アラサー女子による女性のための筋トレ、ダンス、フィットネスの情報ブログ。 健康や美容、ダイエットについても綴ってます。 「ゆるっと鍛えたい」「楽しく運動したい」そんな女性やフィットネス初心者に有益な情報を発信します!
フリーウェイトでのトレーニングに踏み出した方が思うこと。 「トレーニングベルト付けるべき?」 私の結論。 自分の思うそこそこの重量扱うなら付けるべき! ほんとに始めたててで、軽い重量しか扱わない場合や完全に自分で制御できる範囲の重量なら無くても良いですが、それでもゆくゆくは重量伸ばしていく前提なら慣れておくという意味でも早めに用意しておくと良いと思います! 私が初めてベルト買おうと思った時、ぶつかった壁が 「どれ選べば良いの?」 という疑問と 「女性用サイズ無くね?」 という圧倒的男性用製品が多いという事実! まず、どれ選べば良いの~?という疑問に対しては ①革製 ②ナイロン製(マジックテープ…
まだプロテインシェイクで消耗してるの?筋トレライフが捗るおススメ品ご紹介!
私めっちゃめんどくさがりなんですよ。 とは言え興味のある分野は別!めっちゃ時間かけて調べたり、試したり、時間を費やすのはむしろ楽しい! …と思ってましたが、最近歳のせいなのか、興味ある分野でも「あ~めんどくさい…」と思うこともしばしば。 で、今回の本題なんですが、プロテインをシェイクするのが面倒というか最近しんどくなってきて… 「いやいや、溶け良いプロテイン買えや!」って思うかもしれないけども、いくら溶けやすいプロテインでも多少はシェイク必要でしょ? 肩とか二頭追い込んだ日にゃ、多少のシェイクすらしんどいんですよ。 そこで導入したのが『ミキサー』です!! ★ボトル2本&レシピ付き★ ビタントニ…
長い自粛生活を経て「コロナ太り」した方も多いのだとか… 徐々に経済活動が再開される中でジムに通い始める人が増えそうですね! しかし!せっかくジムに入会したのに1年以上通い続ける人はかなり少ないのが事実だそうな… 海外の調査結果ですが、1年以上トレーニングを継続できたのは新規入会者のうち僅か3.7%だったらしいです! うーん…思ったよりかなり少ない。 ちなみに私は2015年に入会したので5年以上ジムに通っています。 ぶっちゃけ私も入会当初は5年も続くと思っていませんでした(笑) 私が続けられた理由も含め、ジムが続かない理由と、続けるための工夫を書いていきます! ジムが続かない理由 ジム通いを続け…
はじめまして。 筋トレとフィットネスが大好物のまりんと申します。 このブログを書いているのがどんな奴なのかというのを簡単に紹介しますと実は生まれつき心疾患を持っており、生まれて3日で新生児集中治療室へ、その後3歳と6歳時に2度の手術を経て完治しました。 完治はしたものの、学生時代は体育はほぼ見学 準備体操だけ参加してあとは保健室の精と化してました… そんなこんなでほとんど運動したことがないまま大人になり、2015年に某フィットネスクラブに入会したことで人生が変わりました! 身体を動かすって楽しいんだ…!!! 人生で初めて知ったのです。 そこからはほぼ毎日のようにジムに通い、筋トレとスタジオプロ…
「ブログリーダー」を活用して、まりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。