ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今週のランチ、ふたつめ
学生時代の後輩から 『どこか行きませんか?ランチでもいいですよ』 4月の約束をドタキャンしてからのお誘い 入院後の報告もしたいし ひとつ返事で 🆗️ 八百屋さんが営むカフェ 田んぼの中にポツンとありました カフェだけではなく、新鮮野菜、ケーキ、パンの販売もあります 前菜は...
2025/07/02 10:00
励みになっていること
今一番 うらやましいと感じることは その体力・タフさ みんなタフだわ・・・ muragon's の皆様も同じく・・ 旅行、ジム、ウォーキング ラン、山歩き、万博見学、実家お手伝い等々 去年の手帳を見返してみたら 今より断然動き回っている自分に元気だったわとため息も 周囲に...
2025/07/01 12:00
朝のルーティン ポイ活 * お母さんが一緒
起床してまず珈琲☕ 朝だけは手抜きせず丁寧にドリップする その後諸々朝のルーティンのあとにスマホチェックは muragonの皆様の暮しや思いを読ませて頂く あっという間に時間が過ぎる…勿体ない、無駄な時間?…共感納得して勇気をもらったり、これは見習いたい、有意義な情報も頂け...
2025/06/30 12:00
備蓄米 * 手作りヨーグルト
出会えました! いつも行くドラッグストアで🍚 先日買った地元産米ヒノヒカリ3kgには もち麦を混ぜて大事に食べている こんなタイミングなんですね💡税込1980円❕ 先週末、行きつけの近所のスーパーで販売開始告知 1週間前のショッピングセンターで販売時は2時間並んで買えな...
2025/06/27 18:00
絶望に追いつかれないように
もしかしたら これが副作用なのかもしれないとふと思う 少しの吐き気以外は副作用はないとしていたけれど、勤務後の筋肉痛や週に2.3回寝つきが悪い、目が冴えて眠れない日があるのは・・なーんだ薬のせいか(かも) そう考えたら ホッとした・・・というのも変ですが、不具合を薬のせいに...
2025/06/26 21:00
イマドコサーチ * 暑さ対策
docomoのサービス イマドコサーチ契約から1週間、やっと使えるようになった 子どもの安全のために始まったサービスらしいが 母の迷子対策にとインストールした 有料月額は探す側、つまり私の支払いとなるのが想定外(笑) 母自身は 真っ赤なガラケーがお気に入りで 毎日持ち歩いて...
2025/06/25 14:00
CDR 父の日記
期待している 新ドラマ《照子と瑠衣》 BS放送のため 自室で 、NHK+で、観られないと判明😣 そうだ💡母のテレビに繋いであるDVDデッキで録画して観ればいいのだ 息子からもらったCDRがあったよなぁ、あれに録画出来るかなと出してみた あれ、タイトルシールが貼ってある❕...
2025/06/24 18:00
買い物メモ
muragonさん《広告が増えます》のお知らせも何度かありましたが… 画面にちょっと触れただけで 全画面に現れるAI女性? ❌に触れようとすると違うアプリが開く… バッテリーの減るスピードが加速しても広告無しの有料に変えるつもりはない…悩ましい(ToT) 日常の買い物に出て...
2025/06/23 19:00
熱帯夜襲来 * Ooochie Koochie
今年初の熱帯夜、2日目🥵 勿論、エアコンをつけて就寝したが、目覚めて窓を開けてもひんやり空気は無しでガックリ😖⤵ 1日の始まりが⤵⤵じゃいけない 苦手な夏への向き合い方をここから変えなきゃいけない👊と思う朝(笑) たまたま拝見したMUSIC SPECIAL ゴスペラー...
2025/06/22 09:00
暑さ対策 * NHKドラマ
いつだっただろう 一緒に園芸店で買ったイチゴの苗を 母が花壇の隅に雑に適当に植えたが 植穴が浅くて 地面から苗が飛び出ているから こっそり鉢に植え替えてあげた それから、なかなか成長しないと諦めていたら いつの間にか🍓 随分時間がかかったね 暑さ対策 今年は 梅雨の最中に...
2025/06/20 19:00
復活したこと * コール事前予約
1ヶ月間 控えていたこと・止めていたもの ①体操:オリジナル、毎朝の朝礼でやっていたものなのだけど^^; 腕を回すパターンが多かった 脇の違和感が少なくやってきて今朝は以前と同じようにやれた ②🍺 :復職したらと考えていて 買いに行こうかな・・でも強い日差しで暑い これ...
2025/06/18 18:00
息子からの相談 * 筋肉痛
県外に住む息子から📲 運転中だったので『面倒な話なのでかけ直す』 気になるよー! 何の話?面倒なこと?・・・ 夜になってかかってきた 嫁が子猫を拾ってきたので 飼えないかの相談だった( ̄0 ̄;) うちの子🐰一周忌も迎えていないけれど、この後も見えなくてもずっと側に居るつ...
2025/06/17 17:00
日常の買い物は
私の行動範囲内にある大型ショッピングセンター 以前は週いちは通っていた 1年半前まで買い物大好き母は週3~4回通っていた😮 KALDIと無印には必ず寄るというか、目的はこの2店舗 いつの頃からだろうか、現役を退いてしばらくしてからか…トキメキが日に日に減⤵️ 足が遠のいて...
2025/06/16 19:00
ご近所さんとお話をして
この地に住んで40年以上の母が井戸端会議の相手だった知人数名は 亡くなられたり、施設に入られたり、母と同じく会話が成り立たなくなったりで、散歩に出ても立ち話の相手が居なくなっている様子 母と同世代、一人暮らしで独立した子供さんも娘お二人とわが家と似ていることもあり、時おり挨...
2025/06/15 21:03
ベトナム旅行 * 蒸し野菜
私が行ったわけではないです・・紛らわしくてごめんなさいo(≧∀≦)o 最近周囲でベトナムへ行った人がふたりもいるんですという話😅 1人はルートも移動も自分で手配のひとり旅、もう1人はツアーだけどやっぱりひとり旅、その方は前月に上海旅行も muragonでフォローさせて頂い...
2025/06/14 18:00
折り合いをつけるということ * おしゃれよりも・・
今朝、忘れていたことを思い出されて動揺している自分を 忘れていたのではない、向き合うことを避けたくて 引き出しにしまい込み 見えないように鍵をかけていただけだね・・・・これって自分の癖、ダメな点、弱さの表れ やろうと(やりたいと)考えていたこと、やらなければいけないことの優...
2025/06/12 18:00
朝ドラあんぱん * 米政策
予想通り、今週の朝ドラ あんぱん第11週 「軍隊は大きらい、だけど」 観るのがつらい 月曜日の回は 目をそらしてしまうシーンの連続 これは日本?人間のやること?狂っていた 火曜日の回 主役ののぶが回想シーンでしか登場しない それでも史実を表現したい意図なのだろう けんちゃん...
2025/06/10 20:00
感性が目覚めた♡
今朝は梅雨本番の高湿度 なま暖か~い風と土砂降りの1日スタート🌁☔🌁 もうすぐ術後1ヶ月 今後の治療方針決定待ちの今の目標は “通常モードに戻す” 出来れば 3年前、いや5年前の気力を取り戻したい・・・戻せるうちに 宿泊旅行はもうしばらくお預けでも 日帰りプチ旅、ライ...
2025/06/10 08:00
着るもの👕がない? * ペンションメッツァ
地域格差 地元にはまだ備蓄米は届いていない 地元生産米の価格は5000円越えたとか この格差が埋まることはあるのか…疑問 わが家の米在庫も残り数日分 先週の出掛ける前に何を着ていこう… この1ヶ月で(いや数ヶ月で)化粧もせず パジャマ=部屋着でもスーパーの買い物に出るのも平...
2025/06/08 08:00
母の機種変更 * やなせたかし展
毎日のようにショッピングセンターに通い散財していたパワフルだった数年前に 相談もなく こっそりガラケーからスマホに替えていた母 言い訳は 『写真を撮りたかったから』( -д-)? きっと、周囲が皆スマホを使っているから私だってと好奇心みたいなものが本音(自分が80代後半であ...
2025/06/06 21:32
使いきり、使い捨てはもったいないのか
米騒動の続き(続報^^;) 前の記事で ファミマの米販売がなくなって残念と書きましたら 翌日の今日、古古古米を 1kg2kgで販売決定と発表が 古米、古古米、コココマイと呼ぶのは止めようとどなたかがおっしゃってましたが、 LAWSONではビンテージ米と呼ぶとか どちらにせよ...
2025/06/04 21:00
復職まであと10日 * 米騒動
山の家まで行ったのも 術前の体力に戻すリハビリのひとつ(正確には 手術直前は寝込みそうな体調だったから2ヶ月前の体力に戻す…です) 復職まで あと10日となった 1ヶ月の休職なんて あっという間だったよ 激しい運動は出来ないけれど もっと外出しなければ、身体を動かさなければ...
2025/06/03 11:00
そわそわ わくわくしたわけは
そわそわ ワクワクしていた訳は 山の家へ・・3週間ぶり どんな様子だろうかと夢や妄想まで浮かぶ(笑) 往復運転が大丈夫と自信が持てて来たので 現状確認だけと向かった 植物達の成長期突入勢いから元気をもらう 勿論、雑草の勢い加速は仕方がない😥 うちの子にお供えを持ち帰り も...
2025/06/02 14:00
年をとるのも悪くない
そんな文言を見かけると そうかなぁ~ ふとした瞬間に その通り…正確には そう思わざるを得ない 10年前に怪我で緊急手術後は、もう二度と歩けなくなるかもしれないと 哀しくて辛くて不安に襲われ続けていた まだ現役の50代だったからでもあるけれど、このまま仕事を辞めるわけにはい...
2025/05/31 18:00
適量の大切さ * 備蓄米
さとこさんも言っていました(司さんに教わったと) ゆるく 長く続けること ダイエットも薬膳も糖質オフ、グルテンフリーも 今回の病気が発覚してから 乳製品を取り過ぎていたのではないかと不安になり、毎朝コップ1.2杯飲んでいた牛乳を豆乳にして 週に1.2回作っていた手作りヨーグ...
2025/05/30 15:00
行ってみたい場所 * 診察日
予定は未定でもいつかは行きたい、10年以内に必ず行くんだから ツアーの折込チラシ、テレビやネットなどで目に留まった 耳に入った情報、muragonの皆様の旅報告を見て ここ行きたい⇒行けるかな?⇒ルートは? 調べ出したら止まらない、妄想旅計画です 私流妄想旅 案 ◇国内 ◇...
2025/05/29 17:00
LINEグループについて考えること
しあわせは食べて寝て待て 終わってしまいました…サミシイからあと2回は観るかも^^; その最終回で ちょうど気になっていたことにリンクするひとこまが 話(愚痴)を聞いて欲しい友人に 今は電話もしたくないと勇気を出して断ったけれど 相手の受け止め方が気になってしかたない…自分...
2025/05/28 20:35
コンビニスイーツ * 散歩 * 回鍋肉
退院後のご褒美、コンビニスイーツはLAWSONで カスタードクリームの美味しさに 約束通り「おいしー!!」叫びながら(笑)いただきました🍰 そして 退院後初、久しぶりの散歩 倦怠感や疲労感でこの一ヶ月は1日歩数が2000歩にも満たなかった 体力作りにはやっぱり 下半身強化...
2025/05/26 18:00
入院振り返り * サラサウツギ
見てくださる方にとっては不要な参考情報であるのが一番なのですが 記録として残そうと思います 10日間の入院で準備したもの・役立ったもの □新規購入 ①衣類など:出費を押さえたいのは勿論、その後に物が増えるのが嫌で最小限に フェイスタオル2枚 ショーツ4枚(退院後...
2025/05/25 16:00
その後 * 幸せになったこと3つ
ご心配をおかけしましたが 足指捻挫の痛みはだいぶ引いてきました 今一度 そこここに潜む危険☢ 落ち着いて行動を心がけようと思います 昨夜、久しぶりに食事を作りました 妹がいろいろと差し入れしてくれたので 味噌汁だけは作っていたのですが、おかず3品料理は退院後初 写真無し:...
2025/05/24 11:00
なにやってんねん(⊙_⊙;)
アホちゃうか、 なにやってんねん 関西人ではありませんが 思わず浮かんだこの言葉(恥) 二階自室に上がる途中で 何か思いついて振り返り、段を踏み外し右足指を思い切りひねってしまい、力を入れたくない腕の付け根にも負荷をかけてしまいました 数年前の骨折経験後は階段上り下り時に必...
2025/05/23 14:05
終活はしない? * 闘病記録
入院中に談話室で読んだ雑誌の内容(大枠でしか覚えていませんが) 70代男性(なんとなく自分の人生は72歳までと考えていたけれど70代後半となった) 成り行き任せと計画の間のよう、肩ひじ張った終活はしない ある意味 目からうろこでした 60代で癌が発覚、2ヶ月ごとに検査 年齢...
2025/05/22 15:00
帰りました
旅から・・ではなく😅 🏥から予定通りに退院出来ました 帰宅後の注意事項は特になく、いつもどおりの日常生活に戻ってくださいとのこと といっても完治ではないのが この病気の厄介な所 来月中旬以降にその後の治療方針を決めます 長い付き合いになります 主治医が具体的に解りやす...
2025/05/21 14:42
シャワー解禁🛀 * とと姉ちゃん
とと姉ちゃん 通常放送2016年は熊本地震に襲われた年です 朝ドラ、テレビを観ているどころではなかった その年の春 おまけに夏には3ヶ月間緊急入院しました(^_^;))) 暮しの手帖編集者として生きていた常子、坂口健太郎に😍しか記憶にないのはそういうことでした😅 現在の...
2025/05/19 18:59
1日延期 (・ω・`*)
残念 先生のOKが出ずに 全身シャワーは明日まで延期となりました😣 毎日シャンプーは出来るんだけど…あと1日ガマン 気楽に観れるのはないかなと 波うららかに めおと日和 TVerで観てみました 舞台は昭和10年頃 朝ドラあんぱん、再放送中のとと姉ちゃんも同じ時代 母が産ま...
2025/05/18 17:18
ありがとうございます(*^-^)
個別に返信が出来なくてごめんなさい 沢山のコメントを読ませて頂いて有り難くて、有り難くて、私は幸せものです あらためて、お礼を申し上げます(*^^*ゞ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 イヤカフタイプのイヤホンが大活躍中です 読書、テレビ、TVerなどで疲れ気味の目を休めようとSp...
2025/05/17 17:55
ご飯が美味しい
ムラゴンズの皆さま、 本当に本当にありがとうございます どれだけ勇気をもらえたか… 感謝しています 36時間ぶりのご飯🍚 待ち遠しくて 美味しかった 術後3時間でトイレまで歩き 翌日の今日は 談話室でカフェラテ飲みながらです📱 こんなに早く動けるようになるとは 少し痛み...
2025/05/15 14:01
❌旅日記😝 闘病日記
【手術前日】 5時起床 在宅時と同じように目覚めの珈琲☕ 念のためとドリップパック珈琲を持ってきて良かった 無料でいつでも給湯器を使える 同じようにお湯を汲む人が3名 少しだけ話をした 同じ病気、仲間意識が出てしまう 本日の予定はセンチネル生検準備としての注射とエコー検査の...
2025/05/14 06:30
旅に出ました😝
約10日分の荷物(キャリー+リュック=重い💦) 駅まで30分🚶♀️ 最寄駅で下車、再び歩く🚶♀️ 5051歩 散歩も殆どしなかったこの1ヶ月で1番歩いたよ ウソつきました…ごめんなさい🙏💦 旅に出た(つもり)に置き換えて不安を消去 しばらく闘病日記となります ...
2025/05/12 18:00
入院前出勤日の夜
体調も気力も落ちていた先週 今のうちにと計画していたことをまたもやキャンセルしてしまった 仕事も休んじゃおうか、いっそのこと辞めてしまおうかとまで考えそうに 仕事再開した理由は何? 忘れてない? また後悔するよ 入社間もないのに休職を快く了解してくれたのだから責任は果たすべ...
2025/05/11 23:06
眠れなかった朝
体調回復を図ろうと夕食後早々とベッドに入り ガーデン関連のYouTubeを観ながら9時過ぎにはウトウトzzz それが良くなかったのか2時間位で目が覚めた 歯が全部抜ける夢(((((゜゜;) 良くない予感 30年前に聴いていた懐かしい曲を聴いてまぎらわそうとすると、想い出がよ...
2025/05/10 16:00
スープストックトーキョー *言霊に気をつける
ここは 友人知人にも言えないありのままを文章にする場所としているけど 【疲れ】というワードが多過ぎないか? 確かに 肉体的な疲れではない疲れ(倦怠感)を感じることが増えている これは加齢のせいというより悪しき物が住み着いているからか…と考えはじめ…STOP ⛔ 【言霊】 せ...
2025/05/09 14:00
疲れを感じる原因と切り替えるには
洗面台の蛇口で完全に止水出来ずポタポタ水がたれていることが度々で 昨日、何を思ったか(笑)気になる事を後回しにしちゃいけないよねと思い立ち 言い訳をすると 入院前にやることリストをチェック✔していてそういえばと思いついた パッキンの劣化かもだから 自分で交換可能か確認をと...
2025/05/08 11:00
ストレス解消・現実逃避手段のあれこれ
鍵盤に🎹ちゃんと向かわなくなって 25年以上 転職すると音楽から離れなくてはならないのが悲しかったのは遠い思い出となり 久しぶりに楽譜を広げる・・・まだ読める コードなら鍵盤を見なくても指が覚えている・・ でも、指がこわばって思うように動かず 初見でさらっと弾けていた曲も...
2025/05/06 21:00
小さな喜びを見逃さないように * プチ断捨離の積み重ね
憂鬱な事があると 小さな喜びをスルーしてしまう悪い癖 STOP 母がため込んだ不用品を 必ず処分しなければいけない日が来る 放置してある父の遺品もまだまだあるから まとめて大切に保管したい その時に必要な労力100馬力のうち1馬力ずつでも減らしたい 常々考えていること 気づ...
2025/05/05 14:00
数十年ぶりの動物園 …とネガティブでゴメンナサイ
孫幼稚園の遠足同行で数十年ぶりに動物園へ行ってきました🦁🐻🐯🐒 子どもが5・6才頃以来だから30年以上ぶりかも その間に改装改善されているから まるで初めて訪れた場所みたいでした サイもキリンもゾウ、ライオンも大きかった😆 ヤギは本当にめぇぇぇ~と鳴く 一番見入っ...
2025/05/03 12:00
ラグの交換
そういえばゴールデンウィーク真っ最中ですね(飛び石の中休み?) カレンダーとは無関係の生活が長かった 小売業では かきいれ時と商品量も爆増、イベント準備、期間中は客数増、年末年始並みに、いやそれ以上の忙しさ、当然連休どころか休みもなく、5月末に振替休を取っていた という過去...
2025/04/30 17:00
ネタがないけれど
ここのところ お出掛けなど非日常が全くなくて ブログの内容が 哲学、もしくは人生論みたいなものになっているのではないのか? そもそも そんな高尚な文章は書けませんけれど ネタが無かったということで(>_<)/~~ 毎日の料理は写真に挙げるほどでもないから これは 仕事に行く...
2025/04/29 18:00
母のこと * 思い出すこと
洋裁の手伝いや趣味の日本舞踊で慰問ボランティアに参加していたのを 〖仕事〗と母は言っていましたが、いわゆる勤めに出たことがない母でした 最近時折浮かんでくる母の過去の様子、昭和の暮し まだ私が幼かった頃、昭和40年前半は 家族4人で和室に敷いて寝ていた布団を 毎朝押し入れに...
2025/04/27 10:00
テレビドラマのこと
定期報告のように 見ているテレビドラマのあれこれ(笑) 幸せは食べて寝て待て BEST1は 同じく感じてる方が多いかも 火曜日夜が待ち遠しい 大河を2回視聴するのは深く正しく理解したいから このドラマは、もう一度 癒されたい ほっこりしたいからと2回どころか何度でも観たい ...
2025/04/25 12:00
母の誕生日
90歳の母の誕生日、去年に続き妹と3人でランチ 昨年は誕生日の翌日に転倒→入院→介護認定の悪夢がちらつきながら…いろいろと気をつけよう…(^_^;))) 創業270年、宝暦元年創業の味噌醤油工場山内本店敷地内に 昨年オープンしていた❛醸造❜をテーマにした 物販や食事、体験な...
2025/04/24 13:00
ベランダ珈琲☕ * 行ってみたいところ
古家ベランダにつき加工済み📷 左端の父手作りの白いステップが椅子替わり 朝起きて着替えを済ませて朝食前に珈琲いれて ベランダに腰かけ携帯チェックや読書、早朝ベランダ☕時間再開 昨年うちの子🐰が虹の橋を渡ったのがきっかけで 夜明け前に目が覚め、ベランダから 登ってくる日の...
2025/04/22 18:00
尾木ママの言葉
膈月に配布されるJAF mateに掲載されていた記事からの抜粋です 年を重ねると 物忘れもひどくなり、万事が昔のように上手くいかず不便で不安を感じるものだとはよく聞いていた でも、実際に歳を重ねてみるとそう悪いことばかりではない、いい具合にぼーっとすることが増えてくると 余...
2025/04/21 19:00
ライフワークは庭作り
山の家で庭作りを初めて4年目 年々ひどくなる獣害と闘いながら 間近に迫って来た最高の庭のシーズンに 来月後半からしばらく行けなくなるかも…悔しさもチラホラ😅 それまでは隙間時間でも見つけて通っています 庭作りを始めたきっかけは過去ブログに書いたかもしれませんが 父が引退...
2025/04/20 18:00
ため息出そうなことも気にしないでいこう
昨年秋にポットに種を撒き育てたヤグルマギクが地植えにするとぐんぐん成長、次々に蕾をつけている 👵『矢車草って知ってる?毎年植えてるのが今年も咲き出したよ』 私『・・うん』 2,3日前に 私『ヤグルマギクが咲いてるから見てみて』声をかけていた 妄想と嘘の境目も分からなくなり...
2025/04/18 18:00
ブログについて * ゴミの分別・SDGS
わたくし muragon村在住6年目?・・あまり気にしない😅 時折考える ブログを書く理由 誰かの為ではない自分の為は間違いなく、日々の暮らしやたまのお出掛け報告、美味しいもの、大好きいろいろ(笑)報告、愚痴弱音吐きありのままもあり どんなに親しくても家族でも思い付きの人...
2025/04/17 11:00
発酵あんこ * 同意書
しあわせは食べて寝て待て いいですねぇ~ 何度も観たいドラマ これからの生活、健康、自分らしく働くこと、お金、生きること、誰もが不安 そんな暮らしの中で 手作り梅シロップ美味しい~ 温泉饅頭美味しい~ お湯に浸かってしあわせ~ ご近所大家さんに声を掛けてもらって~ 何気ない...
2025/04/16 12:00
米粉パン * 休職
避けていた訳ではないけれど 《誰かと会って話したい》という思いがしばらく消滅していた ひとりで過ごせる時間は《ひとりでいたい》 そんな時間をつぶしたくない 固執してしまうよね… 考え方も 月末に初対面の方々と会食のお誘い ボランティアにも絡む内容 行って話を聞きたい…んだけ...
2025/04/15 07:40
9年前の今日 * 熊本地震
娘とふたり暮し中 この日は娘は隣県でのライブに出掛け、私は勤務終了帰宅後の夕食を済ませたところ 大きな揺れでテーブル下に隠れたけれど 我が家では 震度5ぐらい 物の落下もなくて少し大きな地震だった程度の記憶 娘の出先からLINEで「大丈夫?」 大したことないよ、気を付けて帰...
2025/04/14 11:00
整形外科へ
防寒対策 窓に貼りつけていたプチプチを剥がした 毛布もはがして羽毛布団1枚に 例年になく寒かった冬が遠くに感じる 昨晩から胸板の痛みが⤴ 打撲後初の出勤だったのが響いてしまったのか 明け方には寝返り出来ないほどの痛みで眠れず ベッドの上で座り明るくなるのを待っていた 連続で...
2025/04/12 23:00
朝ドラあんぱん * きょうの料理
朝ドラあんぱん 当初は オープニングテーマに違和感だったけれど歌詞を良く聴いてみると深い いつか来たる命の終わりへと 近づいて行くはずの明日が 輝いてさえ見えるこの摩訶不思議で 愛しき魔法の鍵を 君が握ってて ・ 映像は未だに意図が読めない 今朝の内容はつら...
2025/04/11 18:00
介護保険料通知書 * ボランティア活動
介護保険料特別徴収通知書なるものが届いた 【徴収】という言葉にドキッとする 昨年 満65歳となった介護保険料は毎月の口座引き落としとしていた 【特別徴収】というのは 支給年金から引き落とされるということ(自治体によって仕組みは異なるかも) 新たに65歳となった当初は毎月払い...
2025/04/10 17:00
バイオリズム高調期 📉
独り言が絶好調(笑) うるちゃい?←うちの子🐰に話しかけてる 酔っぱらってるんじゃない?の声が聞こえそう ←酔っていない 身体も軽い 少し前の重きを背負ってのような時期と大違い 勤務中もやる気みなぎり、母の買い物の付き合いにも耐え😜山の家で庭作業も 山の家には 先週も行...
2025/04/09 09:00
ドラマの再放送 * 観葉植物
再び不快な広告が増えていませんか? どなたか報告してほしいです(*_*; ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥ 予定のない土曜日は べらぼう ・ しあわせは食べて寝て待て 再放送を観た べらぼう 2回目の視聴でわかること(2回観ないと深く理解出来ない...
2025/04/06 18:00
53年前の通学路 * 今後のこと
小学校への通学路沿いの井芹川 四方池ヨモチ橋 あの頃の橋は木造で砂利道、川べりは土手、川沿いにも家が数件あっただけだった 川の水はあの頃より澄んでいるように見える 通院の付き添いに頼んだ妹宅が近いので迎えに行くついでに記憶を辿りに来てみた 16歳まで住んでいた自宅前の田んぼ...
2025/04/04 19:00
ボランティア * 探しもの
友がリーダーのボランティア活動 仕事や通院、あげくに体調不良で参加出来ていない 着々と進行していて 月末には見学にいらっしゃる方や今後の研究にも参考にしたいと大学関係者と話す機会もあるそうだ 参加したい なのに正直 以前のような意欲がわいてこない 今出来る小さな事だけお手伝...
2025/04/04 08:00
再び、団地が舞台のドラマ
しあわせは食べて寝て待て NHK+で観ました まず驚いたのは、このおばあちゃん誰? 声は聞いたことある…加賀まりこ❗びっくり❗❗ こんな老け役をするなんて意外👀でも潔いというか ありのままが素敵です 最近の三田佳子さんも同じく魅力的です 主役の桜井ユキさん、どこかで見たこ...
2025/04/03 09:00
眠れない夜 * 初節句
昨日のこと なんだか眠れない 寝る前の読書で即睡魔が襲ってくるはずなのに目が冴えるばかり 得たいのしれない恐怖みたいなもので動悸も 母のラジオもうるさいし💢(爆音の中、本人は爆睡) うとうとするだけで朝を迎えてしまった 1週間遅れで娘宅に初節句の兜飾りを届ける日 この日に...
2025/04/02 08:00
ポイントとクーポン * 花冷え
ドコモ光乗り換えで頂いたポイントで買った物 シャンプー&トリートメント2セット プロテインスープ 歯ブラシ 使い捨てプラ手袋 ブリタカートリッジ ご褒美的に欲しい物が見つからなくてamazonで地味な実用品必需品ばっかり(~_~;) あ、ご褒美ミスド🍩は買いました(笑) ...
2025/03/31 18:00
週末は・・庭の花達
いつも通りでいるつもりが ネガティブモードの引力についつい引っ張られているような 風邪っぴきからの体力が落ちているのが原因なのだろうけど これも «あれのせい» と 結びつけてしまう・・イカンイカン 大好きさん出演のラジオ番組を聴いてニマニマ(YouTubeで収録画像も観れ...
2025/03/30 18:00
病院のはしごの一日
これからのブログは ⦅闘病日記⦆みたいな内容が増えていくかもしれません 自分自身の記録としても書き留めておきたいと思います 今日は PET検査とMRI検査でふたつの病院をはしごしました MRIは何度か経験があるけれど PET検査は初めてな上に放射線科専門の病院も初めて行くの...
2025/03/28 19:00
落ち着かない日々
桜開花宣言から一気に暖かく(暑く)なり 衣替もだけど寝具の入替もしなきゃ寝苦しいと落ち着かない 🌸 黄砂飛来と雨で洗濯待機物が増えて落ち着かない 🌸 医療保険が65歳時の3月31日で切り替わる連絡(給付減額) 診断された日で決定されるので現状保障のままと確認出来るま...
2025/03/27 18:00
内科通院~仕事をすると治ってしまう
昨日、喉の痛みから咳と少しの息苦しさ、微熱も続き病院へ(今月は医療費が嵩む) 念のためにインフルとコロナの検査を受けたがどちらも陰性 ホッとしたけれど 気持ちが萎えてしまっていて欠勤することにした 悔しいが しっかり治すしかないと昼食後昼寝 普段は眠くなっても昼間は眠れない...
2025/03/25 21:00
微熱 咳 風邪をひいてしまった * パリ
急に春めいてきて20℃越え 桜がぽつぽつ咲き出している だけど・・寒暖差にやられてしまったのか 微熱と喉の痛み、咳が出始めて3日目 去年のゴールデンウィーク前に咳喘息で苦しんだんだった 春は体調を崩すことが多い、そしてなかなか治らなくなっている(´;ω;`)ウゥゥ 明日も体...
2025/03/23 18:00
お彼岸 * いよいよこれから始まります
私自身の習慣として 年末 新しい年を迎える前にお墓参り 無事に一年終われますの報告を兼ねて行っていましたが 昨年末は 2人目孫の絶賛孫守り中、それどころじゃありませんでした💦 春のお彼岸を迎えて 気になっていた墓参りに母を連れて行ってきました 何故お彼岸に墓参りに行くの...
2025/03/21 22:00
探してます * 0円ショッピング * 米の値段
探しているのは 毛玉取り器 断捨離・整理整頓している自慢はしながら ここに入れていた物はどこへ行った? 探しものが多い 厚手セーターを洗濯してしまう前に毛玉を取ろうとして ここにあるはず・・・ない さて、どこに移動したのか・・独り言「ねぇねぇお母ちゃんはどこに入れたと思う?...
2025/03/19 18:00
寒の戻り 冬の終わり
週末から 寒の戻り 山の家地方は降雪しているらしい⛄ 定植したばかりの苗は大丈夫かしら・・ ここでも風は強いし明日まで最高気温が10℃未満の予報🥶 今年の春は遅いなと去年の手帳を見ると、同じくいつまでも暖かくならないと書いていた お彼岸過ぎて来週は一気に春めくそうだ 予報...
2025/03/18 12:00
休日はキッチンで * お買い得野菜にありがとう
昨夜は台風並みの強風、窓をたたく風の音で眠れませんでした)))彡 春の訪れは再び足踏み、お彼岸以降までおあずけのようです 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 週末土日は予定をキャンセルして空白とした休日でした(今回の仕事も曜日関係無しシフト制) 土曜日は部屋籠り 日曜日は やっとやっ...
2025/03/17 12:00
読んでいる本 * とある記念日に思ったこと
心に輝く 旅の宝石箱 JR西日本が発行する広報誌に連載されていた著名人のエッセイを集めた本です 阿久悠、五木寛之、河瀨直美、小林聡美、西加奈子、三浦しをん他64名のエッセイ 鉄道大好きさんや独り旅の達人さん 行きたい場所がまた増えて、ますます旅行に行きたい、勿論電車でとなっ...
2025/03/16 12:00
テレビの寿命 * 映画 まる 視聴
自室テレビ画面下部が時折またたく(笑) 2018年製 あなたも老化が始まったのね・・ テレビって突然壊れるような気がします 2台前は雷でダメになり、1台前も突然映らなくなったのは娘が家を出て独り暮らしになった直後で 数日間のテレビ無しの夜が寂しく感じたことを思い出しました(...
2025/03/15 12:00
身辺整理のきっかけ * 100均財布界隈とはなんぞや?
3.11 ここでは触れませんでした 来月は熊本地震から9年目の4月16日(本震)迎えるのもあって 忘れたくなるあの日とその後のことや思いを重ねて考えていました そして もしもの時に慌てない テレビCMの一言が響いてしまった日でもありました 今月に入って 毎日何かしらの予定が...
2025/03/13 12:00
お騒がせしてごめんなさい<(_ _)>そしてありがとう(❁´◡`❁)
いつもの "妄想” か “タラレバごっこ” もしくは夢? ちょうど宮部みゆきさんのSF短編集を読んでいて 物語の中の話なんじゃないの?となる 検査後のキズがズキンと痛むから夢じゃなかったと我に返る 混乱してブログに挙げてしまい、余計なご心配をかけてしまったようで 申し訳あり...
2025/03/12 16:00
河津桜と春めき桜🌸 * 乳腺外来
河津桜がキレイの記事、写真を見かける しかし こちらでは河津桜を見かけない… 調べてみた 地元(自宅からは遠い)にも河津桜があるようだけど 名所でもないようだ 自宅から程近い県道沿いに早咲きの桜みたいな並木があって通りがかりにあの花なんだろうなと毎年眺めていた 《春めき桜》...
2025/03/11 14:33
ブログについて * ボランティア活動がハード過ぎて
ここで〖ですます調〗を止めて しばらく経ちます 思いついたこと、あくまで主観的な考えなど書いたことを忘れてしまうようなつまらないこともツラツラと・・なのでですます調じゃない方がいいのかなと考えたりもしました 訴えたい、共感を乞うつもりもないけれど どなたかが読んでくださるだ...
2025/03/09 18:00
東京サラダボウル* 働きかた
東京サラダボウル最終回、例によって睡魔と闘いながら観たから記憶は曖昧、もやもやするので再視聴 三上博史が出てきてから不穏さブラックさに引いてしまっていたけれど 最終回が前向きな終わり方で良かった 鴻田さんとアリキーノは最高のパートナー 郎才女貌 、鴻田さんが本当のアリキーノ...
2025/03/07 18:00
春一番 * 予定がつまると・・無いものねだり
関東地方は3月の雪で大変なようで こちらは3日前の春の嵐 春一番だったのか 土砂降り、窓を叩きつける雨風や雷鳴も聞こえていない母 あら 雨が降ったのね‥みたいな感じ 高齢になり 天候の変化による季節のうつろいにも気づかなくなるのは哀しい 久しぶりのまとまった雨で定植したばか...
2025/03/05 12:00
捨てどき タイミング * 映えない写真
わたしの衣料品処分ルール 基本は あらたに買ったら代わりに捨てるか衣替え時に1年間一度も着なかった物は捨てる 外出着のワードローブは少ない方と思うけれど悩むのは 部屋着やインナー靴下 パジャマ代わりのトレーナーは15年以上前に買った物と書いたことがあるけれど これを着て外出...
2025/03/02 19:00
思い出曲(LAST) * ゼロ円でお買い物
これで終章(笑) この曲知ってる!聴いていた!のコメント、そう感じてくださる方がいらっしゃるだけで嬉しくて仕方ないのだけど… Carole King - You've Got a Friend (from Welcome To My Living Room) 初めて聴いたの...
2025/03/01 18:00
まだまだあるよ 思い出曲 * シニアになって良かったことは
Go Your Own Way - Fleetwood Mac - 1997 サークルで組んでいた学生バンドのメンバー編成が似ていたから スティービーニックスが同級生、クリスティンマクヴィが私よとなりきっていた(ずうずうしいわ 笑) ここ最近は21時を過ぎたら眠くなる(~_...
2025/02/28 18:00
再びの思い出曲シリーズ * イートインスペース
Toto - Africa (Official HD Video) しつこくて申し訳ありません....自身の懐かしさだけでアップさせて下さいませ♪ ToTo ドラマーのジェフポーカロ、ミュージシャンらしくない風貌で元夫にそっくりだった 過去回帰で記憶が蘇る頻度増(笑) 3...
2025/02/27 15:00
思い出曲😁 ボランティア活動その後
Peter Frampton - Baby, I Love Your Way - 7/2/1977 - Oakland Coliseum Stadium (Official) ピーターフランプトン Show Me the Way を初めて聴いた時に ふわふわの金髪ロン毛にキ...
2025/02/26 18:00
昔聴いていた音楽 🎵 梅開花
昔聴いていた曲を振り返りはしばらく続くかも(笑) Eagles - Desperado (Live from Melbourne) (Official Video) [4K] ドン・ヘンリーが随分大人になってて時の流れをしみじみと ( ̄0 ̄;) 声はそのままで♡ 10日ぶり...
2025/02/25 22:00
音楽媒体の変遷
PERFECT DAYS の中でカセットテープで洋楽を聴いていた平山さんは(役所広司)好きな音楽はずっと変わらない、変えたくない人 それに対して自分は 働くこと、仕事への向き合い方も変わって行くけれど 聴いている音楽も年齢によって変わってきたよと考える 私がカセットテープを...
2025/02/24 19:00
長引いている寒波 * ボランティア講習会
散歩コースの道端の梅の木 やっと蕾が膨らみ始め開花はもう少し先のよう ここ九州でも今朝の最低気温は-5℃だった こんなに気温が下がるのはのはあまりない?…辿ってみたら2023年に-7℃🥶 若い頃には記憶になかった気温が平年になっていく これも地球温暖化の影響らしい 海水温...
2025/02/23 19:00
自分の身の丈 * 働き方 暮らし方
働くこと 仕事に求めるものや向き合い方や働き方は年齢によって変化する(正確には私は変化した) ショコラさんのお勧めもあり 役所広司の《PERFECT DAYS》を観て これからの暮らし方や働き方を再び考えてしまった 自分がこの年齢だから、様々な経験を経てきたから、今この状況...
2025/02/21 11:00
どうにかして欲しい不快な広告 * 母のこと
なんだかまた急にムラゴン内で不快な広告が増えている 貼り付けて報告してくださいとあるけれど、これを保存するの⁉ それさえ不快 だったら広告無し設定にすればだけど有料に抵抗 事情は理解しているので せめて広告内容のチェック体制を整えてと事務局にお願いしたい そんな時にも ブロ...
2025/02/20 16:00
バニラな毎日
佐渡谷さんってスゴい 『私は良いことばっかりよ いつもハッピー』 と言いきる 楽しくなってきたお菓子教室を止めなくてはならなくなって思わず泣いてしまった白井さんに 『よかった 白井さんの人生よくなってきた』 なかなか言えるものじゃない 大抵は、これからの心配を先に 励ます言...
2025/02/19 19:00
5年前を振り返り * 予定がないと
現役を退いてから5年 5年前は何を考えていたのか その頃のブログを読み返してみた こんな時もここmuragonをやっていて良かったと思う 5年前の今頃は 嘱託パートになって数か月、プライベートの楽しみ方はまだ現役時を引き摺っているように見える そこから少しずつ迷いながら探り...
2025/02/17 22:00
珈琲ミル * 当選しました💚
先日、挽いていない珈琲豆を買ってしまい ミルを持っていなくて うっかりに⤵️ 開封してしまったものを挽いてくださいなんて言えない、多分断られる この際、コーヒーミルを買うかと検索したり・・・いや勿体ないし 物が増えるのがイヤ 取り敢えず 密封して冷蔵保存していたが。 パッケ...
2025/02/16 18:00
バレンタインデイに思うこと * 青春
前記事を読み返して イイワケ?ハンセイ 5年以上前の出来事を毎年バレンタイデイに思い出すなんて なかなか執念深いのぉ・・ 常々の積み重ねがあったから傷が残ったひとこととはいえ、今回で最後にしようの決意(笑) もうひとつの反省は 孫娘にチョコを届けに行き、娘(ママ)と私の分 ...
2025/02/15 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、say-coさんをフォローしませんか?