chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
say-co
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • ポイントとクーポン * 花冷え

    ドコモ光乗り換えで頂いたポイントで買った物 シャンプー&トリートメント2セット プロテインスープ 歯ブラシ 使い捨てプラ手袋 ブリタカートリッジ ご褒美的に欲しい物が見つからなくてamazonで地味な実用品必需品ばっかり(~_~;) あ、ご褒美ミスド🍩は買いました(笑) ...

  • 週末は・・庭の花達

    いつも通りでいるつもりが ネガティブモードの引力についつい引っ張られているような 風邪っぴきからの体力が落ちているのが原因なのだろうけど これも «あれのせい» と 結びつけてしまう・・イカンイカン 大好きさん出演のラジオ番組を聴いてニマニマ(YouTubeで収録画像も観れ...

  • 病院のはしごの一日

    これからのブログは ⦅闘病日記⦆みたいな内容が増えていくかもしれません 自分自身の記録としても書き留めておきたいと思います 今日は PET検査とMRI検査でふたつの病院をはしごしました MRIは何度か経験があるけれど PET検査は初めてな上に放射線科専門の病院も初めて行くの...

  • 落ち着かない日々

    桜開花宣言から一気に暖かく(暑く)なり 衣替もだけど寝具の入替もしなきゃ寝苦しいと落ち着かない 🌸 黄砂飛来と雨で洗濯待機物が増えて落ち着かない 🌸 医療保険が65歳時の3月31日で切り替わる連絡(給付減額) 診断された日で決定されるので現状保障のままと確認出来るま...

  • 内科通院~仕事をすると治ってしまう

    昨日、喉の痛みから咳と少しの息苦しさ、微熱も続き病院へ(今月は医療費が嵩む) 念のためにインフルとコロナの検査を受けたがどちらも陰性 ホッとしたけれど 気持ちが萎えてしまっていて欠勤することにした 悔しいが しっかり治すしかないと昼食後昼寝 普段は眠くなっても昼間は眠れない...

  • 微熱 咳 風邪をひいてしまった * パリ

    急に春めいてきて20℃越え 桜がぽつぽつ咲き出している だけど・・寒暖差にやられてしまったのか 微熱と喉の痛み、咳が出始めて3日目 去年のゴールデンウィーク前に咳喘息で苦しんだんだった 春は体調を崩すことが多い、そしてなかなか治らなくなっている(´;ω;`)ウゥゥ 明日も体...

  • お彼岸 * いよいよこれから始まります

    私自身の習慣として 年末 新しい年を迎える前にお墓参り 無事に一年終われますの報告を兼ねて行っていましたが 昨年末は 2人目孫の絶賛孫守り中、それどころじゃありませんでした💦 春のお彼岸を迎えて 気になっていた墓参りに母を連れて行ってきました 何故お彼岸に墓参りに行くの...

  • 探してます * 0円ショッピング * 米の値段

    探しているのは 毛玉取り器 断捨離・整理整頓している自慢はしながら ここに入れていた物はどこへ行った? 探しものが多い 厚手セーターを洗濯してしまう前に毛玉を取ろうとして ここにあるはず・・・ない さて、どこに移動したのか・・独り言「ねぇねぇお母ちゃんはどこに入れたと思う?...

  • 寒の戻り 冬の終わり

    週末から 寒の戻り 山の家地方は降雪しているらしい⛄ 定植したばかりの苗は大丈夫かしら・・ ここでも風は強いし明日まで最高気温が10℃未満の予報🥶 今年の春は遅いなと去年の手帳を見ると、同じくいつまでも暖かくならないと書いていた お彼岸過ぎて来週は一気に春めくそうだ 予報...

  • 休日はキッチンで * お買い得野菜にありがとう

    昨夜は台風並みの強風、窓をたたく風の音で眠れませんでした)))彡 春の訪れは再び足踏み、お彼岸以降までおあずけのようです 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 週末土日は予定をキャンセルして空白とした休日でした(今回の仕事も曜日関係無しシフト制) 土曜日は部屋籠り 日曜日は やっとやっ...

  • 読んでいる本 * とある記念日に思ったこと

    心に輝く 旅の宝石箱 JR西日本が発行する広報誌に連載されていた著名人のエッセイを集めた本です 阿久悠、五木寛之、河瀨直美、小林聡美、西加奈子、三浦しをん他64名のエッセイ 鉄道大好きさんや独り旅の達人さん 行きたい場所がまた増えて、ますます旅行に行きたい、勿論電車でとなっ...

  • テレビの寿命 * 映画 まる 視聴

    自室テレビ画面下部が時折またたく(笑) 2018年製 あなたも老化が始まったのね・・ テレビって突然壊れるような気がします 2台前は雷でダメになり、1台前も突然映らなくなったのは娘が家を出て独り暮らしになった直後で 数日間のテレビ無しの夜が寂しく感じたことを思い出しました(...

  • 身辺整理のきっかけ * 100均財布界隈とはなんぞや?

    3.11 ここでは触れませんでした 来月は熊本地震から9年目の4月16日(本震)迎えるのもあって 忘れたくなるあの日とその後のことや思いを重ねて考えていました そして もしもの時に慌てない テレビCMの一言が響いてしまった日でもありました 今月に入って 毎日何かしらの予定が...

  • お騒がせしてごめんなさい<(_ _)>そしてありがとう(❁´◡`❁)

    いつもの "妄想” か “タラレバごっこ” もしくは夢? ちょうど宮部みゆきさんのSF短編集を読んでいて 物語の中の話なんじゃないの?となる 検査後のキズがズキンと痛むから夢じゃなかったと我に返る 混乱してブログに挙げてしまい、余計なご心配をかけてしまったようで 申し訳あり...

  • 河津桜と春めき桜🌸 * 乳腺外来

    河津桜がキレイの記事、写真を見かける しかし こちらでは河津桜を見かけない… 調べてみた 地元(自宅からは遠い)にも河津桜があるようだけど 名所でもないようだ 自宅から程近い県道沿いに早咲きの桜みたいな並木があって通りがかりにあの花なんだろうなと毎年眺めていた 《春めき桜》...

  • ブログについて * ボランティア活動がハード過ぎて

    ここで〖ですます調〗を止めて しばらく経ちます 思いついたこと、あくまで主観的な考えなど書いたことを忘れてしまうようなつまらないこともツラツラと・・なのでですます調じゃない方がいいのかなと考えたりもしました 訴えたい、共感を乞うつもりもないけれど どなたかが読んでくださるだ...

  • 東京サラダボウル* 働きかた

    東京サラダボウル最終回、例によって睡魔と闘いながら観たから記憶は曖昧、もやもやするので再視聴 三上博史が出てきてから不穏さブラックさに引いてしまっていたけれど 最終回が前向きな終わり方で良かった 鴻田さんとアリキーノは最高のパートナー 郎才女貌 、鴻田さんが本当のアリキーノ...

  • 春一番 * 予定がつまると・・無いものねだり

    関東地方は3月の雪で大変なようで こちらは3日前の春の嵐 春一番だったのか 土砂降り、窓を叩きつける雨風や雷鳴も聞こえていない母 あら 雨が降ったのね‥みたいな感じ 高齢になり 天候の変化による季節のうつろいにも気づかなくなるのは哀しい 久しぶりのまとまった雨で定植したばか...

  • 捨てどき タイミング * 映えない写真

    わたしの衣料品処分ルール 基本は あらたに買ったら代わりに捨てるか衣替え時に1年間一度も着なかった物は捨てる 外出着のワードローブは少ない方と思うけれど悩むのは 部屋着やインナー靴下 パジャマ代わりのトレーナーは15年以上前に買った物と書いたことがあるけれど これを着て外出...

  • 思い出曲(LAST) * ゼロ円でお買い物

    これで終章(笑) この曲知ってる!聴いていた!のコメント、そう感じてくださる方がいらっしゃるだけで嬉しくて仕方ないのだけど… Carole King - You've Got a Friend (from Welcome To My Living Room) 初めて聴いたの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、say-coさんをフォローしませんか?

ハンドル名
say-coさん
ブログタイトル
気ままに
フォロー
気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用