兵庫県芦屋市にあります フラダンス教室 ヒーリングフラLocolaのブログです。 フラダンスのこと ヘルスケア メンタルケアのことなど いろいろと 好きなことを書いています。
aloha♪ 突然思い立ち大掃除中のLocoです。 最近 突然 ひょんな流れから 引っ越しをするかもしれず・・・ 引っ越しといっても 同じ団地内での移動になるのだが 物件を見たりしていると 引っ越し好きな私としては なんかスイッチが入りまして 引っ越しするか否かにかかわらず 今のお家を整えましょうと 急に思い立ち 運気アップももくろんで 下心いっぱいでお片付けを開始 元々 実家から 今のお家に引っ越すときに 物のないお部屋に住むと思っていたのに 2年近くの間に どんどんものが増えてしまっており これはいかんと 運気の風通しをよくするためにも 不要なもの 全然着用していないお洋服などを 処分する…
Aloha♪ 最近はがんblogを毎日更新しておりましたLocoです♪ なぜなら 放射線治療が始まり 備忘録のため そちらに毎日記録中 ご興味ある方は一番下に そちらのblogを貼っておくので お時間あるときにでも・・・ 本日は フラダンスのお話をば 実は 明日から 3年ぶりにハワイのフラダンスの競技会 メリーモナークが生配信されます!!!!!!! コロナで中止 無観客 録画配信ときて 今年は生の配信!! ライブ中継を見ることができます!! きっと 現地で参加される人たちにとっても 観る側の人たちにとっても 意味のある 感慨深い大会になるでしょう♪ 大介さんのblogで 配信の見方が分かりやす…
Aloha♪ 気持ちの良いお天気で 気分上場のLocoです☆ 本日は 4月11日 術後から1ヶ月が経ちました!!! パチパチ👏 あっという間に月日は流れていっておりますがまだまだ 胸の傷も痛く 腕のだるさ?痛み?は 続いており 毎朝5時前には腕の痛さで 目が覚める あれはなんでなのだろう? その時に急に疼き始める 不思議だ。 水曜日から新しい治療 放射線がスタート。 まだまだ 治療中の身。 身体に必要以上に無理をさせずに 前へ進んでいきましょー Poi Live Aloha ✮ ゆる〜くランキングに 参加しております。 クリックして頂けたら 嬉しいです♪ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
Aloha♪ 最近 新しいことをインプットし アウトプット作業中のLocoです♪ 街の桜が 葉桜の様子になってきましたね風に舞う花びらの美しさに 足を止め 空を眺めてみたり 散り際まで美しい桜 なんだか 見習いたいものも多い 明日から新しい1週間の始まり 私にとっても またひとつ新しい経験を始める 1週間の始まり。 明日で術後 まるまる1ヶ月が経ち 水曜日から 放射線治療がスタートする。 今年になってから 未経験ないことを経験する機会が 多く訪れるが 放射線もそれだ 先週金曜日の外来で 先に身体に マーキングをされた。 ただいま 身体にペンで線が引かれ その上からシールが貼られている どこか近…
Aloha♪ 心地よい疲れに包まれて まったりしているLocoです♪ 今は4月 街で時々 フレッシャーズの若者を見かける そんな季節。 30年前の4月 私も新社会人としてデビュー 1992年入社。 社会人になってなんと 30年も経つではありませんか!!! あの頃共に入社した 同期もまだまだ働いているメンバーもいる 30年生!! 私たちが入社した頃は 女性の方で7年生って聞いただけで すごい重圧感というか 大先輩感しかなく 多くの女性社員は 入社後4年5年くらいで 寿退社。 これが一般的な流れだったなぁ 30年選手がいるなんて 想像すらしてなかったこと。 そんな30年前 時はバブルが崩壊し 最後…
Aloha♪ 春爛漫ですね。 昨日は父親と2人でお花見に出かけたLocoです。 季節が変わり 4月になり 何かを始めたり 何んだか動きたくなるこの季節。 私は 新しいLocola を構築するために ホームページの見直し ブログの見直し SNSの向き合い方など色々 ここ数日 勉強したり 調べたり はたまた pc作業を毎日行いましてホームページの手直しと 心のケアについて書いている Blogの方のイメチェンと あとですね 最近教えてもらった 複数のSNSをまとめてくれる 自己紹介サイトを作成し 只今 私が発信しているものが まとまって わかりやすくなりました!! ぜひ どちらのページもチラッと 遊…
今日 インスタで知る。ハワイ島のクム ジョニー・ラム・ホーが お亡くなりになったそうだ ジョニーラムホーのお教室と言えば 上の伝説のカヒコ 型破りで 大胆で 迫力満点で 私はフラを習い始めたのが1999年頃 翌年のメリーモナークでのこのカヒコは 当時 すごい反響だったことを覚えている。 私自身も 圧倒されたこと覚えてる そうだよな 私も今年でフラを習って24年?になるものね 月日は十分に流れてるよね 寂しいニュースだけれど伝統というものは 世に継がれていく 人から人へ その精神が伝えられていく 肉体は無くなってしまうけれど 精神は継がれ繋がっていく だから 消えはしないのだ・・・ Poi Li…
「ブログリーダー」を活用して、ヒーリングフラLocolaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。