chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 相手を間違わない気の合う2人

    一歩間違えば修羅場と化すところ お互いに「良い人」だったからこそ 鉢合わせしても、冷静でいられる。 このもやもやの矛先は 目の前にいる相手ではなく これから何も知らずに帰ってくる「女性」に 向けよう

  • たべっ子シリーズ

    子供の頃よく食べていた ギンビスのたべっ子シリーズ といっても 以前はこんなに種類はなかったです。 時を経て、改良や開発により さまざまなシリーズが出てたんですね。 …ま。 早い話が、今

  • サーティワンさくら

    春の時期、さくらに関する 食べ物って多く出されますけども さくらって、当たりはずれも大きい。 いつだったか、 映画でも使われたお店で出された さくらごはんというのが 白ご飯に、本物の桜の花が 混ぜ込

  • バグるサーティーワン通い

    「性懲りもなく」というのは 私のために作られた言葉なのではないかと 確信するくらい、 節操なくサーティワンに通った3月。 今月だけで、何回行っただろう。 レギュラーから始まった アプリのアイスマイ

  • ゴンチャのいちご杏仁ミルクティー

    財布を握りしめたBBAは強い。 日を改め、気を取り直して、ゴンチャに寄る。 店員さんの ​アーモンドミルクティーも美味しいですよ​ も聞き逃さなかったが まずは、いちご杏仁ミルクティーから入る 見

  • マクドナルドの抹茶黒蜜わらびもちパイ

    ​​​ 最近、目を見張るほど 物忘れが半端ない。 つい先日は、財布を忘れ 会社でうろたえるBBA そもそも持ち忘れて家の所定の場所に置いてきたのか 玄関で靴を履くときに、荷物を置いて、その時に持ち忘れた

  • サーティワンアイスクリーム チョップドチョコレート

    珍しいものに手を出してみた ​チョップドチョコレート​ 滅多なことではチョコ系には手を出さないのですが 8種類買う際に、食べたものばかりになってしまって 迷いに迷った挙句、8種類中3つ同じものを

  • きなこ白玉モンブラン

    こちらも抹茶プリンを買った日に 同じく入手していた きなこ白玉モンブラン モンブランって 勝手に「栗」ってイメージでしたが 予想を覆す きなこ白玉モンブラン 中に白玉隠されてるので

  • サーティワンアイスクリーム 抹茶ブラウニー

    ​ 前回、三味一体の フレッシュパックを買ってしまい 味が混ざったに加え カチコチすぎて歯が立たなかったので 買い直してきました。 ​抹茶ブラウニー​ 北川半兵衛商店の茶葉を使用した抹茶と ミル

  • ハラダさんのグーテ・デ・ロワ ソレイユ

    よせばいいものを ただでさえ引きの強い ハラダさんに、ふらふらと行ってしまう。 前回買うかどうか迷って見送った ​グーテ・デ・ロワ ソレイユ​ 11月 ~ 4月下旬限定販売の こちらのラスクは ブロ

  • 抹茶プリンアラモード

    3月は誕生日があったので 本来だったらキルフェボンとか コムサカフェでタルトとか 食べたいところなのに どうしたことか 全然、食指が動かない 食欲がないかというと そうじゃない ただただ電車に乗っ

  • 治一郎さんのビスコット ショコラ

    こちらも先月買ってました 食感が秀逸な治一郎さんの ビスコット 個人的には軽いラスクだと思うくらい サクサクにも届かない ほろっほろ なのに、しっかりした味 これは絶対食べてみて!!

  • BBA童心にかえる

    友人の旦那さんが 麩菓子を食べる時に どうやっても保存に向かない 豪快な開け方をして むかっ腹が立ったという愚痴を聞いたからか 気が付いたら、こうです。 子供の頃、よく食べてた麩菓子 いろんな

  • スタバのキャラメリーミルクフラペチーノ

    ダブルスターが付く日と 新作フラペチーノが出た時は 絶対に行かねばなるまい。 と、心に決めています。 こちらもご多分に漏れず 発売初日に行ってました。 発売日が3/13 今日が3/17…。 ​何してたん

  • お父さん、ファイト!!

    ​お父さん、ファイト!!​ 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) 今日もどこかで頑張るお父さん。 いつか小梅さん、好きになってくれるといいね💗 ↓明日の励みに↓

  • ファミマのマカロン

    ネットで見て興味を持ったのに それを目的にファミリーマートに行ったのに 何に心惹かれたのか思い出せなくなり 棚の中で心惹かれたものを 買って帰る ​記憶力ヒヨコレベル​ 一時期、狂ったようにマカロン

  • 治一郎さんのガトーショコラ(チョコレート)

    治一郎さん祭りはまだ終わってませんでした。 一気に買って、ちびちび食べる まるで酒飲みのつまみのように。 今日はガトーショコラのチョコレート 抹茶も出ていますが この日は店頭にありませんでした。

  • メリーさんのはじけるキャンディチョコレート

    だいぶ前にネットで見つけ 興味を持ったものの 公式から買うと送料がかかる。 楽天でも売っていたが ある一定の金額以上買わないと これまた送料がかかる いわゆる39ショップ。 手も足も出なかった ダル

  • まるで…

    まるで三段落ちのような 3匹の猫 ​ごいごいすー(ΦωΦ)​ 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) どうしよう… とても他人事とは思えない… ↓明日の励みに↓

  • 今日は1日お休みします

    あれから13年。 当時、中学生だった子が 現在、母になったという動画を観ました。 この13年、自分はいったい何をしていただろう… と、思い返してみても はっきりと形に残るような功績を残したわけでもなく

  • 治一郎さんのビスコット

    2023年9月1日から発売になってた 治一郎さんのビスコット この小窓から見えるだけでは何もわかりませんが 持った時にわかる「軽さ」 ほろほろっと優しい食感なのに、 しっかりと濃厚な無塩バ

  • 亀屋さんの川通り餅

    健康に年齢を重ねるのは 年々難しくなります。 現在若い方は まったくもって実感わかないでしょう。 わかります。 私も以前はそうでした。 どうやったって痛い肩・腰と 付き合うことになるとは 夢にも

  • サーティワンアイスクリーム ラブポーションサーティワン

    私は見逃さなかった。 今回のラブポーションサーティワンは 最後の最後に店員さんがトングで ハートを一番上にかわいらしく乗せてくれたことを。 ラズベリーとホワイトチョコの 組み合わせも絶対に期待

  • 風月堂のゴーフレット

    子供の頃、我が家では、お客様が持ってきてくれた時ぐらいしか お目にかかることのなかった風月堂のゴーフレット 調べてみたら 1929年(昭和4年)からあるというじゃないですか。 何と息の長いお菓子で

  • 赤坂青野さんの赤坂もち

    世の中、色々なものが値上がりしてますが 信玄餅にはなかなか手が出ないくせに どういうわけか3分ほど迷って、結果これは買う。 ​​赤坂青野さんの赤坂もち​​ 意識高い系女子のお弁当くらいのサイズ感で

  • ねんりん家のバームクーヘン

    数あるバームクーヘンの中でも ねんりん家さんの マウントバームの しっかり芽は、かなり好き 山で買うか薪で買うか、しばし迷い 他にもたっぷり買って帰ってきているので やっとの思いで自制が利き 薪

  • ラスボスモス

    最後の余韻に浸りながら 2024年2月29日 モス毎月29日限定メニュー最終日 泣いても笑っても最後 知るのが遅すぎたメニュー これで最後。 心なしか品物を渡してくれる店員さんの姿勢が 今までありが

  • 去年のおやつを今日食べる

    恐らく買ったのは2023年の秋。 マロンだから。 お菓子を重ねて置いていたものの ズレて後ろに落ちていた マロンだから。 👆全然関係ない。 賞味期限を確認すると 2024年4月10日 あっぶない。

  • 酔っ払いと犬

    まさかそう来るとは 犬も思わなかっただろうな… ​酔っ払いと犬 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) だけど大人しい子だこと ​ ↓明日の励みに↓

  • さんわの手羽煮

    ​ ギフト送料無料 ご当地グルメ ギフト さんわの手羽煮(醤油・味噌)詰合せ(TN-4) 鶏三和 鶏肉 贈答 中元 歳暮 ギフトセット 簡単調理 常温 国産手羽先使用 地鶏 プレゼント​ マラソンとかスーパーセールのシーズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muscari-armeniacumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muscari-armeniacumさん
ブログタイトル
想うこと
フォロー
想うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用