ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【TGI Fridays】神様ありがとう今日は金曜日!じゃなくて木曜日・・・にありがとう食べ放題!?
TGI Fridays アメリカンレストラン TGIフライデーズ(オーストラリア)に行って来ました。 古きよきアメリカをコンセプトとするカジュアルダイニングレストランTGI Fridaysです。 TGI Fridaysの意味 TGI Fri
2024/05/31 00:03
【Peroni Bar】シドニー空港でフィッシュ&チップス!プライオリティパスでオーストラリアの定番料理
Peroni Bar プライオリティパスが使えるシドニー空港のPeroni Barに行って来ました。 私は、楽天カードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。プライオリティパスは、全国で空港ラウンジや空港で食事が無料で利用できる
2024/05/28 21:27
【Mach2】シドニー空港国際線第1ターミナルでプライオリティパス
Mach2 シドニー空港国際線第1ターミナルでプライオリティパスを使ってきました。 私は、楽天カードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。プライオリティパスは、全国で空港ラウンジや空港で食事が無料で利用できるパスです。 ま
2024/05/27 22:44
【ケンタッキーサラダ】キャベツやレタスが美味しい!カリカリハラペーニョマヨのコールスローとスライダー
Crunchy Jalapeno Slaw, Slider KFCでランチにしました。 ケンタッキーはフライドチキン専門店ですが、フライドチキンと相性抜群のサラダも美味しいんです。 Crunchy Jalapeno SlawとSlider
2024/05/27 13:45
【Luke’s Bistro & Bar】シドニーロックオイスターでリフレッシュ!空港で疲労回復
Luke’s Bistro & Bar 最近、飲み過ぎと疲労で体力低下。 ということで、 シドニー空港で生牡蠣を食べました。飲み物はRestore Tonic。あ、もちろん無料のプライオリティパス使用です(笑) カモメさん でた!弱
2024/05/25 14:49
【QF595機内食・搭乗記】カンタス航空(ゴールドコースト/シドニー)ソーセージロール
カンタス航空 機内食 ゴールドコースト発 シドニー行きカンタス航空(QF595)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 QF595 Flight Route Map ゴールドコースト→シドニー QF595 Qantas Flight: Go
2024/05/24 23:02
【カンタス航空チェックインカウンター】国内線チェックインカウンターは何時間前からオープンする?
ゴールドコースト空港 ゴールドコーストからシドニーまでカンタス航空で飛びました。 早めに空港に行って、プライオリティパスを使ってゆっくり食事しようと思っていたのにチェックインカウンターが開いてない!!!早朝でもなく午前中の忙しい時間帯なのに
2024/05/24 20:09
【The Sand Bar】ゴールドコーストでプライオリティパス リュクス感あふれるビーチスタイルバー
THE SAND BAR ゴールドコースト空港 国内線でプライオリティパスを使って新しくできたThe Sand Barに行ってみました。 私は、楽天カードに無料で付いてくるプライオリティパスを使っています。プライオリティパスは、全国で空港ラ
2024/05/24 00:14
【明るい老後】ハッピーな暮らしを叶えるオーストラリアの老齢年金(Age pension)
メルボルン オーストラリアの高齢者は、みな明るく元気で気持ちも若い人が多い。 青い空に温暖な気候、豊かな大自然があるから気分もハッピーになる? それもあるかもしれませんが、オーストラリアは、年金制度が充実していて生活に余裕があるのです。 働
2024/05/17 00:59
【京都のバニラカー】地味ながら刺激的 京都仕様の宣伝カーが古都を駆ける
京都 鴨川 バ~ニラ♪バニラ♪バ~ニラ♪かわいい声で楽しそうな曲を流しながらゆっくり走行するバニラカー。 京都で京都版バニラカーを発見! バニラカー バニラカーは、風俗や水商売など「ナイトワーク」系の求人情報サイト、「高収入求人情報バニラ
2024/05/14 11:33
【三度目の正直】新幹線予約スマートEXはスマートで便利だったわ!
前回、スマートEXを使って新幹線のチケットを予約した際(2回)、とても面倒に感じました。 ところが、3回目の予約の今日、あら、簡単に予約できました。 今までのはなんだったのかしら?もしかして・・・ モバイルSuicaを使い始める 今までは、
2024/05/08 22:42
【クリスショップ】シンガポール航空の機内ショッピングをマイルで購入してみる
シンガポール航空 関西空港からシドニーまでシンガポール航空で飛びました。搭乗記はコチラ その時に貯まったマイル(クリスフライヤー)で、機内販売のクリスショップ商品をもらうことにしました。 片道利用のマイルでも、もらえる商品があるのが嬉しいで
2024/05/01 22:01
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FFRさんをフォローしませんか?