YMM4で文字の色を変える時にフォントと色という所から色を変更するのですが、この時、基本色というところで色をいじってしまい、元に戻せなくなっちゃった! という人いると思います。 私は基本色の所で追加とかやったらおかしくなり、追加された変な色を削除しようとしたらどんどんズレていき…。 仕舞には元の色まで消えた…orz これを直す方法を記述します。 ただし 自己責任になりますので、ファイルを変更する時はバックアップを必ずとってください。 大事なデータを壊しちゃったらインストールのしなおしになります。 YMM4、初期の基本カラーパレット情報