chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クマの動物研究 https://cumacuma-cuma.com/entry/2020/11/03/180935

ブログブログを始めて早一年。0PVに苦しみましたがその後、アドセンスに合格、ASPも収益がちょっとずつ増えていき、今は自己最高記録を更新。初心者がいちからやったこと全部、記事にしています。

ブログをはじめたばかりの頃。 なんにも分からないので本を買ったりネットで調べたり。 あふぃり…? りらいと…。 えすいーおー。 日本語で書いてくれよʕ•ᴥ•ʔ ぶつくさ言いながらググる毎日。 1年かいて景色ががらりと変わりました。

クマ
フォロー
住所
未設定
出身
北九州市
ブログ村参加

2020/09/07

arrow_drop_down
  • アノニマスーハッカー集団がロシアにサイバー攻撃ー

    ーアノニマス。 匿名を意味する英語だが、この場合は「匿名の集団」を意味する。 国際ハッカー集団「アノニマス」がウクライナに侵攻中のロシアにサイバー攻撃をかけている。 2022年2月22日、Twitterで、侵攻への報復としてロシア連邦に対して攻撃を開始すると宣言。ロシアのメディア、RT(ロシア・トゥディ)などが標的。 RTはニュースの専門局でロシア連邦が有する実質的な国営メディア。 熊ちゃん アノニマスってなんだ? 国際ハッカー集団。匿名希望。 ハッカーてなんだ? ハッカーとは。 コンピューターや電気回路について一般人より深い知識を持ち、それを用いて技術的な課題をクリアする人のこと。 日本では…

  • 2019年オーストラリアの大森林火災

    今日は2019年に起きたオーストラリアの森林火災について。比較的最近おきた事件であること、世界中が息をのんで注視した、かつてない規模であったことから、覚えている方も多いと思います。 熊ちゃん テレビで見た、人間に助けだされたコアラの弱々しい姿が印象的だったよ。 火傷を負い、消防士に水を飲ませてもらうコアラの映像は、痛々しくて災害の悲惨さが伝わってきました。 人間と多くの野性動物から住処を奪った大火災。 どのような経緯で大規模火災に発展してしまったのでしょうか。 右:消防士/左:火傷したコアラ 引用:huffpost オーストラリアの森林火災 元々オーストラリアは森林火災が多い。 大陸の約19%…

  • 猫はいつから人に飼われるようになったのか?

    犬だって可愛いいい! と言う方、お許しください。 2月22日は猫の日。 そして今年は2022年で2が並んだスーパー猫の日。 猫と飼い主さんにとっては盆と正月が一緒に来たようなめでたい日ですね。 そんなニャーンな日を祝してクマの動物研究が贈る渾身の猫記事。 熊ちゃん クマさん、猫じゃなくてネッコよ。 ……え? ネッコっていうのよ。今は。 そ、そうなの? 知らなかった…。じゃあ犬はおイッヌ様か? 恥ずかしいなあ、もう 猫、いやネッコと飼い主さん。その関係はいつから始まったのでしょうか。 イエネコの始まり お家で飼われている猫、いやネッコはリビアヤマネコが家畜化されたもの。 イエネコといいます。 最…

  • 18ヶ月目の運営報告

    運営報告です。 遅れました。楽しみにしてくれている人がいたらすみません。 先月に引き続きシワいい報告になりますのでどうぞ安心してお読みください(笑) 熊ちゃん 笑ってる場合か もう笑わないとやっていけね〜。 ( ,,`・ω・´)ンンン~。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); はてなブログ18ヶ月目 最近の変化 アクセス模様 収益報告 はてなブログ18ヶ月目 熊ちゃん いま何を書いてるのよ。 動物記事。 アフィリエイトリンクはあまりつけていません。代わりにアドセンスをぺたぺた貼っています。 最近アクセスが増えてきたので…。 最近の…

  • 北海道の知床に根付く問題

    cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com cumacuma-cuma.com

  • 大人のチョコミントビールが届いたので盛ってみた。

    先日購入した「大人のチョコミント」が届きました。 24缶。 たっぷりあります。 大人のチョコミントとは ビールです。 原材料と成分。 さっそく飲んでみましょう。 どうせなので公式ページを参考に盛ってみます。 引用:ホッピンガレージ公式 ▲Amazonで アイスをのせるので氷はたっぷり。 カラン。 プシュッ。 ビール特有の酸味ある香りが漂います。 コポポ…。 中身は黒ビール アイスに合わせるなら黒ビールがいい、と以前に書きました。 cumacuma-cuma.com キャラメルのような苦味と甘味がスイーツ向けなんですね。 ビールに合わせるのはバニラアイスが一番相性がいいそうですよ。 ドン! 出来…

  • OSO18ーオソー 北海道を揺るがす巨大羆

    今回は北海道が舞台です。 熊ちゃん 北海道いい所だよね〜日本屈指の観光地 食べ物も新鮮豊富♫ そんな自然の実り豊かな北海道をいま震撼させている事件をご存じでしょうか? オソが現れたー。 ーヤフーニュース オソ? クマ 北海道に現れたモンスターだ。 2019年から北海道東部で放牧中の牛を襲っている。今までに被害に遭った牛の頭数は2年あまりで55頭。 それは推定体重400kg、立ち上がり手をあげると体長は3mにもなるという。 200kgの牛を真っ二つに両断してしまう怪力。 そんな巨大生物、日本にいたっけ? かつて蝦夷地(北海道)に現れて開拓民を次々に襲い、7人を胃におさめたギネス級モンスター。 三…

  • クマうささんぽ【小さな探検隊】

    今夜は深い山の奥から。 熊ちゃんはブログダチの虚兎(うつろうさぎ)さんを誘って探検にきました。 目当てはこの犬鳴峠にあるという村…。 犬鳴峠のお話はこちら 虚兎さん 熊ちゃん、地図を拝見してもよろしいでしょうか? 熊ちゃん うんっ、いいよ! 何で迷ったんだろう、こんな分かりやすい地図なのに。 被害者 こ、この地図は…? 加害者 メルカリで買った。 ブロガー2人、いや2匹、ピンチです。 虚兎さん ならばGoogleマップで…。 ここケータイが通じないんだ。何故か。 ※犬鳴峠の伝説⑥ケータイが通じない。 ずっと歩いていて疲れたなあ。 少し休憩しましょうか。 虚兎さんはお散歩ブロガー。いわば探検の達…

  • 犬鳴村ー行ってはならないー

    今日は犬鳴村です。 犬鳴村 福岡県にかつて存在した村。現在は日本地図から抹消されている。 けして行ってはならない場所。 熊ちゃん あ、これ怖い話だ クマ 待て待て。大丈夫だって。 熊ちゃん 何が大丈夫なもんか。怖い話は嫌だ! クマ ま、ま、いいから聞きたまえよ。聞けば怖くなくなるからさ。 嫌あああ! と言うわけで今日は犬鳴村。 ※映画『犬鳴村』のレビューではありません。 犬鳴峠 (いぬなきとうげ) 犬鳴峠という場所をご存じでしょうか? 引用:ウイキペディア 九州屈指の心霊スポット。オタク、いや好事家なら知らない人はいない有名なトンネル。 犬鳴トンネル。 何だ、心霊スポットか。 このトンネルの前…

  • 三十代半ばで大丈夫ですか?

    たびー初登場回を読む クマ ぶるぶる… たびー …… 次の話を読む (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • ジェヴォーダンの獣

    動物事件、今日はジェヴォーダンの獣です。 熊ちゃん 何の獣? クマ 分からん。正体不明だからな。 引用:ウイキペディア(ジェヴォーダンの獣) 世界史に残る凶悪な獣害事件。 18世紀のフランスに現れた獣に88人が食い殺された。獣の正体が何であったかは不明でジェヴォーダン地方で起きたことからその名がついた。 それはオオカミに似た生き物だった。1764年から1767年の3年間にわたりマルジュリド山地周辺に現れ、およそ100人を襲った。 そんな大きな事件なのに、何の獣かわかってないの? 未確認生物説、またはフランスによる陰謀説もあります。 18世紀後半のフランスでは各地でオオカミ被害が相次いでいた。こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クマさん
ブログタイトル
クマの動物研究
フォロー
クマの動物研究

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用