日本株の分売情報が多め、あとは米国株を中心に投資情報、政治の話、雑感(なんでもアリ)【旧・むらた部長の「おはよう!諸君!」~投資とマネジメント】
仰天エピソード満載!?公務員ドラマがスタート。 ご意見・ご質問はお気軽にお寄せください。
はてなブログ上で、こういう記事を載せると、消されるかもしれませんので。 私ははてなブログProとお名前ドットコムの独自ドメインを使用していますが、 やや後悔しています。 Googleアドセンスを取るには独自ドメインが有利、ということもあって、独自ドメインにチャレンジする方も多いと思いますが、 格安だから、とドメインを複数とったのですが、これが間違いの始まりで 「勝手に自動更新の設定になっていた&更新後は格安ではない」 知らない間に勝手に課金したと思ったら、 「更新しないと、復旧には多額の復旧料がかかる」 「アダルトサイトに乗っ取られるかもしれないから保護しろ(もちろん課金)」 という感じで何か…
今日も私のTLは壺ッてル🏺#壺ッてル— むらた部長CEO@ヘッドハンティングされた元公務員 (@muratamanager) 2022年7月20日 安倍氏が亡くなって2週間になろうとしていますが、私のタイムラインは統一教会一色、つまり壺っています。 向う3年間は国政選挙が予定されていないタイミングですから、壺ってる政治家は大人しくして忘れるのを待つ作戦でしょう。 さて、明日の分売 www.spk.co.jp 直近のチャートは「ホントに分売の発表があったの?」というほど落ちていない。 空売りがそこそこ入っていて踏み上げ期待も? 指標は悪くない。 参加 前回の分売 murata.xyz Twitt…
そういえば、学生の時にカルトだけじゃなくてネットワークビジネスにも誘われたな〜どちらもハマらなくてよかった🥺— むらた部長CEO@ヘッドハンティングされた元公務員 (@muratamanager) 2022年7月12日 日本の義務教育や高等教育って、生きていくための必要不可欠な知識 例えば、 労働法であったり 性教育であったり セーフティネットであったり ってのは全くと言っていいほど教えてなく、 そのまま18才とか20才になって、困窮しても知識がないからどうやって乗り越えていくのかも分からずに辛い思いをする若い人が少なくないのだけど、 カルトもその一つで、 カルトがどんなに恐ろしいとか、どうい…
「ブログリーダー」を活用して、むらた部長(投資とマネジメント)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。