chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!” https://outspoken-rail-column.hatenablog.com/

専門分野は、鉄道政策論・鉄道安全論。1981年大阪市生まれ、神奈川県出身。年齢≒鉄道趣味歴≒小田急線利用歴。10代で川島令三氏に強い影響を受けたのち、主に角本良平氏に私淑し、近年は鉄道の経済的側面に関心がある。鉄道に関するウェブ書評多数。

山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • 東北新幹線全線開業―本当にこの”形”で良かったのか?

    (本文は、約18000字です) 未だに消えない“地域振興・経済活性化の起爆剤”信仰 「新幹線が地域活性化の起爆剤になるという≪新幹線神話≫は、すでに過去のものなのである」澤喜司郎(山口大学)*1 「今必要なことは、交通における目的と手段の関係について正しい認識をもつこと、すなわち手段を目的視してはいけないという認識をもつことである」角本良平(国鉄OB,交通評論家)*2 これらの指摘は1990年代中盤に出たものである。一方、昨日の交通新聞の記事にはこうある。 (東北新幹線の新青森開業は)首都圏〜北東北エリアの高速交通体系の充実化に伴う地域振興・経済活性化に向けた1つの起爆剤として注目を集める。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”さん
ブログタイトル
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”
フォロー
山口修司の中辛鉄道コラム”ぶった斬り!!”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用