面白そうな何かを見つけました。
2024年もゲーム三昧。
2024年を振り返ります!
雨に濡れたクモの糸のようで神秘的です。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記243】すべて永久に半額
相手が全く見えていませんが良いんです。
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記292】グッズが楽しみ
これからのキタカミの発展に願いを込めて記念撮影を一枚。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記242】モリブリンです
なかなか良い感じでは?
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記291】めでたしめでたし…?
可愛すぎる。ぽにお可愛すぎるて。
りんぷん出ちゃって大丈夫なの!?
やっぱり口が最高に可愛い。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記241】まだ見ぬ洞窟へ
わ~この景色良いな~!!!
図鑑好きの【ポケモンレジェンズアルセウス プレイ日記228】ラベン博士の夢
ラベン博士大好き。
ポケパルレ、やはり沼。
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記290】村へ
何かあったらうちのコンペートウもいますし!
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記289】煽り鳥
絶対煽られてる。
いよいよこちらでも冒険に出る時が来ました。
こんなに序盤で推しポケモンたちが出てくるとは思ってなかった。
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記288】そのヌはどこから?
ヌ?って言っていいのはヌが付くポケモンだけなんだからね…!
【あつ森 ハッピーホームパラダイス プレイ日記 番外編】お仕事20軒達成まで
月も綺麗、影も綺麗。
今後たくさん出てくるここのイラストも楽しみです。
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記287】でっかい
マ?じゃなくて。
図鑑好きの【ポケモンレジェンズアルセウス プレイ日記227】アンノーンと一緒
私から皆さまへの気持ちです。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記237】ヘブラ地方の修復師
(このスクショ気に入っています)
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記3】サイホーンが可愛すぎる
行ってくるね~。
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記286】中間進化
色々あざとくて好き…。
みんな可愛いねぇ。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記236】お邪魔しました
すみませんでしたお邪魔しました帰ります。
この3匹の並びの懐かしさ!!!
ゲーム発売から5周年を迎えたとのこと。おめでとうございます!
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記285】見えていない疑惑
寝てしまった鬼さまに群がってきたたくさんのタネボーたちと共に記念撮影。
座ることとお辞儀することを両立している!?
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記235】檻槍
リンクにはこの「檻槍」があるんです!
レジェンズZAの発売を2025年に控えた今!カロス地方の冒険を再び始めます!!!
攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記284】聞き込み調査
スイリョクタウンを駆け抜けていく摩托蜥
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記234】楽団運搬と事件の香り
そして馬宿でのチャレンジと言えば彼も。
貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか/国立科学博物館/2024.11
シェルワールド!!!!
「ブログリーダー」を活用して、ユキシロさんをフォローしませんか?
面白そうな何かを見つけました。
…うん、寒そう。
あと2匹色違いナックラー欲しい。
石大事だねぇ可愛すぎるねぇ!!!
木版画、舐めてた。
大河ドラマは見ていませんが行ってきました!
なんてみずみずしいんだろう!!
精巧という言葉では表せないくらい凄い…。
安全な時だけ子供を袋から出す…ねぇ。
まだ全然進んでないのにもうこんな感じ。
なんて美しい朝日…。
いつもありがとうございます!ポケモン大好き!
BWでも降ってきていたような気がします。
にこにこエリキテル。
かわいい!そのまんま!ネコチャン!
おおお~~~!!!
ちょろくて助かった。
美味しいの?
馬に乗った状態だと背中のワッカ飾りが特に目立って見える気がします。とてもよい。
人が重ねてきた人生にはすべて意味があるんだな…と思ってちょっと感動しました。
3匹家族!!!!!!
そのまま絵葉書にできそうなスクショが撮れました。
空は方角がイマイチわからなくて困ります。
お気に入りの一枚。
やっぱり可愛すぎますよね!!!
欲張って近よってみたらなんと…くっつくことができました。
こういうの誰にでも言ってるのかな!?
撮影に勤しむリンクの影が写っているところがポイント。
何かあったらすぐライムさんを呼ぼう。
癒しのまんまるピンクたち。
うわあああ!!!!(セクシーなリンクさんが撮れてしまった…)
雨降るしるしの木立も趣があって良いですね。
ちょっと声をかけてみたかっただけなんです。
お疲れ様でした!
私もすりすりしたい。
言葉とは何か。そういうことを考える展覧会だと想像していましたが、実際はもっと複雑で重みのある…人間一人ひとりのアイデンティティを考える。そんな展覧会だったように思います。
とても良い天気ですね。
お疲れさまでした!