ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【7.31ロッテ戦】59年ぶりの同一カード13連敗。
いい加減勝ちたいロッテ戦です。【結果】ワースト記録タイの、開幕から同一カード13連敗です。好き放題やられての敗戦となりました。【投手】青山4回4失点で降板です。初回は昨日と同じ展開です。ポランコ、ソト選手にホームランを打たれました。中でも、ポランコ選手への配
2024/07/31 21:05
中継ぎ平良海馬にMLB熱視線!
中継ぎ再転向とな�った平良海馬投手に、MLB関係者が熱視線との報道です。中継ぎ平良海馬のパフォーマンスは、開幕から39イニング連続無失点記録を作るなど、実績だけでなくイメージ的にも圧倒的でした。希望するメジャーからの注目を浴びたのも、この頃からでした。個人的に
2024/07/31 09:13
【7.30ロッテ戦】悪夢は続くよ12連敗。
今季まだ勝てていないロッテ戦です。先日支配下入りした、ガルシア選手が初の1軍です。直近は3軍戦に出場していましたが、2軍を飛び越えて昇格ですので育成ありきでの昇格となります。目先の結果よりも、強みを活かした強いスイングが出来るようにしたいです。古賀選手がベン
2024/07/30 21:58
元プロスペクト達の今後。
高木渉選手が抹消と�なりました。おそらくラストチャンスでしたので、もう少しチャンスをあげたかったですが、、、ただ、過去何度もチャンスを貰っていましたし仕方ないです。毎年のようにファームで無双する時期があり、今まではその期間が過ぎてから昇格したり、怪我で棒
2024/07/30 08:03
+0.5の選手達。
若手野手の伸び悩みが顕著なライオンズは、今季も期待の選手が伸び悩んでいます。俗に言う、1.5軍の選手がライオンズには多いです。ファームでは打てるけど1軍となると、、、と言った選手達です。今季はレギュラー取りが期待された、渡部選手、長谷川選手、蛭間選手を始め、
2024/07/29 16:49
【西武】今秋ドラフトとその先の話。
ライオンズの地元埼玉の夏の甲子園代表は、花咲徳栄高校となりました。花咲徳栄高校には、今秋ドラフト注目のショート石塚選手がいます。決勝でも4安打5打点と大活躍でした。大学には即戦力ショートの宗山選手もいますし、内野の要でもあるショートに魅力的な選手が今秋ドラ
2024/07/29 08:09
【7.28日ハム戦】見どころのない試合。
エスコンFでの日ハム戦です。【結果】大敗です。特に見どころもない試合となりました。。。【投手】菅井2回途中3失点で降板です。投球内容自体は特別悪い訳ではありませんでしたが、押し出し四球の印象が悪かったですかね。早期降板となりました。変化球で空振りは取れました
2024/07/28 17:18
【7.28イースタン】平良登板&渡部2安打!
イースタンはオイシックス戦です。【結果】【投手】糸川5回無失点と結果は良かったですが、内容的には物足りません。イニングを投げる経験と共に、三振が取れる投手としての強みも作りたいです。平良中1日での中継ぎ登板です。高めのストレートで空振りも取れましたし、パフ
2024/07/28 16:20
【7.28三軍戦】ブランドン、仲三河HR!
ライオンズ3軍は、ベルーナドームでの群馬ダイヤモンドペガサス戦です。【結果】西武3軍 7ー0 BC群��馬【投手】山田 5回1安打1四球3三振無失点黒田 1回1安打無失点三浦 1回1三振無失点粟津 1回無失点森脇 1回1三振無失点先発山田投手は、5回無失点の好投です。内野ゴ
2024/07/28 15:37
【7.27日ハム戦】武内今日も好投で後半戦初勝利!
エスコンFでの日ハム戦です。【結果】武内投手の好投もあり、ライオンズ後半戦初勝利です。【投手】武内今日も素晴らしい投球でした。被安打こそ多かったですが、要所はしっかり押さえましたし、三振>四球といつも通り制球が良く空振りも取れる投球が出来ました。ルーキーと
2024/07/27 19:10
【7.27イースタン】長谷川、コルデロ2安打!
イースタンはオイシックス戦です。【結果】【投手】上間試合は作りましたが、もっと空振りが取りたい所です。個人的には、今季中の支配下もあるかと思ってましたが、厳しい状況となりました。ただ、パフォーマンス自体は手術前くらいには戻って来ましたので、後は物足りなか
2024/07/27 17:33
【7.27三軍戦】羽田先発&ガルシア出場!
ライオンズ3軍は、ベルーナドームで栃木ゴールデンブレーブスとの対戦です。【結果】西武3軍 4ー0 B��C栃木【投手】羽田 3回1安打5三振無失点シンクレア 1回1安打1四球2三振無失点宮澤 1回1四球1三振無失点ロペス 2回1安打1四球無失点井上 1回1三振無失点伊藤 1回1四
2024/07/27 17:07
【7.26日ハム戦】後半戦は引き分けスタート!
後半戦は、エスコンFでの日ハムからスタートです。【結果】後半戦初戦は引き分けに終わりました。好投の渡邊投手に、負けが付かなかったのは良かったです。【投手】渡邊8回108球投げ切り1失点と素晴らしい投球でした。今日もストライク先行の投球が出来ましたし、ストレート
2024/07/26 22:02
【7.26イースタン】佐藤龍HR&平良中継ぎ登板!
イースタンはオイシックス戦です。先日3軍で復帰した佐藤龍世選手、コロナから復帰の長谷川、コルデロ選手が出場しています。【結果】【投手】杉山前回は4回5失点と打ち込まれましたが、今日も5回3失点と中盤空振りが取れず失点しました。序盤は変化球で空振りも取れましたが
2024/07/26 17:49
平良海馬中継ぎ再転向!
平良海馬投手が中継ぎ再転向となりました。昨年先発転向し大成功となりましたが、今季は怪我もあり離脱となり現在はファーム調整中です。渡辺監督からは、先発として復帰となると復帰時期がシーズン終盤になってしまうため、手薄な中継ぎをやってもらう。本人も納得している
2024/07/26 08:19
ガルシア支配下により渡部健人はどうなるか。
同じ長距離砲のガルシア選手支配下入りにより、いよいよ立場も苦しくなってきた渡部健人選手です。中村、山川と連なるライオンズの長距離砲の系譜を受け継ぐべき2020年ドラ1ですが、伸び悩み苦しんでいます。昨年は1ヵ月だけでしたが、それでも1ヵ月1軍で戦力になりました。
2024/07/25 19:56
【西武】アンソニー・ガルシア支配下登録!
育成のアンソニー・ガルシア選手が支配下選手となりました。ライオンズの育成外国人選手の支配下入りは、2014年のアブナー・アブレイユ選手以来です。慣れない異国の地で頑張ってきた事が報われました。まだまだ荒削りではありますが、期待をされての支配下入りですので、長
2024/07/25 15:02
【西武】ガルシア本当に支配下入りか!?
育成のガルシア選手が支配下入りへとの報道です。以前、zakzakも報じていましたので信じていませんでしたが、スポーツ紙も報じるようになり信憑性が増しました。ライオンズファンとしては育成選手の支配下入りは嬉しいですが、戦力的に考えると複雑な気分です。以前も書きま
2024/07/25 09:08
オールスターとライオンズ。
今年のオールスターは、お祭り要素強�めのオールスターとなりました。ライオンズからは、今井投手、源田選手、外崎選手が出場しました。チームはぶっちぎりの最下位ではありますが、この3人ならオールスターに出ても名前負けしない、ライオンズが誇る3選手です。3人共に存在
2024/07/25 08:11
歴史的低迷の中での明るい未来。
前半戦で自力CS進出が消滅し、勝率も.314と歴史的低迷のライオンズですが、その中での明るい未来です。チームの勝利が最優先ですので、勝率が2割に届きそうな中で明るい未来も何もないのですが、今シーズンのライオンズは暗黒期を脱する糸口を掴むのが大きな命題です。暗黒期
2024/07/24 15:26
後半戦アピールしたい選手達。
自力CS進出が早くも消滅したライオンズですが、今オフは選手の入れ替えも活発となりそうです。今秋のドラフトは注目選手も多く楽しみなドラフトになりそうですが、新しい選手が入ってくるとなると同時に去る選手も出て来ます。特に今季は、歴史的低迷となっているライオンズ
2024/07/24 08:06
上田大河投手後半戦は1軍定着を!
後半戦は1軍定着を目指したい、ドラ2�ルーキー上田大河投手です。即戦力ルーキーとして開幕前から期待をされていましたが、怪我によりキャンプB班スタートとなり、イースタンでは4/27に再び怪我と大きく出遅れました。ただ、怪我から復帰後は1軍も経験しましたし、現在はフ
2024/07/23 14:11
西武弱体化は何故なのか、誰なのか。
歴史的低迷のライオンズは、渡辺監督ら球団幹部達が後半戦に向けてミーティングを行いました。奥村球団社長のコメントは、ファンはライオンズの勝利が見たいと発言していますが、その通りです。その通りなのですが、分かっていながら補強もなくテコ入れらしいテコ入れがな
2024/07/23 08:10
【7.22三軍戦】平良海馬、佐藤龍世復帰!
ライオンズ3軍は、栃木ゴールデンブレーブスとの対戦です。【結果】【投手】與座 2回2三振無失点平良 2回1安打4三振無失点川下 1回無失点木瀬 1回1安打2三振無失点粟津 1回3三振無失点三浦 1回1安打1三振無失点森脇 1回1安打1四球無失点平良投手が復帰です。4/30以来
2024/07/22 16:55
【西武】ガルシア支配下検討か!?
低迷するライオンズの噂話です。ライオンズはこれ以上の補強はなく育成のガルシア選手を支配下入りさせる事を検討しているとの噂話です。お馴染みZAKZAKですので何とも。。。得点力不足は昨年もでした。森が抜け、山川穂高は謹慎となり中軸2人がいない打線は得点力不足とな
2024/07/22 13:10
平良、甲斐野、アギラー怪我人の現状。
今季は主力に怪我人も多いライオンズ�ですが、その現状です。平良海馬投手は、本日の3軍戦で実戦��復帰となります。右肘痛により4/30の登板を最後に治療中です。先月はまだキャッチボールを始めたくらいとの事でしたが、いよいよ実戦復帰となります。本人は肘を痛めたのは初
2024/07/22 08:37
【7.21SB戦】AS前に自力CS進出消滅。。。
前半戦最終戦となる、ベルーナドームでのソフトバンク戦です。【結果】隅田投手の好投報われず、前半戦最終戦は敗戦となりました。借金32となったライオンズは、早くも自力でのCS進出が消滅となりました。【投手】隅田9回無四球7奪三振と素晴らしい投球でしたが、黒星となり
2024/07/21 20:22
【フレッシュAS】上田、金子功、古川出場!
昨日は、姫路ウインク球場で、フレッシュオールスターゲームが行われました。ライオンズからは、上田投手、金子功選手、古川選手、そして西口2軍監督が出場しています。【結果】【投手】上田投手 1回1奪三振無失点最速147キロのストレートで押していき、スプリットで三振も
2024/07/21 07:44
【7.20SB戦】外崎の一打で競り勝つ!
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。【結果】接戦に競り勝ちました。ソフトバンク相手だと、追いつかれると終盤勝ち越される展開も多いのですが、勝てて良かったです。【投手】今井3ランホームランは打たれましたが、その後は立ち直り7回まで投げ切りました。元々、投球
2024/07/20 21:41
上間永遠念願叶うか!?
補強期限まで残り僅�かとなりましたが、支配下枠的には「2枠」空いています。無理に埋める必要はありませんが、少しでも戦力化出来る可能性のある選手は支配下入りさせたいです。現状、可能性のある育成選手は、内野手を補強するなら金子功児選手、先発を補強するなら上間投
2024/07/20 08:01
【7.19SB戦】武内ソフトバンク戦初黒星。
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。【結果】武内投手が何とか試合を作っていましたが、打線の援護なく敗戦です。【投手】武内7回8奪三振1四球と内容は良かったのですが、チャンスをモノにされ4失点と言う結果になりました。ソフトバンク打線相手に、空振りを量産しまし
2024/07/19 21:08
本来のエース髙橋光成の現在地。
本来のエース髙橋光成投手は、未だ復�活の光が見える投球が出来ていません。抹消後イースタン2試合に登板し、7/3 7回8安打2四死球6三振4失点7/15 6回7安打5四死球2三振4失点本来のエースがファームでこの成績では、復調とは行きません。被安打に関しては運や守備力もありま
2024/07/19 10:08
中村剛也右手関節炎のため球宴辞退。
中村剛也選手が、右手関節炎のため球宴辞退となりました。怪我による球宴辞退となると、ルール上はその期間も含めて10試合出場選手登録が出来ないため、中村選手の場合は後半戦2戦目から出場選手登録が可能となります。ただ、怪我による辞退のため抹消後ファームにも出てい
2024/07/18 20:01
今度こそ起爆剤になりたい奥村光一選手!
育成から支配下入りした奥村選手が、�プロ初打点を挙げました。難敵オリックス宮城投手を攻略するきっかけとなる一打は、チームの勝利に大きく貢献しました。3軍で圧倒的な成績を残し2軍に上がり、2軍でも活躍したことで支配下入りしました。チームの起爆剤として支配下入り
2024/07/18 13:56
ライオンズの明るい未来!その2!
青山美夏人投手が、プロ初完投初完封初勝利をあげました。チームが苦しい中、素晴らしい結果です。昨年オフから先発挑戦し、今季はファームで先発ローテを回しキャリアを積み、ようやく1軍でも結果を出せたのは大きな自信になると思います。先日の菅井投手に続いて、プロ初勝
2024/07/18 08:08
【7.17オリックス戦】青山美夏人プロ初完投初完封初勝利!
ベルーナドームでのオリックス戦です。ライオンズ内でコロナが蔓延し始めました。栗山、田村選手が特例抹消となり、奥村、水上選手が合流です。穴埋めしなければなりませんので、すぐに試合に出られるコンディションの選手を選びました。ただ、指名打者の栗山選手の代わりで
2024/07/17 21:08
【7.17イースタン】渡部3安打&平井3奪三振!
イースタンは巨人戦です。【結果】【投手】糸川4回無四球と四球を出さなかったのは良かったです。ただ、シンカー、スライダーで空振りも取れましたが、甘く入ると弾き返させるので低めに集めたいです。また、140キロそこそこのストレートの球速も、今後トレーニングにより140
2024/07/17 16:46
【7.16オリックス戦】ナベUベストピッチも。。。
ベルーナドームでのオリックス戦です。コルデロ選手が特例抹消され、高木渉選手が今季初昇格です。高木渉選手は今季は開幕から3軍メインと厳しい状況でしたが、ここに来て2軍で絶好調です。7月は34打席で打率.414、3HR、11打点、OPS1.195と無双状態です。今までは、ピークを
2024/07/16 21:42
【7.16イースタン】仲三河2打席連続ホームラン!
イースタンは巨人戦です。【結果】5回裏途中、降雨によりコールド負けとなりました。【投手】上間4試合連続HQSと好投を続けていましたが、今日は4回7失点と大量失点です。味方守備が4エラーとリズムを大きく崩されたのも影響していますが、前回は抜群のキレだったシンカーが
2024/07/16 15:38
ライオンズの明るい未来!
菅井信也投手がプロ初勝利をあげました。高卒育成として入団し、3年目となる今季支配下入り、さらに先発としてプロ初勝利と素晴らしい成長と活躍です。羽田、黒田投手と共に、期待の高卒3年目トリオとライオンズファンからは認知されていますが、菅井投手が最も早くプロ初勝
2024/07/16 08:12
【7.15オリックス戦】菅井信也プロ初勝利!
ベルーナドームでのオリックス戦です。蛭間選手が1軍合流です。ファームではホームランも出ていますし、状態を上げて来ています。手首痛で抹消されましたので心配はありますが、試合に出るからにはチームの勝利に貢献してもらいたいです。スタメン発表後、コルデロ選手が体調
2024/07/15 21:23
【7.15イースタン】高木渉無双状態突入!
イースタンは巨人戦です。【結果】【投手】髙橋光成6回7安打4失点と、空振りが取れずイマイチな投球でした。落ちる変化球で空振りも取れましたが、軸にしたいストレート、カットを打たれました。投げる球がフォーク、スライダーと落ちる変化球しかなくなってしまいますので、
2024/07/15 17:41
源田壮亮2000本安打に向けて!
源田壮亮選手が1000本安打を達成しました。プロ8年目での達成となります。チームが苦しい状況のためお祝いムードにはなりにくいですが、源田選手がライオンズの選手として節目の記録を達成出来たのは嬉しい限りです。中島裕之渡米後、ずっと空いていたショートを埋めるだけで
2024/07/15 08:22
【7.14楽天戦】隅田でも止められず8連敗。
連敗を止めたい楽天戦です。長谷川選手が特例抹消となっています。【結果】8連敗となりました。今シーズンは、様々なワースト記録を塗り替えそうです。。。【投手】隅田8回にライオンズキラーの小郷選手にホームランを打たれ、試合を決められました。前回と同じ8回に力尽きま
2024/07/14 16:45
【7.14イースタン】渡部HR含む3安打!
イースタンはオイシックス戦です。【結果】【投手】與��座7回5安打1失点の好投です。失点は、ホームランによる失点でした。制球も悪くなかったですし、変化球で空振りも取れたのは良かったです。今季はイマイチな投球が続いていますが、制球が生命線の投手ですので、ストレー
2024/07/14 16:14
【7.13楽天戦】今井でも止められず7連敗。
仙台での楽天戦です。【結果】4月から4ヶ月続けて毎月の7連敗です。大型連敗が毎月続くと言う事がどういう事なのか、球団、首脳陣はしっかり考えてもらいたいです。【投手】今井5回4失点と、遂に楽天戦の連勝が止まりました。5回8奪三振と空振り率も20%近くもあり内容的に悪
2024/07/13 19:25
【7.13イースタン】蛭間、高木渉ホームラン!
イースタンはオイシックス戦です。【結果】【投手】浜屋3回3四球3失点と制球がバラつき、球速も130キロ台と厳しい内容でした。赤上最近は球速も出ていて内容的にも悪くはないですが、ずっとチェンジアップがバラついていますので修正したいです。大曲無失点に抑えましたが、
2024/07/13 16:24
今度は辻監督待望論も。
低迷する今季のライオンズは色々と書かれます。今度は辻監督待望論です。監督人事に関しては、これまで2軍監督の西口監督、OBの辻監督、伊東監督、秋山監督、工藤監督、またOBではありませんが中日黄金期を作った落合監督と名前が出ています。さらに、突然デストラーデ氏が
2024/07/13 09:02
【7.12楽天戦】遂に借金30に。。。
仙台での楽天戦です。コルデロ選手が1軍合流です。前回の再昇格では短期間で見切りましたが、今回はどうでしょうか。ファームでは三振は抑えられていますが、適応してきている予兆なのか、ただ当てに行った結果なのか、1軍でのパフォーマンスに注目です。ちなみに、この状況
2024/07/12 21:07
デストラーデ監督誕生の布石か!?
スペシャルアドバイザーに�就任したデストラーデ氏が、ファームに合流しました。スペシャルアドバイザーに就任した #デストラーデ 氏が来日!早速 #西口文也 ファーム監督らファーム首脳陣、選手たちとコミュニケーションをとっていました。#埼玉西武ライオンズ #seibulions
2024/07/12 15:21
今オフはやること山積みのライオンズ。
ミス連発で、連敗から抜け出せないライオンズです。ミス連発で勝てないと言う事もありますが、それ以上に勝てない要因として最も大きいのは、戦力不足です。ミスをしても取り返せる打力、投手力があれば勝ちに繋げる事も出来ますが、今のライオンズにはそれがありません。そ
2024/07/12 08:33
成田晴風手術により全治6ヶ月。
ドラ4ルーキー成田晴風投手が、手術を行いました。全治6ヶ月です。成田投手は、全国的には知名度は低いですが、青森県内では最速150キロのストレートを武器とする屈指の投手としてスカウトの目に留まり、ライオンズはドラフト4位と高い評価で指名しました。高卒素材型と言う
2024/07/11 17:55
【西武】デストラーデ氏スペシャルアドバイザー就任!
ライオンズのレジェンドでもあるデストラーデ氏が、スペシャルアドバイザーに就任しました。主に、アギラー、コルデロ、ガルシア選手のメンターを行う事になります。外国人選手がなかなか戦力とならない現状もあり、野球だけでなく私生活面のサポートと言う意味でも、日本野
2024/07/11 12:39
第2の有原式FAなるか!?
レッドソックスの上沢投手がDFA�となりました。今後は、獲得希望球団への移籍、マイナーで残留、自由契約のどれかになります。パフォーマンス的に、獲得球団が現れるかは微妙な所です。もし、なければマイナーで来季に備えるか、それを拒否するなら日本復帰も視野に入ります
2024/07/11 08:12
【7.10日ハム戦】打線と中継ぎ。。。
ベルーナドームでの日ハム戦です。【結果】勝てるチャンスはありましたが、打線が決めきれず中継ぎは試合を壊してしまう最近のパターンで敗戦です。先発が頑張っているだけに、打線と中継ぎが全く別のチームに見えてしまいます。【投手】青山7回途中3安打無失点と素晴らしい
2024/07/10 21:30
【7.10三軍戦】仲三河連日のHRを含む3安打!
ライオンズ3軍は、福島レッドホープス戦です。【結果】西武3軍 13ー5�� BC福島【投手】川下3回ー木瀬1回ーシンクレア0.1回ー宮澤1.2回ー粟津1回ー三浦1回ー森脇1回先発の川下投手は、3回2安打1四球1三振無失点です。制球が荒れる事も多いのですが、今日は1四球と抑えられたの
2024/07/10 18:04
【西武】あるか!?3度目トレード!
ライオンズが、今季3件目となるトレードを狙っているとの報道です。今季は若林選手、育成の齊藤大選手を放出し、巨人から松原選手、ソフトバンクから野村大選手を獲得しました。トレードの成否を判断するのはまだ早いですが、歴史的得点力不足の現状を変えようと、何か手を
2024/07/10 13:22
マキノン次のステージはどこに。
元西武のマキノン選手が、KBOサムスンを退団することになりました。昨年ライオンズでチーム野手2位、助っ人野手では12球団トップのWARを稼ぎながらも、山川穂高に代わる大砲を望んだライオンズはマキノン選手ではなくアギラー選手を選びました。契約交渉はしていましたが、
2024/07/10 08:10
【7.9日ハム戦】中継ぎ崩壊で4連敗。
ベルーナドームでの日ハム戦です。豆田投手に代わり田村投手が昇格です。ファームの成績からは妥当な判断です。フォークがばらつく事はありますが、低めに集められれば勝ちパもになえる投手です。毎年後半戦は調子が良いので、そろそろ本領発揮してもらいたいです。【結果】
2024/07/09 21:44
【7.9三軍戦】仲三河圧倒&投手陣無四球7奪三振!
ライオンズ3軍は、福島レッドホープスとの対戦です。【結果】西武3軍 11ー0�� BC福島【投手】伊藤翔4回ーシンクレア1回ー宮澤1回ー粟津1回ー三浦1回ー森脇1回今日は3安打無四球と、ライオンズ投手陣が頑張りました。宮澤投手以降は無安打です。また、三振も合わせて7奪三振と
2024/07/09 18:12
【西武】支配下69人目を掴むのは?
補強期限も迫って来ました。ライオンズは現在支配下選手68名です。今季は支配下選手63名でスタートしましたが、育成から、ブランドン選手、菅井投手、奥村選手、牧野選手が支配下入り、さらに育成の齊藤大投手とのトレードで支配下の野村大樹選手を獲得し68名となりました。
2024/07/09 08:02
コルデロ、渡部、蛭間の昇格は?
1軍戦力化が待たれるのは、ファームクリーンアップの3人です。蛭間、渡部、コルデロ選手です。本日の公示で野手の抹消はありませんでしたので、まだファーム調整が必要との判断です。蛭間、渡部、コルデロ選手と個々にポテンシャルはあると思っていますが、なかなか1軍では結
2024/07/08 16:37
桐朋・森井に西武異例の11人体制で視察!
日米のプロ注目の二刀流、桐朋・森井翔太郎選手に、西武は異例の11人で視察です。森井選手は、高校通算45本塁打のサード兼ショートのスラッガーでもあり、最速153キロを投げる投手でもある二刀流です。西武は11人体制で視察と言う事ですので、渡辺GM以外は全員で行ったよう
2024/07/08 08:05
【7.7ロッテ戦】中継ぎ崩壊でロッテ戦11連敗。
そろそろ勝ちたいロッテ戦です。トレード加入した野村大樹選手が、昇格即スタメンです。慣れない事だらけでいきなりスタメンも大変ですが、野村大選手にとっては大チャンスですので、思い切ったプレイを見せてもらいたいです。【結果】ロッテ戦開幕11連敗です。相性が悪くて
2024/07/07 20:54
【7.7イースタン】蛭間マルチ&大曲2奪三振!
イースタンは巨人戦です。【結果】【投手】糸川4回1安打無失点と結果は良かったです。ただ、変化球が浮き気味でしたので、低めに制球出来るようにしたいです。平井ストレートの球速は出ていましたが、変化球が甘く入り3ランを打たれました。大曲制球は変わらずバラツキますが
2024/07/07 16:04
【7.6ロッテ戦】この展開でも勝てずにロッテ戦10連敗。
今季まだ勝ちのないロッテ戦です。昨日死球交代した、外崎選手がベンチスタートです。打撃好調でしたし、代わりとなるとレベルが一気に落ちますので攻守共に厳しいです。代役の山野辺選手は、今季は打球も良いので打つ方で何とか貢献してもらいたいです。【結果】勝てる展開
2024/07/06 21:45
【7.6三軍戦】ガルシアHR&ブランドンタイムリー!
ライオンズ3軍は、SUBARUとの対戦です。【結果】雷雨のため6回コールドとなっています。【投手】黒田 4回7安打4四球2三振4失点イマイチの投球が続きます。投げているので怪我はないでしょうけども、昨年までのパフォーマンスと大きく乖離してますので、修正したいです。シン
2024/07/06 16:33
【7.6イースタン】雷雨コールド勝ち!
イースタンは巨人戦です。【結果】雷雨のため、6回途中コールドとなっています。【投手】與��座5回10安打と良く打たれましたが、無四球なのは良かった所です。圧倒的な球がある訳ではないので、四球を出さずコースの出し入れが出来る制球にまで高めたいです。井��上三振が取
2024/07/06 16:03
覚醒に期待したい野村大樹選手!
ライオンズは、ソフトバンクから野村大樹選手をトレード獲得しました。伸び悩んではいますが、23歳の若い内野手です。早実時代は、清宮選手と共に中軸を打っていたホームランバッターでしたが、プロに入ってからは小柄な事もあり、パワーを活かした打撃はまだ見られません。
2024/07/06 08:58
【7.5ロッテ戦】ロッテ戦開幕9連敗。。。
ベルーナドームでのロッテ戦です。本日はライオンズコレクションにより、「NEWYORKER」とのコラボユニフォームを着用です。【結果】今季未だロッテに勝てません。9連敗となりました。【投手】今井久しぶりにイマイズムが発動しました。指先から出血したり球審と合わなかった
2024/07/05 21:36
【7.5三軍戦】奥村凱旋HR&仲三河4安打!
ライオンズ3軍は、群馬ダイヤモンドペガサスとの対戦です。古巣群馬ダイヤモンドペガサス戦と言うこともあり、奥村選手が3軍戦に出場です。奥村選手からメッセージもらいました!まだ間に合う方是非球場で、声援お願いします📣 pic.twitter.com/uGH39VZDmW— 群馬ダイヤモン
2024/07/05 21:05
【7.5イースタン】コルデロ3安打&渡部、蛭間マルチ!
イースタンは巨人戦です。【結果】【投手】浜屋5回5四球と空振りが取れず四球を出す、イマイチな投球でした。130キロ台のストレートの出力の低さは、制球重視にした代償だったはずですので、四球は減らしたいです。赤上好投が続いていましたが、浮いたチェンジアップをホーム
2024/07/05 18:03
謎トレードきたー!西武齊藤大将⇔SB野村大樹トレードか!?
西武育成齊藤大将投手と、ソフトバンク野村大樹選手がトレードとの報道です。29歳育成投手と23歳支配下内野手の異例のトレードです。ソフトバンク側としては、なかなか出番のない若手内野手を飼い殺ししない親心とも捉えられますが、わざわざ同一リーグにそれをしないでしょ
2024/07/05 08:22
【7.4SB戦】武内投手無傷の開幕5連勝!
福岡でのソフトバンク戦です。渦中の岸選手は4番でスタメンです。色々と事実確認をした上での球団としての判断でしょうし、それで良いと思います。イメージダウンは避けられませんが、試合に出るからには個人的には応援します。向こうの4番みたいに開き直って、野球選手とし
2024/07/04 21:18
文春砲の岸潤一郎は抹消せず。
文春砲で話題となってしまった岸選手は�、抹消せずにそのまま1軍で戦います。球団も当然調査し事実確認した上での事ですので、罰金はあるかも知れませんが、謹慎処分をしないのであれば戦力として使いたいです。以前、ネットナンパで岸選手と共に佐々木健投手も週刊誌に取り
2024/07/04 16:35
【7.4イースタン】上間永遠4試合連続HQS!
カーミニークでの日ハム戦です。【結果】【投手】上間7回無失点の好投です。球速は140中盤程度ですが制球を乱す事なく投げられましたし、今日はシンカーのキレが良く空振りを量産出来ました。7回でも出力を落とすことなく投げられ、ゴロを打たせる上間投手らしい投球も出来ま
2024/07/04 15:58
【7.3イースタン】森脇本拠地マウンドへ&髙橋光成先発!
イースタンは本日もベルーナドーム開催です。先発は悩めるエース高橋光成投手です。1軍では空振りは取れているものの、制球が良くなかったですので、出力を高めても制球出来るように調整をしたいです。今季は、メジャー仕様の身体を作りましたがフィットしていません。このま
2024/07/03 21:52
【西武】岸潤一郎文春砲。。。
西武の4番岸潤一郎選手に文春砲です。ため息しか出ません。。。ライオンズの4番に関して言えば、昨年の山川穂高に続いて2年連続文春砲となります。記事を要約すると、岸選手は2021年にもネットナンパ不倫を文春砲されましたが、その関係はまだ続いており、今年に入り妻から
2024/07/03 14:56
羽田慎之介投手飛躍のきっかけに!
羽田慎之介投手のプロ初先発は、大荒れと�なるほろ苦デビューでした。3回2失点5四死球と、とにかく制球が定まらずゾーンで勝負出来ませんでした。内容も結果も残念なものではありましたが、ゾーンに行ったストレートは、好調ソフトバンク相手でも打者を差し込んでいましたし
2024/07/03 08:16
【7.2SB戦】羽田慎之介ほろ苦デビュー。
東京ドームでのソフトバンク戦です。羽田慎之介投手がプロ初先発です。個人的には、まだまだ力任せの投球の羽田投手ですので、炭谷捕手と組ませて上手く操縦して欲しかったですが、ファームでも組んでいた牧野捕手とのバッテリーです。牧野捕手としては、良い所をよく知って
2024/07/02 21:26
【7.2イースタン】好調ファーム首位陥落。
イースタンはベルーナドーム開催です。【結果】6連勝でイースタン首位に浮上しましたが、敗戦により首位陥落となりました。【投手】杉山期待のドラ3ルーキーですが、今日は制球がまとまらず4回5失点でした。制球は悪くない投手ですが、抜け球も目立ちました。ただ、ストレー
2024/07/02 21:02
羽田慎之介いよいよ先発デビュー!
いよいよ、羽田慎之介投手が先発デビューです。ライオンズのトッププロスペクトですし、非常に楽しみな登板です。相手は首位独走のソフトバンクですが、あえて強いチーム相手に初先発をさせるあたりは、チームとしても羽田投手を成長させたい強い期待が感じられます。打線の
2024/07/02 08:07
【西武】ファームは首位浮上!
6連勝のライオンズファームは、イースタン首位浮上です。松井2軍監督時代は最下位が定番でしたが、西口2軍監督になってからは上位争いをするようになりました。チーム防御率2.61、守備率.979はイースタントップ、チームOPS.659はイースタン4位です。ファームはどれだけ選手を
2024/07/01 17:57
【悲報】渡辺監督代行嫌われる。
勝てないと色々書かれるシリーズは、今度は渡辺監督代行です。今季は、トレード噂話、松井監督批判からの擁護、編成、オーナー批判、身売りの噂話などなど色々と書かれていますが、今度は渡辺監督代行へ選手の不満が限界との報道です。週刊誌は、火のないところに煙を立たせ
2024/07/01 11:50
新外国人野手獲得調査はまだか。
歴史的得点力不足のライオンズ打線には、未だ助っ人がいません。山賊打線のように日本人タレントが多く使い所がない訳ではなく、単純に適応出来ずにハズレを引いてしまったと言う現状です。近年のプロ野球では、当たり外国人野手を引くことは難しくなっていますので、ハズレ
2024/07/01 08:43
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?