chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風を道連れに☆あるボッチローディーの独り言☆ https://mypage.blogmura.com/blog/profile/require

好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。

yoshijiji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/20

arrow_drop_down
  • e-Taxで確定申告

    人間は何故戦争という愚劣な行為を無くせないのだろう? ロシアのウクライナ侵攻は、大方の専門家の予想(まさかそんな馬鹿な真似はしない だろう)を裏切って始まり、今現在も彼の地の何処かで激しい戦闘が続いている。 これらの戦場で戦火に傷つき斃れるのは、末端の名もなき兵士達や無辜の市民であり、本来この戦いの責を負うべき為政者らは、ミサイルさえも届かない安全な場所で、多くの人々の悲嘆に思いを馳せることなく惰眠を貪っている。 今、長年に亘って様々な施策を弄しながら民意を操り、プーチン独裁という非民主体制を敷いてきた強権国家ロシアの暴走を許すことは、世界に拡がりつつあるポピュリズム的政治傾向に一層の拍車をか…

  • ライドの準備は整った

    左足首人工関節置換術の施術から4ヶ月半が過ぎた。 診察予約日に県病院にいくと、診察に先立って撮ったX線画像を診た主治医は「脛骨と距骨に埋め込んだ上下のコンポーネントのズレも無いし、手術時に切った腓骨も大分 くっついてきましたね」と順調な回復に満足した様子で診断の結果を小生に告げた後、足首の動き触診しながら「どうです自転車乗ってますか?」と聞いてきた。 ローラー台でトレーニングしてることを話してから「そろそろ外を走っても良いですかねぇ」と切り出すと「自転車に乗るために手術したんですからね」とOKのニュアンスで言った後で「人工関節はこれから一生持たせなくちゃいけないので何かあったらすぐに来て下さい…

  • 病は気から・・・

    コロナワクチンの追加接種が政府の思惑通りに進んでいない様だ。 新規感染者10万人、死者150人というレベルで推移する現状は、決して楽観視できるものではないと小生は思うのだが、医療機関等で患者対応に追われる関係者は別にして、世間一般の意識はどうも楽観論へと傾いている様で、それが追加接種が低調な一因にもなっている。 我が国のワクチン2回接種率は79.3%で、国際的には中国・韓国に次ぐ高い割合だが、 それでも約2割(2,500万人)の人達が未接種の状態。 ワクチン接種に消極的な人の忌避理由は様々だが、その根底にあるのはワクチンという異物を身体に入れることへの抵抗感或いは薬剤に対する不信感だろう。 誰…

  • 雪の想い出

    窓外で降りしきる大粒の雪を眺めながら「今冬は雪がよく降るなぁ」と独り呟いた。 歳をとって寒さに耐える体力気力が衰えたせいか、雪とか寒風とかの寒さを増長させる事象にめっきり弱くなった気がする。 スキーに精を出していた頃(もう二昔以上前だ)は、冬になると早く山に雪が降らないものかと、天気予報の降雪情報を心待ちにしていたものだが、そんな昔の自分を思い出して「歳はとりたくないもんだ」と少し淋しい気持ちになる・・・。 金華山も雪に包まれた 雪には色んな想い出がある。 子供の頃は、雪が降ると物置から橇を引っ張り出してきて、近所の公園の小山で滑って遊んだものだ。 橇といっても木くずを寄せ集めた手製の物で、子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshijijiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshijijiさん
ブログタイトル
風を道連れに☆あるボッチローディーの独り言☆
フォロー
風を道連れに☆あるボッチローディーの独り言☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用