chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LiNaDiary https://www.mydiary-blog.com/

ダイエット記事や通販の購入品、日常などを書いています。たまに息子や旦那のことも書きます

妊娠前の体重に戻れるよう真剣にダイエットに取り組んでいます。ブログには主に体重の推移や食べてるもの、日常など色々なことを書いてます。通販が好きなのでたまに購入品なども載せてます。よろしくお願いします(^^)

LiNa
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • 大晦日

    みなさんいかがお過ごしでしょうか。 我が家は昔から夕飯に蕎麦を食べるので、もう食べ終えてしまいました😋 今はゆっくりテレビを観ながら年が明けるのを待っています😌 今年も残り僅かとなりましたが、良いお年を👋 一年間ありがとうございました🙇‍♀️ 来年もよろしくお願いいたします。

  • 大晦日前日

    皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家はアデノウイルスから徐々に解放されてきています。 母親はまだ完全では無いですが、胃のむかつきとかお腹ピーピーは治ったようなので良かったです。 息子は風邪もすっかり治り元気💪 問題は妹で、微熱状態から何とか抜け出したものの、そんなに仕事も休めないのでとりあえず出勤してますが、まだまだ咳は激しめです。 あまりにも治まらないようなら、肺炎や他の可能性もあるので検査に行かせようと思ってますが💦 それ以外は至って普通なのでもう少し様子見かなという感じです。 私は元々一番症状が軽かったですが、まだ目やにと乾咳は治っていません。 濡れタオルをかけたり、しっかり加湿器も…

  • 今年もやり残したこといっぱい

    もう今年も残り50時間ほどになりました。 いかがお過ごしでしょうか。 2024年は息子が年少以来の幼稚園復帰を果たし、風邪ひきまくりで休みまくりな一年間でしたが、いろんな意味で成長を感じた一年間でもありました。 ちょっと赴任先の幼稚園で色々あって、年少・年中時代を幼稚園では無くて公文で過ごしたようなものなので、地元に帰ってきて年長から改めて登園することにとても不安を感じていたのですが…。 本人は最初こそ園バスには普通に乗り込み、幼稚園に着いてからママいなくて寂しい〜(つд⊂)エーンとなっていたり(^^;) 園バスが見えた瞬間逃げ出すという暴挙に出たり色々ありましたが(笑) それもいつの間にかな…

  • あつ森

    昨日のうちに大掃除は済ませておいたので(浴室は除く)、今日はずっとゴロゴロしながら過ごしてました(´∀`*)ウフフ(笑) なんかまた最近あつ森にハマりだして、すこしずつですが島クリしてます! 真剣に島クリ始めて初めて作ったエリアは改めて見たら何だか子供っぽくてセンスのカケラもなくて気に入らなかったので壊しました(笑) で、まだまだ集められていないレシピとか家具とか結構あるのでそこを頑張って、毎日お店覗いたりマイル交換できるものと注文できるものをチェックして島クリにあったら良いなと思うものだけをとりあえず優先的にゲットして…。 そろそろまた新たに区画整理しても良いかなぁという感じになってきたので…

  • 年末大掃除

    やっとやる気スイッチオンになり、朝から夜までずっと掃除をしてました🧹 大体の方は今日仕事納めで明日からお休みに入ると思うので、やるなら今日しか無いと思い、玄関前と駐車場周りを高圧洗浄機で一掃。 からの内側は流石に水バシャバシャ流せないので、皮脂・泥汚れならお任せあれのウタマロを使いながら拭き掃除をして…。 あとはトイレとかリビング、各部屋に台所、洗面所を掃除して残すは風呂場のみとなりました👏 お風呂場は入りながら掃除したほうが余計な洗濯物を出さずに済むので明日やります👌 本当は今日やっちゃおうと思ったのですが、お風呂に入っても掃除する気力までは残ってなかったので💦 年が明ける前に見えるところは…

  • まだ治らない(´;ω;`)ウゥゥ

    クリスマスも終わり、ここから一気に年末年始に向けての準備を整えていく感がありますが…我が家はまだまだ息子が二週間ほど前に貰ってきた多分アデノウイルスであろう症状に蝕まれています(^^;) ちょっと途中お腹ピーピーで大変だった日もありましたが、息子はもう咳と鼻水の症状だけで元気も食欲もあるので大丈夫な感じです👍 私の妹は10日くらい前から、まぁまぁな高熱と咳と目やにがあって、母親は相変わらず胃のむかつきがちょっととお腹ピーピーで、私は目やにと喉の違和感みたいな感じの症状がずーっと続いてる感じで正直しんどい(笑) そんな感じです(^^;) 一体いつになったら良くなるのか分からないですが、必ず終わり…

  • 2025年1月ネイル

    特にテーマも意味もない1月ネイルです。 とりあえずSHEINで買ったアリス系のウサギシールを使いたいと思った結果、こんな感じになりました💅 ブルー系を使いたいのですが、私の肌はブルー系が似合わないみたいで悪目立ちしてしまうので😭 24日の夜からゆっくり始めて、ドクターXの一挙放送みたいなのがやってたので、それを観ながらちんたらやってたら25日の朝になり(^_^;) そのあと寝て今に至るという感じです😓 息子が貰ってきたアデノウイルスで家族全員ダウン気味のため、今年のクリスマスはしんみりですが、クリスマスパーティー自体は先週済ませてたので本当に良かった! という感じで1月ネイルでした。

  • 家族で体調不万全

    今年の夏に初めて貰ったアデノウイルスで、息子はなかなかハードな夏休みを過ごしましたが😅 そのウイルスを今回また貰ってきたようで。 ただ、免疫がついたのか?息子は今回普通の風邪症状で悪化することも無く、そろそろ完治しそう。 ですが、移ったであろう大人3人が今回はなかなかハードな冬を過ごしてます😱 妹は先週あたりから激しめの咳と共に高熱と解熱を繰り返し、やっと微熱かなぁ?くらい。 目やにと咳と微熱なので仕事は休んでます。 母親は、目やにも無いし高熱は出てないのですが、胃腸の調子が激わるで。 お腹ピーピーだし、胃がムカムカしてずーっと気持ち悪さが消えないみたいですが仕事は休めないのでゆっくり休養出来…

  • クリスマスプレゼントは恐竜かプラレールか

    主人から息子へのクリスマスプレゼントが送られてきたのが先週で、ラッピングはこっちでという事だったので百均で良い感じのラッピング袋を購入してきました🎁 今年も相変わらずプラレールをお願いしていましたが、レールは向こうの家に置いてきてあるので結局新幹線だけじゃなくてレールもセットで(^^;) 息子に気付かれぬように受け取ってそのまま二階の部屋に置いて、ラッピングは寝付いた後に母親にやってもらおうと思ってます。 なんだか途中サンタさんからプラレールのドクターイエロー届くといいね!という話をしたら「え?ぼく恐竜のぬいぐるみお願いしたんだけど」と言われ、もう主人からプラレールが送られてきたあとだったので…

  • 横濱煉瓦

    母親が 母親が中華街に食べ歩きに行くと言っていたので、久しぶりにこのフォンダンショコラが食べたいと思い買ってきてもらいました。 五年前くらい前に初めて食べたときめっちゃ美味しい!と思って、ずっと食べたいと思っていたのですが、中華街に行くことが無いのでなかなか願い叶わずでしたが…。 母親が友達と行くという情報を聞きつけて(笑) お願いして買ってきてもらった次第です(`・ω・´)ゞ フォンダンショコラといっても中からチョコレートが出てくるというわけでは無いですが、冷蔵庫で冷やしてすぐ食べると固めの濃厚チョコで、しばらく常温に置いておくと柔らかくなって食感もまた違った感じになって。 チョコレート好き…

  • 今日から冬休み

    息子は今日から約3週間冬休みです😱(笑) 今年の春から小学生なので、こんなに長い冬休みはこれが最後だと思いますが💦 話は変わり… 朝と夜は毎日の事なので特別大変とは感じませんが、昼食に関しては幼稚園がある時は給食なので子供がいるとお昼に困ります😵‍💫💦 地元に戻るまで子供と一日中家にいて毎日朝昼晩と食べてたでしょ!って感じですが、やっぱり数ヶ月でも作らない時があると大変だと思ってしまいますね(^_^;) 朝とお昼はほとんど栄養無視のメニューなので、せめて夕飯だけはちゃんと考えないとですね💦

  • 子どもの食事事情

    明日から冬休みに入り、子どもが家にいる状況が三週間ほどあるので三食すべて家で用意をしなければいけないことに震え上がってますが(^^;) 世のお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんお兄ちゃんお姉ちゃんは子供や孫兄弟にどんな食事を提供しているのか気になります! うちは普通に肉焼いたり魚焼いたり。 野菜は有難いことに基本どんな調理方法でも食べてくれるので(息子の気分次第ですが)、そこはあまり気にしてなくて。 ただ、主食のお米がどちらかというと苦手でパンと麺類が大好きなので💦 そこがちょっと困ったなぁという感じです。 食パンにラーメンにパスタにetc…そういうものなら喜んで食べてくれますが、お米は幼…

  • お弁当の日

    今日はお弁当の日なのでいつもより1時間早く起床。 卵焼きは前日の夜焼いて冷蔵庫だし、おかずもダメと思いつつ冷凍食品に頼りがちで特に朝から作るものは無いのですが、なんとなく朝はテキパキ動けないことが多いので早めに起きるようにしてます。 風邪でダウンしてた息子もとりあえず熱は下がって平熱になったし鼻水と咳も落ち着いたので今日から登園しました🚌 というのも、明日もう一日行ったら明後日から冬休みに入ってしまうので💦 他の子にも移してしまう危険があるなら休ませますが、先週の金曜日あたりから調子崩して昨日まで自宅で安静にしていたので潜伏期間諸々大丈夫かなと。 母親と私の妹がダウン気味になってきたので、せめ…

  • クリスマスパーティーの余韻

    昨日食べきれなかったクリスマスケーキ🍰 生クリームはどちらかと言うと苦手なのですが、たまーに食べたくなる甘い物のひとつです😁 私的な感想ですが、特にシャトレーゼのケーキは乳臭くなくて、クリーム自体もあっさりしてて最後の一口まで美味しく食べられるケーキなので甘いものが食べたくなったらとりあえずシャトレーゼ行こう!みたいな感じです🥰 1月誕生日が我が家には2人いるので、また来月誕生日ケーキを買いに行きたいと思います!

  • 早めのクリスマスパーティー

    まだクリスマスまで一週間ありますが、今年も早めに済ませました🎄🍰 主人もいないし、母親も仕事なので本当に簡素ですが(^_^;) とりあえずコストコでパーティーっぽいものを買ってケンタッキーと子供シャンパンを用意して…。 あとはサンタさんの紙飾りがついたケーキを食べれば早いけど気分はクリスマス!(笑) なんか喉痛いし風邪ひきそうです😖

  • 風邪でゴロゴロ

    今日は風邪をひいた息子と一日ゴロゴロしてました。 まだ熱っぽいですが、食欲もあるし水分も取れているので自宅で様子見です。 本当に辛そうとかダメそうなときは迷わず連れて行くし、幼かったころは不安だったので少しの風邪でも即受診でしたが、今は熱があっても冷凍フルーツとかゼリー、調子が良いときはうどんなども食べられる体力はあるので。 下手に病院連れて行って他の病気をもらってくることを考えると大丈夫そうなら自宅で水分補給をしっかりしつつ安静にしていたほうが良いのかなと。 あとは大人も子供も昼夜問わず往診もしてもらえるので、いざとなれば頼れる医療があるというのも自宅で安静を第一にしている理由でもあります。…

  • ポット型加湿器

    また息子は風邪ひきました(;´д`)トホホ いやいや、風邪ひきすぎじゃない?って感じですが仕方ないですね😓 必ず息子が風邪ひくと同居してる私の妹も風邪ひくので、いつまでもウイルスが蔓延気味です(^^;) とりあえず寒いですが換気もするし、加湿器も24時間稼働させています。 今までも水を沸騰させるタイプの加湿器を使っていましたが、やっぱりカルキ汚れが気になるし、その都度掃除しないとどうしても固まって取れなくなってしまうのがイヤだったので、新たに象印のポット型加湿器を買いました💦 使う頻度にもよりますが、月いちで専用のクエン酸があるのでそれで掃除をすれば良いだけで簡単だし衛生面も心配ないので👍 こ…

  • やる気スイッチない

    皆さんは年末の大掃除はじめてますか? 我が家はまだ何もしていません(笑) 性格的な問題だと思うのですが、一度始めると全て。 もう1から10まで全部キレイにしないと気が済まなくて中途半端に片付けられないので、自分の最大限のやる気スイッチがオンにならないと出来ないんですよね😓 毎日掃除すればそもそも大掃除する必要がないのも分かってはいるのですが、やる気が出ないしそもそもやりたくない😜 なので、そういう理由で掃除したい気持ちは山々なのですが、気持ちとは裏腹に体は動きません(゚∀゚)アヒャヒャ いつやる気スイッチが押されるか自分でも分かりませんが、師走なのでたとえやる気が出なくても掃除はやろうと思って…

  • 健康診断結果

    タバコをやめて2年近く経ち、かなり体重は増えましたがそれでも過去一で診断結果は良かったです。 過去の分はまだ徳島の家に保管してあるので比較が出来ないのですが、心電図に関してはここ2、3年あったST-T異常が異常なしになったり、禁煙して20キロ以上太った割にはコレステロール値がだいぶ下がっていたり。 色々と数値が改善されているのでこれからダイエットも頑張って全てオールAに出来るよう頑張ります💪

  • ゆるくやってます

    ちゃんとダイエットを始めて一ヶ月ちょっと経ちましたが、毎日少しずつ体重は減ってます👌 カロリーを減らし過ぎるのもダメなので、朝昼晩食べますが総摂取カロリーは1200から1300キロカロリーになるようにして、週に一回は気にせず食べて代謝を必要以上に落とさないようにしてます。 この方法でもMAXから5キロ減らす事が出来たのでしばらくはこのままで✋ 落ちなくなったら次を考えます!

  • 勉強サボってたら試験日二週間切ってた

    主人は単身赴任、私は子供と一足先に実家に戻り絶賛専業主婦中。 やる事もないし暇なので、薬事事務と食育実践プランナー以外にもっと実用性のある資格が欲しいと思い、春頃からユーキャンで介護事務の勉強を始めていたのですが…。 同じ家に居るのでも独身時代と違って、主婦になった今はやることがあるので思うように勉強が進まず(というか単にやる気が出ないだけ🤪) 何だかんだで試験日まで10日ほどしかない状況になりました🤯 まぁ試験といっても自宅受験だし教科書見ながら解くので、受験生の時みたいに必死に覚えなきゃ!では無いのが余計にやる気を出せない要因でもある(笑) とりあえず申込みは完了しているので、あとは問題と…

  • 保険

    母親の職場が近くなって車通勤しなくなり、12月に入ってから私が車を運転することが増えたので、自賠責保険に加入し直しました📄 結婚を機に家を出て実家の車を運転する事がなくなったので余計なお金をかけない為にも一度抜けたのですが、また乗る機会が増えたので🚗 無事故無違反で次の免許更新もしたいです🪪

  • 強さ引き出すR1

    ということで安く買えるスーパーを見つけたので箱買いして毎日一本、息子に飲んでもらってます。 気の持ちようだし効果があるのかは分かりませんが、医師が勧める免疫ケアということなので…。 よく寝て良く食べて良く遊ぶのが免疫を高めるいちばんの方法なのは重々承知していますが、イイヨ!と言われているものも補助的にですが摂取したいなと。 飲んでないから風邪ひく、飲んだから風邪ひかないという訳では無いので手洗いうがい鼻うがいとか、加湿器をつけるとか寒いけど換気をするとか出来ることをコツコツとして予防に努めつつ、R1を飲んで胃腸を整える。 そんなことを散々書いておいてまたちょっと風邪気味なのですが(^_^;) …

  • 師走は色々忙しいですね

    まだまだ年末には時間があるから〜なんて思っていたら、あっという間に大晦日になってしまうので少しずつ掃除を始めています🧹 玄関前も高圧洗浄したいのですが、ご近所さんが仕事納めで自宅にいる環境になる前に終わらせないといけないので、寒いですが出来るだけ早めにやろうと思ってます💦 あとは庭に放置してる切り枝とか葉っぱも集めて捨てに行かないといけないし、部屋の中もカラーボックス買ってきて片付けないといけないしで、やらなきゃいけないことが沢山あるので毎日ちょっとずつ攻略していきます😣

  • 今年のクリスマスは

    母親も妹も仕事だし、主人も単身赴任中で居ないので来週あたりにやろうかなと思ってます🥳 とりあえず買おうと思ってるケーキ屋さんにはもうクリスマスバージョンのケーキがたくさん出てたし、コストコ行けばクリスマスっぽいものは揃うので(^_^;) プレゼントはクリスマスの日にちゃんとサンタさんが持ってきてくれるので、クリスマスパーティー自体は前倒しで良いかなみたいな感じで🎅

  • やっぱりディズニーランドかな

    昨日久しぶりにDisneyseaへ行きましたが、やっぱりDisneylandのほうが好きです☺️ 昨日もチラっと書きましたが、やっぱり元々シーは家族連れよりカップルとか友達といった大人志向で作られているので、そもそも殆どの乗り物の身長制限が117cmと高め設定だったり、雰囲気もランドの鮮やかなファンタジー感よりシックで落ち着いた色合いだったり。 子供も高学年くらいになればシーでも楽しめると思いますが、まだうちは未就学児だし身長もやっと110cmになったところなので、やっぱりディズニーランドかなぁ🤔と思いました。 シーにも117cmに満たずとも乗れるアトラクションは複数ありますが、そもそものコン…

  • TDS

    今日はディズニーシーに行ってきました🌋 まだ息子の身長足らずで絶叫系はタワー・オブ・テラーくらいしか乗れなかったので、あとは適当に赤ちゃんでも乗れるものをいくつか回ってお土産買って早々に出ました💦 ランドは100センチあれば乗れないものは無いくらいですが、シーはやっぱり当初のコンセプトが大人向けなだけあって、120センチ近く無いと乗れないものばかりだし、新エリアが出来たこともあり激混みで全員疲れてしまい夕飯も外で食べようということで20時半頃にはパークを出た気がします😓 帰り道にある和食屋さんに入って夕飯を食べることにしたのですが、明日は金曜日だし時間も21時を過ぎていたこともあってガラ空きで…

  • 明日は

    ディズニーシーに行ってきます! もうクリスマスが始まっているので何かシーズンもののお土産でもゲット出来たら良いなぁと思ってます😊

  • 先日行った健康診断

    どこの病院で受けるのが一番良いのか分からないし、転勤や引っ越しなどで毎年転々とせざるを得ないので決まった病院というのが無かったのですが、今回お世話になったところは受付の方も看護師さんも検査技師さんも皆さん感じが良くてイヤな感じがしなかったので、来年からも今回行った病院で受けようかなと思います。 毎回同じところで受けたほうが前回のデータも残るから比較しやすいし、せっかく毎年健康診断受けてるなら前回比が分かりやすいほうが良いかなみたいな🙆 とりあえず今回は激太りもあるし色々と結果は悪いと思うので、ダイエットと運動を出来る限り頑張って、一年後のこの時期どうなっているか…というところです💦 来年こそ目…

  • 一昨日の疲れが取れない

    日帰りバレーボール観戦だったので、朝も6時過ぎに出て帰って来たのも0時半過ぎ😂 流石にしんどいし疲れました(^_^;) 自分も好きなスポーツで心から観戦を楽しめたのなら疲れの感じ方も違ったんだと思うのですが、別に興味ないし正直イヤな思いしか残ってないので行かなきゃ良かったっていうのが正直な感想だし余計に疲れたんだろうなって感じです😑 息子は元気に幼稚園行きましたが私はしんどいのひと言です(笑) 今日も早めに休みたいと思います💦

  • 岡崎へPart2

    帰りの新幹線で食べようと思っていた駅弁ですが疲れすぎて爆睡したので帰って来てから食べました(笑) この牛カルビ重、どこかで見たことあるなぁと思ってたのですが 7年前大阪に行ったときも同じような駅弁買ってました🤗 やっぱり食の好みは今も昔も変わらないってことですね(笑) 肝心のバレーボールですが、妹の付き添いで行っただけなので良く分からなかったというのが正直なところです😓 途中で息子も寝ちゃうし抱っこしてたので最後のほうはホントしんどいだけでした💦 最後、選手が小さい子どもを連れたお母さんにTシャツ?か何かを投げたのですが、周りは「 そりゃそうだよね〜」みたいな感じだったのに、後ろに座ってる女が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LiNaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LiNaさん
ブログタイトル
LiNaDiary
フォロー
LiNaDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用