIREを目指します!
[chat face="i2-1.jpg" name="いちほ" align="left" border="blue"
【第1回】年末の大掃除はじめました。窓&網戸そうじを終わらせ隊
にほんブログ村 大掃除、はじめました。 今週は「窓&網戸」のそうじをすると決めていました。 >>ミニマリストだけど「大掃
ミニマリストのコスメ紹介2021ver-ナチュラルコスメでお肌に優しいフルメイク-
にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回、化粧ポーチの中身を紹介してから1年が経過しました。 【2
ミニマリストだけど「大掃除はしません」なんて胸をはって言えない話
にほんブログ村 いろんなミニマリストさんが「大掃除は必要ありません」と話していることがありますが、私にとっては夢の話…。
【旅行】1泊2日の持ち物、リュックひとつで出かけたい!【ミニマリスト女性】
にほんブログ村 11月末に1泊2日で高知県へいってきました。 自称ミニマリストの私はできるだけ旅の荷物も減らしたいので、
2021年11月の家計簿〆ました!財布別、二人暮らしの家計簿
にほんブログ村 2021年も残り1ヵ月となりました。 11月もたくさんお金を使ったので、記録として残しておきます(^^;
にほんブログ村 11月も残り数日となり、寒さが日に日に増してきている今日この頃。 最高気温が15度を下回ると「冬到来!」
「神戸どうぶつ王国」はデートや小さいお子さんにもオススメの場所
にほんブログ村 2年ぶりに行ってきました…! 「神戸どうぶつ王国」!!!(ToT)♡ 感染症が流行りだしてから全然行けて
後悔する買い物としない買い物。買って後悔しないために必要な考え方
にほんブログ村 買って“後悔する買い物”と“後悔しない買い物”、その違いはいったいなんだろう? これまで、たくさんのモノ
少ない服で着回すための「冬のあったか小物」はこれを愛用しています-2021-
にほんブログ村 「寒い、さむい、サムイ」が口癖になってきた今日この頃。 真冬でも少ない服で着回せているのは、あったか小物
UNIQLO感謝祭がはじまりました!冬にむけてミニマリストがほしいもの
にほんブログ村 今年もやってきましたね! UNIQLOの感謝祭!! 爆買い!する予定はありませんが、“お祭り”というだけ
にほんブログ村 iPhoneの目覚ましが鳴って、止める。 布団の外はひんやり寒い。 時間は5時。 起きようか、もう少し寝
モノを手放すときは、いつも悩む。もったいないおばけのささやき
にほんブログ村 今年も残り45日を過ぎました。。 少しずつ持ち物の見直しを行っています。 というか…この時期になると、断
二人暮らしの家事分担はルールを決めずに〇〇を把握するとうまくいく!【同棲】
にほんブログ村 「家事の役割分担」みなさんはどうしていますか? 二人暮らしをはじめたとき、よく「共働きなら家事分担はしと
幸せはいつもここにある。今の自分を変えたいと思ったときにやったこと
にほんブログ村 寒い朝は、温かいお味噌汁が身に染みます。 私「あ~、おいしい~。これを幸せと言うんやね。」 彼「いいな~
にほんブログ村 昨日は土曜日、一駅となりの街(といっても市内だけど)まで自転車で出かけてぶ~らぶら。 朝も特別早起きして
安心してコツコツ資産運用ができるのは、生活防衛資金のおかげです
にほんブログ村 たしか投資をはじめたのは2019年の春でした。 楽天クレジットカードを利用して毎月コツコツを株を購入し、
“一生もの”の服は買わない、少ない服で着回して着倒すスタイル
にほんブログ村 ずっと“一生もの”に憧れていました。 一生もののコート、一生もののバッグ、一生ものの革靴。 一生ものの何
健康のために散歩をしよう!と思ったら、まずは散歩を楽しむことが長続きの秘訣です。
にほんブログ村 おはようございます! 健康のためにはじめたお散歩ですが、歩くことが楽しくて、最近では歩数計の週の平均歩数
にほんブログ村 午後から予定のある休日は、午前中どれだけメリハリをつけて動けるかが、充実感をアップさせるカギとなります。
にほんブログ村 めまぐるしく過ぎていく日々の中で、「あ~、今日も1日楽しかったな♪」って思えるのは、とてもありがたいこと
【小説・自己啓発・エッセイ】2021年おもしろかった本を12冊ご紹介!
にほんブログ村 読書が好きで、毎月3冊を目標のペースで本を読んでいます。 読んだ本は手帳に記録していて、2021年11月
にほんブログ村 寝るときはパジャマがいい。 パジャマは綿100%がいい。 4年前に無印良品のフランネルパジャマを購入して
【二人暮らし】夏の電気代を節約する、ケチケチしない暮らし方6選
にほんブログ村 二人暮らしをはじめて8ヵ月、電気代が年間を通して一番かかるであろう夏を乗り越えました。 かかった電気代は
にほんブログ村 今月はよく使ったな~!と体感的に感じたので、戒めに家計簿を公開です。 我が家は二人暮らしですが、財布はそ
はじめての劇団四季リトルマーメイドをみて、心が浄化された1日
にほんブログ村 2ヵ月前にチケットを予約して、ずっと楽しみにしていました。 「劇団四季リトルマーメイド」 昨日、大好きな
にほんブログ村 毎月いくら手取りがあれば、私は心地よく暮らせるのだろう? 小さく暮らすことをはじめてから、毎月の必要最低
それ本当に必要?モノを買う前にもう一度立ち止まって考える習慣【ミニマリスト】
にほんブログ村 先日、2月に購入した2足のくつしたのうち、1足に穴があきました。 仕事で2日1回は履いて、そのたびに洗濯
【二人暮らし】暮らしの中で、いい習慣は素直に見習うことが吉となる
にほんブログ村 3月から二人暮らしをはじめて、半年が過ぎました。 この半年で大きなケンカをすることもあったけど、なんやか
にほんブログ村 10月の最終週となって、朝晩の冷え込みがよりいっそう強くなっていました。 すでに半袖で過ごしていた気温が
【朝活】朝、スッキリ起きるための7つの方法【早起き成功術!】
にほんブログ村 おはようございます! これまではロングスリーパーで、毎日8~9時間寝ていた私ですが、朝活をしよう!と思い
【朝活】早起きするためのナイトルーティン【睡眠の質を上げる方法】
にほんブログ村 おはようございます♪ みなさんは「朝活」していますか? 私は自分時間を毎日楽しむために、朝早起きして活動
にほんブログ村 こんにちは! 10月の半ばまでは、まだまだ夏日も多くて半袖で過ごしていましたが…、急にグンと寒くなり、秋
【ナチュラルコスメ】新しい化粧下地とパウダーを購入しました!
にほんブログ村 お気に入りのエトヴォス「UVセラム」がなくなったタイミングで、新しい化粧下地を使ってみたくなりました。
はじめてのiPhone、買ってよかったガラスフィルムとケース。【iPhone12mini】
にほんブログ村 7月の最終日、スマホを水没させてしまって急遽買い換えることになりました。 私が選んだのは、ずーっと憧れて
Checking media_から動かないときにやったこと【lenovo】
にほんブログ村 それは突然のことでした。 パソコンを操作していたら急に画面が落ちて、そのまま黒い画面に「Checking
ぽつぽつと“ふきでもの”ができてる!原因は化粧品の使用期限!?
にほんブログ村 この1週間、ぽつっと“ふきでもの”ができています。 ひとつ、ふたつどころではなく、おでこに5こくらい、右
【暮らしを楽しむ】アフター5の過ごし方。ただのんびりと過ごす日々。
にほんブログ村 “アフター5” なんとも魅惑なヒビキ.* 最近、仕事の都合で家に帰るのが遅くなっていたけれど、久々に2日
日々の楽しみを見つける旅。ダラダラとのんびりは違うことに気がついた!
にほんブログ村 6月末に体調を崩してから、朝活などのルーティンも見事に崩れ、ただただ休息を優先して過ごしていました。 体
1週間のデジタルデトックスを終えて、見えてきたもの、感じたこと。
にほんブログ村 7月の最終日、とっても良く晴れた朝でした。 気分も快晴、シーツでも洗って休日を楽しもう! るんるん気分で
【角栓・毛穴への効果は?】ワセリンのみのスキンケアで1年経過しました【シンプルスキンケア】
にほんブログ村 スキンケアはワセリンだけという、シンプルなスキンケアをはじめて1年が経過しました。 私がワセリンのみのス
テーブルの乱れは、心の乱れ。シンプル・ナチュラル・お安い「棚」を購入
にほんブログ村 10畳のリビングと5畳の寝室がある1LDKの我が家には、十分な収納スペースがありません。 あるのは小さな
にほんブログ村 こんにちは! 7月になり、日差しが暑い~! ということで、2021年夏の「私服の制服化」を紹介していきま
【簡単!便利!】PayPayで住民税を支払いました!【ポイント還元】
にほんブログ村 6月のはじめ頃、住んでいる市から届いた1通の手紙。 「市民税・府民税の納税通知書」 ふぇ?(゜Д゜) 今
【食べても太らない時間がある?】カロリーおばけちゃんたちをいただきました。
にほんブログ村 仕事が終わって(正確にはまだ仕事中だったけど)、 職場の人たちと情報共有という名のおしゃべりをしていると
日用品の買いまとめで、買い物したい欲をみたす。【無駄遣い防止】
にほんブログ村 6月20日、天気は晴れ☀ 自粛でなかなか外出ができず、溜まってきたのは「お買い物したい欲」
修理してでも使いたいモノを持ちたい。壊れた腕時計、修理代は…!
にほんブログ村 3年前、はじめての冬のボーナスで買ったルキアの時計。 かわいくてとってもお気に入り! 仕事でもプライベー
にほんブログ村 それは、前触れもなく、突然やってきました。 そう、N〇Kの集金のマダムのように…。 マダムのときは居留
にほんブログ村 ふたり暮らしをはじめて3ヵ月が経ちました。 これまでの実家暮らしと大きく変わった習慣といえば、毎日の献立
【NMD】楽しくノーマネーデーを増やす方法と、充実したノーマネーデーの過ごし方
にほんブログ村 手書きの家計簿をつけるのが好きで、毎週日曜日にその週の家計簿をしめています。 この家計簿は、ふたり暮らし
【ミニマリスト】ウタマロクリーナーでズボラお掃除②【洗面所・お風呂・トイレ編】
にほんブログ村 最近、お掃除をサボっていたので、1時間集中して「部屋・キッチン・洗面所・お風呂・トイレ」の掃除をしました
【ミニマリスト】ウタマロクリーナーでズボラお掃除①【お部屋・キッチン編】
にほんブログ村 お掃除は「ウタマロクリーナー」これ1本で済ませます。 なんて言えたらかっこいいのですが、ミニマリストらし
歯の健康を守るためにはじめた7つの習慣、ずっと自分の歯で食べたいから
にほんブログ村 いつまで健康でいたい、それは「歯」も同じです。 お口の中が健康な人は、ほかにも多くの病気を防ぐことができ
にほんブログ村 6/11(金)~6/24(木)、ユニクロの感謝祭がはじまりました! いつもの商品をお安く手に入れるチャン
掃除機をもたない暮らし。無印良品の「卓上ほうき」で楽しくおそうじ
にほんブログ村 我が家には掃除機がありません。 基本そうじはクイックルワイパーを使用しています。 クイックルワイパーのメ
にほんブログ村 たくさん持っていた服を断捨離して、今はオールシーズン20着前後で暮らしています。 ミニマリストを名乗って
にほんブログ村 社会人になって4年が経過し、春から5年生になりました。 まだまだ5年生、されど5年生。 5年生だからこそ
1LDKふたり暮らしのひとり時間のつくり方、それぞれの時間を過ごす
にほんブログ村 我が家は1LDKのふたり暮らし、10畳のリビングと5畳の寝室があります。 1LDKのいいところは、いつも
「すっきりした部屋で暮らしたい」は伝染する!?最近同居人が片づけ上手になってきた話
にほんブログ村 最近、一緒に住んでいる彼が片づけ上手になってきました。 とくにあーして、こーしてとは言ってなかったのです
にほんブログ村 最近は「朝活」にはまっています。 5時30分までには起きて、歯磨きをして、お白湯を飲む。 今の季節は、朝
にほんブログ村 こんにちは! 2020年の7月頃より、石けん落ちコスメを使いはじめ、今では完全に石けんオフメイクへ移行で
にほんブログ村 こんにちは! トイレの収納ってどうしていますか? 我が家のトイレには収納がありません。 なので、トイレッ
【5月の家計簿〆】手取り12万円の家計簿、貯蓄率は35%でした!
にほんブログ村 こんにちは! 5月の家計簿をご報告したいと思います。 4月の給料が手取り12万円だったので、5月は12万
1泊2日の持ち物は?旅行の荷物を少なくする方法【ミニマリスト女性】
にほんブログ村 こんにちは! 出かけるときや旅行のときって、どうしても荷物が多くなってしまいがちですよね。 持っていった
こんにちは! 年間200万円以上貯金をしていますが、お金を使うときは使って、メリハリをつけて生活している、いちほです。
こんにちは! 2018年頃に「ミニマリスト」という言葉に出会って、 そこから断活をしたり、ミニマリズムに関する本を読んだ
本日も雨。 明日の予報も雨。 雨、雨、雨。 毎日雨で気持ちがシュン…となって、おまけにあの日でやる気が低迷中。 な~~ん
こんにちは! シンプルスキンケアを実践している、いちほです。 スキンケアだけでなく、日焼け止めも肌にやさしい成分のものに
【夏にそなえて】どうする?今年の夏服を考えてみる【ミニマリスト】
こんにちは! 5月も中旬になり、夏日を超える日もあれば、朝晩はまだ肌寒かったり、体調管理が難しい季節ですね。 私が住んで
こんにちは! 3月中旬から二人暮らしをはじめて、早いもので2ヵ月が経とうとしています。 4月は丸々1ヵ月一緒に暮らしてい
【シンプルスキンケア】肌トラブルを起こさないために実践していること7つ
こんにちは! 2020年7月から「保湿はワセリンのみ」という、シンプルスキンケアを実施している、いちほです。 今のところ
【ミニマリスト】片づけが苦手な家族へのアプローチと6つの対処法
こんにちは! 現在、すっきりとした部屋に住みたい私いちほと、効率重視だけど片づけが苦手な彼の同棲生活を送っています。 彼
こんにちは! 二人暮らしで使っている食器を数えてみたら、現在は9個でした。 この食器たちは、彼が一人暮らしをしていたとき
【一人暮らし】1ヵ月12万円で暮らしていました【家計簿公開】
こんにちは! 私事ですが…この春、転職をしました。 先日4月のお給料をいただいたのですが、締め日の加減で人生初めての「手
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか? 日中は暖かいを通り越して暑い日も多くなってきましたね。 服の調整がむずかしい
おはようございます。 今日から4月、新年度のはじまりです。 新社会人のみなさん、入社おめでとうございます(^^) そして
【ミニマリスト女性】お気に入りのアクセサリーと時計【持ち物紹介】
こんにちは! アクセサリーって小さいものだから、ついつい増えがちですよね。 私もこれまでいろいろと持っていましたが、 今
こんにちは! あなたは「エシカル」という言葉を知っていますか? エシカルとは、もともと「論理的な」「道徳的な」という意味
「ブログリーダー」を活用して、いちほさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。