久しぶりにこちらのブログ書こうと思い立ち・・・・ どうやって何を書いたらいいのか分かりませんが 月日が流れ私の考えることも変ったのかなぁ~変らないのか。 でも…
私の感じたこと・考えたこと・大切なことを 私のそのままで表現していこう♪ 自由にのびのび 誰とも比べず、誰にも縛られず、縛られにいかず! ゆらゆら気の向くままに。 いつも私の気持ちにゆっくり丁寧に向き合いながら。
香織のプロフィールはこちら https://profile.ameba.jp/ameba/don29don0215/
こんにちは香織です NHKの「封印された心の傷戦争神経症兵士の追跡調査」の録画を観ていて シリーズ 終わらない戦争② 封印された心の傷 “戦争神経症”兵士…
こんにちは香織です なんで自分のパターンって繰り返されるのだろう あぁこれね。みたいな。 そうかまだ起きるのか・・・・。びっくりする でもい…
こんにちは香織ですもうすぐ夏休みも終わります親たちは待ちにまった!ですよね。息子は最初コツコツ宿題をやってるようでしたが途中からパタッとやらなくなり お盆をす…
こんにちは香織です 「24タイプの教科書作ろう会 」のセミナーで色々また学びがあり (詳しく書きたいけど、また書籍が完成してからかな!) でも、改めて…
こんにちは香織です 今日からここ名古屋でも緊急事態宣言が出て 昨日は行きつけのスーパーで感染者が出て休業になったり 小学校も新学期からは短縮授業が決ま…
こんにちは香織です 私のパニック状態への「虎の巻」をつくってみた。 その1自分のいい状態の時の感覚をしみこませろ!それが私の本当の状態と認識しておく…
おはようございます香織です この記事 ★ザッ嵐に酔いぐるぐるもがく『ザッ嵐に酔いぐるぐるもがく』おはようございます香織です あることから芋づる式に怒…
こんにちは香織です この記事を書いてから ★ラプンツェル父の愛が見えない寂しさ『ラプンツェル父の愛が見えない寂しさ』こんにちは香織です 今日は父とのこ…
おはようございます香織です あることから芋づる式に怒りやら不満やら悲しみやら悔しさやらとにかくいろんなものが噴水のようにあふれ出してきて ザっ嵐です…
こんにちは香織です 今日は父とのこと 父は24タイプの将軍前者ラプンツェルではと思っていましたが お花畑前者ラプンツェルな感じもしてきて ずっと…
こんにちは香織です 最近、名古屋は雨続きで梅雨のよう全国的にもそうですよね。こんなに長く雨続きになるのが出てくるようになったのはここ数年で天気予報の研究者さ…
おはようございます香織です 昨日は家の駐車場で息子のお友だちと花火をしました。 息子が花火をしたいと言い出したのだけど 昨年同様火が恐いと1本も花火をや…
こんばんは香織です 旦那さんが新しい眼鏡に変わりまして黒ぶちの枠が太めのもの。私その眼鏡の形苦手でというかなんか、多分昔嫌だった人がかけていたのか良くわから…
こんにちは香織です この記事「忘れてたー、感動で泣きまくった経験」を思い出して 『忘れてたー、感動で泣きまくった経験』香織です。私、ずーっとずーっと忘れ…
こんにちは香織です 24タイプを学び楽になったことは沢山ありますがその中で特に大きかったもののひとつ「チワワ」さんという存在 私(将軍ふーん)から見ると感情…
こんにちは香織です 我が家の小3の息子春休みあたりにマイクラ(ゲーム)にはまりはじめずっと続きはや5ヶ月目夏休みに入ってからもほぼ毎日ずーっとやってます。小…
こんにちは香織です 映画「太陽の子」を観てから味わい続けているのですが 監督とプロデューサーさんのこの動画最後まで見れてないけど 監督の想いが溢れていて…
こんにちは香織です 今日から「24タイプの教科書 作ろう会」がはじまりまして 『【募集中】24タイプの教科書 作ろう会 (2ヶ月限定オンラインサロン) …
こんにちは香織です 映画「太陽の子」を観てきました。 『映画 太陽の子』公式サイト柳楽優弥×有村架純×三浦春馬×監督:黒崎博「青天を衝け」。【静かな涙が、…
おはようございます香織です *苦しい悲しいつらい嫌だ痛い違和感おかしく感じる違うと思うそんな気持ちを大切にする私だけはとことん大切にすること誰かに笑われけ…
こんにちは香織です ゆきちゃんのこの記事が最近、もやもやしていた私の心にとても響いて ★混乱が気づかせてくれる「やさしさ」と「人間の強さ」『混乱が気づかせて…
こんにちは香織です 最近私のガソリンやエネルギーの源原動力は「気持ちを共感できること」だなぁとよく思い。嬉しい気持ちでも悲しい気持ちでも分かるよ~って共有で…
こんにちは香織ですお仕事である前者姫ちゃん先輩が超ムカつきひととおり同僚に愚痴り励ましてもらいましたがそれでも嫌い!!がこみあげいつもは、でも今度会ったら挨拶…
こんにちは香織です 今やっているNHKの朝ドラ「おかえりモネ」NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』“気象予報”という「天気」にとことん向き合う仕事を通じて…
子育て中はちょっと甘えすぎかなって思う位サポートしてもらうでちょうどいいね
こんにちは香織です 先日、プールに行った夜に足、ひざ下から足首までが異常に痒くなり プールの水にかぶれたとか履いていたレギンスの素材が合わなかったとか実は…
こんにちは香織です 最近、引き寄せの法則というか自分の願望が本当に叶っていくなぁって実感しています それには自分を受け入れるようになった力がとても作用…
こんにちは香織です 最近、映画の舞台挨拶の動画が好きで見るようになったのですが 監督さんや演者さんの熱い想い作品に込めたメッセージ空気感に触れられたり撮影…
こんばんは香織です 今日は少し遠出をして家族で大型プールに行ってきました♪プールではほとんどの人がマスクをしてないのでマスクのない世界新鮮だったしなんだか別…
こんにちは香織です ここ数日「前者・後者」ついて考える出来事があり 人と関われば喜びも沢山あるけどその分すれ違いも傷いたように感じることもあり その…
こんにちは香織です *喜び楽しさを表現するのはかんたんお前だけ楽しんでずるいってまれに嫉妬されるけどみんな喜んでくれる悲しみ、怒りを表現するのは時に難しい居…
こんにちは香織です 最近、自分に対して改めて思う事 好きな人に対して 独占欲が強い↓それゆえ嫉妬深い(特別になりたがる)↓そして思うようにならないと拗ね…
こんにちは香織です 今朝思い出したのですが まだ息子が1歳になるかならないかの頃 デモクラテックスクールまんじぇの今井さんのお話を聴きにいったのです…
こんにちは香織です いつも新聞記事やニュースは極力見ないようにしてるんです。 どうしてもそれが1日気になってしまい頭がパンクしてしまうから。 でもどう…
こんにちは香織です YouTubeで「夫婦」で検索したら出てきたこの動画が気になり JTさんのCMのロングバージョンのドラマ風なやつなのですが 私、C…
こんにちは香織です 朝起きてあっ!て何かがひらめく時もあればすぐにもやもやする時もあり 夜中に起きた時でさえすぐに何かを考えている そんな思考人間な私…
こんにちは香織です 毎日暑いですね暑いはもちろん暑いけどでも今年はそんなに猛暑では無い気がするのですが・・・私の感覚では。どうでしょうか さて、今月は…
「ブログリーダー」を活用して、香織さんをフォローしませんか?
久しぶりにこちらのブログ書こうと思い立ち・・・・ どうやって何を書いたらいいのか分かりませんが 月日が流れ私の考えることも変ったのかなぁ~変らないのか。 でも…
こんばんは香織です久しぶりすぎまーす!私はぼちぼちやっておりました。ひょんなことからスイッチが入りまた違ったブログをせっせっと書くのを楽しんでます。こちら不登…
こんにちは香織です 最近は不登校の親の会に参加したり色んな機関に相談したりそんな時間が私をとても楽にさせてくれます。 色々話すことが多くなること 話すはい…
おはようございます香織です(道で見つけた春)明日から子供たちが新学期。少しずつ心が揺れ始めてきました。 昨日、夫が改めて子供たちに話がしたいといい どう思う…
おはようございます。香織です (桜がきれいに咲いてますね) 子供の不登校から少しずつ時間がたちその中でもがきながらいろんなことを学び、情報をしいれ して…
こんにちは香織です 数か月前から入っている親コミュ 親コミュとは 特定非営利活動法人全国不登校新聞社 (futoko.org) 不登校のオンライン親の会…
こんにちは香織です 今日から新年度。今年は子供たち二人とも同じ学校を進級のみなので特に用意もなくバタバタせずな我が家です。 でもいちよ不登校お願いシート的…
おはようございます。香織です すっかり季節は春ですがまだまだ肌寒いなぁと思う今日この頃。寒がりの私はまだ冬な感じで春の装いをしてる方を見るとすごいなぁと尊…
こんにちは香織です 最近娘がハンバーグ作りに目覚めせっせと一緒に作っております。最初はまとまらずぼろぼろになり失敗しましたがすっかり上手になりました。 …
こんにちは香織です 第10話「働けない自分でもOK 結婚・専業主婦という生き方を選択」の続きです。 *第11話 結婚後ありがたく第一子の息子を授かります…
こんにちは香織です 今日は10話。完成へのめどがたちほっとしております。(12話くらいで完成しそうかなぁ) 第9話「やっぱりうまくいかない、底からまだまだ起…
こんにちは香織です かなり時間がたってしまいましたが香織のマイストーリーの続きを書きたいと思います。 前とはちょっとテイストやら熱量が違うかもしれません。 …
こんにちは香織です 3日前に私コロナになりまして 人生2度目。 でも熱は8度も出ず7度前半をうろうろしててそれも1日ぐらいだったので 今日にはけろっと治っ…
こんにちは香織です 最近考えてることを頭の整理のためにつらつらと。 下の小1の娘も登校しぶりが増えてきて嫌だっていうのを連れていくことが私の苦痛で。 …
こんにちは香織です (シクラメンとたつ君) 明けましておめでとうございます。すっかり年も明けましてもう15日ですが。 今年はもう少しブログをかければいい…
こんにちは香織です 毎年恒例となっている私の今年1年を表す漢字一文字 今年は じゃじゃじゃーん 「緩」 です。 緩やかな…
おはようございます。香織です 久しぶりに書きたい!って感じで始めております。 なんかもやもやを整理したいというか。 私のもやもやポイントは教育熱心なお母さん…
こんにちは香織です ご無沙汰しております。 パソコンの調子が悪かったり色々と忙しくブログをすっかり書いておりませんでした。 はて久しぶりだと何を書けばい…
こんにちは香織です お久し振りです。すっかり8月も終わりに近づいています。 最近観てる「こっち向いてよ向井くん」【公式】日本テレビ2023年7月期水曜ドラ…
おはようございます。香織です ドキュメンタリー映画「夢みる小学校」観てきました♪ とってもと~っても良かったです 「夢みる小学校」夢みる小学校 ミライの「公…
こんにちは香織です 最近は不登校の親の会に参加したり色んな機関に相談したりそんな時間が私をとても楽にさせてくれます。 色々話すことが多くなること 話すはい…
おはようございます香織です(道で見つけた春)明日から子供たちが新学期。少しずつ心が揺れ始めてきました。 昨日、夫が改めて子供たちに話がしたいといい どう思う…
おはようございます。香織です (桜がきれいに咲いてますね) 子供の不登校から少しずつ時間がたちその中でもがきながらいろんなことを学び、情報をしいれ して…
こんにちは香織です 数か月前から入っている親コミュ 親コミュとは 特定非営利活動法人全国不登校新聞社 (futoko.org) 不登校のオンライン親の会…
こんにちは香織です 今日から新年度。今年は子供たち二人とも同じ学校を進級のみなので特に用意もなくバタバタせずな我が家です。 でもいちよ不登校お願いシート的…
おはようございます。香織です すっかり季節は春ですがまだまだ肌寒いなぁと思う今日この頃。寒がりの私はまだ冬な感じで春の装いをしてる方を見るとすごいなぁと尊…
こんにちは香織です 最近娘がハンバーグ作りに目覚めせっせと一緒に作っております。最初はまとまらずぼろぼろになり失敗しましたがすっかり上手になりました。 …
こんにちは香織です 第10話「働けない自分でもOK 結婚・専業主婦という生き方を選択」の続きです。 *第11話 結婚後ありがたく第一子の息子を授かります…
こんにちは香織です 今日は10話。完成へのめどがたちほっとしております。(12話くらいで完成しそうかなぁ) 第9話「やっぱりうまくいかない、底からまだまだ起…
こんにちは香織です かなり時間がたってしまいましたが香織のマイストーリーの続きを書きたいと思います。 前とはちょっとテイストやら熱量が違うかもしれません。 …
こんにちは香織です 3日前に私コロナになりまして 人生2度目。 でも熱は8度も出ず7度前半をうろうろしててそれも1日ぐらいだったので 今日にはけろっと治っ…
こんにちは香織です 最近考えてることを頭の整理のためにつらつらと。 下の小1の娘も登校しぶりが増えてきて嫌だっていうのを連れていくことが私の苦痛で。 …
こんにちは香織です (シクラメンとたつ君) 明けましておめでとうございます。すっかり年も明けましてもう15日ですが。 今年はもう少しブログをかければいい…