chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無気力を原動力に https://tomatorres.hatenablog.com/

株式投資で解脱しようとしている人のブログです。高配当株投資を実践していて、運用成果を報告しています。世間を疎ましく思っている人の役に立てたら幸いです。

トマトーレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • NHK短歌 佳作に選ばれました

    NHK短歌2022年8月号佳作に採っていただきました。 詠題は「泣く」 選者は佐佐木定綱さん ちょうど半年ぶりの佳作入選です。ありがとうございます。 今回は少しだけ自信がありました。評価していただけて嬉しいです。 本年度は四半期おきくらいのペースで選ばれたらいいなと思っています。 ※トマト―レスの名では投稿しておりません。

  • 解脱達成

    ブログのタイトルを変えました。 旧「無気力を原動力に 株式投資で解脱を目指している人のブログ」 新「無気力を原動力に 株式投資で解脱した人のブログ」 そうです。 8月末をもって退職となりました。 正しさや人生を諦念させてくれた会社、そして労働には感謝しかありません。 お礼申し上げます。 もうすぐ収入がなくなり、株式投資に関する話題もなくなるため、 ブログもやめようかと思いましたが、解脱を目指して始めたので達成まで報告します。 今後も気まぐれに何か書けたらなと思っています。

  • 中村屋の隠れ優待が素晴らしかった

    中村屋(2204)を優待クロスして水菓子2,000円相当をいただきました。季節柄、水菓子は美味です。ありがとうございます。 株主優待情報│IR情報│新宿中村屋 (nakamuraya.co.jp) これだけでも充分ありがたいのですが、私が感激したのは、株式関係書類の封筒の鏡に、「中村屋サロン美術館」の無料入館券が付いていたことです。 中村屋サロン美術館 (nakamuraya.co.jp) 封筒の内側に無料券を記載するという斬新な手法。気づかずに捨ててしまうではないですか。でも、捉え方を変えればこれぞ隠れ優待という感じがしてきます。 絵を観るのは好きなので、いくらか体調の良い休日に新宿中村屋ビ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トマトーレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トマトーレスさん
ブログタイトル
無気力を原動力に
フォロー
無気力を原動力に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用