JR西日本は17日、観光列車「はなあかり」の2025年秋季の運行計画を発表しました。運行開始1周年を記念し、この秋は福井県の敦賀駅と兵庫県の城崎温泉駅を結びます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #グリーン車 #観光列車 #はなあかり
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
西武「玉川上水車両基地でプチクリスマス」イベント 西武球場前駅から直通ツアー列車も
西武鉄道は、2023年12月17日(日)の11時30分から15時30分まで、「玉川上水車両基地でプチクリスマス2023」を開催します。入場は無料、事前申し込み不要で、最終入場は14時30分までです。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
普通列車グリーン券、JRE POINT400ポイントに 「青春18きっぷ」組み合わせOK、来年1月末まで
JR東日本は、首都圏を走る普通列車のグリーン車用の「Suicaグリーン券」がJRE POINT400ポイントで交換できるキャンペーンを、12月1日から2024年1月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #S
JR九州は、QRコードによるチケットレスサービスを、2024年秋に導入する。 続きを読む ≫ #JR九州インターネット列車予約サービス #JR九州
JR九州が813系電車をロングシート化 12月以降運用を開始 座席撤去車の動向は?
JR九州は30日に行われた定例記者会見で、813系電車をロングシート化すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州
JR九州、香椎線で「GOA2.5」自動運転24年3月開始 乗務員の養成も始めます
JR九州は2024年3月から、香椎線(西戸崎~宇美駅間 25.4km)でGOA2.5自動運転を開始。2023年12月から自動運転乗務員(GOA2.5係員)の養成も開始します。 続きを読む ≫ #JR九州 #自動運転
JR九州、きっぷ受け取り不要の「QR乗車」導入へ まずは博多駅発着の主要な特急列車などが対象
JR九州は30日に行われた記者会見で、2024年度から新たに「QRコード」を使用するチケットレス乗車サービスを導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #きっぷ
福岡市地下鉄で「マイティパウパト号」12月出発進行!映画『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』とコラボ
福岡市地下鉄はこのほど、12月15日(金)全国公開となる映画『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』とコラボ。「マイティパウパト号」の運行や映画特別デザイン小学生100円パスの発売、パウパトスタンプラリーなどで楽しい冬の思い出作りを支え
福岡市地下鉄空港線・箱崎線へ新型車両「4000系」導入 24年秋ごろ運用開始
福岡市交通局は30日、地下鉄空港線・箱崎線へ導入する新型車両について発表しました。 続きを読む ≫ #福岡市地下鉄 #新型車両
【え、欲しい】「新宿駅のりば誘導標」がマスキングテープになった! 「新宿駅マステかわいすぎでは」「思わず買っちゃったよね…よすぎる…」
鉄道グッズショップ「TRAINIART(トレニアート)」が販売するマスキングテープ「新宿駅のりば誘導標」が、"可愛い”とSNSで話題になっています。 続きを読む ≫ #新宿 #マスキングテープ #RAIN #学生
28日午前11時ごろ、四川青海鉄道(川青鉄道)の茂県駅から最初の列車となるC6008列車が成都に向けて出発しました。川青鉄道四川区間の最初の区間である成都東から鎮江関までが12年の建設期間を経て正式に開通したことを示します。 続きを読む ≫
「撮り鉄」警部補の写真に「いいね」、閲覧450万件…「マナー守ってこそ本物の鉄道ファン」
鉄道写真の愛好家「撮(と)り鉄」たちの撮影マナー違反を減らそうと、福岡県警鉄道警察隊が今月、X(旧ツイッター)に公開した投稿が話題となっている。マナーを守って撮った写真の出来栄えが評判となり、閲覧数は県警の投稿で過去最多の450万件に達した
東武8000型の就役60周年記念イベント、亀戸駅・大師前駅で12月9日開催
「東武の通勤電車として現在でも活躍している東武8000型車両は、1963年(昭和38年)に運行が開始され、本年11月1日をもちまして60周年を迎えました。東武8000型車両は、現在も通勤車両として東武線の一部の区間を運行しており、鉄道愛好家
西武「玉川上水車両基地でプチクリスマス2023」12月17日開催へ 9000系プラレールの先行販売や会場直通ツアー列車の運行も
西武鉄道は東京都東大和市の玉川上水車両基地でクリスマスイベントを開催します。開催日は2023年12月17日(日)。 続きを読む ≫ #臨時列車 #プラレール #ファミリー #西武 #鉄道イベント
トキ鉄 直江津D51レールパーク、クリスマスイベント開催 鉄道部品販売&ライトアップ 12月2日
えちごトキめき鉄道は2023年12月2日(土)、直江津駅に隣接する直江津D51レールパークでクリスマスイベントを開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
冬休みもお子さま「100円」で普通・快速列車に乗り放題!JR九州「こどもぼうけんきっぷ」再販へ プラスアルファで新幹線や特急列車にも乗れる!
JR九州は2023年11月29日、今夏発売して話題となった「こどもぼうけんきっぷ」を冬休み期間も発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #きっぷ
鉄道博物館の入館料改定へ、一般の当日料金は1,600円に 小中高生などは値下げ 展示の増設も 24年4月から
埼玉県さいたま市大宮の鉄道博物館では、2024年4月1日(月)から入館料を改定。一般の当日料金は1,330円から1,600円に値上がりしますが、小中高生や幼児は現行料金の100円未満の端数を切り捨てるかたちで値下げします。 続きを読む ≫
北陸新幹線が延伸したときこそ、急がず福井で途中下車の旅! 知られざる鉄道ビューおしゃれ絶景カフェや老舗そば店をここでチェック! “スルーできない福井時間”を最速紹介
北陸新幹線 金沢~敦賀 延伸で、ばこーーーーんと近くなる―――福井。 続きを読む ≫ #福井県 #JR西日本 #新幹線 #ビジネス #特急列車
いつ変わったの!?新幹線のネット予約「EXサービス」で地味にありがたいアップデートが行われていた件
東京~新大阪間の移動に欠かせない東海道新幹線。出張の多いビジネスパーソンなら、新幹線のネット予約ができる「EXサービス」を使っている人も多いはず。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
あなたの想いで新宿を彩ろう!キャンドルを灯す無料の参加型イベント 12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
〜鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに!〜 続きを読む ≫ #新宿 #無料 #小田急電鉄 #鉄道イベント
あなたの想いで新宿を彩ろう!キャンドルを灯す無料の参加型イベント12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
〜 鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに! 〜 続きを読む ≫ #新宿 #無料 #小田急電鉄 #鉄道イベント
12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
〜 鉄道5 社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに! 〜 続きを読む ≫ #新宿 #小田急電鉄 #京王電鉄 #西武鉄道
“私鉄特急最大級の広さ”を誇るコックピットスイートを提供…東武鉄道の新型特急「スペーシア X」を紹介
“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜
クイズで学べる! 『はじめてのクイズ図鑑 乗りもの 鉄道・はたらく車・飛行機・船』発売!
初級問題から超難問まで! クイズ形式で乗り物の特長やしくみを楽しく学べる! 続きを読む ≫ #クイズ #飛行機 #発売 #新幹線
JR西の芸備線 国が再構築協議会設置方針示す 一部区間の存廃などについて協議
岡山県と広島県を走るJR西日本の芸備線のうち、利用する人が少ない一部区間をめぐり、斉藤国土交通大臣は存廃などを話し合う再構築協議会を設置する方針を示しました。設置されれば、全国初となります。 続きを読む ≫ #協議 #議会 #針 #岡山県
雲南省大理ペー族自治州の麗江とデチェン・チベット族自治州のシャングリラを結ぶ鉄道が26日、正式に開通した。 続きを読む ≫ #雲南省 #中国 #チベット
新潟清酒の美味さのルーツを探る旅が満喫できる「にいがた地酒列車」を運行します!
えちごトキめき鉄道の車両を貸し切り、上越、妙高、糸魚川地域の全20 蔵の日本酒を堪能 続きを読む ≫ #列車 #糸魚川 #日本酒 #車両
「黒崎あたる」「福分おとは」が公認PR大使に就任!「あたる・おとはと巡る!鹿児島本線・日豊本線の旅」開催! 続きを読む ≫ #九州 #JR九州 #コラボ #大使
藤沢市、ふるさと納税返礼品に「E259系」特別列車で行く鉄道のお仕事体験ツアー設定へ
JR東日本横浜支社と神奈川県藤沢市は、2024年1月20日(土)に「JRE MALL ふるさと納税」限定の藤沢市オリジナル返礼品として、「お子さまと一緒に思い出作り。藤沢駅から特別列車で行く鉄道のお仕事体験ツアー」を開催します。寄附受け付け
地下鉄西神・山手線1000形車両引退記念イベント、1月実施へ 様々な形式の車両前面カットモデルの運転台も公開(神戸市須磨区)
「神戸市民のみなさまをはじめ、全国の鉄道ファンの方々に神戸市交通局の歴史を堪能いただける内容となっております」(神戸市交通局営業推進課) 続きを読む ≫ #鉄道イベント
横浜港の夜が光と音楽で超幻想的な空間に!「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」11/27~1/4 開催・国内最大級きらきら光るロマン空間、市営地下鉄&バスも特別演出
「横浜港は火と水が出会い、エネルギーの移り変わりも体感できる場所」 続きを読む ≫ #横浜市営地下鉄 #JR東日本 #東急 #京急
大阪メトロ中央線20系は2024年3月に運行を終了 さよならイベント開催へ
Osaka Metroの20系は1984年に中央線で運行を開始、平成の時代を支えた車両です。かつては谷町線でも見られましたが、現在は中央線で4編成が走るのみとなっています(11月時点)。 続きを読む ≫ #OsakaMetro #臨時列車
Suica電子マネーで3万円分使えば3万ポイント返って来るかも?JR東日本がキャンペーン、ただし交通利用は対象外
JR東日本が「Suicaで累計30,000円お買いものするとJRE POINT 30,000円相当が当たる!」キャンペーンを実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #交通系ICカード
南海、終夜運転は実施せず 年末年始に南海線 難波~高石間で延長運転、正月三が日は空港急行・区間急行の一部が住吉大社駅に臨時停車
南海電鉄は28日、年末年始運行ダイヤを発表。2023年の大晦日は終夜運転こそ実施しないものの、南海線 難波駅~高石駅間で延長運転を行います。 続きを読む ≫ #南海 #臨時列車
阪急・阪神、「ミャクミャク」をデザインした車両を11月30日から運行
阪急電鉄と阪神電気鉄道は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインをラッピングした車両を11月30日から運行する。 続きを読む ≫ #阪急阪神ホールディングス #阪急電鉄 #阪神電気鉄道
「きかんしゃトーマス号」にクリスマスヘッドマーク掲出 大井川鐵道がクリスマス期間中に特別企画
静岡県島田市に本社を置く大井川鐵道では、蒸気機関車のきかんしゃトーマス号が走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS 2023」を実施しています。同社はこのほど、12月のクリスマス期間中に、のべ16日間にわたる特別企画を開催す
JR西日本、大阪・新大阪〜京都駅間で「(おためし)WESTERポイントチケットレス」を設定
JR西日本は、大阪・新大阪〜京都駅間を対象とした、ネット予約「e5489」限定の「(おためし)WESTERポイントチケットレス」を期間限定で発売する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #WESTERポイント
『キャプテン翼』駅の装飾がリニューアル…ジュニアユース編に 京成四ツ木駅
京成電鉄(本社:千葉県市川市)では、世界的に人気のサッカー漫画『キャプテン翼』ゆかりの地にある四ツ木駅(東京都葛飾区)において、同作品を題材とした特別装飾を実施しており、このほどこれをリニューアル、11月27日に完成記念セレモニーを実施した
中国国家鉄道集団有限公司の最新データによりますと、今年1〜10月の全国鉄道輸送旅客数は延べ33億人近くとなり、過去最高を記録しました。 続きを読む ≫ #億 #中国 #全国 #過去最高
全日空CAが「利き酒列車」で案内役、「飲み鉄」の参加者「お楽しみ盛りだくさん」
秋田内陸縦貫鉄道と全日空秋田支店が連携した「秋田の利き酒列車」が26日、北秋田市の秋田内陸線・鷹巣—阿仁合駅間を往復運行した。車窓の冬景色を楽しみながら地酒を味わえるイベント列車で、全日空の客室乗務員(CA)が案内役を務めた。 続きを読む
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』が、鉄道会社では初となる京王電鉄へ導入!
株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)が提供する、働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』は、京王電鉄株式会社(以下、「京王電鉄」)へ導入され、2024年1月8日(月)より「月経プ
駅スタンプアプリ「エキタグ」 伊豆・熱海エリア「伊東線」「伊豆急行」と東北エリア「秋田内陸縦貫鉄道」にデビュー! 「津軽鉄道」「京浜東北線」のエリア拡大!
2023年12月1日より「伊東線」「伊豆急行」「秋田内陸縦貫鉄道」の3路線にエキタグを展開します。 続きを読む ≫ #東北 #スタンプ #アプリ #熱海
終夜運転で観光特急「あをによし」、団体専用列車「楽」走る 2024年新春に大阪~奈良初詣列車ツアー
近鉄は越年の終夜運転で「2024年新春 大阪⇔奈良初詣列車」ツアーを実施します。使用する車両は観光特急「あをによし」と団体専用列車「楽」。各々大阪難波駅発と近鉄奈良駅発で計4ツアー催行する予定です。 続きを読む ≫ #臨時列車 #近鉄 #観
皆様の鉄道写真、動画をSNSで募集しています!12/8(金)19時〜 鉄道チャンネルYouTubeライブ配信でご紹介させてください!
鉄道チャンネルYouTubeメンバーシップ内の2023年12月8日のライブ配信にて、ご紹介させていただく鉄道写真、動画をSNSで募集中です。 続きを読む ≫ #鉄道
鉄道好きの藤井聡太竜王、制服姿で車掌や運転士に…「本日もご利用いただきまして」とアナウンス
将棋の第36期竜王戦(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)でタイトル3連覇と八冠初防衛を果たした #藤井聡太 竜王(21)が27日、香川県琴平町の高松琴平電気鉄道・琴電琴平駅で、車掌や運転士の体験イベントに参加した=写真、若杉和
【青森屋】青森の雪景色を眺めながら鮪と地酒が楽しめる観光列車「酒のあで雪見列車」今冬も運行|運行日:2024年1月20日、21日、27日、28日、2月3日、4日、10日、11日
青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」は、地元の鉄道会社「青い森鉄道株式会社」の協力のもと、2024年1月20日から2月11日の期間の土日限定で、青森の雪景色を眺めながら食事と地酒が楽しめる観光列車「酒のあで(*1)雪見
中国国家鉄道集団によると、四川省成都市から青海省西寧市までを走る鉄道(川青鉄道)の、青白江東から鎮江関までの区間が11月28日に運営を開始し、毎日18本の列車が運行されるということです。成都東駅から三星堆、鎮江関駅までは最速でそれぞれ18分
SLよりも面白い「井川線」スリル満点の絶景と、2つの日本一を体験できる路線
もっとも急な坂を上る鉄道 日本の鉄道路線から蒸気機関車が姿を消してしまった1976年、全国に先駆けてSLの動態保存(運用可能な状態で整備・保存すること)を始めた大井川鐵道。現在でも4両のSLを動態保存しており、ほぼ毎日SL列車の運行をおこな
まる鉄!ミニの第二弾はJR西日本の電車が登場!!「デジプラコレクション まるごと鉄道!ミニ ~JR西日本編~」Nintendo Switch(TM)、Steam(R)にて配信決定!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、鉄道模型や自分だけのレイアウトを作って楽しめる新作ゲーム「デジプラコレクション まるごと鉄道!ミニ 〜JR西日本編〜」の
将棋の竜王戦を防衛した #藤井聡太 八冠が、香川県で電車の運転や車掌を体験しました。 続きを読む ≫ #藤井聡太 #車掌 #香川 #電車
交通の要衝「JR津山駅」が城下町津山を象徴する「城+モダン」な姿にリニューアル!工事は24年4月頃から
中国山地の交通の要衝で知られる岡山県津山市。JR津山駅は姫新線、津山線、因美線の列車が発着し、鉄道好きには旧津山扇形機関車庫がある「津山まなびの鉄道館」の存在でも知られる駅です。 続きを読む ≫ #JR西日本
227系「Urara」の運行区間が拡大、24年1月から岡山~姫路間や総社~新見間も
JR西日本は27日、227系500番台「Urara」の運行区間拡大を発表。2024年1月20日から山陽本線の岡山~姫路間、伯備線の総社~新見間でも運行を始めます。 続きを読む ≫ #JR西日本
四ツ木駅「キャプテン翼」装飾の全面リニューアル完了!来月には京成スカイライナーのラッピング車両も登場、セレモニーには有名人も多数参加し……(葛飾区)
東京都葛飾区は世界的な人気を誇るサッカーマンガ「キャプテン翼」の作者・高橋陽一さんの出身地。区内にある京成電鉄の四ツ木駅では、2019年3月から「キャプテン翼」のイラストなどを使用した駅装飾が行われています。 続きを読む ≫ #京成 #ラッ
近鉄、9820系と5820系に「ミャクミャク」をラッピング 11月30日に運行開始
近畿日本鉄道は、9820系・5820系に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインをラッピングし、11月30日から運行する。 続きを読む ≫ #近畿日本鉄道
大阪メトロ、顔認証改札をなんば駅などに設置 2024年度末に一般利用者への導入予定
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、「ウォークスルー型顔認証改札機」を御堂筋線なんば駅北東改札に11月23日から設置している。 続きを読む ≫ #大阪メトロ
京阪、8000系と3000系に「ミャクミャク」をラッピング 11月30日から順次運行開始
京阪電気鉄道は、8000系と3000系に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインをラッピングする。 続きを読む ≫ #京阪電気鉄道
中国南西部の雲南省とチベット自治区を結ぶ雲南・チベット鉄道の麗江・シャングリラ区間が26日に正式に開通し、最初の列車がシャングリラを発車しました。この列車の発車により、雲南省迪慶チベット自治州に鉄道が通じないという歴史に終止符が打たれました
東京メトロ、銀座線と丸ノ内線の建築物・土木構造物が登録有形文化財に
東京メトロは、銀座線と丸ノ内線の建築物・土木構造物が登録有形文化財として登録されたと発表した。 続きを読む ≫ #東京地下鉄
「線路でつながる北京・天津・河北」実現に向け、津興都市間鉄道が年内に開通―中国
運行ダイヤに基づく試験運行段階に入った天津市と北京市の大興国際空港を結ぶ津興都市間鉄道を取材した。同鉄道は、全長100.79キロメートル、設計時速250キロメートルで、天津西駅、勝芳駅、安次駅、永清東駅、固安東駅、大興空港駅の6駅が設置され
【運行】THE RAIL KITCHEN CHIKUGOクリスマスコース・正月コース
西日本鉄道㈱では地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」において、クリスマスコース・正月コースをそれぞれ運行します。クリスマスコースは、2023年12月23日(土)と12月24日(日)の2日間、正月コースは20
小田急電鉄が本物の通勤車両「1000形」を運転できる親子向けのイベントを実施 運転距離は従来の2倍にパワーアップ
小田急電はこのほど、2024年1月から「特別乗務員養成プログラム」を実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #小田急
新幹線開業前夜、北陸の新たな始発駅 終着駅・敦賀の時間を全力で楽しむ話題を紹介! 鉄道物件から福井土産までがっつりチェックしていこう
2024年春、ここ敦賀が、北陸の始発駅・終着駅になる―――。 続きを読む ≫ #新幹線 #ビジネス #特急列車 #福井県 #JR西日本
北大阪急行、延伸線のレールが1本につながる……新駅「箕面萱野」でレール締結式 開業は来年3月
来年3月23日の「北大阪急行電鉄南北線延伸線」開業を4か月後に控え、2023年11月26日(日)、工事中の新駅「箕面萱野」でレール締結式が行われた。 続きを読む ≫ #阪急 #北大阪急行
全国の鉄道会社系路線バス事業者が注目し導入を検討している自動化システムのひとつ、埼玉工業大学 後付け自動運転AIシステム。 続きを読む ≫ #バス #自動運転 #埼玉工業大学
小田急、親子向け体験企画「特別乗務員養成プログラム」開催 本物1000形を運転!
小田急電鉄は2024年1月20日(土)、21日(日)、3月30日(土)、3月31日(日)に、小学4年生から中学3年生までの児童を対象とした親子向けの体験企画「特別乗務員養成プログラム」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「山手線じゃん!」子鉄向けの人気スニーカーシリーズにウグイス色の新商品
子どもたちの足や歩行など、生活習慣や環境にも目を向けて「理想の子ども靴」をつくるIFME(イフミー)がこのほど新アイテムを発売します。その名も『IFME×TRAIN 山手線スニーカー』特徴的なウグイスカラーを始め、随所に車体をイメージしたデ
“空鉄”吉永陽一写真展 「2023 空撮鉄路日誌」が東京・大阪で開催 トークイベントも
“空鉄(そらてつ)”として活動する写真家 吉永陽一氏の写真展 「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」が、2023年11月21日(火)から2023年12月4日(月)まで「ニコンプラザ東京 THE GALLERY」で、12月14日(木)から12月28
鉄道の課題解決に特化した「旅と鉄道クラウドファンディング」がスタート。初号案件は『アルピコ交通上高地線に「2代目なぎさTRAIN」を走らせよう プロジェクト』
うぶごえ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:岡田一男)は、株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表勝峰富雄、以下天夢人)の雑誌「旅と鉄道」と鉄道の課題解決に特化した「旅と鉄道クラウドファンディング」を立ち上げ、2023年11月24日(金)
京急川崎駅で「京急クラフトビールフェス2023」12月開催!『Le Ciel(ル・シエル)』車内でも飲めます
京急電鉄は2023年12月2日(土)・3日(日)に「京急クラフトビールフェス2023」を開催します。 続きを読む ≫ #グルメ #京急 #ビール #鉄道イベント
地下鉄博物館で 12/5より 特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」を開催! ( 東京メトロ 西葛西駅 )
地下鉄博物館(運営:公益財団法人メトロ文化財団)では、2023年12月5日(火)~2024年3月10日(日)にかけて、特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」(協力:東京メトロ)を開催します。 続きを読む ≫ #東京メトロ #鉄道イベン
旧新橋停車場で「鉄道写真家・南正時作品展 ブルートレイン夢の旅路へ」開催 11月下旬から
日本の鉄道開業当時の新橋停車場駅舎の外観を再現した「旧新橋停車」の鉄道歴史展示室で、11月下旬からブルートレインを取り上げた作品展が開催されます。 続きを読む ≫ #ミュージアム
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」限定デザインのきっぷ、27日から発売 東京都交通局
港区の六本木ヒルズで27日から「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」が開催されます。コミックスは累計発行部数7,000万部を超え、連載終了後も多くのファンを惹きつける大人気マンガの展覧会です。 続きを読む ≫ #きっぷ
黒部峡谷鉄道のトロッコ電車 停電で全面ストップ 一時、乗客158人が取り残される
富山県の黒部峡谷鉄道のトロッコ電車が停電で全面ストップし、一時、乗客158人が取り残されました。 続きを読む ≫ #電車 #乗客 #停電 #富山県
リニア・鉄道館、“つばめ”つながりで「つば九郎筆談トークショー」開催 12月26日
リニア・鉄道館は2023年12月26日(火)、国鉄バス第1号車の企画展に合わせ、国鉄バスのシンボルマークと同じ「つばめ」をモチーフとしたプロ野球 東京ヤクルトスワローズのマスコット「つば九郎」を招き、筆談トークショーを含む特別開館を実施しま
南海電鉄とリンクティビティ、訪日客向けにQRコード付きデジタル乗車券を販売
南海電気鉄道とリンクティビティは、QRコードを用いた特急券付きデジタル乗車券を、11月16日から訪日旅行客向けに販売を開始した。 続きを読む ≫ #リンクティビティ #南海電気鉄道
エキュートエディション御茶ノ水、12月3日から順次開業 2024年度末までに13店舗以上
JR御茶ノ水駅に12月3日、駅ナカ商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」が開業する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーション #JR東日本
ゲストは六角精児さん!「北海道鉄道活性化フォーラム~みんなで乗れば、未来が変わる」を開催しました!【アーカイブ動画あります】
厳しい環境に置かれている北海道の鉄道。 続きを読む ≫ #北海道 #六角精児 #環境 #重要
2023年11月21日、日本華僑報網は、日本で減少の一途をたどる鉄道について「誰が救うのか」と題した文章を掲載した。 続きを読む ≫ #日本 #文章 #華僑 #減少
アサヒグループとNXグループが連携し、モーダルシフトの協業強化
2024年問題解決に向けて、短・中距離圏内の実車率・積載率向上を図る 続きを読む ≫ #シフト #東京 #社長 #2024年問題
プラレール「W7系北陸新幹線かがやき」 新幹線と車の併走シーンも再現可
タカラトミーは、鉄道玩具「プラレール」シリーズから、オールインワンセット「W7系北陸新幹線かがやき 鉄道道路併用橋セット」を、2023年11月23日から全国の玩具店およびインターネット通販などで販売している。 続きを読む ≫ #新幹線 #北
浅草で有名な「4番出入口上家」など、東京メトロの建築物・土木構造物が登録有形文化財に
東京メトロが所有する下記の建築物・土木構造物が2023年11月24日(金)付けで文化庁から登録有形文化財に登録されました。 続きを読む ≫ #東京メトロ
墨田区のJR両国駅「幻のホーム」にコタツを出してアツアツのおでんと熱燗楽しむイベント、2024年2月に開催
全国燗酒コンテスト実行委員は2024年2月1日(木)~4日(日)の4日間、東京都墨田区のJR両国駅3番線ホームで「おでんで熱燗ステーション」を開催します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ #鉄道イベント
北陸新幹線、金沢~敦賀間で最高速度260km/h走行「問題なく走行できることを確認」
2024年3月16日の北陸新幹線 金沢~敦賀間開業 に向けた準備が着々と進む。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR西日本 #新幹線
京王、井の頭線開業90周年で「メッセージトレイン」12月運行へ 乗務員が企画・発案
京王電鉄は2023年12月1日(金)~28日(木)のおよそ一ヶ月にわたり、井の頭線全線で「メッセージトレイン」を運行します。使用車両は1000系1編成(レインボーカラー)です。 続きを読む ≫ #京王 #ヘッドマーク
JR渋谷駅南側に2本の東西通路、12月から供用 渋谷ストリームと渋谷サクラステージを接続
JR渋谷駅の南側に、山手線と埼京線の線路を跨ぐ2本の歩行者用通路が開通し、12月1日から供用が始まる。これにより、西側の桜丘町エリアと東側の渋谷三丁目エリアが上空で行き来できるようになる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #渋谷区
鉄道歴史パーク in SAIJO「伊予西条鉄道フェスタ」12月2日・3日開催
愛媛県西条市の伊予西条駅に隣接する鉄道歴史パーク in SAIJOは、2023年12月2日(土)と3日(日)の2日間、「伊予西条鉄道フェスタ2023」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「土木技術のオンパレード」を発信 土木学会が「リニア中央新幹線」を紹介(東京都新宿区)
優れた土木技術を社会に発信するイベント「土木コレクション」が、新宿駅西口広場イベントコーナー(JR新宿駅西口)で開かれている。今年のテーマの一つが「リニア中央新幹線」で、あす24日まで。 続きを読む ≫ #リニア中央新幹線 #鉄道イベント
列車の広告枠を活用して地域の魅力を発信 北総鉄道「沿線活性化トレイン」出発進行!!(千葉県印西市)
千葉県の北総鉄道が鎌ヶ谷、白井、印西の沿線3市の魅力をPRする「沿線活性化トレイン」が、2023年11月17日から運行を始めた。 続きを読む ≫ #北総
大井川鐵道のSLに「賀正ヘッドマーク」と「日章旗」を先行装着、年賀状にSLの写真はいかが?(静岡県島田市)
「毎年悩む年賀状のお写真に、困難に負けずに走るSLの雄姿を使うのはいかがでしょうか?」(大井川鐵道) 続きを読む ≫ #ヘッドマーク #大井川鐵道 #蒸気機関車
THE RAIL KITCHEN CHIKUGOクリスマスコース・正月コースを運行します!
西日本鉄道(株)では地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」において、クリスマスコース・正月コースをそれぞれ運行します。クリスマスコースは、2023年12月23日(土)と12月24日(日)の2日間、正月コースは
名古屋駅周辺の再開発、高さ180mの高層ビル3棟でホテル・商業施設・オフィスなど整備へ…名古屋鉄道の原案
東海地方で最大規模となる名古屋鉄道による名古屋駅周辺の再開発計画の原案が判明した。高さ約180メートルの高層ビル3棟を一体的に建設し、二つのホテルと商業施設、オフィスなどを整備する予定で、2030年頃の完成を目指す。地下に配置する駅の拡張を
明知鉄道の「きのこ列車」でのどかな景色を眺めつつ珠玉のきのこ料理を味わってきた
食堂がある列車が楽しみ過ぎる! はしゃぐ筆者。午後0時25分に恵那駅を出発し、明智駅までの25・1キロを、約1時間かけて進む。 | 食楽web 続きを読む ≫ #列車 #料理 #岐阜県 #童謡
週末にかけての強風や雪による交通機関の影響予測(11月22日更新)
冬型の気圧配置で、強い寒気が流れ込む影響で、23日(木)・勤労感謝の日から25日(土)は広い範囲で鉄道や高速道路、飛行機への影響が懸念されます。時間に余裕をもってお出かけください。 続きを読む ≫ #影響 #強風 #交通機関 #ウェザーニュ
ディテールアップやウェザリングの参考に! モデラー視点で実車を観察した『鉄道模型のための車両資料集 キハ85・キハ183』を発売
インプレスグループで航空分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2023年11月22日に佐々木龍著『鉄道模型のための車両資料集 キハ85・キハ183』を発売いたします。 続き
JRの列車から行き先表示器・半自動ドアスイッチを盗んだ疑い、別の鉄道会社社員を逮捕
車両基地から列車の行き先表示器などを盗んだとして、群馬県警前橋署は21日、茨城県常総市、鉄道会社社員の男(20)を窃盗容疑で逮捕した。 続きを読む ≫ #列車 #JR #自動ドア #逮捕
JR西日本は、特急「はるか」の車内や社員用施設で社員が盗撮し、逮捕されたとしてお詫びした。 続きを読む ≫ #JR西日本
京急川崎駅に隣接 15,000人規模の新アリーナ施設! DeNAと京急がプロジェクトの進捗を発表( 川崎市 )
京急川崎駅に隣接する 15.000人規模のアリーナを中心としたエンタテインメント施設「川崎新!アリーナ・プロジェクト」の進捗状況が発表されましたのでお伝えします。 続きを読む ≫ #JR東日本 #京急
JR東日本グループの「ベッカーズ」、きょう全店閉店 正統派で美味しいハンバーガーブランドが37年の歴史に幕
JR東日本クロスステーション フーズカンパニーが展開するハンバーガーレストラン「ベッカーズ」、その最後の店舗となった柏店が11月22日夜10時に閉店する。ベッカーズはこれをもってブランドクローズとなる。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グル
小湊鐵道は11月23日から全線運転再開、ただし工事に合わせて平日バス代行となる区間も
2023年9月の台風13号による大雨被害により、一部区間で運転を見合わせている千葉県の小湊鐵道。 続きを読む ≫ #小湊鐵道
JR東日本高崎車両センターから行先表示器など盗んだ関東鉄道の社員の男逮捕 群馬県前橋市
JR東日本の車両センターに留め置いていた電車の車両から行先表示器などを盗んだとして、別の鉄道会社の社員の男が逮捕されました。 続きを読む ≫ #車両 #JR東日本 #逮捕 #関東
JRグループ4社は、「大阪・関西万博ラッピング新幹線」を運行する。 続きを読む ≫ #JR九州 #JR東日本 #JR東海 #JR西日本 #九州新幹線 #北陸新幹線 #山陽新幹線 #東海道新幹線
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
JR西日本は17日、観光列車「はなあかり」の2025年秋季の運行計画を発表しました。運行開始1周年を記念し、この秋は福井県の敦賀駅と兵庫県の城崎温泉駅を結びます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #グリーン車 #観光列車 #はなあかり
東急電鉄は17日、2032年度から大井町線でワンマン運転を実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #東急
JR東日本は、JRE POINTの期間限定ポイントの特典交換対象を変更する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
2025年7月22日(火)、東京都葛飾区で「第59回葛飾納涼花火大会」が開催されます。1時間に約1万5,000発の花火を打ち上げる都内最大級の花火大会で、2024年は約77万人が来場し、毎年多くの人々を魅了しています。打ち上げの時間は19:
「いつもの街歩きが、一本の映画のような物語に変わる!」 続きを読む ≫ #東武 #イベント #没入型謎解き街歩き
もし、四国を走る特急列車に1ヶ月間、心ゆくまで乗れる「夢のきっぷ」があったなら――。そんな鉄道ファンの夢を叶えるキャンペーンを、JR四国が実施します。チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん(スマえき)」の会員10万人突破を記念し、2025
大ヒットアニメ「鬼滅の刃」のファンにとって見逃せない限定広告が、JR秋葉原駅に2025年7月20日まで登場しています。いよいよ公開される『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編』第一章を記念したこの企画は、ダイドードリンコとのコラボによるものです。柱
2025年7月、Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)のデビュー10周年記念ライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~』の開催に合わせ、横浜の街が巨大なテーマパ
羽田空港へのアクセスが、もっと賢く、お得になります。ANAがスタートした「ANAあいのり空港送迎」は、自宅や滞在先と空港を直接結ぶドアツードアのシェア送迎サービスです。相乗りだから料金は通常のタクシーより最大75%も安く、さらに他の同乗者の
世界で初めて建設用3Dプリンターを本格採用した駅舎が、和歌山県有田市のJR紀勢本線「初島駅」に誕生し、2025年7月22日から利用を開始します。この新技術は、工期の大幅な短縮や自由なデザインを可能にするのが特徴。壁には地域の名産である「みか
瀬戸内海汽船は、多くの人が利用する広島・呉〜松山航路の未来を担う新高速船について、その名称を一般から募集すると発表しました。 続きを読む ≫ #鉄道
5大ネット証券の一角、松井証券がYouTube公式チャンネル(@MatsuiSecurities)で新しい動画企画を始めた。オタクの持つ専門的な知識を投資に生かすという趣旨で、フリーアナウンサーの佐田志歩さん、松井証券の武藤正樹さんが進行役
空飛ぶクルマは、電動化や自動化、垂直離着陸(VTOL)技術を融合することで、都市部から郊外まで安全かつ手軽に移動できる、持続可能な次世代の空の交通手段です。こうした中、空飛ぶクルマを開発するSkyDriveは、JR東日本、JR九州などから総
小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」が今年で開業60周年を迎えることを記念し、特別な企画を実施します。2025年8月5日(火)から小田急線で記念車両が走り始めるほか、ロマンスカー車内で楽しめるイベントも開催される予定です。 続きを
若桜鉄道は、腕時計G-SHOCKで有名なカシオ計算機のアプリ「MEGURUWAY(メグルウェイ)」を使ったデジタルスタンプラリー「若桜鉄道トレインスタンプコレクション」の第2弾を、2025年7月18日から2026年3月31日までのあいだ
JR西日本が、観光列車「花嫁のれん」の運行開始10周年を記念して、特別貸切列車に20組40名を招待するキャンペーンを発表しました。この特別貸切列車の運行は2025年10月4日(土)で、金沢駅を出発して七尾市の和倉温泉までの往復便の運転となり
「きかんしゃトーマス」のファミリー向け大規模展示・アトラクションイベント「きかんしゃトーマスとなかまたち みんなでゴー!ソドー島ツアー」が、2025年8月10日(日)より、池袋・サンシャインシティにて開催される。 続きを読む ≫ #きかんし
旧新潟交通電車線月潟駅で保存車両の維持管理を行っている「かぼちゃ電車保存会」は、旧新潟交通電車線の廃線後、旧月潟駅にて26年間保存されてきたモハ11号(通称:かぼちゃ電車)など3両の修復完了と一般公開にあたり、記念式典を2025年7月27日
小田急電鉄は10両編成の特別列車「クールドルフィン号」を9月7日まで運行します。この列車は、新江ノ島水族館(神奈川・藤沢市)とのコラボレーションによる特別企画で、期間中は江ノ島線・小田原線・多摩線の全線を運行します。 続きを読む ≫ #小田
JR東日本は、「JRE POINT ためて、つかってキャンペーン」を7月1日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
JR九州は、9月7日と8日にサンマリンスタジアム宮崎で開催される日向坂46のコンサート「ひなたフェス 2024」に合わせたもの。コンサート後の時間帯に、日豊本線と日南線で臨時列車を運転する。 続きを読む ≫ #JR九州 #九州旅客鉄道 #日
JR九州は、2024年8月19日(月)に子ども向けイベント「あつまれ!未来の仲間たち!! 熊本DE運転士・駅員のお仕事体験」を開催します。 続きを読む ≫ #熊本駅 #JR九州 #鉄道イベント
南海電気鉄道は、2024年8月21日(水)から7100系(4両1編成)に1992年以前の復元塗装を施して運行します。運行開始前の8月17日(土)には、240名限定で撮影会も実施されます。 続きを読む ≫ #南海電鉄 #南海7000系 #鉄道
JR東日本大宮支社は、2024年8月21日(水)に東大宮センター検修庫内(埼玉県さいたま市北区)で、185系2編成を並べての運転台機器操作体験と車両撮影会を開催します。会場へのアクセスは土呂駅西口より徒歩約20分です。 続きを読む ≫ #土
東京都内の首都高速・山手トンネル内で、小湊鉄道(千葉県市原市)の高速バスがエンジンから煙が出る車両故障を起こしたが、運転手の対応について、一部の乗客からX上で批判が出ている。 続きを読む ≫ #運転手 #高速バス #エンジン #出火
インド北西部ラジャスタン州の鉄道橋で今月13日正午頃、動画の撮影中だった夫婦が27メートル下の渓谷へ飛び降りて重傷を負った。2人は撮影に夢中で、近づいてくる電車に直前まで気づかなかったという。当時の動画とともに、印ニュースメディア『Time
オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)が展開するみんなの鉄道グッズ「ファミ鉄(RAILWAY GOODS FOR FAMI
〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下 JR東日本)、NTT コムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人、以下 NTTコムウェア)、NTT コミュニケーションズ株式会社(本社:東
東日本旅客鉄道(JR東日本)、NTTコムウェア、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、ビーマップは7月17日、JR東日本が主催する「WaaS(Well-being as a Service)共創コンソーシアム」による取り組みの一環と
JR貨物 東北支社は、2024年8月11日(日)に東青森駅(青森県青森市田屋敷増田)において有料イベント「機関車撮影会」を開催します。7月18日(木)12時30分から、チケット予約サイト「Peatix」にて販売を開始。会場へのアクセスは、青
パリオリンピック・パラリンピック期間中、パリ市内の公共交通機関の運賃が引き上げられる。 続きを読む ≫ #パリオリンピックパラリンピック
株式会社センスタイムジャパン(本社:京都府京都市、代表取締役:勞世竑)は、グローバル本社である SenseTime Group Limited が開発した鉄道架線保守点検システムの日本市場への提供に向けて、パートナー企業の募集を開始いたしま
中国国家鉄路集団有限公司のデータによると、全国の鉄道の6月の貨物輸送量が前年同期比6.1%増の3億3200万トン、積載貨物量に輸送距離を掛け合わせトンキロに換算した「輸送トンキロ」が前年同期比5.3%増の2665億トンキロとなり、6月として
尼崎ホテル開発株式会社(兵庫県尼崎市、代表取締役社長 大矢 悦子)が運営するホテルヴィスキオ尼崎は、JR尼崎駅と連携し、「神戸〜大阪鉄道開業150周年」を記念した、JR尼崎駅での体験ツアーがついた2日間限定の「JR尼崎駅体験ツアー付き宿泊プ
京成電鉄は7月17日、現行の3代目「スカイライナー」の累計利用者数5,000万人到達を記念した式典を都内のホテルで開催した。CM内でスカイライナーのイメージキャラクター「京成王子」を演じる中島健人さんが登場し、成田空港駅を出発する記念列車に
関西エリアでは初となる「貨物線ツアー」が、この夏に開催されることが発表されました。 続きを読む ≫ #臨時列車 #鉄道イベント
JR西日本は観光ナビ『tabiwa by WESTER』で、2024年7月19日(金)から「せとうち岡山パス」を発売します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #きっぷ
西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は17日、西武秩父線開通55周年記念企画として「正丸トンネル」を歩くナイトウォーキングツアーを開催すると発表しました。2022年(西武鉄道創立110周年記念)以来2年ぶり2回目となります。 続きを読む ≫ #西
JR西日本と近畿日本鉄道は、「WESTERポイントキャンペーン」を7月1日から12月29日まで実施する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTERポイント #近畿日本鉄道
JR東日本、JR東日本クロスステーションリテールカンパニー、JR東日本新潟シティクリエイトは、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を新潟駅のNew Daysで、7月21日限定で販売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーションリテール