chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kapaの自転車ブログ https://kapa.hateblo.jp/

最近自転車いじりにはまってます。 クロスバイクやロードの部品を変えたりしているうちに、道を間違ってママチャリ改造が主体になりつつあります。

kapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • 自転車部品の購入先 モノタロウ編

    Amazonに引き続きモノタロウ分も書けているのでアップしておきます。 モノタロウ 他にも同様のショップがありますが、希望小売価格×何%という方式を取っているようで価格の基準として分かり易いです。 あれ?この商品安いのでは?とか高いのでは?と他のショップで見た価格をチェックするのが非常に楽です。 メリット ・Amazon等でプレミアが付いてるのか?という価格になってたり、ほぼ値引きされていない商品でも一定の値引きがあるので場合によってはシマノ製品のようなあまり値引が期待できない部品場合モノタロウの方が安いという事があります ・Amazonや楽天のように店子がおらず、単一ショップなのでどの商品を…

  • 自転車部品の購入先 Amazon編

    このところお買い得情報だけになってるので、別の物を書いておきます。 (あれを書こう、これを書こうとネタ元だけはリストにしているのですが後廻しになってしまってます) 今回はタイトルの通り自転車部品の購入先について書いていきます。 当方、田舎住まいなので主にネット通販となります。 中々筆が進まずモタモタしているうちにAmazonの送料無料金額が変わったりして状況が変わりつつあります。 長くなりそうなのでとりあえず書けているAmazonから 一番良く利用するのがAmazon。 時折明らかにお買い得な価格になる事があり、ついついチェックしてしまいます。 メリット ・取り扱っている商品が豊富 ・Amaz…

  • 9速フラットバー用のシフターを探している人に朗報

    ブレーキ一体型の9速シフターを探して紆余曲折 ヤフオクで入手したシフター(ST-EF65)が不良品だった (記事リンク) だったり 注文したシフターがことごとく廃盤でキャンセルされたり (記事リンク) しました。 結局一体型を諦めてブレーキレバーと別個にシフターを購入して対応したのですが、以前は注文するも廃盤で手に入らなかった商品がこの度復活? 再び販売されているようです。 SHIMANO(シマノ) 自転車 デュアルコントロールレバー シフト/ブレーキレバー3×9 2フィンガー価格: 3990 円楽天で詳細を見る 3990円 型式は書いていないので不明ですがST-EF510だとみてます。 購入…

  • シマノVブレーキ BR-T4000 旧価格で買えるラストチャンスか?

    シマノのVブレーキBR-T4000が値上がりしたようです。 在庫切れ表示ながらもAmazonでシルバーの後ろ用のみ元の価格で注文可能です。 下記のリンクか画像をクリックしてください。¥1,779 https://amzn.to/3T4Cfso 後ろ用ですが、ブレーキシューが左右逆についているだけなので付け替えれば前用に出来ます。 同じamazonでも複数同じブレーキが表示されますが既に値上げ(¥2300~2400程度)されており、このリンク先だけだと思います。 (ほかの色や前用は注文出来なくなっているので、価格改定により注文中止したものに漏れがあったのかもしれません) いつこの価格で注文できな…

  • DAHONの折りたたみ自転車がAmazonタイムセール中

    普段見てる分にはAmazonタイムセールってあまり安くなってない気がするのですがDAHON普段より安くなってるものを発見したので紹介しておきます。色が限定されている事と、タイムセール品なので買うなら早めにしないと元に戻るかも知れない事に注意してください。 備考:以前記事を作成する際に自転車のリコール情報を調べた際(2022年以前の情報)DAHONは折りたたみ自転車にありがちなフレーム破断関係のリコールを発見出来ませんでした。(ネット上にフレーム破断自体の情報が無いという訳ではありません) Dove Super Light ¥55,438 DAHON INTERNATIONAL(ダホン インター…

  • キャプテンスタッグ 16インチ折りたたみ自転車 安くなりました

    以前紹介したこちら キャプテンスタッグ 16インチ 折りたたみ自転車 AL-FDB161 カーキ モンテ YG-1211(Amazonリンク) 購入後値上がりして一時は4万近かったようですが、10日程前から私が買った当時くらいの価格に戻っています。(現在¥28,013) タイトルでは安くなりましたと書いてますが、実際には9ヶ月前の価格に戻っただけではあります。 一万円前後高いですが、2kgほど軽くコンパクトな14インチもあるので多少中途半端ではありますが価格からすると悪くはないです。 輪行目的ならばより軽くコンパクトな14インチを強くお勧めしますが、車載程度であればこれでも十分かと考えます。 …

  • シマノフラットバー用ブレーキレバーがお買い得(Claris)

    シマノ(SHIMANO) ブレーキレバー(ROAD) BL-R2000-P 左右セット 2.5フィンガー EBLR2000PA CLARIS(クラリス)(Amazonリンク) が現在¥2,280とお買い得 数年前ならそこまでお買い得でも無かったのですが、物価が上がった今ならこの金額はお買い得 という訳で私も注文したので先程残り6点となりました。 Amazon本体の販売ではなく、マーケットプレイスの販売になります。 2020年にモノタロウで注文した時は、左右単品で買うのと殆ど変わらない価格でしたが、セットだとケーブル付(当時ケーブルセット1000円くらい)でケーブル分お得という感じでした。 今だ…

  • チェーン洗浄後の追跡調査

    前回のこと 先日チェーン洗浄の効果(記事リンク)を確認した記事を書きました。 パーツクリーナーで洗浄した直後は↓の測定方法でかなりの効果があるようでしたが、たった15km走った数日後の調査ではミシンオイルを垂らして拭き取る事を繰り返して綺麗にするのと変わらない状態になりました。パーツクリーナーでの洗浄で残った溶剤とオイル分が絶妙だったのか、測定間違いの可能性(こちらが正解だと思いますが)があり、追跡調査しました。 追跡調査結果 測定結果がこちらのグラフになります。縦軸はペットボトルが1秒以内に落ちる重量(g)、横軸が距離になります。対象は、息子の通学自転車で1回の往復約5km。人間の感覚による…

  • ママチャリタイヤ 26×1ー3/8が安くなってます

    DURO のママチャリタイヤが安くなってます。タイヤ、チューブ、リムバンドの2本セットで¥1,420税込 DURO(デューロ) 自転車 タイヤ 26インチ 2本セット H842 26×1 3/8 WO Pair 7821 DURO(デューロ) Amazon 私の感覚で普段の半額くらいです。普通にduroのチューブ買ってもこのくらいします。 値段変わるかも知れないので、取り急ぎ紹介でした。 この記事が役に立ったと思ったら文中のリンクかhttps://amzn.to/36I4Yue(Amazonリンク)から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。自転車部品やギフト券だと税抜き1000…

  • チェーン洗浄の効果

    最近(旧)Twitterでチェーンを外して洗浄している事例をよく見かけます。 疑問 以前から、外して洗浄した方が良いに決まってるけどそれだけの価値があるかなぁ?と疑問に思ってました。レースなど人と競う場合は、機材をベストな状態にするためにコストや労力を度外視してやるのは理解出来ます。でも、単に趣味で走ることを楽しんでるだけの人ならそこまでするより、注油や簡単な掃除の回数を増やした方がトータルでは有効なのではないか?と考えていたので検証してみました。 コスト チェーンを外す場合殆どの車両は、チェーン外す為にピンを抜くかクイックリンク(ミッシングリンク)を外すしかありません。 クイックリンク (シ…

  • モンテ AL-FDB161 改造

    キャプテンスタッグの型式では YG-1211(Amazonリンク)又はなのですが新型が出たようでAmazonでは YG-1451(Amazonリンク)が併売されています。いくら見比べても値段以外の違いが分かりません。キャプテンスタッグのサイトに行ってもYG-1451という型式が見当たりません。誰か違いを教えてください。 閑話休題 AL-FDB161の改造で検索してうちのブログに来てくださってる方がおられるようなので、改造について書きます。 はじめに 用途としては車載してお出かけ先でサイクリング。サイクリングの為に車を出すなら、ミニベロかロードを車載するので頻度は低く年間走行距離もわずか。このた…

  • スクエアテーパーBB(ボトムブラケット)の選び方

    検索してこのブログに来られる方の中には、BB-UN300の選び方を検索して来られる方が一部おられるようです。検索して来て頂いてるのは BB-UN300のノーマルとKタイプの記事 (記事リンク) で選び方については書いた覚えがありません。せっかく来て頂いたのに申し訳ないので、少し選び方について書いてみようと思います。 種類 スクエアテーパーBBとは、軸の先端が四角く軸の先が細くなった形状のボトムブラケットになります。そしてボトムブラケットには色々と種類があります。・軸のタイプ・ハンガー幅・ネジ切りの方向・軸長・BBにチェーンケースやFDを取り付けるタイプこれらが合わなければ、そもそも自転車に取付…

  • シマノ R55C4 のシューのみが安くなってます

    ブレーキシューの記事書こうと思ってたら、R55C4の2ペア(前後分)がセールで200円くらい安くなってるので取り急ぎご報告(上の写真は1ぺア用ですが・・・)¥1、097シマノ R55C4 (2ペア入) シューのみ Y8L298062(Amazonリンク)Amazonなので他と一緒に購入して2000円以上にしないと、送料無料になりませんが普段よりお得です。2ペアは通常でもお買い得でしたのでお勧めです。(まあ、普段より200円くらい安いだけですが)1ペアも若干安くなってるようです(よく覚えてないけど、2日前はもっと高かった)¥641シマノR55C4 カートリッジタイプブレーキシュー & 固定ネジ(…

  • テクトロ800A(810C)について

    以前、テクトロ800AとダイアコンペDL800の価格差が殆ど無くなって来たと書きました。ダイアコンペ DL800(記事リンク) 800Aは安く手に入れる事が出来た 実はアライからテクトロ800A(810C)のOEM品が出ています。(現在¥1,380) アライ制動 自転車 ブレーキ キャリパーブレーキ アルミ Wピボット 810c シルバー 自転車用パーツ ブレーキ交換 ノーブランド品 Amazon 以前Amazonで購入したものは品切れ(Amazonリンク)になっていた事と、そこに書かれている「アライ ロゴ TEKTRO 800A」からAmazonで「アライ TEKTRO」で検索しても出て来な…

  • ネット通販でのトラブル対応

    少し前に、楽天で購入した商品が不良品で返品を求めましたが、サイト内に返品ルールとして法律上無効となる文言を理由に断られました。 自転車など自分で弄っていると、ネットでの購入も多々あると思います。私も頻繁にネット通販を利用しているので、不良品の返品というのは度々経験しています。こういったネット通販で不良品の返品について、いかに対応しているかを書いておきます。誰かの参考になれば幸いです。 先の楽天の場合ですが、法律とかなんとか考える前に楽天あんしんショッピングサービス (サイトリンク)というのがあります。こちらに申請すれば正当な理由であれば返金されます。この事例でも申請が通りました。今回は、GOR…

  • RD-R3000-SS安売り解除

    数日前に書いたRD-R3000-SS更に安く¥1,652に(記事リンク)ですが、元の値段に戻りました。 ¥1652からの¥3982なので実に倍以上です。(-60%と表記されてたのでそうなって当たり前ですが)楽天ナチュラムもチェックすると商品リストから外されていました。どうやら対抗措置だったようです。 はて、以前はそんな事して無かったと思うけど・・・と、以前ナチュラムが安かった BR-R451-Rを比較してみると、Amazonの方が安い。そういえば、ダイアコンペのDL800は今でもナチュラムの方が安いなと調べてみるとAmazon本体の販売ではなくマーケットプレイス(Amazonを間借りしてる店舗…

  • RD-R3000-SS更に安く¥1,652に

    RD-R3000SSが¥2,174と激安 -(記事リンク)にて紹介したRD-R3000-SSが更に安くなって¥1652たまに残り1点とかで20%以上安くなる事はあるものの、通常でこんなに安くなってるのは見た事無いです。シマノリアディレイラー RD-R3000-SS(Amazonリンク)一体何が起こってるんだろう?もうごつめのTourneyより安いくらい(RD-A070とかRD-TX800の方が遥かに高いし、RD-TY500だってこれよりいくらか高い)以前ナチュラムが値段付け間違えたと予想してましたが、現在の価格は¥1680 シマノ(SHIMANO/サイクル) RD-R3000 SS リアディレ…

  • RD-R3000-SS到着・・・が、輸送トラブル

    先日紹介したシマノリアディレイラー激安情報RD-R3000SSが¥2,174と激安(記事リンク)注意:現在更に安くなって¥2,005になってます。シマノリアディレイラー RD-R3000-SS (Amazonリンク)Amazon比較でRD-R2000-SSの2/3で買えるのは何故?RD-R2000SSより遥かに安いので購入しましたが、運送屋の扱いが悪く箱が潰れて到着しました。箱くらい我慢するかと思ったのですが、本体に支障ないか確認したところプーリーを支えるプレートの角度がおかしいような・・・写真に撮ってRD-R2000SSと比較してみました。やはり斜めになってるようです。目視ではもっと斜めに見…

  • シマノ6~8速用チェーンが値上がり(2~3年前の倍近く)

    実売価格値上げ 初心者やママチャリの味方だったCN-HG40つい2年くらい前まで、800円台でした。5年前の購入履歴がこちら本当は4~5年前に値上げされるはずで、何本か買い込んでいましたがAmazonが2年前くらいまで粘って800円台を維持してくれてました。その後1200円台まで上昇し「とうとう値上げしちゃったか~」なんて思ってたら、先日チェックしたところ1600円台まで上昇してました。2023年7月23日現在¥1619シマノ(SHIMANO) チェーン(8/7/6スピード) CN-HG40 (Amazonリンク)他サイトでも同様の値上がりでした。(アリエクを除く。含めない理由は推して知るべし…

  • RD-R3000SSが¥2,174と激安

    シマノ8速パーツ高くなったよな~ と、Amazonで価格調べてたらこんなの見つけました。 RD-R2000SSが3000円超えてるのに、RD-R3000SSが2174円 シマノ(SHIMANO) リアディレイラー(ROAD) RD-R3000-SS ショートゲージ 9S ERDR3000SS SORA(ソラ) シマノ(SHIMANO) Amazon マーケットプレイスではなくAmazonの直販なので偽物の心配もないので思わずポチリそうでしたがRDいっぱい余ってるので断念しました。 あきばお~ですら3350円なので、かなり安いです。 Googleで調べてみると、楽天のナチュラムがそれに近い値段で…

  • Amazonプライムデーセールで14インチ折りたたみ自転車が安くなってます

    【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リライト 14インチ 折りたたみ自転車 アルミフレーム 超軽量 [重量約8.2kg / 前後V型ブレーキ] 標準装備 AL-FDB141 マットブラック YG-1409 プライムデーセールで30,385円です。ペダル・スタンドを除く重量が7.9kgで、RENAULT LIGHT8より400g軽いです。 2月に16インチを買ってなければ、買ってました。16インチより随分軽く(2kg以上)クランクもチェーンリングを交換出来るタイプたったり、折りたたみ部分も新型っぽい。私の16インチは9kgちょっとに軽量化してますが…

  • Amazonプライムデーセールで14インチ折りたたみ自転車が安くなってます

    【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リライト 14インチ 折りたたみ自転車 アルミフレーム 超軽量 [重量約8.2kg / 前後V型ブレーキ] 標準装備 AL-FDB141 マットブラック YG-1409 プライムデーセールで30,385円です。 ペダル・スタンドを除く重量が7.9kgで、RENAULT LIGHT8より400g軽いです。 2月に16インチを買ってなければ、買ってました。 16インチより随分軽く(2kg以上)クランクもチェーンリングを交換出来るタイプたったり、折りたたみ部分も新型っぽい。 私の16インチは9kgちょっとに軽量化して…

  • 折りたたみ自転車でウロウロしてみた

    手軽に車に積める目的で冬に買った折り畳み自転車キャプテンスタッグ AL 16インチ 折りたたみ自転車 AL-FDB161 モンテ (Amazonリンク)現在はちょいちょい弄って9kgちょっとの重量。軽量で折り畳んでコンパクトな事は想像以上に効果があり、車載がめちゃくちゃ楽。 「今日、お客さんと打ち合わせがあるから帰りにあの辺散策してみよう」って思ったら出かける前にひょいっと積んで出かけられます。結果見つけたのがこちら↓田んぼの中に突如巨石群ちょっとした遺跡とか歴史があるのかと思いきや、諸説ふんぷん誰かのお墓でもなく人造のものでも無かったようですが、帰って調べる楽しみもありました。 京都に出張が…

  • 折りたたみ自転車のリスク

    折りたたんで小さく出来る折りたたみ自転車当然良い面ばかりではありません。大きなメリットの代償に、多くのデメリットを抱えています。その中でも、最も重要な安全面のデメリットを考えてみました。 リコールから調べる 安全面でのリスクは何となく認識しており、以前の記事にも20km以下での運用と書いていますが、今回はリコールからそのリスクの高さを調べました。(もちろんリコール以外にも危険な事例があり、ごく一部のデータとなります) 自転車産業振興協会さんのサイトにまとめがあります 社告・リコール情報:製品関連情報 - 自転車産業振興協会 技術研究所 (jbtc.or.jp) 22年度と23年度を確認してみる…

  • モンテ AL-FDB161(YG-1211)レビュー(キャプテンスタッグ 16インチ折りたたみ自転車)

    先日購入したこちらキャプテンスタッグ 16インチ 折りたたみ自転車 AL-FDB161 カーキ モンテ YG-1211(Amazonリンク)¥27,506で購入しました。現在、在庫切れでリンク先の販売元が切替ってます。¥37,517になってますが、販売元をAmazonにすると上記の価格。水色(サックス)は販売元Amazonで¥27,480です。(一気に値上がりして紹介しづらくなったかと思って焦りました) レビューの前提条件 誤解を受けないよう前提条件を書いておきます。・折りたたみ自転車である事を前提としています。 「折りたたみ自転車にしては」と考えてください。・小径車(特に16インチタイヤ)を…

  • モンテ AL-FDB161 買ってみた(キャプテンスタッグ 16インチ折りたたみ自転車)

    キャプテンスタッグ AL 16インチ 折りたたみ自転車 AL-FDB161 モンテ (Amazonリンク)を買いました。 用途 ・車に積んで出張先や出先で利用・あわよくば輪行も(様子を見てから検討)・長・中距離や近所には使用しない(折りたたみ自転車の強度や性能を考えて) これを選んだ理由 先日書きましたが、もう少し詳細に・約3万円弱と安価 普及価格で使えるものがあれば、みんなにお勧め出来る。・不満があれば汎用部品に交換出来る。 メーカーサポートに聞いたところO.L.D.はフロント92mm、リア120mmとママチャリの一般的な規格と一緒 リムのホール数は28 ママチャリ部品を流用したら何とか対応…

  • 凝りもせず折りたたみ自転車注文してみた。

    16インチ 折りたたみ自転車 アルミフレーム [ 重量約10.5kg カーキ モンテ YG-1211(Amazonリンク)をポチりました。 選択理由 先日返品したCA-M1(記事リンク)の反省を生かして、・シングルギア(ギア比の問題とリアディレイラー取付位置問題を対策)・いざとなったらハブを交換出来る規格・十分ではないが、タイヤの選択肢がマシな16インチ・サポートがオオトモではない・フレームがアルミ(というか素材はどうでもよくてある程度軽量)・安い(反省を生かせてない)・問い合わせのレスポンスが早い オオトモは初回丸2日以上。今回のメーカーは数時間 (こういう所でも企業の姿勢が伺い知れるのかも…

  • カノーバー CA-M1 14インチ折りたたみ自転車実測

    ー先日購入して、色々調査した結果を報告します。注:整備とかパーツ性能だけの確認だけで返品したため全く乗ってません。 返品理由(記事リンク) 思ったより問題点が多くてこの記事のボリュームが大きくなりました。 (手元から無くなるので、撮影しておいたものが多いというのもあります) お勧めしない車種ですが、自転車買った時にチェックする事や問題点のあぶり出しの参考になれば幸いです。 ウリになる所 この自転車のウリは14インチ折りたたみ自転車で、10gkとまあまあ軽量で2万5千円くらいと安価な事。(買ってみたら11kgでしたけど。)これがそこそこ使えれば、みんなが観光地とかに持っていって気軽にウロウロ出来…

  • 折りたたみ自転車 CA-M1 返品の理由

    先の記事にも追記しましたが、10kgと記載があったのに11kgあり、なおかつボスフリースプロケットが固着しはずれなかったのが原因です。その他は不満はあれども、対処できたり価格を考えると仕方のない部分でしたが、上記の2つは許容できません。折りたたみ自転車で持ち運びを考えると10kgが許容範囲ギリギリ。 元々そこからの軽量化を考えていたので、消耗品であるスプロケットを外す事が出来ない事と相まって返品となりました。スプロケットに関してはメーカーに、自転車屋に持って行って外れなければ作業工賃の支払いとホイール交換を依頼したのですがサポートと会話が通じず断念サポートの担当は自分の都合の悪い事は全く反応せ…

  • 注意:先日紹介した折り畳み自転車について

    先日記事にした自転車が届きましたが、問題発生しました。 現在メーカーに確認中ですので、気になって購入しようと考えた方は一旦購入は控えてください。 詳細は結果が分かってから記事にあげます。 kapa.hateblo.jp

  • おりたたみ自転車ポチってみた。

    出張の際、ミニバンにミニベロ積んで持って行った事があるけど、割と嵩張るし荷台の床面上げてるので乗せ降ろしが面倒。出先でちょっと乗る為に積んでいくのはおっくうになるので、折り畳み自転車を考えてました。予算があればルノーのライト系例えばいっとけば評判も良いみたいなので安心ですが(例えばこれ)RENAULT(ルノー) LIGHT8 (Amazonリンク) 使用頻度が低いものに予算掛けられないので妥協点でこちら。CANOVER 折りたたみ自転車 14インチCA-M1(Amazonリンク)現在タイムセールで10%OFF。販売元がAmazonの場合もつられて一昨日まで値引き無しが6%OFF。になったので販…

  • スプロケットの変速ポイント(切り換わり個所)について

    先日リアディレイラーの調整について記事を書きました。その際に変速ポイントって書きましたが、ググってみると少なくとも最初の方には出てきません。誰かが使ってたのを記憶して使ってたハズですが、一般的な言葉ではなかったようです。シフトダウンの時、歯数の大きいギアにチェーンが乗り上げるのは容易ではないため、シフトアップしやすいようにギアに加工がしてあります。この加工によりシフトアップする場所が決まっており、これを変速ポイントと呼んでいます。他の意味で使われている様子でもないので、ここではこのまま変速ポイントと呼んでいきます。 加工されている場所一部少し薄くなるように加工されてます。これによってチェーンが…

  • リアディレイラーの調整 kapa解釈

    私と同じような確認方法でやってる記事を見た事がないので、記事に起こします。 例によって、シマノしか知らないのでシマノのお話です。基本リアディレイラーの調整方法もシマノのマニュアルに載ってます。https://si.shimano.com/ja/pdfs/dm/GN0001/DM-GN0001-26-JPN.pdfここの10ページからリアディレイラーの調整です。ロードのRD(リアディレイラー)だからと25ページから読んでしまう人がいますが、10ページも大切な事が書いてあるので読み飛ばさないようにしましょう。初心者の頃から、このマニュアルの変速調整読んで違和感を感じたのが2点。チェーンの長さ決めと…

  • 例のポンプ(モドキ)を買ってみた。(GORIX GX-MP66)

    GORIX 携帯ポンプ GX-MP66(Amazonリンク)を買ってみました。 きっかけ 個人的には高い空気圧を必要としてないので、以前紹介した携帯ポンプ GP-61S(記事リンク) で十分なのですが、息子に使わせた時にかなり厳しそう(押しが重くて)だったので、地面に置いて押し込めるBFP-AMAS1を預けています。以前から「例のポンプ」(と呼ばれるタイプの携帯ポンプ)は押し引き(引きも空気が入る)が軽いと聞いていたので試しに買ってみました。 外観 想像より大きく、GP-61Sより若干小さい程度。ヘッドがL字になって邪魔なので、収納性はどっちもどっち。バルブ接続部と本体を繋ぐパイプがかなり細く…

  • ダイアコンペ DL800(返品した)

    ママチャリのキャリパーブレーキ、グレードアップの定番と言われてたのでテクトロ800Aを買ってました。最初に買った4年前はAmazonで1600円くらいでしたが、今では2000円を超えるようになってしまいました。(現在2100円)テクトロ 800A FRONT SILVER(Amazonリンク)そうすると、所詮はママチャリできたら安い方が良いからと視野に入れて無かったダイアコンペのキャリパーブレーキが目につきます。(現在2290円)ダイアコンペ DL800 キャリパーブレーキ フロント用(Amazonリンク)写真を見ると表面仕上げが凄く丁寧で高級感がある。評判も良いし、値段大差なければ凄くお得な…

  • 中野鉄工所の前ハブ その後(倍以上空転)

    以前、中野鉄工所の前ハブを記事にしました。kapa.hateblo.jpグリス交換や玉押し調整をしたとはいえ、ママチャリ用のハブなのに3分を超える空転時間(振り子状態込み)で驚かされました。 昨日ふと気になって空転時間を測ってみたところ、回転が終わるのが5分後、振り子状態が止まるのが7分を超えたので動画を撮ってみました。www.youtube.com動画は長いので早送りなり、スキップするなりして見てください。リムはシングルウォールなので重くないものの、タイヤやチューブはママチャリなので重量によるエネルギーもあるとは思いますがちょっと驚き。びびって玉押しが緩んでるのではないかと、ガタを確認しまし…

  • AliExpress で買ってみた。(SL-M4000)

    無事到着した。 付けてみた。 見た感じは正常ぽかった。といっても過去に ameblo.jp こんな経験がある。 というか、見ただけで偽物と分かる点があった。 右にはSHIMANOとALIVIOとマーキングされてる。 付ける前から偽物確定。確定。 まあ、前回の様に9速なのに8足のストロークで動いて変速がまともにできないなんて事がなければなんとか。 とりあえず、ハンドルには付けず短いワイヤーで組んでみたら。 それなりに動きそう。 ハンドルにつけてみた。 変速調整してみた。 右側、途中からレバー押したら元の位置にもどらなくなった。 やっぱダメじゃん。 前回よりはマシだけど。 これならシマノ互換中華シ…

  • ママチャリ改造 #1(お手軽編)

    ママチャリの改造について。 個人的な方向性 改造といっても、デコレーションだったりカリカリチューンだったりと色んな方向性があると思いますが私の目指すところは「ママチャリの利便性やスタイルを残したまま軽く走れる自転車に」です。改造の難易度は、ママチャリスタイルを残さない方が圧倒的に楽です。(簡単に言うとカゴとか、泥除けとか、チェーンケース取っ払ってクロスバイクみたいにする方が楽) 改造にあたって 独断と偏見の基礎知識です。・ママチャリのタイヤサイズにはいいものが無い 抵抗の少ない転がりのいいタイヤがありません。 ママチャリタイヤについて思う (←以前記事にしています)・最近急増しているハブダイナ…

  • Vブレーキ テクトロとシマノの違い

    先日書いた記事 の通りカいつの間にはタログから消えてしまったBR-T4000。 慌てて注文したBR-T4000が届きました。同じブレーキを他の自転車にも使用してるのですが、せっかく取付前の状態で手元にあるということで、ルイガノのミニベロに装着されていたテクトロのブレーキと比較してみます。(廉価グレード同士の比較です) シマノ BR-T4000 (Amazonリンク リア用ですが、ブレーキシューを左右入れ替えればフロントにも使えます) テクトロ テクトロ Vブレーキ 855 前後セット(Amazonリンク 在庫なし、廃版?)どちらも左右の写真じゃなくて、裏表の写真です。テクトロのデザインが野暮っ…

  • ママチャリのハンドル位置について

    意外と大事なハンドル位置。ママチャリでもサドル位置の重要性は広まってるのではないかと思います。サドル位置程ではないと思いますが、ハンドル位置も意外と重要。 事例1 たとえば、↓の自転車。ホイールを700Cにして以前よりびっくりするほど走るようになりましたが、腰の悪いかみさんの為にステム(ハンドルをフレームと繋ぐ部分)を背の高いものに交換し、ハンドルをバーハンドルからセミアップハンドル(代表的なママチャリに採用されるハンドルで、ステムから少し上に上がって上からみると八の字になるハンドル)に交換。写真はサドルを下げた状態ですが、自分が乗る時は十分に上げて乗ってます。一気に走らなくなってがっかりしま…

  • グリップの外し方

    整備初心者の頃難儀した作業の一つに、グリップを外すというのがありました。余りにびくともしないので、接着してるのかと思ったくらい。ネットで検索すると、圧縮空気いれたらスポンと抜けるものもあるとか、油を差す、石鹸水を流し込む、パーツクリーナーを吹き付ける、切断するなどが見つかりましたが、・ちっさいコンプレッサーあるので、グリップの隙間に圧縮空気いれてみたものの抜けてくれない。 (そもそも、この手段が使えそうなグリップがうちには殆どない)・油や石鹸水はちゃんと除去しないと、取り付けた時しっかり固定できなさそう。・パーツクリーナーはグリップを痛めそう。 (ゴムを痛めないとうたった商品もあるので一概には…

  • シングルギア(又は内装変速)のチェーンライン測定方法

    最近シングルギアのチェーンラインについて問い合わせがありました。Googleで検索かけても、シングルギアについての説明がすぐには見つからなかったので測定方法を書いておきます。(原理が分かれば単純なので、シングルギアについて書く必要を感じないのだと思います。私も同意見ではあるのですが、念のため作成してます。) フロント側チェーンライン 青字の個所を測定して、赤字の個所を計算します。ノギス(ダイソーでも樹脂製の簡易なものを売ってます)で測る場合は上記の方法が良いと思います。スケールで測る場合は、シートチューブ(又はダウンチューブ)右端からチェーンリング中央までの距離+シートチューブ(又はダウンチュ…

  • 錆び落とし剤

    屋外に自転車保管してるとどうしても錆びが出てきます。(安いものほど顕著に)そういった場合に錆び取り剤を使ってます。今回はその能力を示すために、錆びたボルトを使って実験していきます。対象は上の画像のボルト。立派に錆びてます。使ったのは以前購入したこちらAZ(エーゼット) スーパーサビ取り 110g (Amazonリンク)現時点ではちょっと高いです。1000円するような商品ではない。ジェル状の商品ですが、薄めて漬け置きします。何故かというと、経験上付け置きの方が圧倒的によく落ちます。おそらく、ジェル状だと対流がなく薬液が入れ替わらないため接触面周辺で反応し終わったらそれ以上変化しないのではないかと…

  • シマノVブレーキ最安モデルがカタログ落ち

    前後両方買っても3000円強で購入出来るシマノのVブレーキ【シマノ SHIMANO】シマノ SHIMANO EBRT4000RX43XSP BT-T4000 Vブレーキ リア シルバー価格: 1355 円楽天で詳細を見るが、カタログ落ちしました。(ミニVとBMX用、トレッキング用しか残っておらず多少~結構値が張ります)しばらくは大丈夫な気がしますが、手に入るうちに買っておいた方が良いかもしれません。リヤ用ですが、ブレーキシューを左右入れ替えればフロントにも使えます。今現在Amazonマーケットプレイスで買うより、あきばお~で買って送料払った方が安いので、リンクは「あきばお~」を貼っておきます。…

  • ママチャリ リアVブレーキ化計画5(最終形態)

    前回、計画4の時にVブレーキブースターでは頼りなかったので更に補強しました。よく見たらタイヤ逆方向じゃん。(この自転車、実験的な個所が多くリアホイールひっくり返して試している最中でタイヤの向きを合わせていないだけ。そのうち記事として公開する予定) 効果の程を確かめる為に段階を踏んで確かめました。 補強無し デジタルノギスを使って、ブレーキを握り込んだ時のボルト頭間と取付部のシートステー間の開き具合の差を測定しました。ボルト頭間 3.33mmシートステー間 2.30mm改めてやってみましたが、ユルユルです。 Vブレーキブースターのみ ボルト頭間 1.57mmシートステー間 1.66mm指1本でロ…

  • チェーンの注油(我流)

    チェーンの注油について書いていきます。 注油のサイクル 油差す度に軽くなるので、頻度は高い方だと思います。大体、家に戻った時前回の注油から50km以上走ったと思ったら差します。といっても頻繁には乗らないので、子供たちの通学用自転車に油差すのがメインになってます。 掃除から 写真撮ったらそれほどでも無いですが、走るとやっぱり汚れてきますので一旦拭き掃除。ホイールに掛からないように段ボールで養生しときます。ウェスでもなんでも良いと思います。私はペーパータオル。(千切れるので、ゴミがチェーンに残らないよう注意)念入りにしなくても良いです。掃除後。プレートの内側のゴミは、チェーンの摩擦に無関係なので放…

  • ママチャリ リアVブレーキ化計画4(補強金具交換)

    自家製補強金具があまりにダサかったので、Vブレーキブースターに交換すべく注文してました。 V-ブレーキ/カンチレバーブレーキブースター(Amazonリンク) 注文したのはシルバーでしたが、加工面が荒いくせにメッキ仕様で仕上げの荒さが目立ちました。 リンクのような塗装タイプが良いかも知れません。 板厚が4mmと、自家製補強金具より薄く肉抜きしてあるので心配しましたが・・・・・やっぱ弱いです。 実走で効きを確認してみると、指一本でタイヤをロックさせるのは変わらないのですがチェーンステーが目に見えて拡がります。 これで補強するなら、2枚使って上下で補強とか工夫した方が安心かも。 私はとりあえずこのま…

  • ママチャリ リアVブレーキ化 取付台座

    前回 ママチャリ リアVブレーキ化計画3(とりあえず完成)記事リンク にて、取付台座の資料を公開すると書いちゃったので、資料作成しました。 図面 今回私が作成した金具の図面になります。 機械図とかよく分かってないので書き方は適当です。 心眼で見てください。 材料 台座金具は15mmのアルミ(6063)板を加工しました。 要修正 ママチャリ リアVブレーキ化計画1(失敗) 【記事リンク】にて書いた通りVブレーキの取り付け位置が外側に出過ぎたので、このまま作成すると同じようになる可能性が高いです。 vブレーキをあてがって最適な位置を出してください。 私が失敗した(適当にやりすぎた)のもありますが、…

  • 協力に対するお礼と報告

    去年の7月くらいから、こちらの https://amzn.to/36I4Yue(Amazonリンク)を利用したAmazonでの購入をお願いしてきました。 自転車用品だと4%の広告料が私にギフト券として入ります(広告料率がジャンルによって異なります)このシステム、既に買い物かごに入っている商品には適応されず、リンクを踏んでから24時間以内に注文しないと無効となります。(逆にリンク踏んでも、こいつに広告料を払いたくないと思ったら24時間経過後注文したらいいという事になります)Amazonで購入の際には、思い出してリンク踏んで頂けると幸いです。 広告収入としていくら入ったのか報告しておきます。7月は…

  • ママチャリ リアVブレーキ化計画3(とりあえず完成)

    ママチャリのリアブレーキをVブレーキ化しようとしています。 やること 前回の実験結果ママチャリ リアVブレーキ化計画2(対策実験) - kapaの自転車ブログを元に金具を作ってみました。 前回の課題について 前回の課題には目をつぶります。(面倒だから)・ワイヤー止めのボルトが隠れる件 タイヤを外す時にリードパイプを外すあのやり方でリードパイプ外して開放してから右側を外に寄せてワイヤー調整する事で妥協しました。・タイヤとの距離 6mmのアルミプレートと接続部を大きく取ることで剛性を確保・取付金具本体 再度制作するのは結構大変なのでこのまま。 どうせ金具で隠れて見えないし・・・ 補強金具制作 実験…

  • ママチャリ リアVブレーキ化計画2(対策実験)

    ママチャリのリアブレーキをVブレーキ化しようとしています。計画1ママチャリ リアVブレーキ化計画1(失敗) - kapaの自転車ブログの続きです。 前回は、試作を重ねやっと取付した金具で取り付けたものの、チェーンステー側の強度が足りず実用に至りませんでした。 なるほど、こんな時の為にVブレーキ用カンチレバーブレーキブースター(Amazonリンク)があるのか。で、本当にこの方式で何とかなるのか実験してみました。で~ん思いっきりはみ出してるし、タイヤに掠りますがこれで走りまわる訳じゃないので気にしない。まだ、カチッとしたタッチではないものの改善はされた気がします。リアなので、これでも使える可能性が…

  • ミニベロ 改造(ドロハン化、451化)

    中古の4500Tiagraセットが余っていたのでミニベロに組んでみました。元々はこんな自転車フレームとフォークのみ使用。406ホイールをやめて451にしたので、ロングアーチのキャリパーブレーキをショートアーチ化出来ます。オール4500とはいかず、ボトムブラケット:BB-RS500ハブ:HB-RS400及びFH-RS400カセットスプロケット:CS-HG400ー9 11-28Tになってます。元々フロントの変速がありませんので、フロント用のアウター受けがありません。試しにRDをフルアウターでナイロンバンド止め、RD用のアウター受けをFD用に使用しました。ケーブルガイドはこちらに変更シマノ(SHIM…

  • Vブレーキ化失敗(ママチャリ)

    ママチャリのリアにVブレーキを付けてみました。上が開きすぎると不格好なので、取付位置を外に出したらハの字になってもっと不格好に・・・本当はこのくらい↓にしたかった。取付金具はアルミ材を加工して試作を繰り返し、やっと取付出来ました。加工が結構大変なので(設備がないから)できればやり直ししたくありません。やり直すかどうかは別として、さっそくテスト。レバーを握ると力が入らずグニャグニャした感じ・・・これダメなパターンだ。ブレーキはシマノ使ってるし、初回の試作時でも強力にホールド出来ていた金具がこんなにも頼りない感じになる訳無いし・・・と思いながら観察すると、ブレーキシューをリムに押し付けた反力でシー…

  • 8速スプロケット供給復活?

    自転車パーツの供給が滞り、一時は8速のスプロケットが手に入らない(又はプレミアとも思えるような価格)時期が何か月も続いたこともありました。 1年くらい前の事。 消耗品なのに手に入らないのは問題なんですが、Amazonなんかを見てたら利益率が良い9速以上のスプロケットを優先的に生産してた様子でした。 昨年末あたりから徐々に供給復活したりしなかったりと回復基調にありましたが、ここにきて供給が滞る以前に「あ、安くなってる」と感じる価格が出てるので報告しておきます。 シマノ(SHIMANO) カセットスプロケット CS-HG51 8S 11-30T 13570360 ECSHG518130 ALIVI…

  • ママチャリにホローテックBBポン付け詳細説明

    ママチャリに多い70mm幅のハンガー。68mmのママチャリもあるので、その場合はロードバイクと同じように何の工夫もなく取り付けできます。取り付けするために、ハンガー削ったり、トリプルクランクのスペーサーを入れ替えたりしたこともありますが、馬鹿らしくなるくらい簡単な方法があります。 これまでの経緯 発見した当時、こんな部品構成をすればポン付けできますよという記事ママチャリにホローテックBBをポン付け(ハンガ70mm)(記事リンク)を書いた後は、「実践しました報告」27インチママチャリ700c化(11.26kg ) (記事リンク)のみで、詳細説明をしてなかったのでちゃんとしておきます。使用するBB…

  • 中野鉄工所の前ハブ

    うちにある5台中4台のママチャリは、フォーク穴を拡げてスポーツ自転車用のハブ(又はホイールごと)が入ってます。1台だけ販売時のまま整備して使っていましたが、スポーク交換するついでにハブを交換しました。んで、一台くらいフォークを加工しなくても取付出来るようにしたいなと思って、ママチャリ用のハブを用意しました。JOYTECHのハブは良い噂を聞かないので、中野ハブを選択。中野鉄工所 1/4前ハブ36H シルバー(Amazonリンク)儀式のようなもので、取付前にはグリスを拭き取って柔らかいものに入れ替えます。今回は極圧剤入りを使用(効果の程は不明匂いはきついです)AZ (エーゼット) 極圧グリース (…

  • 買ってはいけないハブダイナモ用ライト NL896P

    ハブダイナモ用のライトのみがメチャメチャ安かった。ググっても、仕様が分からないのでイチかバチか。まあ、200円もしないのでダメ元で買ってみました。 実のところ、自宅の自転車はハブダイナモを廃止しています。(ハブを変えたり、ホイールを変えたり)これで、DC-DC ブーストステップアップ 転換モジュール Micro USB 2V-24V to 5V-28V 9V 12V 24V (Amazonリンク)モバイルバッテリーのUSB出力昇圧して接続するつもりでした。照度が足りなければ、補助灯くらいのつもりで。 いざ電源を接続してみると私の知ってるハブダイナモ同様6v仕様の様で、低い電圧から徐々に電圧を上…

  • 続ママチャリ リアブレーキキャリパー化

    以前も書きましたが、今回は泥除けの取り付け方法を変える前提で簡略化と高剛性化しました。以前の記事はコチラ↓ママチャリ リアブレーキキャリパー化 (記事リンク) 使用した機器 前回のブレーキそのままFF-R(エフエフアール) Y810AD-R デュアルピボットキャリパーブレーキ(売り切れ廃版かな?)にシマノのブレーキシューを使用しました。手元にあるから使っただけで、お勧めする訳ではありません。55-75mm対応のブレーキ。ママチャリ定番のTEKTRO(テクトロ) 800A REAR SILVER BR-TK-181(Amazonリンク)をお勧めしておきます。61-78mm対応のブレーキ。 以前の…

  • 廃棄スポークの流用(日本ミツバチの巣箱)

    次男が日本ミツバチを飼いたがってます。 んで、巣箱を作れと。 結構条件が厳しくて、コストも掛かるのですが彼は本気らしく材料費は次男持ちで作ってやる事にしました。 まだ、未完成ですがこんな感じ。 で、ネットで制作動画を見ると巣が落ちないように、途中に太目の針金を通してやる必要があります。 タイトルの通り、ここで廃棄予定のスポークが登場します。 太目の針金を買うという段階で、 「お?丁度いいのが家に転がってるから買わなくていいな」 と購入を見送り。 実際に試してみると、針金のようにうまく曲がりません。 作戦変更。 解体したホイールから撤去したものなので、ニップルも余ってます。 丁度いい長さを探して…

  • ママチャリタイヤS116が安くなってます。

    タイトルの通りです。 先日、私も27インチのS116を買いました。 以前は1200円くらいだったと思います。 カタログ落ちで売り切るつもりかな? 26インチのカタログスペックを控えていたので書いておきます。 590g(40~65PSI) ママチャリにしては高圧対応で、センターに溝が無いおかげかママチャリタイヤにしてはよく走る印象です。 送料の問題があるので、楽天で他のものと合わせて3,980円以上購入の方がお得かな? 【ポイント最大29倍★1/24〜28】CST(チェンシン) 自転車 タイヤ S116 27×1-3/8 ブラック T27LD116B価格: 650 円楽天で詳細を見る 【ポイント…

  • ママチャリのハブダイナモ

    ハブダイナモの抵抗 ライトを点灯してなくても、前輪ホイールの回転抵抗を増やしてしまうママチャリのハブダイナモ。 お持ちの方はホイールを外して、ハブ軸を手で回してみてください。結構な抵抗があります。我が家にある2台は、既にホイールからバラされて単体になってます。 どのくらいの抵抗なのか測定したい。 何とか数値化できないかな~?と漠然と考えていました。Amazonで商品を物色してる時にコンパクトトルクレンチ測定範囲1Nm~10Nm (Amazonリンク)なんかが使えないか検討してましたが、1Nm単位じゃ大き過ぎる気がして購入には至りませんでした。 そんな時、手持ちのコードレスドライバを見てふと気付…

  • 中古のミニベロを買ってみた。

    中古のミニベロを買ってみました。 状態確認。 前オーナーによると、・走行距離は5000km程度・ワイヤーが伸びて、ブレーキの利きが悪くなっている・チェーンが錆びている 車体を確認すると、購入店のステッカーに購入日が書いてある。約3年前の購入。年数と、一部の錆びから軒下保管かな? 消耗品等のチェック ブレーキワイヤー伸びブレーキを握ると、確かにレバーストロークが足りず握りにくい。初期伸びならともかく、そんなに伸びるもんでもないけど・・・レバーを見るとアジャスター使ってない。そりゃあ、ブレーキシュー減ったのに調整してなきゃ握りにくい。アジャスターには調整代残したいので、インナーケーブル固定ボルト緩…

  • サーボブレーキの調整と構造

    サーボブレーキとは ざっくり言うと、ママチャリのブレーキでキーキー言わないやつ。 同じ部類でローラーブレーキがあって、今市販されているキーキー言わないママチャリブレーキの殆どがローラーブレーキじゃないかと思う。 余談だけど、ローラーブレーキも油切れを起こすとキーキー言う。 そして、放置すると摩耗してかなり早めにお亡くなりになるらしい。 主戦場 市販されてる自転車にはあまり採用されていないサーボブレーキ。 キーキーと鳴くバンドブレーキに嫌気が差したら、サーボブレーキに交換できます。 ローラーブレーキに交換しようと考えると、ハブ(ホイールの真ん中についてる部品)を交換しなければなりません。 工賃考…

  • スプロケットの選び方 後編

    データを基にしたスプロケットの選び方の続きです。前回はこちら↓ 4.比較検討する 自分の持ってるスプロケットと、目星をつけたスプロケットの表を作りました。 私の場合、 メインが平地でギアレシオ2.0~3.0もあれば殆どをこなせる 欲を言えば2.5~3.0までが細かく変速出来ると嬉しい 下はギアレシオ1.2くらいあるのが理想。 非力なので、上はギアレシオ3.5もあれば下りでも十分 その辺りを目安に最適なスプロケットを探していきます。 上の画像は小さいので、個別で見ていきます。 12-25T 現在使用中のスプロケットと、チェーンリングです。(フロントは2速なのでミドルは0を入れて表示しています) …

  • スプロケットの選び方 前編

    我流ですがスプロケットの選び方を書いてみようと思います。 1.必要な歯数を確認する。 当然の事ですが、必要な歯数が無ければペダルが重すぎて登れないとか、軽すぎて必要以上にケイデンス(クランクの回転数)上げなければならずしんどかったりします。 現在のスプロケットを基準にして、「現状使っても2速までしかシフトダウンしないから1速の32Tは不要」とか「1速が28Tだけど、登りでもう少し軽くしたいから32Tが欲しい」など条件を割り出していきます。 (もちろんトップ側も「11T使わないから不要」など) 2.使用する変速段数に合うスプロケットにはどんな歯数があるか調べる。 残念ながら好きな歯数のギアを並べ…

  • ママチャリタイヤについて思う

    ママチャリタイヤについて、ちょっと思うところがあるので書いてみたいと思います。 ママチャリタイヤについて ママチャリには、26インチ1 3/8とか27インチ1 3/8というサイズが使われています。 このサイズには良いタイヤが無い・・・って言われてます。 実際転がり抵抗が大きく、ロードバイクやクロスバイクに使用されているタイヤにホイールごと交換すると劇的に走るようになります。 よくタイヤが細い方が抵抗が少ないと言われますが、1・3/8というタイヤの幅は計算値で約35mm。 (今のロードバイクの主流は25mmのようです) それより太いHE規格の26×1.5(計算値で38mm)の舗装路向けタイヤ(と…

  • キャリパーブレーキの分解整備

    キャリパーブレーキの分解整備をしました。 きっかけ 泥除け穴を流用して、Vブレーキからキャリパーブレーキ化する相談を受けました。その際、枕頭ナット用のボルトを貫通型のボルトに入れ替える方法も紹介しました。↓ここで書いてます。 ameblo.jp よく考えると、分解して組みなおさなければならないのにその方法書いてません。先日安く手に入れた、中古のBR-3500があるのでついでに分解整備して記事にします。ゴミが溜まったり、調整が狂ったりしてブレーキの動きが悪くなった時に分解整備する必要があります。 整備対象のブレーキ BR-3500です。 ついついこの姿をみると彼を思い出します。 漫画「寄生獣」の…

  • キャリパーブレーキの分解整備

    キャリパーブレーキの分解整備をしました。 きっかけ 泥除け穴を流用して、Vブレーキからキャリパーブレーキ化する相談を受けました。その際、枕頭ナット用のボルトを貫通型のボルトに入れ替える方法も紹介しました。↓ここでも書いてます。 ameblo.jp よく考えると、分解して組みなおさなければならないのにその方法書いてません。先日安く手に入れた、中古のBR-3500があるのでついでに分解整備して記事にします。ゴミが溜まったり、調整が狂ったりしてブレーキの動きが悪くなった時に分解整備する必要があります。 整備対象のブレーキ BR-3500です。 ついついこの姿をみると彼を思い出します。 漫画「寄生獣」…

  • 続BB-UN300(Kタイプと標準を比較)

    今回 BB-UN300標準タイプを購入しました。 手前が標準タイプ、奥側がKタイプ(チェーンケース用) 以前 KタイプのBB-UN300を購入し記事にしました。↓ 新型ボトムブラケット BB-UN300 - kapaの自転車ブログ その時は、手持ちのBB-UN26の標準と比較したのですが、 左がBB-UN300ーK、右がBB-UN26の標準 上画像の通り、左右の軸長やボディの長さなどが一緒。右ワンのねじ切り長さが違う事くらいしか違いがありませんでした。 Kタイプわざわざ作る意味は?と疑問を残しました。 比較 今回は標準タイプを購入したので、同じBBーUN300でKタイプと標準タイプの比較をして…

  • ダイナモランプ修理

    かみさんがママチャリで乗ったあと「自転車のライト付けると煩い」と言ってたので確認しました。ダイナモランプの取り付け位置が高すぎて(又は泥除け位置を低くしすぎて)泥除けに干渉してました。高さ調整したあと、以前レンズ部分が緩んでいたので念のためバラシてチェック後再取付け。タイヤを廻してチェックすると、点灯しなくなりました。今の作業で発生し易そうな・電線引っ張って断線したか(テスターでチェック)・電線を基盤に接続しているところのハンダが取れたか・発電部に噛ませた電線が抜けたかをチェックするも問題なさそう。 以前、長男の通学自転車もダイナモランプ調整した後に点灯しなくなり予備のダイナモランプに交換した…

  • チェーンを分解してみた

    先日、チェーンが伸びる現象について記事書きました。 kapa.hateblo.jp 実際どのように削れているか、写真撮るためにも分解してみました。 各部品の名称 まずはインナープレート 出っ張り部分の先に油汚れが見えます。一枚目の写真は掃除後ですが、二枚目以降は掃除前の写真でほぼここしか汚れが無かった事を示します。私はチェーンクリーナーと使わず、ミシン油を何回も掛けては拭くことで汚れを取っています。やり方としては間違って無かった証拠と思ってます。 次はローラー 先日も説明しましたが、これがいくら摩耗してもチェーンの伸びには繋がりません。 アウタープレート ローラーとインナーの接触部は擦れた痕跡…

  • ブレーキレバーの調整

    シマノのマニュアルを見てて、ブレーキレバーの調整部分が物足りなかったのでちょっと書いてみます。 右側(レバー側)の番号 ①ブレーキレバー開放時の位置 ②握り込んでいって、ブレーキシューがリムにタッチしてからめいっぱい握り込むまでの角度 左側(調整側)の番号 ①開放時のレバー位置を調整します。 緩める(反時計方向)とレバーがハンドルから遠くなり、締める(時計方向)とレバーががハンドルに近づきます。 ※開放時のレバー位置が変わるだけで、②の位置は連動しません。(動かない) レバーを少しだけ引き込んだり、放したりするのと全く同じなので、リムとシューの距離が変わります。 ②ケーブルアジャスター インナ…

  • チェーンが伸びるとは?

    「チェーンが伸びると言うが、プレートが伸びている訳ではなくて摩耗している」 と聞いた事があると思います。 どの部分が摩耗したらチェーンが「伸びる」のか簡単に図解します。 上の図は断面図。 どこが摩耗するのかといえば、見ての通りギザギザで囲まれた部分です。 一か所しか囲んでませんが断面図で言えば4か所になります。 ここが擦れて摩耗していきます。 チェーンリングやスプロケットと接触するローラーが削れて伸びるかのように発言されているのを見かけた事がありますが、その場合は各ローラー間が僅かに拡がっても全体の長さが長くなる「伸び」にはなりません。 ピンとインナープレートの隙間が拡がる事により、テンション…

  • RD-R2000SSを9速に使ってみた

    買った覚えがないのに新品のRD-R2000SSがあるので、9速に使ってみました。 9速でも使えるよ。 という意味もあるのですが、RD-R2000がどの程度の変速性能なのかを調べる意味合いの方が強いです。 動画がこちら↓ www.youtube.com スプロケットはCS-HG50-9。 変速スピードも悪くない。 意外と使える。 チェーンが行ったり来たりしてるのは、シフト操作ミスです。 参考 ↓リンクに仕様表の見方が書いてあります。 ・ママチャリ 700C化 RD(リアディレーラ)編 8速用ですが9速にも使えます。(9速のシフターが必要です) この記事が役に立ったと思ったら https://am…

  • また半額以下になってるドロップハンドル見つけました。

    下記のリンク先だとブラック 380mmが出てきますが、選択部分でホワイトの420mmを選択してください。 kalloy(カロイ) アルミドロップハンドルバー 自転車 ダブルバテッド(軽量)仕様 クランプ径:φ31.8mm リーチ:70mm ドロップ:120mm 現在1981円 先日Amazonの記載間違いで黒が届いたドロップハンドル返品してこっち買えばよかった。 にほんブログ村

  • 半額以下と紹介したドロップハンドル買ってみた。

    先日紹介したドロップハンドル。 一旦安いお店が売り切れになってましたが、また復活してます。 現在紹介してる商品とは違うけど(残り1個を自分が買ったから他の見つけて変更した)、GIZAプロダクツの商品がこんなに安くなってる事も珍しいので買ってみました。 シルバーって書いてたのにブラックが・・・ 返品して買いなおすか悩んだけどそのまま使う事にしました。 重量は我が家のキッチンメーターで263gでした。 普段鉄のハンドルばっかり持ってるから(ママチャリとか)めっちゃ軽く感じます。 にほんブログ村

  • ドロップハンドルが半額以下 ¥1680

    現在 GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) ドロップバー HBR13700 シルバー 400 mm 26.0 mm 残り3個 と ギザ AP-H-1027 ドロップバー バークランプ径:26.0mm ドロップハンドル ブラック/380mm(HBR13702) 残り1個 が1680円です。 処分価格だと思いますのでお早目に。 にほんブログ村 kapa0 63日前

  • 27インチママチャリ軽量化10.56kg

    先日700C化した27インチママチャリ。 パーツを買ってまで軽量化する気は無いのですが、手持ち部品でまだ交換してない物があったのでもう少しだけ軽量化してみました。 主な部品は ロードバイク 軽量 メッシュ サドル(Amazonリンク) BR-R561(メーカーサイト) ブレーキレバーBL-R2000 左右レバ-セット(Amazonリンク) 近いうちに廃棄する予定の自転車なので、少々勿体無かったけどブレーキケーブルも交換。 これで11kgを僅かに切りました。 ギア比が適当過ぎてギアレシオが3.5と、少々重過ぎたのでチェーンリングを交換。 50Tから34Tにしたため最終的に10.56kgとなりまし…

  • 27インチママチャリ700c化(11.26kg )

    「27インチのママチャリでも700c化するだけなら出来る」と主張したら必死になって否定されました。 手元になかったのでわざわざ手に入れてまでやる気はなかったのですが、最近27インチのママチャリが手に入ったのでやってみました。 あまりに必死に否定されたので、切った貼ったも覚悟の上でしたがフツーに700c化出来ました。 まあ、元々出来ない理由が見つからないから出来ると言ったので当然ですが。 泥除けに関しては、28Cのように少し太めのタイヤを付けても干渉を気にしなくていいので26インチより楽です。 ショートアーチ化に関しても26インチより楽。 なぜあんなに強く否定してたのか謎なくらい。 27インチマ…

  • 27インチママチャリフォークに700Cホイール

    昨日に続き27インチのママチャリで遊んでみます。 ママチャリ 700c化 ホイール取り付け (記事リンク) と同様フォーク先端の割れを9mmに拡げます。 これでスポーツバイクのフロントハブを突っ込めます。 計算上ブレーキシューを4mmほど下に下げる必要があります。 写真は下げたあとのもの。 装着されてたブレーキだと余裕でした。 ブレーキの効きは「これではちょっと・・・」といった具合。 元々は「ママチャリにしてはそこそこ効くな」でしたが悪化しました。 シュー位置を下げたことも多少影響していると思いますが、リムが細くなり高さが変わったために、ブレーキシューの当たる角度が変わったのが主な原因だと思い…

  • 26インチのママチャリに27インチのホイール

    27インチのママチャリを手に入れたので、ちょっとお遊び。 以前から、26インチのママチャリに27インチのホイール入れたらショートアーチのブレーキ入れられるんじゃね? なんて考えてました。 計算上は51mmのショートアーチ。 届かなかったら57mmのロングアーチ。 (シマノだとロングという名称だけど実質はミドルかな?) なら確実だろうと推測してました。 実際は写真の通り49mmが入りました。 49mmだと丁度くらいで余裕ありません。 アーチサイズは、現状に合わせたキャリパーブレーキ選べばいいから余裕のつもりでしたが自分の自転車だと タイヤがフォークと干渉しそう 泥除けが干渉して取付けできない と…

  • ロードバイクのホローテックBBでチェーンラインを調整する

    珍しくママチャリの話ではありません。 ロードバイクのホローテック又は2ピースクランクの場合ホローテック2規格のBBを使用しますが、この時チェーンラインは固定でカートリッジBBのように軸長で調整したり出来ません。 (MTBの場合はBBにスペーサを噛ませる事が前提で、ハンガ幅にもよりますがスペーサを工夫することで可能です) ここで、先日書いた記事 で70mmハンガに使用した組み合わせのBBを使います。 使用したパーツはこちら(↓Amazonリンク) 70mmハンガに使用したくらいなので、スペーサを噛ませる事が出来ます。 (逆にスペーサを噛ませないと長さが不足します) 使用例はこちら↓ 1番上は標準…

  • ママチャリ カートリッジBB(ボトムブラケット)化 まとめ

    以前からこの手の記事を複数書いてきましたが、状況が変わってきたり新たに判明した事などが増えてきたのでまとめます。 シマノ製品での検証しかしてませんので、交換パーツはシマノ製品の話です。 ママチャリのハンガ幅はロードバイク等の68mmと違い70mmである事が多く70mmであれば使用出来るカートリッジBBが限定される ハンガ幅が68mmの場合は流用できる。(ロードバイク等のスポーツバイクの規格と同じだから) 68mm、70mm共通の注意点として 時としてあまりに突飛な規格もあるようで、必ず取付出来るとは限らない(但し殆どは可能) チェーンケースを取り付ける場合は、チェーンケース用を選定する カート…

  • ママチャリにホローテックBBをポン付け(ハンガ70mm)

    タイトルの通りです。 70mmハンガのママチャリにホローテックBBを規定寸法で取り付け出来る方法が見つかりましたので報告します。 とりあえず早めにお伝え出来るように結論のみ。 容易するBBはこちら(↓Amazonリンク) このBBインナーカバーを外し(↓Amazonリンク) これに換えるだけ。 BB-RS500のインナーカバーですね。 インナーカバーってのは上図の7。 雨の日絶対乗らないし、室内保管だからハンガ内に雨水が侵入する可能性がほぼ無くて、侵入する可能性があった場合は分解してチェック、拭き取り、給油する方はインナーカバー外すだけで良いですがまあ500円もしないので購入した方が良いでしょ…

  • 380円の携帯ポンプが届きました。

    先日記事にした(380円の携帯ポンプ←Amazonリンク)が届きました。 第一印象は「でかっ」 その前に紹介したGP-61Sとの比較写真 なるほど、仕様は120psiまでとなってるのに実用は70psiまでというのが頷けます。 (ストロークが同じならシリンダ内径が大きいほど押し込む量は増えるが、押し込む力はストロークに関係なく断面積に比例して大きく必要) 実際私がやっても70psi以上はやりたくない感じです。 たぶん、70psiまで入れたい自転車でも60psiくらいまで入れたら段差に気を付けて帰ると思います。 ママチャリタイヤなら40psiくらいで十分ですし、HE規格で1.5以上の幅なら十分かと…

  • 380円の携帯ポンプGZMT11

    Amazonでやっすい携帯ポンプを見つけました。 本体380円でAmazon発送2000円以上送料無料なので、ぽちっとしてみました。 ガレージ・ゼロ(Garage Zero) 自転車用 空気入れ 携帯用ポンプ ゲージ付(アルミ製) 仏式/米式バルブ対応 GZMT11 メディア: スポーツ用品 販売元がAmazonのものは1000円以上します。 販売元がヒロバ・ゼロのものが380円です。(一時的な値段かも知れませんので、欲しい場合は即注文した方が良いかも) 楽天でも580円で販売してますが ガレージ・ゼロ 自転車用 空気入れ 携帯用ポンプ ゲージ付(アルミ製)仏式/米式バルブ対応 自転車ポンプ/…

  • 携帯ポンプ GP-61S(GIYO)

    気に入って使ってる携帯ポンプのお話です。 以前使ってたもの 以前はこちら パナレーサー(Panaracer) 空気入れ ポンプ 携帯ミニフロアポンプ 仏式 米式 英式 バルブ対応 フットステップ装備 BFP-AMAS1 フロアポンプには劣るがしっかり空気を入れらるという評価から購入して使ってましたが、フロアポンプの方が比較にならないほど入れやすいし、持ち運びには不便で圧力ゲージも無いので今では倉庫の肥やしです。 携帯し易く、サイズの割には入れ易く簡易とはいえ圧力ゲージの付いたこちらを選択。 今回紹介するもの GIYO(ジーヨ) GP-61S 携帯ポンプ 発売日: 2011/10/21 メディア…

  • 続・リアハブ用スペーサ

    リアハブ用スペーサの記事 リアハブ用スペーサ - kapaの自転車ブログ 当時書いた時には届いてなかったスペーサも含めて測定したので以前のものとまとめてアップしておきます。 チェーンラインを合わせるのに使用したり、O.L.Dが違う自転車にハブを合わせる(軸長も変更)のに使えます。 使用例:ミニベロ ピスト化(固定ギア) - kapaの自転車ブログ (カセットスプロケットを使用しないため右側M10のワッシャで済ませてますが) 0.5mmと1mmは外径19.5mmですが、手持のフリーホイールリムーバーの内径とピッタリでした。 一応入りますが、組み付けるとカセットスプロケットの締め付けに使えないとい…

  • 激安情報 2ピースクランク FC-CX50 170mm銀 ¥6,520

    サイクルベースあさひの参考価格によると¥13,323(税込)なので50%OFFくらい。 ↓をクリックしてシルバーの170mmを選択してください。 シマノ(SHIMANO) クランクセット FC-CX50 46/36T 170mm 10S ブラック EFCCX50CX66L メディア: スポーツ用品 シクロクロス用なのでチェーンリングの歯数に注意。 50Tの歯数を重すぎるからと46Tにしたり、CX50などのクランクにする人もいるのでそういった人に向いてます。 以前紹介した175mmの黒はBB付きですが今回の商品はBB無し ameblo.jp Amazonの説明だとBBを含む重量ですが FC-CX…

  • リアハブ用スペーサ

    リアハブ用スペーサを何種類か注文してみました。 年内に届いたものを測定しました。 赤枠の部分が測定値。 幅は記載されてるので、内径と外径のみ。 3mm幅のものはM11用でした・・・ちゃんと調べたつもりだったのに~ 残りの分はまた届いてから報告します。 自転車のエンド幅と違うホイールやハブ軸を使ったり、チェーンライン合わせるためにハブ軸のスペーサ入れ替えたりする自分には結構重要。 左側は寸法さえ出ればM10のワッシャでも構いませんが、右側は外径が大きいとフリーホイールリムーバーが入らなくなる。(やったことは無いけど) さっき手持ちのフリーホイールリムーバーを調べてみると内径が19.5mmだった。…

  • プーリーの大きさによる抵抗

    ビックプーリーなんてものがあるくらいなので、プーリーの大きさによって抵抗が異なるはず。 という仮定のもと、プーリーのサイズが違うディレーラでその抵抗を比較してみます。 比較対象はRD-M310とRD-2400GS。 これはフロント歯数差や最大ロースプロケット歯数が2T違うだけで比較的近い特性を持ったディレーラです。(下図参照) 先日、リアディレーラーの抵抗を検証しました。 この時と同様に、輪ゴム使って実験しました。 結果はガイドプーリー13T、テンションプーリー15TのRD-M310が135g、両プーリー11TのRD-2400が160gとわずかに25g違いが出ました。ビックプーリーは意味がある…

  • バーエンドキャップ

    以前、こんな商品を購入しました。 【ノーブランド 品】アルミ 自転車 ハンドルバー グリップ ハンドル バー キャップ エンド プラグ 5色選べる - レッド(Amazonリンク) 現在200円くらい。 ボルトを締めると、内部で樹脂パーツが拡がり固定するタイプです。 グリップやバーテープに付属するエンドキャップは、叩き込んまなければ入らなかったり、緩くて脱落したりしてイライラしましたがこれは使いやすかったです。 色は何色かあるようなので、Amazonで探してみてください。 送料込みでこの価格なので、ネジで締め付けるタイプじゃない物は全部変えようと思ってます。 Amazonレビューによると、太陽…

  • プラスドライバー

    私は、ここぞという時は必ずこのドライバーを使ってます。 (ここぞってなんだ?まあ、なめそうな時ですね) Wera(ヴェラ) プラスドライバー2×100 008720 このドライバービットの先端にレーザー加工してあって、滑りにくい。 こんな感じです。 通常の作業ではベッセルを使用してます。 だって高いんだもん。 ベッセルだと400円くらいで買えますが、こいつは1400円くらいします。 購入前に見た画像で、このドライバーを壁面のビスに突っ込んで手を離した状態でもドライバーが落ちないというのがありましたが、最近は見かけません。 おそらく他のドライバーでも見かけ上は可能だからでしょう。 右は使い古しの…

  • リアディレーラが生む抵抗

    最近、固定ギアやシングルギアについて ピスト化の効果が大きい自転車(記事リンク) シングルギアの負荷が軽い理由(記事リンク) など書きました。 実際RD(リアディレーラ)のある状態と、無い状態はどの程度負荷が違うのか実験してみました。 庭に転がしてたジュニア自転車のフレームに、BB、クランク、ハブ、スプロケット、RDを取り付け、チェーンをセット。 チェーンラインは(ほぼ)一致させ、ディレーラの位置も合わせてあります。 輪ゴムに印をつけて、印間の距離(延び)を測定して負荷を測ります。 動き出す直前の値です。 この例だと約80mmになります。 動画にしましたので、こちらをご覧ください。 RDにチェ…

  • 安値情報:FC-CX50 ¥8,580 BB付き Amazon

    タイトルの通りです。 Amazonの情報だと約798g と中空クランクじゃないクランクにしては軽量な部類です。 (FC-4700 TIAGURAが900gちょっと) SHIMANO(シマノ) クランクセット FC-CX50 SM-BB4600 BB付 175mm 10s 46X36T ダブル/2ピースクランク構造 クランク セット ブラック EFCCX50CX クランクアーム長が175mmであることに注意してください。 アーム長と46×36Tというチェーンリングが合えばBBもついてこの金額なのでお買い得です。 (FC-R2000 CLARISでもBB買うと厳しい値段) にほんブログ村

  • ピスト化の効果が大きい自転車

    ママチャリピスト化 ミニベロ ピスト化(固定ギア) なんちゃってクロスのピスト化(記事未作成) と、やってきましたがミニベロが一番効果を感じたのはミニベロ。 残念ながらドロップエンドで、チェーンの張り調整が出来ないため早々に諦めてしまいましたが、元々良かった加速は更に向上し伸び悩んでいたトップスピードが変速付きのクロスバイク並みになっちゃいました。 先日、風呂の中でぼんやり考えていて気付きました。 タイヤサイズが小さい分、クロスバイクやママチャリよりホイールの回転が多くなります。 ホイールの回転が他の自転車より多いという事は、チェーンをより多く回す必要がありRD(リアディレーラー)を通るチェー…

  • IcetoolzのカートリッジBB(脱着)ツールが安くなってます。Amazon

    Amazonです。 IceToolz(アイスツールズ) カートリッジボトムブラケットツール 11B3/シマノ用 現在¥754です。残り1個 通常だと1000円以上(おそらく1500円くらい)で販売されていると思います。 にほんブログ村

  • シングルギアの負荷が軽い理由

    ママチャリピスト化 ミニベロ ピスト化(固定ギア) なんちゃってクロスのピスト化(記事未作成) とやってきました。 ピストと書いてはいるけど、単に固定ギアというのかも知れません。 今回は固定ギアに限らず、シングルギアのお話 実家から持って帰ったノーパンクタイヤのママチャリ。 普通のホイールに付け替え、シートポストとサドル、ペダルを変えたら意外と走る。(写真はもうちょっと改造されてます) 私の場合で言うと、このママチャリの巡航スピードとタイヤサイズを28cから25cに換えたミストラル(ちゃんとしたメーカーのエントリークラスのクロスバイク)の巡航スピードが変わらないくらい走ります。 トップスピード…

  • サドルへのイタズラ防止(ママチャリ)

    先日息子に聞いた話ですが、校内の駐輪場でサドルを抜き取られるイタズラがあるようです。 以前イオンバイクで息子が通学用ママチャリを買った際に、店員からサドルの盗難防止用にこんなものを勧められて購入していました。 サドルロック カギ不要 防水 パスワード自由設定 盗難防止 (ブラック) 私:え?お前外で自転車のサドル調整することあんの? 子:ない 私:ボルトで止めておけば良いんじゃね? 子:・・・あ~ 生憎その自転車は少々整備してみたとこで、一向に快適に走るようにならず、ボロくなったママチャリに700cホイールを入れて遊んでいた私のおもちゃ自転車を通学用に仕立て上げました。 その際、シートピン(こ…

  • 8速にママチャリRDを使う

    以前、700c化したママチャリにママチャリ用RD(ママチャリ用という訳でもないですが)6速用を使用出来たというお話をちらっと書きました。 本日、動画を撮ってみたのでアップしました。 RD-TY21 - YouTube ・使用しているRDはママチャリに標準装備のRD-TY21 ・カセットスプロケットはCS-HG51 11-28T ・シフターはSL-M310(現行型はSL-M315) ・自転車はM-501 SHINY(販売終了) ・ホイールは700cのWH-R501A ・フロントはシングル(チェーンリングの変速なし) です。 ※この構成でなんとか変速出来ましたという情報です。 どんな構成でも使える…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kapaさん
ブログタイトル
kapaの自転車ブログ
フォロー
kapaの自転車ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用