ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【西武】新高卒トリオが凄い!
ライオンズの明るい未来、高卒トリオが凄いです。高卒ルーキーの狩生、篠原、冨士投手の3人が、この時期からポテンシャルの高さを見せるパフォーマンスです。ライオンズには、この高卒投手に楽しみな投手が多いです。高卒4年目トリオの羽田、黒田、菅井投手が順調に育ち、今
2025/03/31 15:17
開幕3連敗も収穫はあった。
ライオンズは、開幕3連敗からスタートとなりました。相変わらず打てない、相変わらずミスも多いと良い所がありませんでした。中でも、西口監督の守り勝つ野球と言う方針が全く徹底されていません。打てない事を前提に、ケース打撃など繋ぎの意識を大事にし、ミスを減らし確実
2025/03/31 08:06
【3.30日ハム戦】一度もリードを奪えず開幕3連敗。
ベルーナドームでの日ハム戦です。今日はセカンドに滝澤選手です。オープン戦で結果を出した元山選手、昨年チームトップクラスの打撃成績を出した野村大選手ではなく、西口監督が使いたかった滝澤選手がスタメンです。結局、結果よりも自分の使いたい選手優先なら、競争をさ
2025/03/30 17:46
【3.30イースタン】岸HR&佐藤龍4出塁!
イースタンはカーミニークで巨人戦です。【結果】【投手】糸川6回無四球6奪三振の好投です。先発として良い結果を続けています。今日はシンカーで空振りを量産しました。出力は低いですが制球良く投げられたのは良かったです。現状、1軍先発ローテにアクシデントがあった場合
2025/03/30 16:16
【3.30三軍戦】狩生聖真も凄い!
ライオンズ3軍は、長野県野球連盟選抜との対戦です。【結果】3軍とは言えプロとしての意地で、長野県知事杯優勝となりました。【投手】木瀬 4回6安打2四球2三振1失点井上 1回2安打1死球2失点宮澤 1回1安打1三振無失点狩生 3回1安打5三振無失点ドラ3狩生投手は、3回5奪三
2025/03/30 13:32
ライオンズに渡辺元GMが叱咤激励。
開幕2連敗のライオンズに、渡辺元GMがコメントです。最近メディアによく出ていますが、ライオンズを離れた今でも「うち」と表現するなど、心までライオンズが染み付いています。今でも視点は、ライオンズGM視点です。その渡辺氏が見ても、やはり打てない守れないなどミスの
2025/03/30 08:12
【3.29日ハム戦】今の所昨年と同じ。
ベルーナドームでの日ハム戦です。#新川優愛 さんがセレモニアルピッチに登場! 河川敷で猛特訓をした成果はいかに・・・? ▼当日の様子はこちらhttps://t.co/kjvCeS2avK #埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE #圧倒的至近距離 pic.twitter.com/egax5Nh97Y— 埼玉西武ラ
2025/03/29 17:56
【3.29三軍戦】冨士大和も凄い!
ライオンズ3軍は、松本大学との対戦です。【結果】【投手】冨士 6回5奪三振無失点三浦 1回1三振無失点浜屋 1回1四球1三振無失点冨士投手が今日も素晴らしい��投球でした。6回ノーヒット無四球と完璧に抑えました。空振りも取れる良い投球です。篠原投手同様に、高卒ルーキ
2025/03/29 16:42
【3.28開幕戦】今井達也一発に沈む。
2025年シーズン開幕戦です。#ウエンツ瑛士 さんが始球式に登場!指の感覚がなくなるほど緊張したようですが、結果はいかに・・・!? ▼始球式の全容はこちらhttps://t.co/hCuSwWxmj0#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE #圧倒的至近距離 pic.twitter.com/qdUVgJqzNz—
2025/03/28 20:48
【3.28イースタン】篠原響が凄い!
イースタンは、カーミニークで巨人戦です。【結果】【投手】篠原5回無失点と、高卒ルーキーとは思えぬ安定した投球でした。球速は安定して140後半出ていましたし、空振りも取れました。何より、今日も無四球と制球も良いです。今日の最速は152キロでしたが、アウトローに決ま
2025/03/28 15:35
必要になる時は必ず来る。
佐藤龍世選手が2軍で奮闘中です。調整のために1軍クラスの投手が2軍戦に出ていますが、流石の打撃を見せています。ここ2年、実質チームトップの打撃成績を残していますし当然と言えば当然です。エラーなどのミスがあるのも、相変わらずですが、、、打率やホームラン、打点と
2025/03/28 07:59
【西武】開幕1軍メンバー決定!
開幕1軍メンバーが発表さ�れました。【投�手】開幕カードの先発は、今井ー渡邉ー高橋光成投手です。4月は週末にソフトバンク、日ハムと上位予想チームとの対戦が多いため、この3人に任せました。中でも、開幕投手の今井投手の今季のパフォーマンスは注目です。速いストレート
2025/03/27 18:20
【3.27イースタン】意外に熱い小関監督退場に!
イースタンはDeNA戦です。【結果】【投手】川下ボール球が多く制球は不安定でしたが、結果は良かったです。前回は空振りも取れる投球でしたが、今日は制球難もあり今ひとつでした。ただ、なんだかんだ6回を投げきった事、そして前回同様チェンジアップは良かったです。制球も
2025/03/27 16:42
終わりじゃないよね。。ライオンズの骨牙!
ライオンズのレジェンド、栗山、中村選手の骨牙コンビです。プロ24年目のシーズンを間もなく迎えます。大ベテランとなり流石に衰えて来ましたが、ここぞの場面での活躍はまだまだ期待出来る選手です。通算500号まであと22本に迫った中村選手は、開幕1軍にもなりそうです。若
2025/03/27 08:15
【3.26イースタン】源田復帰後初ヒット!
イースタンはDeNA戦です。1軍から仲田、滝澤選手が出場です。おそらく両者共に開幕1軍でしょうから、守備固めとして出場した時に想定されるポジションの慣らしとなります。開幕二遊間は源田、元山選手が濃厚ですが、元山選手に関してはいずれ調子が落ちる可能性もありますの
2025/03/26 16:33
武内夏暉ライブBP登板!
武内夏暉投手がライブBPに登板�しました。左肘の靱帯を痛めていた #武内夏暉 選手が今季初めて打撃投手を務めました🦁‼️目指す5月の一軍復帰に向けて大きな一歩です⚾️#seibulions #埼玉西武ライオンズ #NPB #西スポWEBOTTO #カーミニークフィールド pic.twitter.com/2uk
2025/03/26 12:29
どんどん差が開くチーム総年俸。
今季の開幕前チーム推定総年俸です。あくまで推定ですが、ライオンズは31.2億の10位となります。最下位チームですし当然と言えば当然ですが、どちらかと言えば最下位だからと言うよりも、チームの方針としてチーム総年俸を抑えていると感じます。オーナーはハード面にしか、
2025/03/26 08:04
【3.25イースタン】源田、佐藤龍世出場!
イースタンはDeNA戦です。源田、佐藤龍選手が出場です。源田選手は今日明日の試合で問題なければ開幕スタメンになりますので、万全かどうかの確認となります。一方、佐藤龍世選手は3軍から2軍に上がりました。能力的には問題ない選手ですので、取り組み姿勢とコンディション
2025/03/25 17:48
【3.25三軍戦】青山復帰&ガルシアHR!
ライオンズ3軍は、カーミニークで北海学園大学との対戦です。【結果】西武3軍 4ー1 北海学園【投手】青山投手が復帰です。キャンプはリハビリ班でしたが、開幕前に復帰出来ました。大卒3年目となりますし、先発ローテ争いに入りたい投手です。ただ、同じくリハビリ班だった
2025/03/25 16:20
【西武】黒木投手、仲田選手支配下入り!
今季からライオンズに新加入の、黒木投手、仲田選手が支配下入りとなりました。#黒木優太 投手と #仲田慶介 選手が支配下登録選手に!背番号は、黒木投手が『54』仲田選手が『00』となります。通達当日の模様は後ほどYouTubeで公開します!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #
2025/03/25 11:21
新たな高卒投手トリオが誕生!
ライオンズに将来が楽しみな、新たな高卒投手トリオが誕生です。ドラ3狩生、ドラ5篠原、育成冨士投手と、将来が楽しみな投球を見せてくれました。3人共にポテンシャル重視の高指名ではありましたが、早速そのポテンシャルの高さを見せています。中でも、篠原投手は別格です。
2025/03/25 08:12
恒例のDELTA順位予想。
毎年恒例のDELTAによる、パ・リーグ順位予想です。昨年91敗したチームですので、多くの解説者同様にライオンズは下位予想です。ただ、全員最下位ではなかったです。 予測得失点差や予測WARでは、4位予想になっています。強みである今井、隅田、武内投手の存在が大きいです
2025/03/24 19:01
期待したくなる今季の新外国人選手!
ライオンズは、オープン戦2位の好成績で開幕を迎えます。オープン戦が良かったから、シーズンも良いとは限りません。ただ、昨年の大きな課題だった外野手とリリーフに改善の兆しがあるのは良い傾向です。中でも、昨年は泣いた外国人選手が今の所機能している所は、シーズンが
2025/03/24 14:45
開幕前トレードはあるか。
2025年シーズン開幕が近づいて来ました。ライオンズは、91敗をした昨年の反省を活かしたシーズンにしなければなりません。ただ、そもそもの戦力が足りていません。外国人補強をしたとは言え、それはどの球団もしていますし、既存戦力の底上げもどの球団もしています。それに
2025/03/24 07:55
【3.23三軍戦】佐藤龍世出場&佐藤太陽4出塁!
ライオンズ3軍は、カーミニークで青森中央学院大学との対戦です。【結果】西武3軍 5ー3 青森中央学院【投手】三浦投手は4回5奪���三振です。失点はしましたが、イニング以上の三振が取れたのは良かったです。回転数の高いストレートを投げられる投手ですが、まだ不安定なの
2025/03/23 18:28
【3.23オープン戦】OP戦2位でいざ開幕へ!
オープン戦最終戦のDeNA戦です。源田選手が1軍練習に合流です。ほぼ完治との事です。来週のイースタンに出場し、問題なければ開幕も間に合う見込みとなります。ライオンズに必要な選手ですので、無理せずに調整してもらいたいです。セデーニョ選手が復帰です。今日のオーダー
2025/03/23 17:31
【3.23イースタン】山村HR&初のタイブレーク!
イースタンはロッテ戦です。【結果】今季からファームは延長は、ノーアウト2塁からのタイブレークが導入されました。まだ両チーム共に慣れていないのもあり、拙攻もありましたし逆に試合が長引きました。。。【投手】糸川スライダー、シンカーで、空振りが取れる投球でした。
2025/03/23 16:17
今年も結局打低のNPB。
今シーズンも投高打低と�なりそうです。先日のMLB東京シリーズでも明らかになりましたが、メジャーリーガーのパワーも持ってしても飛びません。違和感を感じる選手も多かったようです。飛ぶボールにして得点を奪い合うのも、飛ばないボールにして抑え合うのも、どちらも野球
2025/03/23 08:38
【3.22オープン戦】ナベU圧倒&元山HR!
オープン戦はベルーナドームでのDeNA戦です。平沢選手が5番でセカンドスタメンです。調子を落としていますので5番は荷が重いですが、少しでも調子を取り戻せる見込みを付けたいです。また、昨日も書きましたが、この打線なら5番セカンド野村大樹でも良かった、むしろそちらの
2025/03/22 21:15
【3.22イースタン】杉山大炎上。。。
イースタンはロッテ戦です。【結果】【投手】杉山5回途中8失点の大炎上です。低目に決まれば空振りも取れてはいましたが、今日は制球が甘く打ち込まれました。ただ、やはり球速が足りません。抜群の制球力でこれまで抑えて来ましたが、今日のように140キロを下回る球速では、
2025/03/22 14:41
【ファーム】杉山と篠原ともう数人。
最近のライオンズムーブでもある、高卒投手達がファームで躍動です。羽田、黒田、菅井投手の高卒4年目トリオの成長から始まったこのムーブは、高卒3年目山田投手、高卒2年目杉山、成田投手へと続き、今季はそこにドラ5篠原投手も入ってきました。若手にとってお手本にするべ
2025/03/22 08:45
【3.21オープン戦】4試合連続完封リレー!
オープン戦は、ベルーナドームでのDeNA戦です。中村祐投手が1軍合流です。ここまで練習試合を含め、6回7奪三振と状態が良いです。なかなか呼ばれませんでしたが、ようやく1軍に呼ばれましたので、滑り込み開幕1軍を掴みたいです。元山選手がセカンドスタメンです。平沢選手が
2025/03/21 20:51
【3.21三軍戦】松本航復帰&ドラ3狩生デビュー!
ライオンズ3軍はカーミニークで、立正大学との対戦です。【スタメン】4佐藤太6齋藤大7仲三河3佐藤龍9ガルシア5野村和D是澤2龍山9オケムP木瀬【結果】【投手】木瀬 4回5安打5四死球2三振6失点浜屋 1回1安打3三振無失点松本 2回2三振無失点狩生 2回1安打1四球3三振1失点松
2025/03/21 16:00
【3.21イースタン】篠原響にエースの片鱗!
イースタンはロッテ戦です。【結果】【投手】篠原今季中の1軍登板、さらには将来のエース誕生を夢見させる投球でした。連打で3失点こそしましたが、内容的にはストレートは球速も出ており空振りも取れ、さらに変化球のキレも良く3回6奪三振と素晴らしい内容です。ここまで対
2025/03/21 14:34
ライオンズにもたらす菊池雄星効果!
菊池雄星選手の影響を受けたライオンズ投手陣は、チーム内に良い流れを作っています。以前も書きましたが、菊池雄星選手の影響を受けた高橋光成、平良海馬投手がデータを活用した理論的なトレーニングにより大きく成長し、その流れを若手投手にも波及させています。渡邉、羽
2025/03/21 09:12
松井稼頭央前監督が選ぶ注目選手。
松井稼頭央前監督のインタビューです。歴史的大低迷の中、シーズン途中で実質解任の休養となりましたが、お元気そうで何よりです。松井監督就任と同時に守備の中心である正捕手森友哉が抜け、翌年は打線の中心の山川穂高まで抜けるチームの変革期を担いました。大変な時に監
2025/03/20 21:07
【3.20イースタン】川下ロマンの塊っぷり発揮!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】川下5回4四球8奪三振とロマンの塊っぷりを見せました。四球は多いですが、空振り率15%超えと空振りを取れるのは魅力的です。今日はチェンジアップが決め球として機能しました。昨シーズン終盤から、一気に伸びて来た伸び盛りの投
2025/03/20 16:36
【3.20三軍戦】佐藤龍、ドラ1齋藤大出場&佐々木投手復帰!
ライオンズ3軍はカーミニークで、東北学院大学との対戦です。佐藤龍世選手、ドラ1齋藤大選手が出場です。【スタメン】4佐藤太6齋藤大Dガルシア5佐藤龍3野村和7ラマル2是澤9オケム8澤田P冨士【結果】【投手】冨士 4回4安打6三振無失点井上 3回2安打2四球1失点佐々木 1回1三
2025/03/20 15:47
どうやら間に合いそう!
離脱中のセデーニョ、源田選手は開幕に間に合いそうです。共に、チームに欠かすことの出来ない選手ですが、開幕云々ではなく少なくとも長期離脱にはならないのは朗報です。昨年のアギラー選手のトラウマもありますし、、、個人的には開幕に無理にあわせる必要はないと思って
2025/03/20 07:53
セカンド争いに急展開!
決め手に欠くセカンド争いに急展開です。1軍キャンプに抜擢された、滝澤、児玉、仲田、平沢選手の中から、平沢、仲田選手が抜け出した形となりましたが、オープン戦終盤に入り調子を落とし気味です。平沢、仲田選手がここから再度調子を高められれば良いのですが、その傾向を
2025/03/19 19:35
【3.19オープン戦】チーム打率パリーグトップに!
オープン戦は、ベルーナドームでの広島戦です。不調の渡部聖選手を外し、平沼選手を起用です。渡部聖選手は疲れもあると思いますので、ストレートへの対応も修正しつつも、コンディションを整えたいです。一方、セカンドは野村大樹選手は試さず平沢選手のままです。出来れば
2025/03/19 16:14
新しいライオンズ打線の形!
ライオンズ打線の形が見えて来ました。形が見てた=得点力不足解消とは行きませんが、長谷川、西川、ネビン選手の1〜3番が定着しつつあります。形すら見えなかった昨年よりは、良い傾向です。好調ネビン選手は打球が上がらない懸念はありますが、適応しつつあります。あとは
2025/03/19 08:09
【3.18オープン戦】今日もネビン&野村大樹も!
オープン戦はベルーナドームでの広島戦です。中村、柘植、元山、野村大選手が1軍合流です。4番となると、やっぱり中村選手が収まりが良いです。ただ、まだファームではイマイチな状態でしたので、収まりだけでなく内容も求めたいです。野村大選手も合流しましたので、調子が
2025/03/18 17:18
【3.18イースタン】村田、渡部健はまだまだ。
イースタンはカーミニークで日ハム戦です。【結果】【投手】上間6回3安打無失点の好投です。制球に課題のある上間投手にとっては、無四球と言う結果は良かったです。ただ、制球重視にすると球速が140キロそこそことだいぶ落ちるのも課題です。ゴロを打たせる上間投手らしい投
2025/03/18 15:53
ライオンズを立て直す神ドラフト組!
暗黒期脱却のた�めに、主力としてチームを支えたい2021年ドラフト組です。チーム強化の基本は、補強と育成です。ただ、ライオンズの場合はFA流出はあっても補強がないですし、外国人選手も近年ハズレ続きです。チーム強化の補強の部分が弱いからこそ、数年前から弱体化して
2025/03/18 07:16
開幕どうなるセデーニョ選手。
セデーニョ選手も、左大腿直筋損傷との診断でした。源田選手と同様の診断です。程度が分かりませんが、損傷しながらも試合には出ていた源田選手が開幕ギリギリなのを考えると、間に合わない可能性が高いです。もし軽度だったとしても、シーズンを考えれば無理をする時期では
2025/03/17 16:32
セカンド争いは再び振り出しか。
注目のセカンド争いは、再び振り�出しに戻りそうです。キャンプ、対外試合でアピールした平沢選手が、オープン戦に入り調子を落とし気味です。守備力が高い訳ではないため、打てないと厳しいです。守備力が高くそこそこ打てる外崎選手をどかしてまでセカンド争いを促しました
2025/03/17 13:01
気になる源田、セデーニョの状態。
ライオンズはここに来て、怪我人が続出です。離脱されると最も困る、打線の中心のセデーニョ選手と守備の中心の源田選手が離脱と、最悪な状況となりました。西口監督も始まる前から頭が痛いです。源田選手は、左大腿直筋損傷です。出場出来なくはないが100%ではなく、良くて
2025/03/17 08:06
【3.16オープン戦】緊急事態も今日もネビン!
オープン戦は中日戦です。ライオンズにアクシデントです。セデーニョ、源田選手が共に下半身のコンディション不良で離脱となりました。レギュラーがいないチームで、ほぼレギュラーの2人が抜ける異常事態です。DHネビン、1B佐藤龍、2B野村大、SS仲田選手を配置すれば、そこ
2025/03/16 16:55
【3.16イースタン】渡部健満塁弾&野村大タイムリー!
イースタンは、ベルーナドームでのオイシックス戦です。【結果】ファームは今季初勝利です。【投手】糸川6回3安打無失点と好投です。球速こそ140前半と物足りませんが、丁寧に低目に投げるなど制球良く投げられたのは良かったです。出そうと思えば140後半の球速も出せる投手
2025/03/16 15:57
【3軍戦】松本、佐藤龍出場予定も中止。
3軍戦は、雨のため中止となりました。松本投手の復帰、渦中の佐藤龍世選手出場に加えて、ドラ1齋藤大選手、ドラ3狩生投手、ドラ4林選手とキャンプは慎重調整だったルーキー達も帯同していました。ライオンズファン的には、見所も多い試合になる予定でしたので残念です。即戦
2025/03/16 11:42
佐藤龍世批判の声やまず。。。
3軍落ちした佐藤龍世選手の、遅刻の理由が報道されました。酔って宿舎とは別のホテルで女性と過ごし、遅刻したとのことです。宿舎同じなら誰かしらスタッフが起こしに来そうですし、そんな所だとは思いました。ルール違反ではないのであれば、どこで何をしていても構いませ
2025/03/16 08:17
【3.15オープン戦】ネビン2タイムリー&ナベU順調!
オープン戦は、バンテリンドームで中日戦です。今日は2番に源田選手です。西口監督が望む、バント多用の野球をするなら2番は源田選手が収まりは良いです。個人的には、渡部聖弥選手を抜擢しケース打撃も長打もある2番が好みですが、どうなるでしょうか。【結果】【投手】渡邉
2025/03/15 17:42
【3.15イースタン】開幕戦黒星スタート。
イースタンリーグ開幕戦は、ベルーナドームでオイシックス戦です。イースタン開幕投手は、高卒2年目杉山投手です。練習試合から、今季のファーム先発陣は杉山投手中心で回す方針が見て取れます。力のある投手ですし、その期待に応えてもらいたいです。【結果】【投手】杉山制
2025/03/15 16:13
ライオンズ伝統の走塁意識復活へ!
今季から、1軍3塁コーチを務める熊代コーチです。ライオンズの3塁コーチと言えば、日本シリーズで神走塁を完成させた伊原氏のイメージが強く期待もされるポジションです。近年では黒田コーチが一時期好判断を連発していた時もありましたが、昨年は阿部コーチが長谷川選手と
2025/03/15 08:00
【西武】村田、山村選手2軍調整に。
開幕に向けて選手の絞り込みが本格化です。村田、山村選手がファーム降格となりました。村田選手は結果を出してはいましたが、ネビン選手がレフトではなくファーストを守っていますので、ポジション的に難しかったです。新外国人選手は球団としても起用したいので、それに勝
2025/03/14 18:52
【3.14中日戦】岸潤一郎猛アピール!
オープン戦は小牧での中日戦です。開幕1軍に向けて、当落線上の若手はラストチャンスとなります。上位に起用された選手は、見極めになります。いかにも打席を多く作りました的な打順となりましたが、こういうプレッシャーをかけられた時に結果を出せる選手でいたいです。中で
2025/03/14 16:08
【西武】開幕前支配下候補は2人。
2025年シーズン開幕まで、2週間となりました。ライオンズはキャンプから若手や新戦力中心に色々と試して来ましたが、そろそろ見極めの時期になります。長いシーズンですので開幕が全てではなく、シーズンを送る中で成長を見せる選手、逆に期待外れに終わる選手と出ますが、ま
2025/03/14 08:06
上田大河逆転開幕ローテ入りとなるか。
上田大河投手が、逆転の開幕ローテ入りを狙います。オープン戦で先発のチャンスを貰いました。ここ2試合3回無四球4奪三振、3回無四球3奪三振と内容のある投球が出来ています。何より、先発入りの最低条件でもある三振>四球の投球が出来ています。キャンプでの実戦登板で
2025/03/13 20:19
【ファーム】杉山投手ともう1人!
今年も、ファームの高卒投手に楽し�みな投手が出現です。ライオンズ界隈ではもう注目されていますが、ドラフト5位篠原響投手です。正直、ドラフト指名時の「投げっぷりの良い投手」と言うコメントから、何やら焦げ臭い感じがしましたが、、、蓋を開けたら「山本由伸のような
2025/03/13 13:46
開幕ローテはほぼ決まり、後は打線構築!
オープン戦も中盤に入り、今シーズンの形が見えて来ました。開幕ローテは、今井、渡邉、高橋光成投手が週末ローテ、隅田、菅井、與座投手が平日ローテになりそうです。アクシデントがあれば、ボー、上田投手辺りが代役になると思いますが、武内、松本、青山投手の離脱もあり
2025/03/13 08:00
【西武】佐藤龍世3軍降格。。。
佐藤龍世選手が寝坊によるペナルティで3軍降格となりました。試合に出ていない事から、冷遇されているとか、話題のアレに手を出したペナルティとか憶測を生みましたが、、、寝坊とは、、、2週間の3軍行きだそうです。練習はかなり一生懸命やる選手ですし、それで才能も開花
2025/03/12 17:59
【3.12オープン戦】開幕ローテほぼ決まり!
オープン戦はベルーナドームで阪神戦です。滝澤選手がセカンドでスタメンです。西口監督は1軍絞り込みを示唆していますが、滝澤選手は当落線の選手です。西口構想ではレギュラー有力でしたが、流石に競争を促しておいて結果を出せていない選手を優先する訳にも行きませんので
2025/03/12 16:19
【3.12教育L】ルーキー篠原153キロ!
教育リーグはカーミニークで巨人戦です。【結果】【投手】川下 4回3安打4四球1三振3失点篠原 3回4安打4三振2失点三浦 1回1四球無失点中村祐 1回1安打無失点篠原投手が最速153キロと今日も良い投球でした。無四球4奪三振と期待の持てる内容です。先発としてゲームメイク能
2025/03/12 15:25
新庄監督も西武移転を提言。
新庄監督がライオンズ移転の提言です。野球解説者の江本氏がYoutubeで発信した、ライオンズ名古屋移転提言に同調した形となります。新庄監督的には軽いノリで言ったんでしょうけども、ある意味部外者の野球解説者ではなく、NPBに籍を置く日ハムの監督ですので、あまり他球団
2025/03/12 08:01
【3.11オープン戦】やっぱり28人目。
オープン戦はベルーナドームでの阪神戦です。育成の是澤選手、ルーキー龍山選手が1軍合流です。今日はファームで隅田投手が登板する関係で、古賀悠、牧野選手がファームに行っていますので、是澤、龍山両捕手は1軍参加となりました。育成3年目是澤選手は、スタメン起用です。
2025/03/11 16:52
【3.11教育L】隅田順調&打線は、、、
教育リーグはロッテ戦です。先日捕手として出場した野村大樹選手は、サードでスタメンです。キャンプでは1ヵ月みっちりセカンドを特訓しましたが、最近はサード中心です。セカンドで使う気はないのですかね。。。1軍は仲田、平沢選手が好調とは言え、どこまで続くか分かりま
2025/03/11 15:18
黒木優太復活へ大きなアピール!
復活をアピールしている、新加入の育成黒木優太投手です。かつてのオリックス中継ぎエースも、度重なる怪我もあり昨年は日ハムに移籍しましたが、ファームでも結果を出せませんでした。昨年ファームでは、18試合22.2回を投げ防御率4.76、10三振、4四球、WHIP1.37、K/BB2.50と
2025/03/11 08:02
開幕ローテ残りは1枠か。
ライオンズは、開幕ローテが決まりつつあります。平良海馬の中継ぎ転向、武内、松本、青山投手の離脱もあり、競争らしい競争になってはいませんが、開幕カードは今井、渡邉、高橋光成投手でほぼ決まりです。近い将来今井、高橋光成投手はメジャー移籍になりますので、渡邉投
2025/03/10 16:25
ユーティリティへの動き活発!
今季はユーティリティ性を高める動きが活発です。新戦力の平沢、仲田選手は内外野のユーティリティ選手ですが、既存のライオンズ選手達もユーティリティ性を高める取り組みをしています。1軍では、滝澤、児玉選手がファースト以外の内野、山村選手はショート以外の内野と元々
2025/03/10 12:39
ナベUローテ決定的も目標はもっと上!
渡邉投手が、開幕ローテ入りが決定的となりました。対外試合に入っても、良いパフォーマンスを続けています。先日のオープン戦では、5回6奪三振無失点とイニング以上の三振を奪うなど随所に成長が見られました。ストレートで空振りが取れない投手でしたが、オフのトレーニ
2025/03/10 08:07
【3.9教育L】キャッチャー野村大樹!
教育リーグは、カーミニークでヤクルト戦です。居残り組の1軍選手が上位を固めます。山野辺選手がセンターをチャレンジです。【結果】【投手】先発糸川投手は、味方エラーにより4回2失点です。昨年から先発でまとまった投球はしていますが、1軍を想定するならもう少し空振り
2025/03/09 18:05
【3.9オープン戦】渡部聖2安打3打点&高橋光成順調!
オープン戦は静岡での楽天戦です。【結果】【投手】高橋光成3回2奪三振と危なげない投球でした。ストレートに力があり、球速も150キロを連発していましたし空振りも取れました。フォークの精度がもう一つでしたが、ストレートで押していく投球が出来たのは良かったです。黒木
2025/03/09 16:39
仲田慶介支配下まっしぐら!
育成の仲田選手が支配下へ大きく�前進です。毎試合のように、何かしらの貢献をしています。守備走塁はキャンプからアピールしていましたし、後は打撃と言う所でオープン戦ではその打撃でも存在感を出しています。西口監督からも高評価ですので、現状開幕1軍は有力、そうなる
2025/03/09 08:40
【3.8オープン戦】ナベUスイーパー試投&仲田支配下一直線!
オープン戦は静岡で楽天戦です。ファームから岸、蛭間選手、そして育成2位の佐藤太陽選手が合流です。岸、蛭間選手は本来は1軍にいるべき選手です。中でも蛭間選手は、フォーム変更に肉体改造も行いましたので、どこまで改善したのか1軍首脳陣にアピールしたいです。育成の佐
2025/03/08 16:26
【3.8教育L】元山HR&杉山好投!
教育リーグはDeNA戦です。1軍での出番が少ない平沼、滝澤、山村、渡部健選手が出場しています。正式な入れ替えではないようですが、アピール不足なのは確かです。特に、セカンドレギュラー最有力と思われていた滝澤選手は、結果を出せずに今日はサードです。開幕1軍を諦めな
2025/03/08 15:17
プロスペクト遂に覚醒なるか。
ライオンズのプロスペクト、長谷川信哉選手が好調です。打った瞬間の一発💪埼玉西武 #長谷川信哉 選手の2ランホームラン🌈#seibulions 👇ライブ配信はこちら https://t.co/rPHD3ioNZ8 pic.twitter.com/9MMciFvURe— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@Pacif
2025/03/08 08:09
【3.7教育L】15安打19得点の大勝!
教育リーグは、カーミニークで楽天戦です。先発はルーキー篠原投手です。先日最速153キロを出し、一躍注目度が上がったルーキーです。気負わずに良い所を見せてもらいたいです。野村大樹選手はサードでスタメンです。キャンプではみっちりセカンド練習をしてきたので、総仕上
2025/03/07 18:20
もはや別人。元西武松岡投手に覚醒の兆し!
元ライオンズの松岡投手が覚醒の兆しです。150キロオーバーの力のあるストレートを連発し、フォークはなんと146キロと高速化しています。ロマン型変則右腕が、遂に覚醒かと言う段階に来ました。独立リーグ時代は林昌勇と呼ばれ、ライオンズ時代はフォーム変更により又吉投手
2025/03/07 12:52
今年こそ、、、新外国人選手が良い感じ!
ライオンズの新外国人選手達が、順調に来ています。ウィンゲンター投手は対外試合、オープン戦と変わらず三振を量産しています。球速はもう150キロ後半が出ていますし、球威で押せて空振りも取れる理想的なパワーピッチを見せています。後は変化球の精度が高まれば、セットア
2025/03/07 08:07
【3.6オープン戦】長谷川HR&中継ぎ陣に光!
オープン戦は、エスコンでの日ハム戦です。新庄監督らしく、山﨑福也投手を3番指名打者で起用です。ファンサービス&山﨑福投手の夢を叶えた形となります。與座投手は左打者が苦手とは言え、流石に投手に打たれないようにしたいです。【結果】【投手】與座前回は復活をアピ
2025/03/06 21:08
西口監督が目指す打線の形。
まだまだお試し段階ではありま�すが、西口監督が考える打線の形が見えて来ました。今までの西口監督の発言から、1番は足の速い人、2番は何でも出来る人をイメージしているようです。1番に関してはそういう選手がいないとも話していましたが、イメージは自身が現役の頃の松井
2025/03/06 12:29
【侍J】今井達也圧倒!
今井達也投手が、侍ジャパンで圧倒的な投球を見せました。オランダとの試合で、ストレートの最速は158キロ、スライダーはキレキレで2回3奪三振です。力感のない新フォームも馴染んで来ており、開幕に向けて良い状態となって来ました。2回3奪三振と内容も良い投球でしたが、
2025/03/06 08:30
【3.5オープン戦】西口野球を垣間見れた試合。
今日からライオンズは、オープン戦となります。2番に、打撃好調の選手を配置するのは良いと思います。後は佐藤龍世選手をどこで使うかですが、、、現状ではやはりそれ程評価が高くなさそうです。。。出来れば西川選手をセンターと決めず、長谷川、渡部聖選手もセンターで試し
2025/03/05 20:54
【文春砲】やっぱり犯人探し始まる。
オンラインカジノ問題は、週刊誌による犯人探しが始まりました。山岡投手を含む8球団15選手がオンラインカジノを利用していたと公表しましたが、NPBは名前の公表はせずペナルティも科さない事を各球団に通達しました。さらにNPBは、各球団に判断を丸投げしておきながらオリ
2025/03/05 12:36
入れ替えはあるのか!?
ライオンズは、宮崎でのキャンプ、対外試合も終え今日からオープン戦に入ります。今年のキャンプは、ルーキー以外の新戦力を全員1軍キャンプにするなど、チーム立て直しのために育成だけでなく使える戦力の見極めを行いました。大きな怪我もなかった事もあり、キャンプでの1
2025/03/05 08:17
開幕1軍に正念場の西口監督推し選手!
開幕1軍に向けて、実戦での競争�も始まっています。監督が変われば、野球スタイルも変わり重宝される選手も変わります。過去を見ても、佐藤龍選手を重宝した松井稼頭央監督、外崎選手を重宝した辻監督と、「推し」の選手を積極起用する事でレギュラーへと育て上げました。勿
2025/03/04 14:23
どこまで続くか好調ライオンズ!
ライオンズは対外試合5勝1敗と、良�い形で宮崎でのキャンプを終えました。大事なのはシーズンですのでこの結果で満足してはいけませんが、練習で出来ないことは本番でも出来ませんので、こういう野球が出来るポテンシャルがあるチームと言う事を確認できたのは良かったです
2025/03/04 08:06
巻き返せ、かつての勝ちパ達!
輝きを取り戻したい、かつての勝ちパ投手達です。課題の多いライオンズですが、中でも打線と中継ぎは大きな課題となっています。そのため、ラミレス、ウィンゲンター投手と中継ぎ外国人を2人獲得し、先発の平良海馬を守護神抜擢するなどテコ入れをしました。また、中継ぎは数
2025/03/03 12:46
秋山翔吾以来のセンター定着となるか。
秋山翔吾以来のセンター定着の期待がかかる、西川愛也選手です。昨年の成績で言えば、佐藤龍選手と並びレギュラー半クラスの選手です。トノゲンに次ぐ主力候補でもあります。ただ、個人的にはライオンズで他球団のレギュラークラスの並の選手としては、源田、外崎、佐藤龍世
2025/03/03 08:09
【3.2練習試合】なんか強いぞライオンズ!
ライオンズはオリックスとの練習試合です。【結果】意味があるなし関係なく、みやざきベースボールゲームズ全勝なのは気分が良いですね。【投手】高橋光成変化球の精度をもう少し上げて行かなくてはなりませんが、ストレートの球威で押して行けたのは良かったです。最速156キ
2025/03/02 18:07
【3.2教育L】骨牙実戦開始!
ライオンズファームは、今日から春季教育リーグです。スタメンは、5山野辺8蛭間9岸D中村4野村大7ガルシア3川野6元山2古市【結果】【投手】杉山 3回2安打2三振無失点平井 2回5安打1四球2三振6失点森脇 2回3安打1四球1三振1失点水上 1回1安打1三振無失点平井投手は、満塁ホ
2025/03/02 16:10
元3本柱松本航投手の現在地。
春季キャンプはリハビリ組スタートとなった、元3本柱の松本航投手です。今井、高橋光成投手と共にライオンズの先発3本柱でしたが、現状だいぶ差を付けられてしまいました。松本投手も努力はしていると思いますが、今井、高橋光成投手は身体を大きくし球速アップにより大きく
2025/03/02 08:09
【3.1練習試合】久しぶりに山賊襲来!
ライオンズはソフトバンクとの練習試合です。【結果】【投手】渡邉ストレートは150キロ連発してましたし、順調に調整して来ている投球でした。ストレートで押していき、変化球で空振りが取れたのも良かったです。中でも、左打者からスライダーで三振を奪いましたが、苦手な左
2025/03/01 18:34
【3.1三軍戦】龍山ホームラン&ラマルタイムリー!
ライオンズ3軍は、カーミニークで早稲田大学との対戦です。カーミニークの命名権が昨日まででしたが、5年な契約更新をしてくれました。歴史的低迷のチームにとっては有り難いです。スタメンは、2、3軍合同スタメンです。6佐藤太4金子7蛭間3岸Dガルシア5古賀輝2是澤8奥村9古川
2025/03/01 16:11
やっぱりこっちが入って来る立場。
西口監督から、サード争いについてコメントです。個人的には、サードで考えれば守備範囲が広く肩も良く、実質2年連続チーム打撃成績トップの佐藤龍世選手が1番手だと思っています。衰え始めているトノゲンに次ぐ主力候補であり、現時点でもレギュラー半の選手です。そのため
2025/03/01 11:55
オンラインカジノ問題とNPBの奇行。
球界を揺るがすオンラインカジノ問題は、意外な形で終息となりそうです。他国で似たようなケースがあった場合は、ペナルティを科すのがスタンダードとなっていますが、NPBは大甘裁定です。個人的には、開幕に支障なく厳重注意で終わることはホッとする気持ちもあるのですが
2025/03/01 07:07
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?