先日猫草食べないから、外に放りっぱなしにしていたのですが。気が向いて、玄関に入れてみたの。そしたら・・・。食べるんかい!ぴちぴちの育つ途中の物よりも。枯れ始めた方が好きな様です。人間でも猫でも、好みはそれぞれですね。歳食っていると卑下することなく、好みの問題だと堂々としていよう!て、誰に言ってるんだ。自身のことです。義理妹に勧められ、トレーニングセンターの会員(無料)になりました。頑張って、自分磨きす...
保護猫施設から我が家の娘になったらんちゃん。ちょっと今までの先住猫たちとは一味違うような・・・。なんだかんだのらんちゃんの生活の一部を御見せします。
おとなしいけれど、抱っこはできないですよって言われて、それなら愛玩猫でと割り切り、お世話することにしたのに。とんでもないおてんば娘がやってきました。さてどうなるでしょうか。
先日猫草食べないから、外に放りっぱなしにしていたのですが。気が向いて、玄関に入れてみたの。そしたら・・・。食べるんかい!ぴちぴちの育つ途中の物よりも。枯れ始めた方が好きな様です。人間でも猫でも、好みはそれぞれですね。歳食っていると卑下することなく、好みの問題だと堂々としていよう!て、誰に言ってるんだ。自身のことです。義理妹に勧められ、トレーニングセンターの会員(無料)になりました。頑張って、自分磨きす...
夫がね。ジーンズのぼろいのを、作業する用に履くっていうのよ。ユニクロさんだし、ぼろいし捨てればいいぐらいのダメージジーンズ。で・・・。やっぱりこいつは、嗅ぎつける。こうなると、ミシンは使えないわけです。チクチク手縫いしました。これでどうだ!定年過ぎたおじさんは、履くだろうか。「ありりがとう。もう一つあるから、これもお願い!」にっこり微笑む夫。気に入ったらしいです・・・。にほんブログ村...
1年目、遠慮がちに顔の横でじっと見つめていた。2年目、たまにそおっと、肩や手を前足でぽんぽん叩いて、起こそうとしていた・・・。が、その半年後からだろうか。超下手くそな絵ですが・・・。寝ている私の布団の中に、前足を滑り込ませ。バシ!バシ!と足を時々叩いてくる。爪は引っ込めているけれど、それでも力が強いから・・・。「痛いっ・・・」まだ目覚ましがなるかなり前。半分寝ながら、そうつぶやいて寝てしまう。が、先...
以前の私、羊毛手芸の趣味極めようと思ったりしたの。が、奴と出会ってその決意は断念・・・。奴とは・・・。我が家のアイドル、悪ガキらんちゃんです。こいつ・・。いや、この子が来るまではせっせと羊毛手芸してたの。でも・・・。好奇心旺盛な彼女、私の机の上まで来て、そして前足で作業中の物を触ろうとする。針使ってます。やばいです。鉄の前足と思われる彼女のお手て。だが、さすがに針には勝てないだろう。それまで腱鞘炎...
日曜日の夜、一家団欒のはずが。らんちゃん、なんかおいしそうに何かを・・・。私が愛情たっぷにせっせと夜なべせずに作った、毛糸のボール玉。いつも楽しそうにシュートしたりして遊んでいたのに・・・。噛みついて、引きちぎっているではないですか。あわてて取り上げたけれど。それはもう残骸とかしたものでした。とほほ。私の愛は、受け止められなかったのね。そう思っていた次の日。彼女の毎朝の日課、うんちタイム。そこには...
猫の話ではないのですが、先日夫に一緒に作ろうとドールハウス作りを提案。私、小さなものが大好きなので。我が家の猫は大きいですが、これは別。毛づくろいを頑張っています。結構長く、ツメの手入れもします。真夜中にでも・・・。いや、彼女の話は置いといて・・・。こんな感じで、おもちゃ屋さん完成。設定が昔のおもちゃ屋なのですが、時代考証なし。思いつくまま、作ったり食玩いれたりですので、突っ込みはご容赦を。ばあち...
最近玄関に鎮座した招き猫様の水が、無くなっていることが多い。有るときは水の入った皿が、床に落ちて割れていたし・・・。まさか、招き猫様が・・・。そんなことを考えていたある日のこと。エックス線ではなく、単にスマホだけど。これは!招き猫様の肉球よりも小さな・・・。証拠はあがった!!!しらを切り通す猫がそこにいた。にほんブログ村...
世の中、至る所に障害となるものが存在する。その障害が大きいほど、乗り越えた時の達成感は計り知れない様に思うが・・・。我が家での障害物は、決して乗り越えられないのではないだろうか。朝、私のお腹に乗っているのは・・・。「起きるのかにゃ」こんな風にじっと見つめられたら・・・。これで私は、寝坊しました。人生とはままならないものです。4月29日に爪切りをしました。体重も測りました。5㎏でした。前回5.2だったので...
お久しぶりです。遅ればせながら、新入生ならびに新社会人の皆様、おめでとうございます。なんか今日は、パソコンが動いたのでアップさせていただきました。で、我が家の娘、らんのダイエットなんですが。4月1日、3月に5.6㎏だったのが5.2㎏に。ちょっとだけでも、うるうる・・・。これはもう、頑張ったからご褒美を。なんか意味ない気もするが・・・。ご褒美にヨーグルト。うれしいと尻尾にもでる様です。顔は・・・。食べている...
子供の頃に買ってもらえなかったひな人形をふと作ってみようと思い立つ。もちろん作業は、らんちゃんが昼寝している時間に・・・。で・・・。2月15日ぐらいをめどにって思ってたのに・・・。らんちゃん、頻繁に机に乗ってくる。で、やっと今日、間に合ったー。やっとできたのだけど・・・。私、普通の雛飾りでは満足できない体質なのかも。こんな風に作ったけれど・・・。こっちが良いかと。どうかしら・・・。夫、上だけ変化に気...
我が家の娘は、危機管理がすごい。チャイムがなると、すごい勢いで自分の安全地帯・・・。ドーム型の寝室に飛び込む。そして油断なく、あたりを見ている。いやぁ・・・。友人がちょっと来て、玄関で帰って行っただけだよ。2階まで、上がってこないって・・・。安全確認ができるまで、絶対に出てこない。本日、爪切り実施。はじめての爪切りは、何されるかという様だったためか、すごくおとなしかったのに。最近では、唸るはあばれ...
健康のためにスーパーに行く。最近太り気味なのは、猫だけではない。夫も誘う。最近ゲームばっかりしているだけで、動かない。で、ぼーっとしながら食品売り場に。すると、あらどうでしょう。どこをどう見ても、娘に似ているパッケージ。これはもう、これしかない!!!似てるかにゃ・・・。いや、似てますって。親ばか夫婦には、いろいろな色付きガラスの眼鏡をかけています。ついつい、はちわれ物は、買ってしまうのは、私たちだけ?...
らんちゃんを家の子にするときに、施設の人が言いました。ちゃんと温度湿度、それにトイレと水の管理をしてくださいねって。が・・・。らんちゃん、とっても豪快なんです。温度と湿度の管理はばっちり。トイレの回数はちゃんと、付けています。が・・・。水の管理はできていません。なぜならば・・・。お分かりでしょうか。「ペロン、ベロン。べろんべろん」辺りに飛び散る水滴。非常に多い。気づくと、水たまりができている。舌で...
らんちゃんのいる2階の部屋。何の変哲もない場所なんだけど、建っている場所が・・・。以前にもブログで書いたのですが。で、今回はそれを見かねてか、我が家の歴史資料館に来て頂いた方が市に話をしてくれたの。義理母の代から、もう20年以上お願いし続けてたのですが。我が家はコンクリートのしてあるところなんですが、市の土地にコンクリートの下にある土が流れてしまっているのです。で、こんな風に中身がない状態。杭を打ち...
らんちゃん。地域猫だったから、知らないかな。「♪ねーこはこたつで丸くなる」てうたがあるんだよ。て、話してたけれど・・・。気づくと、誰にも教わらず、ちゃんとコタツの入り方もマスター。通り道はちゃんと閉めると、もっと良いのだけれど。昔から居たかのように、のんびりとくつろいでいます。でも12月から、コタツは入れたのよね。今は1階のコタツに入り浸り(電気つけてない)せっかく2階にあなたのために、エアコンつけてい...
あけましておめでとうございます。朝から初詣で、近所の神社にいきました。風が冷たいけれど、晴れの一日でした。「あたちは留守番にゃ。みにゃさまおめでとうにゃ」えへへ。ところで昨日から、らんちゃんくしゃみを始めました。色々始めるのは良いのだろうけれど、これは・・・。病院もお休みだしなあ。31日の朝、爪切りをしました。そして体重測定もしましたが・・・。ずっと5.6キロで現状維持だった体重が、5.7キロになっていま...
普段は我が物顔で、部屋をごろごろしているらんちゃん。ひとたびお客様の車の音がしたとたん・・・。安全地帯に逃げ込む。ここが彼女の安全な場所に、認定されているような。今回も、あなたのお客様ではありませんでしたよ。2階にはきません。早く外に出て、遊んだらどうでしょう…。夫のお客は、趣味の共通点が一緒の方が多い。夫はそうなると、話が止まらない。夫の話につき合わされて、お客は帰るに帰れない。らんちゃん、いつま...
先日爪切りをしたら、なんか忘れて・・・。あっ、体重測定。と気づいた時には、ネットから出した後。こんな時戻すという選択肢はなく、彼女の体重は秘密ということに。急に寒くなってきたので、去年の様にゲージを外から囲おうかと思ったの。でも彼女、私の横で寝るようになりました。以前いた先住猫たちと一緒の場所。手作りのベットが広いから、そっちが好きなのかなあ。てことで、そのベッドの上に屋根をつけようと思い立ち・・...
ある日のことです。いつもより早く、爪が長くなっている。これはやばいとばかりに、事前に話しておかずに爪切り決行。いつもなら素直に抱替えさせてくれるのに、ダッシュで逃げていく。そしてネットに入れても、抵抗の声をあげ、ついには「フーッ」とまで。よっぽどご機嫌を損ねたようです。で、翌日のこと。仏間の畳に、紙くずが。この素材は・・・。見事に押入れの襖の紙が・・・。黄ばんできたらから、替えたいのだけど。世知辛...
我が家ではみんな一緒に爪切りをすることがあります。そんな時には、床に紙を引いて・・・。なんでも気になるらんちゃん。やっぱり進んでやってきました。そして匂いチェック。何かに気づいたらしく、あっという間に・・・。ゴミと化す・・・。にほんブログ村...
らんちゃん1階を解禁したのに、すぐに戻ってきていました。が、しかし・・・。つい最近のことです。暗闇の中、1階の仏間を見ると、彼女が下を向いて座っていたの。何しているのかと、いやな予感がして電気を付けると・・・。私の苦手な虫を制圧し、じっと見ているところでした。それからです。毎日、隙あらばの気持ちを持ち、1階に行きたがります。まさかタンパク質補給のためとかじゃないよね。そしてまだ掃除していない場所で、...
昨日は恒例、らんちゃんの爪切り日。この頃普通に、おとなしくつめ切りをさせてくれるおりこうさん。まずは洗濯ネットに入ってもらい、体重測定です。この体重計、勝手にひとりで乗っているのですが。らんの設定がないため、測れません。洗濯ネットなしの場合も、抱っこして測り終えるまでは我慢できずエラーとなります。で、私が一緒にのって測るわけですから、この写真では数字がお見せできないのはお察しください。てことで、さ...
お久しぶりです。本日はスーパーフルムーンという楽しみが・・・。こちらはすでに曇り空です。らんちゃんにしたら、月よりも鳥さんでしょうか。毎日、趣味のバードウォッチングをしています。まあ猫の趣味としては、ありきたりなものかも知れませんが。今年はいろいろな鳥が、裏の雑木林に現れているようです。猫って、本当に鳥が見えているのかなあ。すごく一生懸命に外を見ていますが・・・。見えても見えなくても、それなりに楽...
最近1階に降りることも、平気なってきたらんちゃん。だからいつも、あの子は今どこにいるの。と、夫婦は彼女の確認をしながら行動をするようになるけれど・・・。いままでの歴代にゃんこたちが近寄りもしなかった。そこに平然と、だらけて寝ているなんて・・・。気づかずに、素通りしていたの。廊下に無理やり置いている本棚。その横が出窓なんだけど。歴代猫たちはその窓から、外の様子を楽しんでいたけれど。こいつは一味違う楽...
らんちゃん、1階に行くことを許可したけれど・・・。最初は本当に、本当に行ってもいいのかというように、そろりそろり・・・。それでも自力で見回りをはじめるようになりました。夜も解放。これで少しはダイエットになるのではと、期待をしていたの。しかし・・・。昼間は暑いからなのか・・・。自分の部屋で寝ている。これはお気に入りのポーズ寝らしい。せっかく解放したのに・・・。暑いからなの?本当に・・・。さあ恒例の爪切...
みなにゃん、こんにちわにゃ。今日は玄関のお掃除方法をレクチャーするにゃ。まずにゃ・・・。床をきれいに、身体の毛を使って履き清めるにゃ。そして・・・。雑巾で拭くにゃ。玄関は、お客様の一番目にするところ。ちゃんとするにゃ。もちろん靴の中も、丁寧にきれいにするにゃ。どう、ぴかぴかにゃ。この娘はこの後、無理やりブラッシングしたのはいうまでもありません。猫の皆様、くれぐれも身体を使っての掃除は、やめましまょ...
玄関の掃除中、なんか多くの目に監視されているっぽい。気のせい・・・。かなぁ。ああっ。暑いから手抜きしたい・・・。にほんブログ村...
台風がのろのろしているから、大雨による崖崩れが心配な我が家。だから彼女だけでも助かるようにしたい。いつもはゲージをロックして、お休みしてもらっていますが。これからは、open。それまでなんども開けっ放しをしたけれど、飛び乗られたり噛みつかれたりで、危なくて。でも今は、自分たちのことよりも・・・。真夜中、寝返りをできなくて目が覚めた。足が・・・。足が動かない。5.7キロの娘が、私の足を抱えて寝ていた。必死...
昨日の夜は、どこかに落ちたかと思うほどの雷と土砂降りの雨。らんちゃんも、雷の時に一瞬固まっていた。最近彼女は、寝ているか、私の邪魔をしている。証拠写真。私が縫物をしているときに、目の前にだらけた格好で寝そべる。その直前の姿。針仕事しているときに、これは怖いぞっていつも言うのだけれど、猫の耳に小言は聞こえない様子。本日は彼女の爪切り日。ついでに体重も測りました。が・・・。とっても悲しい結果が出しまた...
ご無沙汰しております。お盆はやっぱり、太興寺に。大事な娘と息子たちのお参り。(翌日は年齢のせいか、運動不足かで筋肉痛。夫は強がってか、筋肉痛になってないと言っていた)いつも猫さんたちがガイド役してくれるのに、今回はだあれも来ない。やっぱり、暑さのせいかなあ。帰り道、子供の頃毎年行った二見海水浴場を覗いてみたの。お盆だからかな。人はまばら。懐かしくて、はしゃいで砂浜に・・・。(夫、冷めた目で遠くからみ...
最近の私・・・。志摩農園のひまわり畑を見に行ったりしてました。このところの暑さ、尋常じゃないよね。てことで、暑中お見舞い申し上げます。ヒマワリの中に、こんな変わり種ありました。話変わり、我が家の娘の話。手作りをしようと思い立ち、何が食べられてなにがだめかと・・・。お皿に色々盛り付けてみました。ラインナップは・・・。キャベツ、しいたけ、人参、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、豚肉。さっそく娘、興味を持...
ブログをお休みすると言っても、らんちゃんのお世話もお休みはできません。ある日は・・・「猫の健康ごはん」という本を以前買ったから、買ったままでは身に付かない。そして我が家の娘は、ぽっちゃりさんのまま。てことで・・・。鶏ささみと豆腐ミートボールのスープという肥満の子のための料理を作ってみたの。ブログに乗せるつもりなかったから、なんにも写真がありませんから、本の写真を拝借。で、家族でこれを試食会。そう、...
私って、やりたいことが見つからると、そっちに気持ちがいっちゃうの。で、パソコンも調子いまいちだし・・・。ちょっと別なことに、お出かけしちゃいますね。で、しばらくお休みします。らんちゃん、袋に入ったの初めて。マイバックに入って、お出かけ・・・。しない、させない、許さない。お家でお留守番してね。...
らんちゃん健康診断の結果が出て、肝機能がやや高めだけど今は治療の必要はなく、でも中性脂肪が多いから、減量をお勧めとダメ出しの様な結果が出たのでした。ということで、試してみようーっ。豆腐。猫のダイエットの料理に、ささみと豆腐を使った献立が有ったの。ささみは大好物だったから、豆腐はどうかと。お皿に入れる前から、わくわくしているらんちゃん。これはいいぞっ。でも、舐めるだけ。あれれ。潰してみると・・・。や...
パソコン具合が悪いです。すいません。...
最近らんちゃん、昼間はお昼寝をする時間が多くなってきたようです。これはやっぱり、年齢的に落ち着いて・・・。なんか動き出した。こういう時には、要注意。絶対に・・・。あっ!という間に、ゲージから駆け下り、机にジャンプ。本当に素早い。そして・・・。油断すると・・・。何か狙われる・・・。それは止めてーっ・・・。にほんブログ村...
一心に窓の外を見ているらんちゃん。ねえ、なんか見えるの。無言の彼女。私もじっと目を凝らす。すると・・・。♪ここかと思えば、またまたあちら・・・。と、見えそうで見えない茶色い何かが、枝から枝に飛び回っている。ちらりと茶色が見えるけれど、葉っぱにうまく隠れて見えない。こうなったら、シャッターチャンスとらえるぞ。カメラを構え、じっと息をのみ・・・。その舞台に引き付けられる観客の様に、じっとその時を待って...
我が家のらんが昨日誕生日ってブログに乗せたけれど、お邪魔しているにゃんこさんたちもまた、7月7日生まれが多いのね。皆さまーっ。おめでとうございます。て、らんのプレゼントは布を結んだおもちゃ。安上がりーっ。でもこれで、昨日はご機嫌に「飛びにゃすーっ、飛びにゃーす!!」て、宙を舞っていました。て、お祝いムードをぶち壊す、ここで問題が・・・。去年の譲渡の際に、渡された資料をよくよく見ると。あらら。これは・・...
本日、らんちゃんは4才です。てことで諸事情につき、またたびのみでお祝い。爪とぎの上に、まいてみました。爪研がないで、くんすかくんすか。ぺろりん、ぺろりん。で、こうなる。朝から、こうなってます。一年は早い様で、なんでこうなるということばかりの連続でした。これから、どうなるか。こうご期待・・・。して良いのか・・・。よろしくにゃ。にほんブログ村...
らんちゃんの昼寝の時間に、こそこそと趣味のハンドメードを始める私。そう、寝ているか時々確認しながら作業をします。でも・・・。寝ているはずの彼女、油断したていたら、いきなり机にジャンプ。あのーっ。今、縫物しているから・・・。人の話は聞かない女、らん。せっかく並べて置いたものの上に、寝転ぶ。針で刺したりしたらと思うと、これ以上作業はできない。仕方がないから、やり始めたフィットネスゲームでやることに。テ...
めっちゃ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。我が家のらんちやん、本日は自分好みの宝(おもちゃ)を探す旅に出た様です。とっくに宝(おもちゃ)のなくなった私の山から、夫の机の山を登るようです。一心不乱ににおいを嗅ぐのは、洗った覚えのない黄色いマイバック。基本的に私、人の机は触らない。どこにやったと言われたくないからなんだけど・・・。らんちゃん、なんか見つけた様です。しきりに缶の中を漁っていますが...
ストーカーらんちゃん、本日は朝から遊びの誘いがうるさい。無視していたら、やたらと足を噛んでくるのよ。で、やっと時間ができたと思ったら、もう興味が無くなったようで、ベッドで寝ている。こいつーっ・・・。ちょっと腹が立ったから、変な寝顔の写真撮ってブログネタにしよう。と、いそいそと私。ひぇーっ。怖い・・・。なんか、怖い。再び寝たのかと思ったら・・・。「ブログかにゃ。良い顔するにゃ」みたいに、きめ顔。本人...
昨日の夜、なんか様子がおかしかったらんちゃん。その原因となるベッドの掃除を始めたら・・・。一目散に飛んできて・・・。掃除拒否の姿勢。これは・・・。昨日の就寝時間、がたがたしているから気に入ったので、ベットを確認しようとしたら・・・。拒否られた。でもそのあと普通にくつろぎ、寝ていたのでそのままにしたけれど。以前真夜中に、ゲージの中にムカデが侵入し、彼女は猫パンチ炸裂させていたことがある。それかと思っ...
パソコンしている横で、遊んでもらう時間待ち。それを有効活用???あのーっ・・・。がらがらと、うるさいんですけど。寝転んでおもちゃで遊ぶ娘。なんでそんな無精なことを。遊ぶか、寝ているかどちらかにしたらいいのに。これは不精ではなくて・・・。寝ながら遊べるし、時間も無駄にしていないにゃ。時間活用、略して時活にゃ。あたちって、すごいにゃ。て感じで、遊んでいました。邪魔なおもちゃ、後で別なところに置いてこよう...
らんちやん、ランナー。猛スピードで、狭いお家を駆け回る。豪邸じゃないから、そんなに走らなくても・・・。目の前に猫ドアがあっても・・・。思い切り、ぶっちぎりで走り抜け・・・。かなり盛大な音をたてて突き進む。それがとっても楽しいみたいで、何度も平気でやっている。だから入り口の透明部分は、すぐに汚れるけど。鼻の跡かな。あまりにも早いから、スマホでの写真は追えない。そんな彼女の横顔・・・。なんか鼻、普通の...
できるだけ外に出たくない、引きこもり体質な私、なぜだか朝、雨なのに外出を決行。図書館に行って帰ってくる予定が、車検もしてもらうからと、そちらにも寄ることに。当然らんちゃん、お留守番で、お昼の時間に間に合わず外食です。お蕎麦屋さんのお得なランチ。普通量のお蕎麦に、普通のお椀ぐらいの量のかつ丼です。もちろん勿体ない精神発揮して、完食!苦しいけれど、満足。図書館も車屋さんも、そしてお蕎麦屋さんもすきすき...
何げなく、指と指が触れ合う瞬間に、見つめ合う目と目。「痛いーっ」彼女は何も悪くないけれど・・・。いつもの恒例、爪切りです。今月はこれで2回目。一ヶ月持ちませんでした。今日の朝、起こしにきたらんちゃん。私の眉間を前足でタッチ。硬い爪先が当たった程度だったけど、尖った爪出していたら・・・。昨日もちょっと前足が手に当たったら、指の小さな穴が開いたし・・・。本人も気を付けているはずだけど、仕方がありません...
あたち、一年前よりもセクシーにゃ。みてにゃ。このつややかにゃ毛なみ。豊満にゃボディ。大人のおんにゃにゃ。どうにゃ。こっちが1年前にあたちにゃ。以前はてんで、おこちゃまにゃ。どうにゃ。太ったなんていう人、嫌いにゃ。今日も気分よく、ぽっとお願いにゃ。にほんブログ村...
近所のアジサイもきれいに咲いています。自然とはすごい、カレンダーもないのにその時期になるとそうなるのね。毎年どこかに行きたいという私だけど、近場のあじさいもきれい。でもやっぱり、違うところのも見たい。でもねえっ。そんなことを言うと、不機嫌そうになる娘がいる。日本語、わかるんかいな。何かと理由をつけて、外出したい私。引きこもりに最近、飽きてきたのよね。らんちゃんは、お留守番猫よろくね。返事は元気に「...
昨日病院で、キャリーボックスから出たらんちゃんをみて、先生は一言。「えらい、太ったね」「なんですとぉ」毎日頑張って、減量しているらんちゃんには、とってもひどいお言葉だ。目標体重45キロ。初回診察時の体重、5.1キロ。今回の体重、5.3キロ。それなのに、それなのに・・・。「らんちゃん、泣いちゃうから・・・」「目標体重になるべく、その体重の分量のご飯を食べさせてみてください」と言われましたが・・・。我が家のご...
朝から降りしきる雨の中、らんちゃんたちと車に乗り込む。目的は・・・。不安げな顔で、外の様子をうかがう娘。もうお分かりですよね。そうです。病院におでかけです。火曜日辺りから調子を崩した様で、・・・。急を要する事には思えず、今日になったのですが。薬をもらって、帰ってきました。ちょっとだけ、下痢気味かなぁってぐらいでした。もうすぐ娘を養女に迎え、一年なので健康診断もしてもらいました。本来の目的はこちらで...
昨日読書をしている私の目の前、気づくと棚の上に彼女がいる。猫のジャンプ力はすごいと、らんを見るたびに驚かされる。しかし・・・。なんかやばい予感。急ぎ壊れそうなものを、退ける私。次の瞬間、どどどっと押し寄せる落下物。彼女に棚に登ってもらいたくなくて、垣の役目のために置いていた荷物があだとなる。どうしても行きたかったらしい。けどねぇ。まだ向こうに行きたそうにしながらも・・・。現場からトンズラするらん。...
うちの娘は、喜怒哀楽が激しすぎる。彼女を普通に撫でようとしても、様子を見ながらでないと怖いことに・・・。普通に撫でさせてくれず、かなりの割合でへそ天状態の彼女。その時のご機嫌さん具合で・・・。まずは耳と耳の間をなでなで。尻尾のふりふり具合をみながら、いけそうだと判断したら・・・。次はもう少し頭部に進もう。ごろごろ言い始めたら、いい感じだわ。でもそこで油断は大敵。鼻の横も大丈夫なら、そぉっと顎まで行...
今回は私的な話です。兄は毎月の様に、私をお茶のみに誘うメールがくるが、ここ2ヶ月ぐらいご無沙汰。心配なのでクーラー買ったかとメールしてみたの。 (無意味な押入れ立てこもりのらんの写真)「どこが良い」と連絡がきた。 2か月前に壊れた話を聞いたが・・・。これはいかん!この人ほっといたら、熱中症になるわ。しっかりしているようで、行動のが遅い。即座に電気店にGo。昼から活動しようとすると、どうしてもおやつの時間...
昨日、おとついと連続で我が家の窓に姿をみせた子がいまして。その子にご執心な様子のらんちゃん。すぐに見えなくなってしまうけれど、気になって仕方ないらしく、そのまま自分のベッドから窓を監視する。ちょっとアップしても良いかしら。駄目な方、ごめんね。これが、窓ガラスに来てくれている。この子ですが。ガラス窓を隔てて、片思い中。かな・・・。にほんブログ村...
最近機嫌よく私の手作りベッドで寝ているらんちゃん。 でも抜け毛の季節なのでか、かなり黒ずんでいる。 それはもちろん気になる・・・。 で、彼女のいない留守に掃除しようとすると、どこからともなく現れ・・・。猫パンチ。パンチ!!!なんでよぉ~っ。私、いけないことしました~っ。無理やり冬物の毛布も洗濯しようとしたら・・・。これは・・・。まるで思春期の娘の様に、部屋に入るなとか、恥ずかしいからやめてと...
朝の忙しい時期、らんちゃんは・・・。柵の守衛を始めていた。後ろ足でがっちりガードした柵。ここを通らないと、1階に降りられない。「あっ、鳥さんが・・・」動くか、動け・・・。頑固に動かず、私は家事ができない・・・。でも私が行く方にくるストーカーらん。すぐに奥の部屋にとやってきた。まだまだ、甘い守衛さんだわ。にほんブログ村...
我が家の玄関先花が。毎年この時期になると、花が勢力を伸ばして玄関の前を占拠し始める。だから邪魔なところを切って、通行できる様にしているのだけれど。「きれいに咲いているね。これ、ぶどうアジサイというんやよ」隣のおじさまが声をかけてくれる。初めて名前を教えてもらった。だから、切れない・・・。もう少し、ほとぼりが冷めたら切ろう。雨上がりは、花が垂れて邪魔。そろそろ切らないと・・・。「まあ、すてきやな。名...
昨日はらんちゃんがおとなしすぎたなあって。でもブログ書いた後ぐらいから、ふっかーつしまして、心配おかけしました。私の趣味はものを作ることなんだけどね。らんちゃん、趣味はなにかなあ。「らんちゃん、あのーっ、ご趣味は・・・」「お宝探し。この家なんにもないですが・・・」とか。「ほんの少しだけ、たしなむ程度に人を噛むことでしょうか・・・」なんて、趣味にしないでほしい2つですが。らんちゃんの最近の趣味の一つ...
羊毛手芸、最近してません。これはずいぶん前の作品。それはあいつのせいなのですが。邪魔しないとやっぱり、心配になる。最近らんちゃん、朝ごはんをいっきの食べない。今日は短い時間だけど3回に分けて、少しづつ食べていたの。その後、ごろごろへそ天しているのも、見ない。昨日はベッドで寝ている方が多かった。ちょっとだけ大人になったから、遊んでくれないのだろうか。夜のじゃらしもノリが悪い。猫は元気なふりをすると言...
昨日、探し物をするために押入れを開けて・・・。もう何がどこにあるのか、わからないやって出しては仕舞い。ふと気づくと、らんが周りにいないねこあるある。押し入れを探していたら、ソファを足掛かりにタンスにジャンプした模様。でも片付けてから気づいたので、彼女はタンスの上をうろうろ。だって登れない様に、荷物でブロックされている場所なんですもの。で、こんな時こそ、信頼関係が試される。以前の先住猫たちは、私が座...
らんちゃん、らんちゃん。あなたは猫ですかねえ。と、問いかけたくなるぐらい、何かと潜ろうとする。彼女はどこにいるでしょうか。これはマタタビ摂取した後ではなくて、いつものことです。マタタビ摂取の後は、ほんの少しだけひどいけれど・・・。何かとラグや洋服やシーツやらに潜り込もうとする。布団の中に潜り込み、ねこじゃらしをまつ体制・・・。ねこじゃらしって、見えてるの・・・。一緒に遊ぶ私は、布団めがけてじゃらし...
好奇心旺盛で、物怖じしないから・・・。試作段階の物でも、平気で見に来るわけ。で、こうなった。先日作った猫ベットは、なんとかサイズぎりOK。だからお姫様仕立ての天涯付きにしてみたわけ。ようは、昔の蚊帳よ。物怖じしない姫は、そのまま中にINまだ途中だってのに、立てこもる。しばらくまったりして、昼間は外にでて普通に過ごしたけどおやすみの時間には、ちゃんと入って・・・。今日の朝もまた朝から、のんびりとくつろい...
暑くなってきましたので、そろそろ猫ベッド冬用から替えてもいいかなあ。すぐにくしゃみする子なので、寒がりかもと遠慮気味なんだけど。さすがにねえ・・・。と余っていた布で、作ってみたのだけど。気に入ってくれたらいいけれど。写真撮影し始めたら、となりのベットからこちらに・・・。あれっー。まだ中の引き物入れてないけれど。気に入ってくれたようです。でもねえ・・・。アバウトな私、型紙も図ることもせず、大体でこれ...
自分のブログの設定が、なんか変なことになっていたのにさっき気づいたの。最近、色々忘れっぽいなあって思う。そんな私の焦りとは裏腹に・・・。らんちゃんは、のんびりーっ自由な寝相で。でも、それが一番だーっ。寝姿をみたら、悩みが少し心が軽くなる・・・。様な・・・。気がする。やっぱり、気のせいか・・・。癒しの特効薬になるかならないかは、あなた次第・・・。だね。にほんブログ村...
本日は月一の爪切りデー。なにか察知して、マイルームに向かうも・・・。今日はとっても機嫌が悪いようで、始終シャーシャー言って、威嚇する。でも終わったら・・・。さっきまでのことは夢というぐらい、穏やかにチュールをいっきに食べちゃったよ。辛いことの後には、いいことが待っている。そう思ってくれたらいいのだけど。そしたら、これからも我慢できるはず。だよなあ。前向きに行きましょう。にほんブログ村...
あのねぇ。昨日のことなの。朝、らんちゃんの水を入れ替えするのに洗面台に。ふと出窓から外の様子が見えたの。えっ・・・。同時に向こうも、私を確認。ふたりとも金縛りに・・・。らんちゃんとは違う・・・。そう思ったら、金縛りは解け・・・。足元をみると、ちゃんと白黒の娘が転がっている。らんちゃんにも見せたいけれど、抱っこが苦手な娘を出窓にのせている隙に、お猫様はいなくなるだろう。と、慌てて写真を撮ってみたの。...
猫の本能が刺激される高い場所。こいつ、得意そうに棚の上に登るけれど、いつも物を落すか心配だわ。上にのせてある棚、一応横でつないで止めているけれど・・・。こいつの力でどうなるか・・・。強腕の持ち主だし、気まぐれ猫だものなあ。猫の得意技。ちょいちょいとものを落としたりすると・・・。早く降りることを願う。猫つながりで、三重県の博物館。にゃーす。以前写真に撮った三重県のマンホールでも載せて、お茶を濁すこと...
毎日毎日、同じことの繰り返し。でも季節は移っていくのね。我が家のアジサイ。でも面白いことを探すらんちゃんには、あじさいなんて興味がない様子。暇ですか。暇なんですね。そう言っても、机で作業している私の邪魔をするなんて。暇なんですねぇ・・・。にほんブログ村...
そろそろ6月、夏の準備を始めたい。手始めに・・・。らんちゃんの冬用ベッドを・・・。とれない抜け毛をせっせと掃除していたら、らんちゃん緊急参戦。手伝ってくれるのかと思いきや、籠城されました。「あのーっ・・・。片付けるから・・・」いらぬ言葉を発した様です。この子は「片付ける」とか「もうおしまい」とかのキーワードに敏感です。案の定、昨日まで使ってなかった猫ベッド。本人の希望で元に戻したら、ちゃんと夜は使...
いつも私の後をついて、面白いことを探すらんちゃん。私って、そんなに面白いかの。知らないだろうけど、私たちはらんの方が数倍面白いと思っているのだよ。だからさ。トイレまでついてこなくてもいいの。そんなにリラックスした体制でいると、なんかすごーく待っていたみたいにみえるよ。ブログ見ている人が、誤解するじゃないの。いつでもどこでも、リラックス状態。度胸があるのか、無神経なのか・・・。繊細な女心をわかって、...
本当の年齢はいくつかしら。3歳と言われてたけど、やはり人間でも30歳過ぎた子の教育って難しいよね。もうしっかり、大人なんだもの。いうこと聞きやしない。人が座っていると、平気でやってきて・・・。怖がることもなく・・・。近くでだらけた態度。別に悪くはないけれど、もう少しなんとかならないの。いえ、もう少しだけで良いから、人間を敬うことはできないの。先日はぼーっとテレビを見ていたたら、上からこいつが・・・。...
らんちゃんはまだ、段ボールと紙袋に入ったことがない。猫なのに・・・。猫と言えば、勝手に入るでしょう。猫なんだから、一応入ってみようよ。とりあえず彼女の前に、昨日買ったばかりの紙袋を差し出してみた。夫の服が入っていた袋ですが、返品すると言ってももう遅い。あのーっ。何かリアクション欲しいのですが・・・。ちらりとみただけで、寝てしまった。猫なのにぃー。普通の猫になってほしい私、それならと袋を縦置きしてみ...
昨日のらんちゃんのおやつ、ひさしぶりに手作り。いや、レンジでチンしただけの味付けなしのものだけど。おいしそうにチンしたかぼちゃ。食べやすい大きさにして・・・。ちょっと多いとだめだしと、半分あげてみた。一つ目、警戒しながら口に入れ・・・。一度床に置いてから、食べる。これ、らんちゃんが警戒しているときに見せる食べ方なの。大丈夫と思ったのか、その後はお皿で勢いよく、もぐもぐ。完食。もっとほしいと、前足立...
毎日、同じことの繰り返し。やれやれ。娘は相変わらず、私を踏み台にして、タンスの上に登ろうとする。ええ、そうですよ。どうせ私の人生は、誰かの踏み台みたいなものよ。と、うそぶいてみる。ねえっ。そろそろ、ちょっとぐらいお膝猫になってもいいんじゃないの。本当に、拗ねるよ!「・・・」ちょっとだけ、考え中らしいです。にほんブログ村...
とりあえず、見て触ってみる。それが彼女のポリシー。「らん、いきまーす」てことで・・・。猫が楽しく遊べるものを開発し、あわよくば一攫千金。テッシュの箱の横側に穴をあけて、それらを繋げ、そこからねこじゃらしを出したり入れたり。これなら飼い主と猫との楽しい時間が過ごせるおもちゃになりそうだよね。らん、食いつきました。無邪気に遊ぶ彼女は、かわいい。でも少ししたら、様子が違う。らんは私の手元を見て、出る穴を...
探し物をしていると、必ず参加してくれるらんちゃん。邪魔だよぉ。てことで、とりあえず嫌がらせしてみようかと・・・。引き出しを開けたら有ったから、有ったからつけてみた。ぜんぜん嫌がらない。これは先住猫のとむさんの・・・。引き出しに入れて忘れていたやつだ。マジックテープで取り外しできるから、「パニックにゃん」で書いたけど、大丈夫だと思うの。逆さまつけてしまっていた。もう一度つけようと思ったら、逃げられた...
毎回留守番するらんちゃん。一緒にお出かけする条件は、病院のみ。できるだけその条件のお出かけは、避けたい。そんなことで、土曜日に私たちだけでお出かけ。その時のらんちゃんは、なんかお出かけ気分だったのか。柵の前に待ち構えていたの。一緒に行ったら、絶対に喜ぶだろうけど。フリマだったから、迷子になるよ。この日は天候もよく、すごい賑わいのバローのフリマでした。すごいなあって思いつつ、私はホームセンターで花の...
ねこあるあるなんですけどね。なぜに、人のやろうとしているところに、先に行くのかなあ。朝、自分たちの食事後、らんちゃんのトイレ掃除。でも毎回のように、ゲージに向かうと彼女が先回り。なぜ、水を飲む・・・。水は外にもあるのにさ。よくあるのは、掃除機をかけようとする場所に、でんと座っているとか。今日は机の下に、ごろん。いったい、何を考えている。あああっ、邪魔だよぉ。自分の汚したところは、自分できれいにして...
ここ10か月前ぐらいから、何をやっても時間がかかる。いつも時間を取られるのは、通路の真ん中で関所が設けられるとき。噛まれない様に、よけるように通ることや。トンネルの遊びに付き合わされたり・・・。挙句の果てに・・・。シーツの交換していると、すぐに飛んできて・・・。あのーっ。シーツ開けると噛まれるかもと躊躇し、しばらく気が済むまで時間を開けたり・・・。てっ・・・。こいつが来てから時間が足りないの。だって...
らんちゃん、最近かくれんぼする。どこにいるかというと・・・。まぶしいあんよ・・・。前足だけは、きれいなのはなぜ・・・。隠れているつもり・・・。5月6日でらんちゃんのいた施設、キングダムのキャットカフェは大阪に撤退したの。私たちが病気で、身動きできなくなったときの頼みの綱だったのになあ。今のうちに、親戚や若者の友人を猫大好きにしなくては。そう、つもりなんだけど・・・。近所に若者もいないし、親戚も同年配...
今日は電波の調子がよくない様で、ソフトバンクさんに電話中です。そんなわけで、ごめんなさい。...
爪とぎが古くなってきたので、交換しなくてはとケースから出したら・・・。ケースの下に入れて、忘れていたものが出てきたの。マタタビですよ。これ、ちょっとあげてみようかなあ。て、気軽な気持ちで封をあけ、爪とぎに少し出してみた。すると彼女、後ずさり。嫌いなのかなあ。でも恐る恐る匂いを嗅いだようで、気に入ったような・・・。と思ったら、いきなり私の手を猫パンチ。あっけにとられた私の手、猫パンチ、パンチ、パンチ...
昼下がり、眠気が襲うひと時に、ひとりと一匹は戦っていた。と・・・。突然、どどんーんと、地面に響く音がした。すっくと立ちあがり音がした方に駆け出すらんちゃん。私も急いで、そちらに行く。見ると近くに車が止まっていた。先週あたりから始まった、ご近所さんのリフォーム。そちらの物音でした。しかしですよ。普通の猫なら、なにか音がした場合、隠れる率が高いと思うの。が、こいつは物音の原因を、調べに行く。そしてその...
昨日は天気も良いので、お出かけです。らんちゃんは、もちろんお留守番さ。いゃあ、帰ったらおやつ上げるからねぇ。いたずらしないように、頼みまーす。てことで、向かったのは松阪ベルファームです。本日の目的は、バラ園です。近くの神宮薔薇園にも行きたいとは思うのですが、土日は混雑が予想されているから、次の機会に。ベルファームも駐車場に困るのですが、本日は早めに。こちらはばらじゃないけれど、きれい。まだ蕾が多い...
いつものように、ストーカーのらんちゃん。私がパソコンに向かうと。横のベットで安心して、寝てる。このままそぉっとしてくれたら、その間にやりたいことができるのだけど。ブログを書いていると、なんかうるさいイビキが。真横にいるらんちゃん、どうもイビキかいているようです。クックー、クックーと、らんちゃん。そして・・・。ぐぉーぐぉーと、とうしゃん。そして本日お休みで、体調不良で寝てしまったとうしゃんもまた、絶...
抱っこしようとすると、抜け毛が服に着くの。ブラッシング嫌いの女の子には、まず優しく歯ブラシから始めるのが良いと書物で読んだ。歯ブラシに、興味はある様。そぉっと、首から始めよう・・・。匂いを嗅ぐ。私の古だけど、洗ってあるから・・・。やはり警戒した彼女は、後ろを取らせない。もはや武道の様に、背中を狙う私。これは・・・。歯ブラシよりも、普通のブラシの方が少しはブラッシングさせてくれる。普通に好きになれる...
今日もまた、らんちゃん目覚ましで起こされる。今日のらんちゃは、額にお鼻をくっつけて、鼻ちゅんスタイル・・・。「冷たい・・・」今日もまた冷たい。はて・・・。この子は来た時から、鼻が乾いていた。獣医師がいうには、普通に乾いた子もいますとのこと。数日前から、鼻が濡れている。最近うんちも、1日1回になってきた。いままで1日2回だったのに。それも獣医師に聴いたら、2回の子もいますって。では・・・。これは調子...
夫が知人からフリマのお誘いを受けまして。急きょ作品をつくることに(5月12日、高田本山の近く。間に合うだろうか)猫のブローチを作ろうと思っているの。で、せっせと絵付けしてたのだけど。足りないの。はちわれ猫も作ったはずが・・・。犯人は奴だと思いますが、決して口を割りません。疑わしきは罰せず。でしょうか。にほんブログ村...
昨日はよい天気でした。ということで、コタツ布団のカバーを洗濯して干して・・・。猫あるある。油断してたら彼女のおざぶになりまして。コタツ布団の方は、死守しました。最近やっと、ブラッシングを少々させてもらっています。が、逃げ回る。そしてすぐに防戦モードにスイッチが・・・。まだまだブラッシング好きにはなれない様です。おざぶと化したあれ、毛だらけだろうなあ。にほんブログ村...
にほんブログ村本日は恒例、爪切りをしたいと思います。協力者は夫と、・・・。この子で行います。ゲージのドアよし。戸の封鎖、よし。後から写真を撮りましたが、これだけの物で準備が整う我が家ですが。らんちゃんをネットに入れて・・・。「眼鏡がないー」いつもの置き場所に、ありません。これがないと、私は彼女の指まで切るかも知れないから、中止・・・。いや、そんなことはしません。やるときにはやる。そんなときのために...
平凡な一日なので、写真でも撮ってごまかそう。そう思って、らんちゃんにお願いした。「ブログに乗せるから、かわいくね。はい、チー・・・」・・・ネタをありがとう、らんちゃん。時々、がぶり・・・。にほんブログ村もちろん甘噛みだよぉ。今回は・・・。...
にほんブログ村 先日ね「なんか変な音したね」らんちゃんと私。行ってみたら・・・・。落っこちてました。夫が、例のやばいかにゃという通路からバイクと共に。そしてその時にガソリンタンクの蓋が開いたようで、服にガソリンが。無知な私、これは大変と洗濯機をまわす。もちろんぬるま湯手洗いで、2回ほど洗いましたが。えらいこっちゃ。洗濯機で回したら、駄目だったなんて。臭いが充満。家中に立ち込めてしまいまして、洗濯機...
シーツを洗濯、交換したの。するとすぐに・・・。奴が来る。で、ににゅっと出てくる・・・。しかしこの毛布。抜け毛や汚れ防止にしているけど・・・。努力は実を結ぶにしても、中に潜ったら意味はない。こちらもまだまだ改良の余地ありそうな・・・。らんと同居し始めてから、頭を使うことが増えました。あっ、でもこれって・・・。普段動かない頭の活性化・・・。意味、あったわ。にほんブログ村...
業務連絡です。1.トイレの使用について、砂かけは軽く1回程度とする。2.むやみにかき回したりして、ぶつを飛び散らせない様に。3.従業員が遅いからと、がしがしかき回して呼ばない様に。以上、連絡です。にほんブログ村らんは読むだろうか・・・。...
お天気が良いので、引きこもりの私も外に出たいと思いまして。でもお留守番の子は・・・。洗濯物を干そうとする私の邪魔をして、時間を潰させる。とってもかまってちゃん。そんな彼女を置いて、お外にGo。志摩市観光農園で、ネモフィラ畑の中をのんびり歩き、花の香りを堪能。藤の花も、見ごろでした。お天気も良くて、満足満足。帰ったららんちゃんには、おやつタイム。忘れてませんよぉ。にほんブログ村...
相変わらずらんちゃん、おもちゃをぽちゃんと水入れに入れる。この水入れ、どうしたものか。ふと考えるわけ。先端がコロコロのボールの物にしようかと。最初購入したときには、けちって百均のもので、水がぼたぽた流れてきたの。だからこれにしたのだけど。良いものにしたら、そんなこともないはず。それでホームセンターにゴー。そこにいた店員さんに、聞いたのよね。すると・・・。猫の舌はボールをコロコロとして、水を飲むのに...
化粧していると、突然あいつがやってきて、横にタンスのジャンプ。なんにも考えてない様です。上に登ってから、あちらこちらを見て回ります。でもですねえ。降りる場所がないと気づいた様です。そりゃあそうだ。登らせないように、荷物を置いてますもの。さっきは化粧するため、とびらを開けていたので、そこに手を掛けてジャンプしたのだけど。降りるときには、無理と気づいた様です。そして困ったようなので、優しい私はお手伝い...
最近完了した作業、柵についてなのですが・・・。なんだか不穏な動きのらんちゃん。この前に柵はこれ以上大丈夫だと思ったのだけどなあ。以前のようになったら困るしなあ。なんだか、じっと見ているけれど・・・。耳が、外に出ている。これは・・・。気づいた感がある。あああっ・・・。またホームセンターに行かなくては・・・。にほんブログ村...
最近地震が多いですね。日本は地震が多いですが、雨も多いですね。この写真は我が家と市の土地の境目です。我が家はセメントで固めていますが、市の土地が何もしてないので、雨が降ると、そこから土が流れていきます。もうすぐ入梅ですね(ちょっと早いけど)何度もお願いしても、市の職員様は視察にきては、3月で任期が終わるようで・・・。ほぼ諦めて、私たちも運を天に任せてる日々です。毎年のように、台風になると避難がどうと...
「ブログリーダー」を活用して、kirakuyamamiさんをフォローしませんか?
先日猫草食べないから、外に放りっぱなしにしていたのですが。気が向いて、玄関に入れてみたの。そしたら・・・。食べるんかい!ぴちぴちの育つ途中の物よりも。枯れ始めた方が好きな様です。人間でも猫でも、好みはそれぞれですね。歳食っていると卑下することなく、好みの問題だと堂々としていよう!て、誰に言ってるんだ。自身のことです。義理妹に勧められ、トレーニングセンターの会員(無料)になりました。頑張って、自分磨きす...
夫がね。ジーンズのぼろいのを、作業する用に履くっていうのよ。ユニクロさんだし、ぼろいし捨てればいいぐらいのダメージジーンズ。で・・・。やっぱりこいつは、嗅ぎつける。こうなると、ミシンは使えないわけです。チクチク手縫いしました。これでどうだ!定年過ぎたおじさんは、履くだろうか。「ありりがとう。もう一つあるから、これもお願い!」にっこり微笑む夫。気に入ったらしいです・・・。にほんブログ村...
1年目、遠慮がちに顔の横でじっと見つめていた。2年目、たまにそおっと、肩や手を前足でぽんぽん叩いて、起こそうとしていた・・・。が、その半年後からだろうか。超下手くそな絵ですが・・・。寝ている私の布団の中に、前足を滑り込ませ。バシ!バシ!と足を時々叩いてくる。爪は引っ込めているけれど、それでも力が強いから・・・。「痛いっ・・・」まだ目覚ましがなるかなり前。半分寝ながら、そうつぶやいて寝てしまう。が、先...
以前の私、羊毛手芸の趣味極めようと思ったりしたの。が、奴と出会ってその決意は断念・・・。奴とは・・・。我が家のアイドル、悪ガキらんちゃんです。こいつ・・。いや、この子が来るまではせっせと羊毛手芸してたの。でも・・・。好奇心旺盛な彼女、私の机の上まで来て、そして前足で作業中の物を触ろうとする。針使ってます。やばいです。鉄の前足と思われる彼女のお手て。だが、さすがに針には勝てないだろう。それまで腱鞘炎...
日曜日の夜、一家団欒のはずが。らんちゃん、なんかおいしそうに何かを・・・。私が愛情たっぷにせっせと夜なべせずに作った、毛糸のボール玉。いつも楽しそうにシュートしたりして遊んでいたのに・・・。噛みついて、引きちぎっているではないですか。あわてて取り上げたけれど。それはもう残骸とかしたものでした。とほほ。私の愛は、受け止められなかったのね。そう思っていた次の日。彼女の毎朝の日課、うんちタイム。そこには...
猫の話ではないのですが、先日夫に一緒に作ろうとドールハウス作りを提案。私、小さなものが大好きなので。我が家の猫は大きいですが、これは別。毛づくろいを頑張っています。結構長く、ツメの手入れもします。真夜中にでも・・・。いや、彼女の話は置いといて・・・。こんな感じで、おもちゃ屋さん完成。設定が昔のおもちゃ屋なのですが、時代考証なし。思いつくまま、作ったり食玩いれたりですので、突っ込みはご容赦を。ばあち...
最近玄関に鎮座した招き猫様の水が、無くなっていることが多い。有るときは水の入った皿が、床に落ちて割れていたし・・・。まさか、招き猫様が・・・。そんなことを考えていたある日のこと。エックス線ではなく、単にスマホだけど。これは!招き猫様の肉球よりも小さな・・・。証拠はあがった!!!しらを切り通す猫がそこにいた。にほんブログ村...
世の中、至る所に障害となるものが存在する。その障害が大きいほど、乗り越えた時の達成感は計り知れない様に思うが・・・。我が家での障害物は、決して乗り越えられないのではないだろうか。朝、私のお腹に乗っているのは・・・。「起きるのかにゃ」こんな風にじっと見つめられたら・・・。これで私は、寝坊しました。人生とはままならないものです。4月29日に爪切りをしました。体重も測りました。5㎏でした。前回5.2だったので...
お久しぶりです。遅ればせながら、新入生ならびに新社会人の皆様、おめでとうございます。なんか今日は、パソコンが動いたのでアップさせていただきました。で、我が家の娘、らんのダイエットなんですが。4月1日、3月に5.6㎏だったのが5.2㎏に。ちょっとだけでも、うるうる・・・。これはもう、頑張ったからご褒美を。なんか意味ない気もするが・・・。ご褒美にヨーグルト。うれしいと尻尾にもでる様です。顔は・・・。食べている...
子供の頃に買ってもらえなかったひな人形をふと作ってみようと思い立つ。もちろん作業は、らんちゃんが昼寝している時間に・・・。で・・・。2月15日ぐらいをめどにって思ってたのに・・・。らんちゃん、頻繁に机に乗ってくる。で、やっと今日、間に合ったー。やっとできたのだけど・・・。私、普通の雛飾りでは満足できない体質なのかも。こんな風に作ったけれど・・・。こっちが良いかと。どうかしら・・・。夫、上だけ変化に気...
我が家の娘は、危機管理がすごい。チャイムがなると、すごい勢いで自分の安全地帯・・・。ドーム型の寝室に飛び込む。そして油断なく、あたりを見ている。いやぁ・・・。友人がちょっと来て、玄関で帰って行っただけだよ。2階まで、上がってこないって・・・。安全確認ができるまで、絶対に出てこない。本日、爪切り実施。はじめての爪切りは、何されるかという様だったためか、すごくおとなしかったのに。最近では、唸るはあばれ...
健康のためにスーパーに行く。最近太り気味なのは、猫だけではない。夫も誘う。最近ゲームばっかりしているだけで、動かない。で、ぼーっとしながら食品売り場に。すると、あらどうでしょう。どこをどう見ても、娘に似ているパッケージ。これはもう、これしかない!!!似てるかにゃ・・・。いや、似てますって。親ばか夫婦には、いろいろな色付きガラスの眼鏡をかけています。ついつい、はちわれ物は、買ってしまうのは、私たちだけ?...
らんちゃんを家の子にするときに、施設の人が言いました。ちゃんと温度湿度、それにトイレと水の管理をしてくださいねって。が・・・。らんちゃん、とっても豪快なんです。温度と湿度の管理はばっちり。トイレの回数はちゃんと、付けています。が・・・。水の管理はできていません。なぜならば・・・。お分かりでしょうか。「ペロン、ベロン。べろんべろん」辺りに飛び散る水滴。非常に多い。気づくと、水たまりができている。舌で...
らんちゃんのいる2階の部屋。何の変哲もない場所なんだけど、建っている場所が・・・。以前にもブログで書いたのですが。で、今回はそれを見かねてか、我が家の歴史資料館に来て頂いた方が市に話をしてくれたの。義理母の代から、もう20年以上お願いし続けてたのですが。我が家はコンクリートのしてあるところなんですが、市の土地にコンクリートの下にある土が流れてしまっているのです。で、こんな風に中身がない状態。杭を打ち...
らんちゃん。地域猫だったから、知らないかな。「♪ねーこはこたつで丸くなる」てうたがあるんだよ。て、話してたけれど・・・。気づくと、誰にも教わらず、ちゃんとコタツの入り方もマスター。通り道はちゃんと閉めると、もっと良いのだけれど。昔から居たかのように、のんびりとくつろいでいます。でも12月から、コタツは入れたのよね。今は1階のコタツに入り浸り(電気つけてない)せっかく2階にあなたのために、エアコンつけてい...
あけましておめでとうございます。朝から初詣で、近所の神社にいきました。風が冷たいけれど、晴れの一日でした。「あたちは留守番にゃ。みにゃさまおめでとうにゃ」えへへ。ところで昨日から、らんちゃんくしゃみを始めました。色々始めるのは良いのだろうけれど、これは・・・。病院もお休みだしなあ。31日の朝、爪切りをしました。そして体重測定もしましたが・・・。ずっと5.6キロで現状維持だった体重が、5.7キロになっていま...
普段は我が物顔で、部屋をごろごろしているらんちゃん。ひとたびお客様の車の音がしたとたん・・・。安全地帯に逃げ込む。ここが彼女の安全な場所に、認定されているような。今回も、あなたのお客様ではありませんでしたよ。2階にはきません。早く外に出て、遊んだらどうでしょう…。夫のお客は、趣味の共通点が一緒の方が多い。夫はそうなると、話が止まらない。夫の話につき合わされて、お客は帰るに帰れない。らんちゃん、いつま...
先日爪切りをしたら、なんか忘れて・・・。あっ、体重測定。と気づいた時には、ネットから出した後。こんな時戻すという選択肢はなく、彼女の体重は秘密ということに。急に寒くなってきたので、去年の様にゲージを外から囲おうかと思ったの。でも彼女、私の横で寝るようになりました。以前いた先住猫たちと一緒の場所。手作りのベットが広いから、そっちが好きなのかなあ。てことで、そのベッドの上に屋根をつけようと思い立ち・・...
ある日のことです。いつもより早く、爪が長くなっている。これはやばいとばかりに、事前に話しておかずに爪切り決行。いつもなら素直に抱替えさせてくれるのに、ダッシュで逃げていく。そしてネットに入れても、抵抗の声をあげ、ついには「フーッ」とまで。よっぽどご機嫌を損ねたようです。で、翌日のこと。仏間の畳に、紙くずが。この素材は・・・。見事に押入れの襖の紙が・・・。黄ばんできたらから、替えたいのだけど。世知辛...
我が家ではみんな一緒に爪切りをすることがあります。そんな時には、床に紙を引いて・・・。なんでも気になるらんちゃん。やっぱり進んでやってきました。そして匂いチェック。何かに気づいたらしく、あっという間に・・・。ゴミと化す・・・。にほんブログ村...
らんちゃんはまだ、段ボールと紙袋に入ったことがない。猫なのに・・・。猫と言えば、勝手に入るでしょう。猫なんだから、一応入ってみようよ。とりあえず彼女の前に、昨日買ったばかりの紙袋を差し出してみた。夫の服が入っていた袋ですが、返品すると言ってももう遅い。あのーっ。何かリアクション欲しいのですが・・・。ちらりとみただけで、寝てしまった。猫なのにぃー。普通の猫になってほしい私、それならと袋を縦置きしてみ...
昨日のらんちゃんのおやつ、ひさしぶりに手作り。いや、レンジでチンしただけの味付けなしのものだけど。おいしそうにチンしたかぼちゃ。食べやすい大きさにして・・・。ちょっと多いとだめだしと、半分あげてみた。一つ目、警戒しながら口に入れ・・・。一度床に置いてから、食べる。これ、らんちゃんが警戒しているときに見せる食べ方なの。大丈夫と思ったのか、その後はお皿で勢いよく、もぐもぐ。完食。もっとほしいと、前足立...
毎日、同じことの繰り返し。やれやれ。娘は相変わらず、私を踏み台にして、タンスの上に登ろうとする。ええ、そうですよ。どうせ私の人生は、誰かの踏み台みたいなものよ。と、うそぶいてみる。ねえっ。そろそろ、ちょっとぐらいお膝猫になってもいいんじゃないの。本当に、拗ねるよ!「・・・」ちょっとだけ、考え中らしいです。にほんブログ村...
とりあえず、見て触ってみる。それが彼女のポリシー。「らん、いきまーす」てことで・・・。猫が楽しく遊べるものを開発し、あわよくば一攫千金。テッシュの箱の横側に穴をあけて、それらを繋げ、そこからねこじゃらしを出したり入れたり。これなら飼い主と猫との楽しい時間が過ごせるおもちゃになりそうだよね。らん、食いつきました。無邪気に遊ぶ彼女は、かわいい。でも少ししたら、様子が違う。らんは私の手元を見て、出る穴を...
探し物をしていると、必ず参加してくれるらんちゃん。邪魔だよぉ。てことで、とりあえず嫌がらせしてみようかと・・・。引き出しを開けたら有ったから、有ったからつけてみた。ぜんぜん嫌がらない。これは先住猫のとむさんの・・・。引き出しに入れて忘れていたやつだ。マジックテープで取り外しできるから、「パニックにゃん」で書いたけど、大丈夫だと思うの。逆さまつけてしまっていた。もう一度つけようと思ったら、逃げられた...
毎回留守番するらんちゃん。一緒にお出かけする条件は、病院のみ。できるだけその条件のお出かけは、避けたい。そんなことで、土曜日に私たちだけでお出かけ。その時のらんちゃんは、なんかお出かけ気分だったのか。柵の前に待ち構えていたの。一緒に行ったら、絶対に喜ぶだろうけど。フリマだったから、迷子になるよ。この日は天候もよく、すごい賑わいのバローのフリマでした。すごいなあって思いつつ、私はホームセンターで花の...
ねこあるあるなんですけどね。なぜに、人のやろうとしているところに、先に行くのかなあ。朝、自分たちの食事後、らんちゃんのトイレ掃除。でも毎回のように、ゲージに向かうと彼女が先回り。なぜ、水を飲む・・・。水は外にもあるのにさ。よくあるのは、掃除機をかけようとする場所に、でんと座っているとか。今日は机の下に、ごろん。いったい、何を考えている。あああっ、邪魔だよぉ。自分の汚したところは、自分できれいにして...
ここ10か月前ぐらいから、何をやっても時間がかかる。いつも時間を取られるのは、通路の真ん中で関所が設けられるとき。噛まれない様に、よけるように通ることや。トンネルの遊びに付き合わされたり・・・。挙句の果てに・・・。シーツの交換していると、すぐに飛んできて・・・。あのーっ。シーツ開けると噛まれるかもと躊躇し、しばらく気が済むまで時間を開けたり・・・。てっ・・・。こいつが来てから時間が足りないの。だって...
らんちゃん、最近かくれんぼする。どこにいるかというと・・・。まぶしいあんよ・・・。前足だけは、きれいなのはなぜ・・・。隠れているつもり・・・。5月6日でらんちゃんのいた施設、キングダムのキャットカフェは大阪に撤退したの。私たちが病気で、身動きできなくなったときの頼みの綱だったのになあ。今のうちに、親戚や若者の友人を猫大好きにしなくては。そう、つもりなんだけど・・・。近所に若者もいないし、親戚も同年配...
今日は電波の調子がよくない様で、ソフトバンクさんに電話中です。そんなわけで、ごめんなさい。...
爪とぎが古くなってきたので、交換しなくてはとケースから出したら・・・。ケースの下に入れて、忘れていたものが出てきたの。マタタビですよ。これ、ちょっとあげてみようかなあ。て、気軽な気持ちで封をあけ、爪とぎに少し出してみた。すると彼女、後ずさり。嫌いなのかなあ。でも恐る恐る匂いを嗅いだようで、気に入ったような・・・。と思ったら、いきなり私の手を猫パンチ。あっけにとられた私の手、猫パンチ、パンチ、パンチ...
昼下がり、眠気が襲うひと時に、ひとりと一匹は戦っていた。と・・・。突然、どどんーんと、地面に響く音がした。すっくと立ちあがり音がした方に駆け出すらんちゃん。私も急いで、そちらに行く。見ると近くに車が止まっていた。先週あたりから始まった、ご近所さんのリフォーム。そちらの物音でした。しかしですよ。普通の猫なら、なにか音がした場合、隠れる率が高いと思うの。が、こいつは物音の原因を、調べに行く。そしてその...
昨日は天気も良いので、お出かけです。らんちゃんは、もちろんお留守番さ。いゃあ、帰ったらおやつ上げるからねぇ。いたずらしないように、頼みまーす。てことで、向かったのは松阪ベルファームです。本日の目的は、バラ園です。近くの神宮薔薇園にも行きたいとは思うのですが、土日は混雑が予想されているから、次の機会に。ベルファームも駐車場に困るのですが、本日は早めに。こちらはばらじゃないけれど、きれい。まだ蕾が多い...
いつものように、ストーカーのらんちゃん。私がパソコンに向かうと。横のベットで安心して、寝てる。このままそぉっとしてくれたら、その間にやりたいことができるのだけど。ブログを書いていると、なんかうるさいイビキが。真横にいるらんちゃん、どうもイビキかいているようです。クックー、クックーと、らんちゃん。そして・・・。ぐぉーぐぉーと、とうしゃん。そして本日お休みで、体調不良で寝てしまったとうしゃんもまた、絶...
抱っこしようとすると、抜け毛が服に着くの。ブラッシング嫌いの女の子には、まず優しく歯ブラシから始めるのが良いと書物で読んだ。歯ブラシに、興味はある様。そぉっと、首から始めよう・・・。匂いを嗅ぐ。私の古だけど、洗ってあるから・・・。やはり警戒した彼女は、後ろを取らせない。もはや武道の様に、背中を狙う私。これは・・・。歯ブラシよりも、普通のブラシの方が少しはブラッシングさせてくれる。普通に好きになれる...
今日もまた、らんちゃん目覚ましで起こされる。今日のらんちゃは、額にお鼻をくっつけて、鼻ちゅんスタイル・・・。「冷たい・・・」今日もまた冷たい。はて・・・。この子は来た時から、鼻が乾いていた。獣医師がいうには、普通に乾いた子もいますとのこと。数日前から、鼻が濡れている。最近うんちも、1日1回になってきた。いままで1日2回だったのに。それも獣医師に聴いたら、2回の子もいますって。では・・・。これは調子...
夫が知人からフリマのお誘いを受けまして。急きょ作品をつくることに(5月12日、高田本山の近く。間に合うだろうか)猫のブローチを作ろうと思っているの。で、せっせと絵付けしてたのだけど。足りないの。はちわれ猫も作ったはずが・・・。犯人は奴だと思いますが、決して口を割りません。疑わしきは罰せず。でしょうか。にほんブログ村...
昨日はよい天気でした。ということで、コタツ布団のカバーを洗濯して干して・・・。猫あるある。油断してたら彼女のおざぶになりまして。コタツ布団の方は、死守しました。最近やっと、ブラッシングを少々させてもらっています。が、逃げ回る。そしてすぐに防戦モードにスイッチが・・・。まだまだブラッシング好きにはなれない様です。おざぶと化したあれ、毛だらけだろうなあ。にほんブログ村...
にほんブログ村本日は恒例、爪切りをしたいと思います。協力者は夫と、・・・。この子で行います。ゲージのドアよし。戸の封鎖、よし。後から写真を撮りましたが、これだけの物で準備が整う我が家ですが。らんちゃんをネットに入れて・・・。「眼鏡がないー」いつもの置き場所に、ありません。これがないと、私は彼女の指まで切るかも知れないから、中止・・・。いや、そんなことはしません。やるときにはやる。そんなときのために...
平凡な一日なので、写真でも撮ってごまかそう。そう思って、らんちゃんにお願いした。「ブログに乗せるから、かわいくね。はい、チー・・・」・・・ネタをありがとう、らんちゃん。時々、がぶり・・・。にほんブログ村もちろん甘噛みだよぉ。今回は・・・。...