新しい鉄道趣味の〝詠み鉄〟を提唱する交通環境整備ネットワークは、2025年7月1日から「鉄道写真詩コンテスト2025」の投稿作品を募集している。自分で撮影した鉄道写真に、自作の詩を添えて作品に仕上げる。 続きを読む ≫ #鉄道写真詩コンテス
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
富山県を走る万葉線の「西新湊」駅が2023年9月1日に駅名を改称します。新駅名は「第一イン新湊 クロスベイ前」駅です。 続きを読む ≫ #万葉線 #駅名
JR西日本、博多総合車両所公開イベント「新幹線ふれあいデー」を10月15日開催 抽選で15,000人招待
JR西日本は、博多総合車両所公開イベント「新幹線ふれあいデー」を、10月15日に開催する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ドクターイエロー
787系のDXグリーン座席や783系の窓など、JR九州の「鉄道部品」が現地で買えます!小倉総合車両センターで8月即売会
JR九州は2023年8月27日(日)、福岡県北九州市の小倉総合車両センター 赤レンガ「鉄工改造場」で「鉄道部品現地即売会」を開催します。 続きを読む ≫ #JR九州
黒部峡谷の大自然と名湯宇奈月温泉で癒されたい!トロッコ電車に乗れる記念きっぷを「土日OK」で再販、おみやげの購入や入浴にも
黒部峡谷鉄道は「宇奈月温泉開湯100周年記念きっぷ」を再販します。販売期間は2023年9月1日~30日間。 続きを読む ≫ #きっぷ #温泉
JR只見線 沿線の魅力をAR動画で発信! 埼玉工業大学 人間社会学部 情報社会学科が制作、学生がキャラをデザイン・埼工大アテンドルで全国地方自治体の観光コンテンツ支援を展開 加速
2022年10月、11年ぶりに全線運転再開を果たしたJR只見線。 続きを読む ≫ #埼玉工業大学 #バス #KDDI #自動運転
ジューススタンド「ハニーズバー」、8月末で全店舗閉店 17年の歴史に幕
JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは、ジューススタンド「ハニーズバー」を8月末で全店舗閉店する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーション #ハニーズバー
交通文化社、鉄道古書専門の即売会 大田区産業プラザで開催 8月26日
鉄道書・鉄道雑誌・時刻表を専門的に取り扱うネット型古書店の交通文化社は、2023年8月26日(土)に鉄道古書専門の即売会を、東京都大田区蒲田で開催します。開催時間は10時から17時、会場は大田区産業プラザPiO 1階A会議室(京急蒲田駅徒歩
よしもと芸人と観光列車「丹後あかまつ号」に乗りませんか? 京都丹後鉄道が9月にコラボ列車を運行
京都丹後鉄道の観光列車「丹後あかまつ号」の運行開始10周年を記念し、よしもと芸人が乗車するコラボ企画が行われます。開催日は2023年9月16日(土)で、当日は天橋立駅で丹鉄グッズやよしもとグッズの物販も行われます。 続きを読む ≫ #京都丹
『東武鉄道限定テディ(スペーシア X)』を8月20日(日)より発売東武鉄道沿線7店舗にて数量限定
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小林義雄)は、8月20日(日)より、東武鉄道とのコラボレーショングッズ『東武鉄道限定テディ(スペーシア X)』を店舗限定、数量限定で発売します。 続きを読む ≫ #限定
8/24 開催 TOKYO パラスポーツ FORWARD @東京都庁で車いすレーサーやパラ自転車の迫力を体感! バイク川崎バイク ガリットチュウ 増田明美 フルーツポンチも登場するぞ
「パラスポーツって、こんなに迫力があって、楽しいんだ!」 続きを読む ≫ #鉄道イベント
JR名古屋駅の1番線に「世界の山ちゃん」が2か月間限定で登場 線路上に床設置
エスワイフードは、「世界の山ちゃん 名古屋駅1番線店」を、9月1日から10月31日まで営業する。 続きを読む ≫ #エスワイフード #キリンビール #世界の山ちゃん #名古屋ステーション開発
JR東海とミズノ、東海道新幹線のアルミをリサイクルした子供用野球バットを予約受付開始
JR東海、ジェイアール東海商事、ミズノは、東海道新幹線の車両に使用していたアルミをリサイクルした子供用の金属バットを開発し、予約受付を開始した。 続きを読む ≫ #JR東海 #ジェイアール東海商事 #ミズノ
電車のドアに挟まれ「メガネが壊れた」と数十万円も鉄道会社に請求してきたクレーマー
理不尽な要求をしてくるクレーマーの対応には手を焼くだろう。50代後半の女性(北海道/サービス・販売・外食)は、勤めている店に無茶な要求を押し付けてくる夫婦が来て困ったそうだ。 続きを読む ≫ #クレーマー #電車 #メガネ #請求
北朝鮮の鉄道駅やバスターミナルの周辺には、「待機宿泊」と呼ばれる施設が多数存在する。慢性的な電力、燃料不足で時刻表通りの運行ができない鉄道を待つ客を泊めるために、個人宅を改造した民泊の一種だ。 続きを読む ≫ #命 #金正恩 #宿泊 #北朝
JR各社と高速道路各社は、お盆期間の利用状況を発表した。いずれも前年を上回ったものの、台風7号の影響でコロナ禍前の水準には達しなかった。 続きを読む ≫ #お盆 #台風 #影響 #高速
JR九州 佐世保駅、旧5・6番のりばで「ビアホーム」初開催!
JR九州は2023年8月25日(金)と26日(土)に、佐世保駅3ホーム(旧5番・6番のりば)にて「第1回 ビアホームIN佐世保駅」を開催します。開催時間は16時30分から21時(20時30分販売終了)です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
レールのサビが原因、踏切接近の列車を感知できず…遮断機下りないまま通過
16日午前6時53分頃、道南いさりび鉄道の茂辺地(もへじ)駅付近の踏切(北海道北斗市茂辺地)で、木古内発函館行き普通列車(1両編成)が、遮断機が下りていない状態で通過した。 続きを読む ≫ #踏切 #列車 #レール #遮断機
玉川徹氏 台風時の新幹線の遅れなどの混乱に「日本人の鉄道に対する要求が世界で1番高いのでは」
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が8日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。台風7号の通過に伴う大雨の影響で大幅なダイヤの乱れが発生した新幹線について言及した。 続きを読む ≫ #新幹線 #玉川徹
「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」Phase2 東上線エリアがSTART!
南会津・日光・宇都宮・栃木エリアに加え、川越・越生・小川町エリアでスタートします! 続きを読む ≫ #酒蔵 #日光 #宇都宮 #川越
中国国家鉄路集団によると、8月中旬に入り、中国全土の鉄道ではUターンラッシュがピークを迎えている。12日の鉄道利用者は延べ1532万6000人に達し、暑運(夏休みの帰省・旅行に伴う鉄道輸送体制)としては、1日当たり過去最多を更新した。7月1
銚子電鉄、南海電鉄の2200系車両を譲受 約8年ぶりの新車両導入
銚子電気鉄道は、南海電気鉄道の2200系車両を、8月15日に譲受した。 続きを読む ≫ #南海電気鉄道 #銚子電気鉄道
8/10~8/17 お盆休みの特急列車利用数・コロナ前の2018年を超える列車はほぼなし、唯一 2018年比 139%を記録した特急列車は?
先祖を自宅にむかえ供養するニッポンの夏の風習―――お盆。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR西日本 #JR東海 #特急列車
歴代車両をコンプリート!埼玉新都市交通「ニューシャトル」開業40周年記念乗車券発売へ
埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅とさいたま市北足立郡伊奈町の内宿駅を結ぶAGT「ニューシャトル」は、2023年12月22日に開業40周年を迎えます。 続きを読む ≫ #ミュージアム #埼玉新都市交通 #きっぷ
「国産木材って、こんなにおもしろいんだ!」 続きを読む ≫ #ビジネス #鉄道イベント
「第22回 国際鉄道模型コンベンション」、東京ビッグサイトで開催 8月18〜20日
国際鉄道模型コンベンション実行委員会は2023年8月18日(金)から20日(日)まで、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで、「第22回 国際鉄道模型コンベンション」を開催します。会場は東1ホール、開催時間は10時から18時(最終日は17時)
中国鉄路昆明局集団は17日、「2021年12月3日に運行を開始した中国ラオス鉄道は16日現在、累計利用者数が延べ2009万人に上り、うち国内区間は1709万人、国外区間は300万人だった」と明らかにしました。同鉄道は両国の経済回廊建設の促進
マスクがとれてコロナ前のように「香り」が楽しめるようになった2023年夏。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
〜2024年春まで待てない!〜 続きを読む ≫ #北陸新幹線 #グッズ #発売 #西日本
洞窟、旅客機、鉄道の車両でも!? プラネタリウム・クリエーター大平貴之がさまざまな場所で「プラネタリウム」を実施する理由とは?
#ホラン千秋 がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「apollostation Drive Discovery PRESS」(毎週日曜 12:00〜12:25)。番組では、“ラジオの中の編集部”を舞台にホランが編集長、リス
「駅すぱあと 乗りものフォトコンテスト」特別企画!鉄道写真家・山崎友也氏から撮影のコツやマナーを学べる富山地方鉄道撮影会に20名様を無料ご招待
経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史、以下「ヴァル研究所」)は、富山地方鉄道株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:中田 邦彦、以下「富山地方鉄道」)の協力を得て、鉄
中国国家鉄道集団によると、中国では8月中旬になり、鉄道輸送Uターンラッシュのピークを迎えました。12日の旅客輸送量は延べ1532万6000人で、夏休み期間の1日当たりで最多でした。また、7月1日から8月15日まで、全国の鉄道は延べ6億140
“なんかいい”ちょうしに! 銚子電気鉄道は、南海電気鉄道の 2200 系車両を譲受しました
南海電鉄と銚子電鉄は、2200 系車両を新たな銚子電鉄のフラッグシップトレインとして皆様から愛される車両とするべく、今後さらなる連携を深めてまいります。 続きを読む ≫ #車両 #銚子電鉄 #南海電鉄 #観光
DL大樹が会津若松駅に9月初乗り入れ 初秋の自然を感じながら列車旅を楽しんで
ディーゼル機関車+客車で福島県の会津若松駅へ 普段は東武鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉駅間を運行するDL大樹(DE10 1109)が、ついに営業運転で初めてJR会津若松駅(磐越西線・只見線)に乗り入れます。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東武
銚子電鉄が南海2200系を譲受、新たなフラッグシップトレインとして
銚子電鉄は2023年8月15日、南海電鉄から「2200系」車両 モハ2202-モハ2252 を譲受しました(17日発表)。 続きを読む ≫ #南海 #銚子電鉄
夏休みの子どもたちが駅員や車掌の仕事を体験 関鉄が「竜鉄子ども鉄道」イベント開催
茨城県の関東鉄道(関鉄)は2023年8月14日、竜ヶ崎線竜ヶ崎駅で夏休みイベント「竜鉄子ども鉄道」を開催。午前と午後各5組のファミリーが駅員や車掌の仕事を体験した。 続きを読む ≫ #関東鉄道
大井川鐵道、不通区間の一部が10月1日再開 快速急行、区間急行を新設 ナイトSLも誕生!?
2022年9月の台風15号により、家山~千頭駅間が不通となっている大井川鐵道。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #大井川鐵道 #蒸気機関車
国鉄の交流電気車技術の発展に焦点を当てつつ、交流電気機関車の決定版となったED75形を詳しく解説。旅鉄車両ファイル「国鉄ED75形電気機関車」刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締 役社長:藤岡 功)は、2023年8月16日に、旅鉄車両ファイル009『国鉄ED75形電気機関車』を刊行いたしました。 続きを読む ≫ #
JR西 津山駅、開業100周年!記念式典開催&入場券発売 8月21日
JR西日本は2023年8月21日(月)、岡山県津山市の津山駅が開業100周年を迎えることを記念した式典を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
物流博物館「夏休み 鉄道模型運転会」開催 HOゲージ持ち込みOK!8月20日
物流博物館(東京都港区高輪)は、2023年8月20日(日)に「夏休み 鉄道模型運転会」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
JR東海のICカード「TOICA」のひよこが可愛らしいグッズに変身!数量限定
アサミズカンパニーはJR東海のICカード「TOICA」のイメージキャラクター、ひよこをモチーフにしたオリジナルグッズを発売します。 続きを読む ≫ #JR東海 #グッズ
銀河鉄道999シネマ・コンサート 鉄郎&メーテルが会場アナウンス
#松本零士 さん特別追悼公演 8月26日北九州・小倉、8月31日東京 続きを読む ≫ #コンサート #メーテル #アナウンス #銀河鉄道999
中国独自開発のカンチレバー橋梁架設装置が「空中橋梁架設」を実現
XG-64型鉄道カンチレバー橋梁架設装置が13日、第1セグメントの自動走行を順調に行ったことにより、雄忻高速鉄道(河北雄安新区-山西忻州)山西区間の「空中橋梁架設」が実現した。中国新聞網が伝えた。 続きを読む ≫ #レバー #開発 #高速鉄
JR富山駅「北陸新幹線フェスタ」開催 W7系グランクラス車内見学も 8月20日
JR西日本は、2023年8月20日(日)に富山駅南北自由通路で第2回「北陸新幹線フェスタ」を開催します。同イベントは今年3月に初開催し、好評だったことから再び実施するもです。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「世界屈指の北アルプスでありのままの自然に五感で触れる」新穂高ロープウェイ 山頂エリア西穂高口駅 リニューアル工事
名鉄グループの奥飛騨観光開発が運営しており、新穂高温泉~鍋平高原駅間の第1ロープウェイと、しらかば平~西穂高口駅間の第2ロープウェイに分かれている。 続きを読む ≫ #名鉄
新幹線 仙台でみえる3本のアンテナの正体は? 乃木坂46 久保史緒里の車内アナウンスを聴きながら「あすの○○」をチェック!
「この列車は、東北新幹線やまびこ号、仙台行きです。次は終点、仙台です」 続きを読む ≫ #新幹線 #ビジネス
さいたま車両センター、初の京浜東北線E233系で運転体験開催!
JR東日本大宮支社は、2023年9月9日(土)と10日(日)の2日間、さいたま車両センターで「E233系運転操縦・車掌体験」を開催します。実際に京浜東北線で運行しているE233系車両を使用して運転操縦と車掌体験ができる初のプログラムです。開
「きのこの山・たけのこの里」と「津軽鉄道」が再びコラボ!走れメロス号が昨年よりバージョンアップ!『きのたけ風鈴列車』として運行
オリジナル風鈴や“冷やし”きのたけ無料配布に加え、オリジナル限定コラボグッズもプレゼント!担当者「津軽鉄道にGoGoGoGo!昨年実績の約126%増の5,555個を目指す」と意気込む 続きを読む ≫ #コラボ #風鈴 #きのこの山 #たけの
「僕がもらったグッズは!?」鉄道大好き藤井聡太王位、女流棋士が見た若き王者の素顔に視聴者ほっこり「かわいいかよw」「鉄成分大事」
将棋の #藤井聡太 王位(竜王、名人、叡王、棋王、王将、棋聖、21)が8月15日、伊藤園お〜いお茶杯王位戦七番勝負の第4局で挑戦者の佐々木大地七段(28)と現在対局中だ。ABEMAの中継には、竹部さゆり女流四段が出演。鉄道関連のイベントに参
新幹線 三島駅ホーム 桃中軒 と ベルマートキヨスク をチェック! 新幹線 車内ワゴン販売が消える2023年に再認識
「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ、「のぞみ号」「ひかり号」の全号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサービスを導入します」
南海電気鉄道は、10月1日に実施する運賃改定に伴い、一部の企画乗車券の価格見直すほか、発売を終了する。 続きを読む ≫ #南海電気鉄道
下関総合車両所、整備士企画の車両撮影会 キヤ141、クモヤ145など展示
JR西日本は、2023年9月17日(日)と18日(月・祝)の2日間、下関総合車両所において、整備士企画の「車両撮影会」第3弾を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
JR西日本は、台風7号の影響で、山陽新幹線と在来線で運転取りやめや計画運休を実施する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #山陽新幹線
青森県 津軽鉄道 「きのこの山」「たけのこの里」と再コラボで「きのたけ風鈴列車」走る─冷やし「きのたけ」配布も
津軽鉄道と明治のロングセラーブランド「きのこの山」「たけのこの里」が昨夏に続く2度目のコラボを実施します。 続きを読む ≫ #津軽鉄道 #ラッピング車両 #グルメ
津軽鉄道にGoGoGoGo!で「冷やしきのたけ」5555個無料配布 きのこの山&たけのこの里とコラボ再び
「きのこの山」と「たけのこの里」が、2022年に続き青森県の「津軽鉄道」と再びコラボ。8月16日〜31日までの期間限定で、津軽鉄道の走れメロス号が「きのたけ風鈴列車」として運行されます。 続きを読む ≫ #コラボ #無料配布 #きのこの山
青春18きっぷ、女性の4人に1人「年齢制限ある」と誤解 日帰りでもお得に乗るには?
青春18きっぷは、全国のJR線の普通・快速列車などが乗り放題になるお得なきっぷである。まずは、青春18きっぷをどれくらいの人が利用したことがあるのか。男女1,000人に聞いてみた。 続きを読む ≫ #年齢制限 #ファン #全国 #快速列車
8月15日 新幹線 名古屋~新大阪~岡山が終日運休、在来線 東海道線 山陽線なども一部区間終日運休・8月14日よるに普通車全車自由席の博多→新大阪 臨時列車1本を運転
台風7号接近にともない、8月15日 始発から最終列車にかけ、新幹線 名古屋~新大阪~岡山で終日運休に。 続きを読む ≫ #JR西日本 #JR東海 #新幹線 #きっぷ #時刻表
兵庫、岡山、鳥取県のローカル線をめぐって地域産品をゲット! 3県が共同でデジタルスタンプラリー
猛暑がやや落ち着きそうなこれからが、夏休みの鉄道旅行の本番。兵庫、岡山、鳥取の3県は2023年8月1日~9月11日の約40日間、「JRローカル線で巡るデジタルスタンプラリーin兵庫・岡山・鳥取」を共同展開している。JRグループ旅客6社と兵庫
台風7号接近で東海道新幹線 8月15日 名古屋~新大阪 運転とりやめ、近鉄 名阪特急の運行情報も要チェック
―――東海道新幹線は、台風7号接近にともない、8月15日 始発から最終列車にかけて、名古屋~新大阪で運転をとりやめる。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #近鉄 #ビジネス #きっぷ
豪雨で中断、クラーク記念国際応援団が「銀河鉄道999」演奏…スタンドから「ありがとう」
甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われている第105回全国高校野球選手権記念大会第8日の13日、2回戦の花巻東(岩手)—クラーク記念国際(北海道)の八回に突然の豪雨に襲われ、試合が中断した。観客が雨宿りで球場通路へ引き上げる中、三塁側アルプス席
台風7号 お盆休み中の交通機関への影響予測(8月13日更新)
台風7号による暴風や大雨により、お盆休み中の東海など中部地方や西日本を中心とした鉄道や高速道路、飛行機への影響が懸念されます。 続きを読む ≫ #影響 #台風 #お盆 #交通機関
東海道新幹線、15日は名古屋〜新大阪間で終日運休 東京〜名古屋間は指定席中止
JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線で計画運休の実施を決めた。8月15日は名古屋~新大阪駅間で終日運転を取りやめる。東京~名古屋駅間は所定ダイヤでの運転を取りやめ、大幅に本数を減らした臨時ダイヤで、普通車全車自由席で運転する。 続
栃木県さくら市のJR宇都宮線蒲須坂駅(かますさかえき)で、駅舎の建て替えを機に郵便局と駅の窓口業務の一体的運営が始まります。 続きを読む ≫ #JR東日本 #日本郵便
こちらにそう頼む担当営業は、常磐自動車道や東北自動車道で2時間弱かけてくると思ってたらしい。 続きを読む ≫ #東京メトロ #新幹線 #関東鉄道 #真岡鐵道 #つくばエクスプレス
島根県が舞台に! TBS日曜劇場『VIVANT』福澤克雄監督 堺雅人 阿部寛もハマる 出雲 のロケ地巡礼で立ち寄りたい鉄道名所
自分のクルマで島根にきて、思った以上にきれいだし。食事も美味しくてね。一気に好きになりましたね(福澤克雄監督) 続きを読む ≫ #JR西日本 #青春18きっぷ #グルメ #一畑電車 #観光列車 #きっぷ #時刻表 #島根県
山手線のE235系や事業用車E493系などを展示 東京総合車両センター 事前予約制で4年ぶり一般公開(品川区)
JR東日本は2023年8月26日(土)、同社の取り組みを知ってもらうための場のひとつとして「東京総合車両センター一般公開(事前予約制)」を開催します。 続きを読む ≫ #JR東日本
【南阿蘇鉄道全線運転再開記念で発売開始】特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間
2016年4月に発生した熊本地震で南阿蘇鉄道の全線が運転見合わせになり、全線運転再開に向けて復旧工事を行い、部分開通を経て2023年7月15日7年3カ月ぶりに全線再開しました。 続きを読む ≫ #阿蘇 #再開 #発売 #トロッコ列車
東海道新幹線、15日に計画運休の可能性 14日と16日の計画運休は行わず
JR東海とJR西日本は、台風7号の接近に伴う、東海道・山陽新幹線の運転計画を発表した。 続きを読む ≫ #JR東海 #JR西日本 #山陽新幹線 #東海道新幹線
中国初のベトナム国境付近に至る直通高速鉄道の敷設工事がスタート
広西チワン族自治区防城港市で8日、防城港と東興を結ぶ鉄道の路盤に長さ500メートルのレールが軌道敷設機によって敷設された。これにより、中国初の中国・ベトナムの国境付近に至る国際直通高速鉄道「防東鉄道」の建設が線路敷設の段階に入った。人民網が
台風7号 お盆休み中の交通機関への影響予測(8月12日更新)
台風7号による暴風や大雨により、お盆休み中の西日本や中部地方を中心とした鉄道や高速道路、飛行機への影響が懸念されます。 続きを読む ≫ #影響 #台風 #お盆 #交通機関
【運行開始】全線運転再開記念、ONE PIECE×南阿蘇鉄道コラボ列車「サニー号トレイン」
南阿蘇鉄道「MT-3010形」車両の内・外装を「麦わらの一味」の海賊船「サウザンド・ #サニー 号」をモチーフとした仕様にカスタマイズした、「サニー号トレイン」は、新たな復興のシンボルとして、南阿蘇の自然豊かな風景を駆け抜けます。 続きを読
熊本・くま川鉄道は「鉄印帳」発祥の地…盆地を軽快に駆け抜けます
今回は熊本県のくま川鉄道です。人吉温泉駅と湯前(ゆのまえ)駅を結ぶ24.8キロ・メートルの路線です。旧国鉄湯前線などが前身となり、1989年に開業しました。 続きを読む ≫ #熊本 #鉄印帳 #発祥 #温泉
Song Storytelling in BAROOM「銀河鉄道ノ夜」が開幕!
株式会社フェイスは、2023年8月11日(金)に、南青山の円形ホール「BAROOM」にて、Song Storytelling in BAROOM「銀河鉄道ノ夜」を開幕いたしました。 続きを読む ≫ #南青山 #宮沢賢治 #名作
JR西日本、「大阪発サイコロきっぷ」を最大4万組に抽選で発売 抽選申込は8月14日まで
JR西日本は、ネット予約「e5489」限定で「大阪発サイコロきっぷ」を抽選で発売する。 続きを読む ≫ #e5489 #JR西日本 #サイコロきっぷ
新幹線 京都~新大阪 で絶対見逃せない車窓がここだ! 鉄道好きキッズもパパママも興奮、子鉄しんかんせんマストビュー
新幹線 京都~新大阪の間を行く列車に乗る人は、ここの車窓に注目! 続きを読む ≫ #JR西日本 #青春18きっぷ #JR東海 #新幹線
「E8系」新幹線が東京新幹線車両センターに初入線 8月23日に検修庫内で撮影会を開催
山形新幹線の新型車両「E8系」が8月、東京新幹線車両センターに初めて入線します。これを記念し、検修庫内で撮影会イベントが行われます。 続きを読む ≫ #JR東日本#新型車両#新幹線 #鉄道イベント
いま大人気のイラストレーター najuco も「いままでのワコムのペンタブのなかで最も自然な使い心地。もうほんとに紙に描くような感覚」と大絶賛するのが、ワコム最新ペンタブレット Wacom One シリーズ。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
鉄道系YouTuber・スーツ、結婚していたことを報告「今までずっと言ってなかったんですけど」
鉄道系ユーチューバー・スーツが10日に公式YouTubeチャンネルを更新し、結婚していたことを明かした。 続きを読む ≫ #YouTuber
企画はファン歴12年の若手社員!東海道新幹線京都駅に「京アニ」グッズ専門店が期間限定オープン「響け!ユーフォニアム」楽器モデルの実物展示なども
東海道新幹線 京都駅 1階「新幹線八条口改札」きっぷうりばの横に、「京アニ」グッズ専門店「京都駅 ASTY京都 京アニグッズストア」がオープンした。2023年8月4日から来年1月8日までの期間限定で展開する。8月20日までは事前予約制。 続
タイとミャンマーを結んだ泰緬鉄道を模型で再現 「全国高校鉄道模型コンテスト」で灘中高に2年連続の文科大臣賞
全国の中高生鉄道モデラーが自信作を競う、15回目の「全国高等学校鉄道模型コンテスト(鉄コン)2023」が2023年8月4日から3日間、東京の住友新宿ビル三角広場で開かれ、約1万人が来場した。参加校数154校で最も応募の多いモジュール(集合式
ドクターイエローや高速試験車両 WIN350を間近で撮影!博多総合車両所で10月「新幹線ふれあいデー」募集人数は15,000人
JR西日本は2023年10月、福岡県の博多総合車両所公開イベント「新幹線ふれあいデー」を開催します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線
強い台風7号 お盆休みを直撃 週明け本州に上陸の恐れ 鉄道は計画運休の可能性
強い台風7号は、暴風域を伴って、14日(月)頃から本州に接近、15日(火)には本州にかなり接近・上陸の恐れがあります。お盆休み期間ですが、交通機関に大きな影響を与える恐れがあります。 続きを読む ≫ #台風 #本州 #お盆 #計画運休
東海道新幹線、台風7号の影響で計画運休や運転見合わせの可能性 13~16日(※8月10日18時時点)
JR東海は2023年8月10日、台風7号接近に伴う東海道・山陽新幹線の運転計画について発表しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
首都圏鉄道のクレカ「タッチ決済」事情、東京メトロは「企画乗車券」で2024年度中に実証実験開始
東京メトロは2024年度中に、クレジットカードによる「タッチ決済などを活用した乗車サービス」の実証実験を始めます。 続きを読む ≫ #東急 #東京メトロ #交通系ICカード #ビジネス #きっぷ
累計参加者数2万人超え!西武鉄道の人気謎解きイベントWEST CODE第五弾「西武今昔謎物語~わがまま姫君の無理難題~」絶賛開催中!!
体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)は、西武鉄道株式会社と謎を解きながら西武線を巡る宝探しイベント「WEST CODE第五弾 西武
杭州・紹興・寧波都市間鉄道が運行スタート、3都市圏は新時代へ―中国
杭州・紹興・寧波都市間鉄道(杭紹甬都市間鉄道)を走る列車の車窓の両側には、緑豊かな美しい景色が広がっていた。人民網が伝えた。 続きを読む ≫ #新時代 #中国
北朝鮮の内閣鉄道省内の朝鮮労働党委員会は、各地域の鉄道総局および鉄道局に対して、鉄道員の違法行為には厳罰で対処するとの警告を下した。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、「 #金正恩 総書記の強い意向により出されたもの」だとい
俳優の #貫地谷しほり (37)が8月18日から20日まで音楽朗読劇「銀河鉄道ノ夜」(東京・南青山の円形ホールBAROOM)に出演する。 続きを読む ≫ #貫地谷しほり #音楽 #デビュー #俳優
東海道新幹線、計画運休の可能性 無手数料での変更や払い戻し受付
JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線で8月13日から16日にかけての一定期間、計画運休や急きょの運転見合わせ等が発生する可能性があると発表した。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
クモハ42001も綺麗な姿に!「車両撮影会@下関総合車両所」第3弾、9月開催 テーマは「働くクルマ」(山口県下関市)
JR西日本下関総合車両所で2023年9月、現役の車両整備士が案内する「車両撮影会@下関総合車両所」第3弾が開催されます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #電気機関車 #ディーゼル機関車
鎌倉車両センター、電留線夜景撮影会「鎌車セNIGHT2」 8月24日開催
JR東日本 横浜支社は、2023年8月24日(木)、鎌倉車両センターで電留線夜景撮影会「鎌車セNIGHT2」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
夏のボーナス、3年ぶりに90万円台回復…食品や鉄道など増加率2ケタ・電力は前年割れ
経団連は9日、大手企業の夏のボーナス(賞与・一時金)妥結額の最終集計を発表した。平均妥結額は前年同期比0・47%増の90万3397円で、3年ぶりに90万円台を回復した。集計した19業種中、10業種が前年を上回った一方、9業種でマイナスとなり
あなたにしか撮れない鉄道の旅の1コマを応募しよう!【撮レインフォトコンテスト】
あなたにしか撮れない鉄道の旅の1コマを応募しよう! 続きを読む ≫ #コンテスト #北海道 #協議 #魅力
タムロン、鉄道撮影マナー講座を鉄道博物館で開催 参加者だけの鉄道撮影会も
レンズメーカーであるタムロンが8月5日、さいたま市の鉄道博物館にて「鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」をJR東日本の協力のもと開催しました。このイベントは、一般客のいなくなった閉館後の博物館でじっくりと撮影を楽しんでも
シャープは、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市、社長:長谷川一明、以下JR西日本)が新たに試行する「カーボンオフセットプログラム」に参画します。本プログラムは、JR西日本がシャープなどの契約企業と協働し、契約企業の法人出張ネット予約サービ
【台湾旅行~日帰り編~】台湾高速鉄道で台中へ日帰り旅行! 移動時間は? しっかり楽しめる時間はある?
台南や高雄、台中など台湾地方都市への移動に便利な「台湾高速鉄道(台灣高鐵)」。 続きを読む ≫ #台湾 #旅行 #都市 #便
島根県大田市仁摩町馬路に2023夏の“山陰線 極上リラックス”あり! 青春18きっぷで山陰線 気動車列車旅に挑むなら、訪れてみたいとこ
たとえば……東京羽田・大阪伊丹・福岡から出雲空港へと飛ぶ、あさ一番の便に乗って、島根のおだやかな海辺のカフェに行くとしたら、どこを選ぶ? 続きを読む ≫ #一畑電車 #観光列車 #きっぷ #時刻表 #島根県 #JR西日本 #青春18きっぷ
【台湾旅行~乗車編~】台湾高速鉄道に乗って台北から台南へ! 売店や車内販売はある? 車内は快適? 台南の中心街にはどうやって移動する?
台南や高雄、台中など台湾地方都市への移動に便利な「台湾高速鉄道(新幹線 / 台灣高鐵)」。 続きを読む ≫ #台湾 #旅行 #台北 #売店
JR東「武蔵野線205系を語る会」開催、ともに過ごした社員と語り合おう!
JR東日本八王子支社は2023年9月9日(土)と30日(土)に、武蔵野線開業50周年を記念したイベント「武蔵野線205系を語る会」を開催します。会場は東所沢駅徒歩約10分の東所沢電車区庁舎、開催時間は各日9時30分から11時50分です。 続
青函トンネル開業35周年!北海道新幹線が半額になるえきねっと限定商品を設定 道内の特急「北斗」も4割引きに
青函トンネル開業35周年を記念し、北海道新幹線(新函館北斗~新青森間)が半額で乗れるえきねっと会員限定商品が発売されます。 続きを読む ≫ #きっぷ #特急列車 #新幹線 #JR北海道
上越新幹線で「荷物だけ」載せた列車が走る!新潟・東京の車両基地間で輸送トライアル 8月末実施へ
JR東日本とジェイアール東日本物流は2023年8月9日、新幹線荷物輸送「はこビュン」による車両基地間の輸送トライアルを実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #新幹線
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
新しい鉄道趣味の〝詠み鉄〟を提唱する交通環境整備ネットワークは、2025年7月1日から「鉄道写真詩コンテスト2025」の投稿作品を募集している。自分で撮影した鉄道写真に、自作の詩を添えて作品に仕上げる。 続きを読む ≫ #鉄道写真詩コンテス
香川県まんのう町にある国営讃岐まんのう公園では、7月19日から8月11日まで「サマーフェスタ2025」を開催しています。カブトムシとのふれあいや水遊び、コキアやひまわりの絶景など、夏休みの思い出づくりにぴったりのイベントが盛りだくさん。自然
2025年日本国際博覧会協会が、大阪・関西万博におけるパビリオン・イベントの予約に関する最新状況を公表しました。開幕2か月の実績を踏まえた抽選の当選率や、予約枠の最新情報が示されており、会期後半の混雑に備え、早めの来場予約と観覧予約の活用を
エメラルドグリーンの海に浮かぶ、カラフルな巨大アスレチック。ここは環境省お墨付きの「快水浴場百選」にも選ばれた和歌山市・片男波海水浴場に、この夏限定で登場した海上アスレチック「AQua LooP(アクアループ)」です。高さ5.5mの巨大すべ
夏休み、子どもたちとどこへ出かけよう? そんな岩手の親子に朗報です。IGRいわて銀河鉄道が、夏のお出かけを強力にサポートするお得なきっぷを発売中。小学生は夏休み・冬休み期間限定で片道なんと100円に、そして中学生は夏休みだけでなく週末や長期
つくばエクスプレスは、「開業20周年記念 TX!1日乗り放題きっぷ」を7月19日から8月31日まで発売する。 続きを読む ≫ #つくばエクスプレス
2025年7月26日(土)に、東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が開催されます。第一会場と第二会場を合わせ、約2万発の花火が打ち上げられる盛大なイベントです。歴史は1733年の「両国の川開き」にまで遡り、多くの人々に親しまれてきまし
終電が走り去った深夜、静寂に包まれた駅に降り立ち、普段は決して立ち入れないトンネルの闇へと足を踏み入れる〜。西武鉄道は、そんな鉄道ファンの夢を叶える究極の体験ツアー『正丸トンネル ナイトウォーキングツアー!』を2025年8月9日(土)・10
夏の大阪の風物詩、天神祭が2025年にもやってきます。ハイライトは7月25日(金)午後7時半から行われる「天神祭奉納花火」。大川を舞台に、篝火を灯した船渡御と、夜空に咲き乱れる奉納花火が織りなす光景は、まさに圧巻の一言です。夏の思い出作りに
大井川鐵道は、JR西日本が保有する12系車両5両を譲受する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #大井川鉄道
大阪・関西万博を夜まで楽しんだ後、「バスが満席で帰れない!」という事態を避けるための重要な情報です。万博協会は、特に混雑が予想される日の夜20時以降、西ゲート直結の夢洲第1交通ターミナルから出発する桜島駅行きシャトルバスを「完全予約制」にす
京浜急行といえば真っ赤な車体が定番ですが、その常識を覆す鮮やかな「KEIKYU BLUE SKY TRAIN(京急ブルースカイトレイン)」が、ファン待望の「専用連結仕様」を備えたプラレールとして新たに登場します。今回のモデル最大の魅力は、後
JR東海リテイリング・プラスから、世代を超えて愛される鉄道旅の象徴ともいえる「青春18きっぷ」や国鉄時代の「青春18のびのびきっぷ」にちなんだ6つのアイテムが登場! 懐かしのロゴやデザインをモチーフとしたオリジナルグッズを7月28日に発売し
この夏、JR東日本高崎支社と秩父鉄道の共同開催で「もっと・渋い鉄道スタンプラリー」が開催される。スタンプ設置駅にて「パンフレット」を入手して巡る形式で、クリアファイルなどのコンプリート賞が用意されている。 続きを読む ≫ #JR東日本 #秩
水間観音駅構内にある水間車両基地の様子(画像提供:水間鉄道) 続きを読む ≫ #水間鉄道 #鉄道イベント
大井川鐵道(静岡県島田市)は18日、親会社であるエクリプス日高の資金援助のもと、JR西日本が保有する12系客車5両を譲受したと発表しました。 続きを読む ≫ #大井川鐵道 #JR西日本 #12系客車
2025年で開業100周年を迎えた叡山電鉄では、フォトコンテストやスタンプラリーなどの記念事業を展開中。このたび、4月と5月に実施して大好評を収めた運転体験会が再度開催されることとなった。本イベントでは、運転に関する講習を1時間程度受講した
JR西日本と城端・氷見線活性化推進協議会が、富山県の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール〜べるもんた〜」の運行10周年を記念した特別企画を発表しました。記念日となる2025年10月10日(金)に、通常は別々に運行する山側の城端線と海側の
「うるせー!」 続きを読む ≫ #警察 #イベント #マナー #鉄道ファン #中央線 #東京都 #SNS #時事ニュース
JR東日本は、「えきねっとQチケ」のサービスエリアを拡大する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #えきねっとQチケ
2024年7月27日(土)、山梨県韮崎市で、再塗装と修繕を終えた「EF15電気機関車」のお披露目イベントが開催されます。 続きを読む ≫ #電気機関車 #イベント
南海電鉄は18日、「7100系車両」に1992年以前の濃淡グリーンのツートンカラーの旧塗装を施し、2024年8月21日(水)から運行することを発表しました。 続きを読む ≫ #南海 #イベント
泉北高速鉄道は18日、3000系車両(8両)を導入当初のデザインに復刻し、2024年7月31日(水)から運行を開始することを発表しました。 続きを読む ≫ #泉北
乗り鉄、撮り鉄、模型鉄と広がり続ける鉄道の楽しみ方。最近、すそ野を広げるのが「ゲーム鉄」で、鉄道ファン、ゲーマーの双方に愛好家を増やす。 続きを読む ≫ #JR四国 #JR西日本
JR西日本は、芸備線・広島〜備後庄原駅間の上りで快速「庄原ライナー」を、7月20日から8月25日までの土休日に運転する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
JR北海道は、夏季限定で花咲線と釧網線の一部列車を増結し、指定席を設定する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東海道は、「会いにいこう」新CM向けに、東海道新幹線【0系/100系/300系時代の子供と新幹線】の画像・動画を募集。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #イベント
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 続きを読む ≫ #セミナー #JR貨物 #時代 #挑戦
西武鉄道は8月17日に、西武秩父線開通55周年を記念して「正丸トンネルを歩こう!」イベントを開催する。「正丸トンネルを歩こう!」企画は、2022年に西武鉄道創立110周年を記念して実施されており、2年ぶり2回目の開催だ。 続きを読む ≫ #
BSフジの鉄道番組「Let’s トレ活!」は、鉄道好きのメンバーが集まって「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組です。放送は第2月曜日の24:00〜24:25。根強い人気の国鉄車両や、惜しまれつつ引退した名車、最新車両など、鉄道車両
京成電鉄と新京成電鉄は6月25日、鉄道事業の合併認可申請が国土交通省から認可されたと発表した。新京成電鉄の新京成線は4月1日以降、京成電鉄の松戸線となる。 続きを読む ≫ #京成電鉄 #新京成電鉄
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビー ムコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサ ルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の
子どもたちが待ちに待った夏休み。鉄道各社は利用促進に知恵を絞るが、千葉県の新京成電鉄が今夏、展開するのは沿線をめぐる「夏のクイズラリー2024 新京成マスターへの道」。新京成線4駅と、沿線のチェックポイント4ヵ所、あわせて8個のスタンプを集
JR東日本高崎支社と秩父鉄道は、「渋い鉄道スタンプラリー」を2024年7月20日(土)から開催します! 続きを読む ≫ #JR東日本 #スタンプラリー #秩父鉄道
コラム 鉄の広場 2024年の夏休みに鉄道ファンの話題を呼びそうなのが「三日月龍宮城駅」。名前は駅でも、列車は来ません。2024年7月12日、千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月に誕生した、「鉄道のアミューズメントパーク」がその正体です。
共に高円寺に拠点を置き、鉄道高架下・銭湯という異なる切り口からまちづくり・くらしづくりに取り組む「高円寺マシタ」(運営:株式会社ジェイアール東日本都市開発)と「小杉湯となり」(運営:株式会社銭湯ぐらし)。この2つの施設が「高円寺のまちの暮ら
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビームコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の状態
中国国家鉄路集団は16日、暑運(夏休みの帰省・旅行に伴う鉄道輸送体制)が始まった7月1日から15日までの15日間、中国全土の鉄道利用者数は累計で2億人の大台を突破し、前年同期比6.5%増の延べ2億1100万に達したことを明らかにした。1日当
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、地図がデザインされた文具や雑貨を販売する当社ブランド「Map Design GALLERY」の新商品として、夏のお出かけシーズンにぴったりの新アイテムを、M
西武鉄道は、2024年8月17日(土)深夜から18日(日)早朝にかけて、西武秩父線開通55周年記念特別企画のナイトウォーキングツアー「正丸トンネルを歩こう!」を開催します。 続きを読む ≫ #正丸駅 #西武鉄道 #西武秩父線 #鉄道イベント