砂時計・・・ 懐かしいと思いますか。 私は昔から砂時計の砂が落ちていくのが好きで、なんだかんだ家に一本は持っていました。
ひょんなことから「介護」というものに関わるようになり、その大変さと同時に魅力にもはまっていきました。意を決して、独立に関わり現在デイサービスの管理者をしながら、介護の情報や自身の好きなモノを発信しています。
「こんな言葉や行動は嫌だ」管理者として色々な人に接して思ったことと気付いたこと。
イライライライラ・・・ もっと私は優しい人だったのに・・・ と思う今日この頃。私は結局そんな人間ではなかったのか。 自分
私、長男が寝たきりだったこともあり優先駐車場を使用する機会がありました。 仕事柄、今も場合によっては使用することもありま
「珈琲考具シリーズ」コーヒーフィルターケースはフィルター整理の新定番!
珈琲考具の新商品「コーヒーフィルターケース」。購入していましたが、しばらく使ってやっとご紹介することができます。フィルターの整理の新定番となりそうな予感。
「ヤクルト1000」「Y1000」周囲のヤクルト人口がどんどん増えてきた。口コミを集めてみたよ。
ヤクルト1000 品薄・・・なのかな?宅配ですので実感が湧かないのですが、販売用のY1000もそういえばスーパーで見ない
「最近のスニーカー事情」1年履きレビュー『オニツカタイガー』 + 新入り『on』
靴が・・・増えすぎた。 先日はボトルが増えすぎたと書きましたが、今度は靴ですよ。 いるときに買えばいいんだけど、ついつい
「シームレスせん」ワンタッチオープンタイプを買い足した結果。
象印さんのシームレスせんシリーズ。お気に入りでタンブラーやボトルを愛用していましたが、ちょっと気になるところが出てきた。解決してくれるんじゃないかとワンタッチオープンを買い足して使ってみました。
もう一つのブログの方で、こんな記事を書きました。 昨年の記事だったので、私自身も忘れていましたけど 最近Twitterで
「ブログリーダー」を活用して、コロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
砂時計・・・ 懐かしいと思いますか。 私は昔から砂時計の砂が落ちていくのが好きで、なんだかんだ家に一本は持っていました。
認知症にはもしかしたらって状態があります。 どうも、コロです。 認知症って本当に話に出ることが多くなってきましたよね。
最近・・・ チャイにはまっております。 先日カフェで飲む機会があってから 自宅でも飲みたいなあと思っていて。 でもそのま
「太陽光発電」 皆さんはどんなイメージがありますか。一昔前はとても便利な、なんてものとイメージがありましたが様子も変わっ
どうも、コロです。 残薬の問題や、医療費のおはなしなど話題になることが多いですね。 中々大変そうな様子もちらほら。 今回
「サクラクレパス」 耳馴染みのあるこの名前。 最近はまってしまい、愛用しています。 と言っても愛用しているのはクレパスで
仕事用のメールによく送られてくる。 結構緊急そうなメッセージのメール 「確認してください!!」 「緊急!!」 今ではもう
最近、体力に不安が出てきて・・・ ジムだったり、街だったり運動するようにしています。 元々運動はそれほど嫌いじゃなかった
「生きてりゃいいさ」 人生には大切にしたいものがいくつかできてくる。 家族だったり、大好きなものだったり、推しだったりす
久しぶりに大きい本が届いた💦💦 どうも、コロです。 12月に注文していたコミック、「からかい上手の高木さん20」。 リン
ハッピーバースデー!!! ということで年末に妻から誕生日プレゼント。 この年になってもお祝いしてもらって、物をいただくの
冬はやっぱり温かいコーヒーや紅茶、お茶。 ぽかぽかを口にしたいところですね。 いくら暖房をつけていたとしても、温かい飲み
年末年始、いかがお過ごしでしょうか。 私はというと、滅茶苦茶久しぶりに旅行をしてきました。 新幹線の移動は2,3時間・・
皆さん、趣味は持っていますか。 どうも、コロです。 皆さんは趣味ってありますか。 私はあまりないのですが…一人旅が好きで
暑いですねぇ…💦 でもせっかくの夏。夏らしいことを楽しまなくちゃと思い娘を連れてお出かけしてきました。 というのも、今年
挨拶は基本だよ。できない人が多すぎるね。 どうも、コロです。 どこの世界もそうだと思いますが、接遇とかよく言われますよね
先日からはまりにはまっているパン屋さん。 姫路の「MOKU PAN(もくパン)」さん。 美味しいパンに沢山出会ってきまし
おりがみって面白いですね。 色んな折り方があって、こんなものができるのかと驚きがいっぱい。家では子供と、デイサービスでは
またまた買ってしまったマグやボトル。 でも今回のは今までより使い倒せている。 私の使い方に抜群にあう商品を見つけました😊
シンプルゲームが面白すぎる・・・😅 前回の記事で紹介したのが、この紐と磁石のゲーム「クラスター」 https://kol
砂時計・・・ 懐かしいと思いますか。 私は昔から砂時計の砂が落ちていくのが好きで、なんだかんだ家に一本は持っていました。
認知症にはもしかしたらって状態があります。 どうも、コロです。 認知症って本当に話に出ることが多くなってきましたよね。
最近・・・ チャイにはまっております。 先日カフェで飲む機会があってから 自宅でも飲みたいなあと思っていて。 でもそのま
「太陽光発電」 皆さんはどんなイメージがありますか。一昔前はとても便利な、なんてものとイメージがありましたが様子も変わっ
どうも、コロです。 残薬の問題や、医療費のおはなしなど話題になることが多いですね。 中々大変そうな様子もちらほら。 今回
「サクラクレパス」 耳馴染みのあるこの名前。 最近はまってしまい、愛用しています。 と言っても愛用しているのはクレパスで
仕事用のメールによく送られてくる。 結構緊急そうなメッセージのメール 「確認してください!!」 「緊急!!」 今ではもう
最近、体力に不安が出てきて・・・ ジムだったり、街だったり運動するようにしています。 元々運動はそれほど嫌いじゃなかった
「生きてりゃいいさ」 人生には大切にしたいものがいくつかできてくる。 家族だったり、大好きなものだったり、推しだったりす
久しぶりに大きい本が届いた💦💦 どうも、コロです。 12月に注文していたコミック、「からかい上手の高木さん20」。 リン
ハッピーバースデー!!! ということで年末に妻から誕生日プレゼント。 この年になってもお祝いしてもらって、物をいただくの
冬はやっぱり温かいコーヒーや紅茶、お茶。 ぽかぽかを口にしたいところですね。 いくら暖房をつけていたとしても、温かい飲み