【投資信託】20年11月末の保有資産は1,843,882円でした。イギリスで来月7日にも世界初ワクチン接種開始、経済回復か!?
こんにちは、もんじろうです。 大統領選挙が終わりワクチン開発で好材料なニュースが続々と報じられる中、先週の米国ではダウ平均が史上初3万ドル突破と上げが続いてますね! 大統領選挙前の10月末以降の値動きを見ていきましょう!!
保有資産2120万円のポートフォリの棚卸しから来年の投資戦略を考える!
こんにちは、もんじろうです。 2020年も残すところあと1ヶ月チョットとなりました。激動の1年ではありましたが、そろそろ資産の棚卸しをここらでやっておこうと思います。
【米国株投資】20年11月末の運用成績はUS$22,183.02でした。
こんにちは、もんじろうです。 11月の米国高配当株狙いの運用についてレポートします!!
【資産運用】2020年11月末の保有資産は21,200,988円でした。
こんにちは、もんじろうです! 定年退職までに資産1億円を貯めて小金持ちを目指すサラリーマン(39歳)です。 今月の保有資産の運用状況をレポートします!!
こんにちは、もんじろうです。 昨日は11月22日(良い夫婦)の日でした。秋晴れで天気にも恵まれました。
アラフォー男がコロナ禍で会社が倒産し、転職から1ヶ月の苦闘。。
こんにちは、もんじろうです。 久しぶりの投稿です、しばらくの間は全く更新する余裕がなく今日に至りました。 会社倒産後になんとか転職先を見つけて先月から働き始めてますが、、、大変です。 とにかく日々の忙しさ、環境の変化にズタボロです(泣)
アメリカ大統領選挙前に100万円分のドル購入して米国高配当連続株に投資してみた!
こんにちは、もんじろうです。 退職金1500万円の使い道に、大統領選挙も目前の今日この頃。 とりあえず駆け込みで100万円分のドルを購入して、米国株投資にチャレンジしてみました!! では、見ていきましょう〜!!
こんにちは、もんじろうです。 前回9月末の運用レポートでは米国ハイテク株を中心とする下落の影響で、S&P500のパフォーマンスもだいぶ落ち目減りが続いている状況でした。 大統領選挙の直前、足元の動きを見ていきましょう!!
バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【10銘柄+SPYD/AGG】毎月の配当銘柄が一目でわかる一覧表紹介!!
こんにちは、もんじろうです。 運用中の米国株の配当月一覧表に、新たにAGG(米国債権ETF)をポートフォリオに追加したので更新します。 同じような投資スタイルの方にはお役立ち情報になると思います! 1月配当 2月配当 3月配当 4月配当 5月配当 6月配当 7月配当 8月配当 9月配当 10月配当 11月配当 12月配当 まとめ バフェット太郎さんがブログ「秘密のポートフォリオ」で実際に投資実践されている10銘柄にならって、わたしも6月からコツコツと買い増しを続けてきました。 8月に最初の配当がもらえたので、これから毎月どの銘柄が入るのか一覧表に整理してみることにしました。 ちなみに10銘柄に…
「ブログリーダー」を活用して、mon-jirohさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。