今日はランニングクラブをサボって10kmラン🏃神社に行ったり プールも行きましたよ🏊 自分なりに1日を楽しめたらOK❣️ マイペースで 私のことを感じる、考…
食べることが大好きで、走った後のごはんやお酒の美味しいこと! 48歳から少しずつ走り始め、フルマラソンを走るようになるなんて 自分でもびっくり!です。 毎日を楽しく、心地よく過ごす、想いをまとめる日記です。
今日はランニングクラブをサボって10kmラン🏃神社に行ったり プールも行きましたよ🏊 自分なりに1日を楽しめたらOK❣️ マイペースで 私のことを感じる、考…
今年は 桜が咲くのが遅く、待ち遠しかったけど、平日に満開になって 週末には散り始めていました でも いつも見に行く場所をランでまわることができました …
父から久々電話がありました 「明日、誕生日じゃなー」と 最近 私が仕事でバタバタしていて、 元気してるかなと思っていたので ホッとしました 3年前の記事…
過去もっていた罪悪感って、今 思えば必要なかったなということは、日々でてくる罪悪感も必要ないってこと日々の生活に感謝して、楽しみをもって暮らすのみ💝
春に梅酒と杏酒を漬けて、現在の状況😊 焼酎で漬けて正解!甘いですが、超美味しい👍 杏酒は かなり飲みました〜実も焼酎が染み込んで美味しい💕 『楽しみな未…
いつもの神社へ 朝ラン 山茶花の花が綺麗に咲いていました! すっかり1月です 秋は 転職したり、いろいろ忙しく やっと落ち着いてきた感じです。 12月…
9月最初の日曜日は ランニングクラブのみんなで市内の山野峡へ トレランに行きました トンボと一緒に走ったりして、片道5kmほどで 龍頭の滝に到着 マイナス…
8月最後の土日は さくらおろち湖トライアスロンに参加のため島根県 奥出雲へ遠征しました 前日、暑い中 ボランティアの方が準備されていました〜 感謝❣️ …
7月最後の日曜は 朝ランの後、ロードバイクのレッスンに参加しました いつも走っている河川敷です 泳いでた人あり トライアスロンのスイムコースの下見だそ…
ちょうど良さって 私にしかわからない 今日の私と 明日の私の ちょうど良さも違う 今日は🍓ショートケーキが食べたかったけど 明日はチョコレートケーキ コン…
アクアスロンくらはし大会に参加しました! 呉、倉橋島へ 車で2時間 すごく綺麗な海です 初の海の大会でしたが、友達にコースの様子を聞いていたし、 ト…
朝ランで 福山城に行ってみました 伏見櫓の近くの紫陽花が少し咲いていました 季節の花を見るために走れるって幸せ 今朝は ふと母のことを考え…
3月以来、ブログを更新してませんでしたー 春休み~ 3月に杏の花を見にいった田尻に 杏を買いに行ってきました! 箱入りは予約されてて買えそうにないので、バラ…
先週末は お花見にはまだ早いかな〜?と言いながら10人でライド🚴 お隣の岡山県の井原堤へ行きました 思った以上に咲いてました来てよかったね!! 5…
日曜は ふくやまマラソンハーフを走りました このハーフを走りたくて、走り始めた私思い出深い大会です 初回は17kmの関門を通れなくて、くやしくて、ショック…
しまなみ海道のサイクルイベントに行きました 尾道・生口島を一周🚴レモン畑🍋の農道も走ったり 八朔畑🍊の中でランチ交流会もあって レモンジュース�…
3月最初の週末は 菜の花を見にお隣の県へ🚴 久々にバイクに乗りました パン屋さんのモーニングを目的に設定して😋花より団子🍡 アスパラとじゃがい…
2月は姫路城マラソンを走りました 2019年に1度走ったことがある大会です姫路城スタート&フィニッシュで、応援もいっぱいあってテンション上がる大好きな大会 …
1月のまとめ月間走行距離 ラン🏃 98km バイク🚴 43km のんびり~しすぎました 朝ランで福山城の卵を見たり…
12月は松江城マラソンに参加しました 前日から降っていた雨がスタート時には止んで、風が強かったですが、後半は日差しも出てエイドで美味しいものもしっかり頂き…
まだ投稿してませんでした・・・11月3日(祝)にゆめしま海道の弓削島に行きました 堤防アートまで行って折り返し、いつものスパへ GO!! いい…
岡山マラソン🏃前日の受付は好天だったのに、当日は雨☔雨の大会は初めて😂雨の中たくさんの応援に励まされました💓エイドはラーメン🍜を楽しみにしてたんですが…
三原の白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会に行きました今シーズン初マラソン大会 4年ぶりの参加です お天気よく紅葉が綺麗です アップダウンのコース …
10月は 初のオープンウォーターのトライアスロンに参加しました 完走証が郵送で届きました うれし~い 川を600m泳いで、バイク20km そしてラン6kmは…
岡山県のあさくちマラニック30kmに参加しました!快晴です ウェーブスタート 第1エイドで友人を待って、 山を登って、瀬戸内海がキラキラ✨です先週のフル…
先週ですが、三原フルーツライド🚴100kmに参加しました 須波港に集合 みんな早く来すぎ~イベントにわくわくですね さすが三原 坂の多いコースで、仏…
10月最初の日曜は 鳥取県の大山に登山に行きました 初大山です お天気いいっ 登山口 日本海が見えてきました 皆生の弓ヶ浜が見えます …
なかなか投稿できず、9月の記録をしておかないと次に進めません・・・ 9月の月間走行距離 ラン 134km(余裕で100km超えました!) バイク 75km …
台風が接近する前に 世羅高原へ3度目のサイクルスタンプラリーに行ってきました いつもの世羅ワイナリーで休憩 ロードバイクの人は少なかったけど、道の駅などは…
台風前の日曜日、呉市のグリーンピアせとうちに行きました 景色は最高です! 朝から暑いっ(ここはワカメ干す所かな?) ビギナーズトライアスロン大会に参加し…
8月は ラン 104km バイク 65km (遠出しなかったので) 近場で過ごすことが多かったです 暑くて 8月には福山城改装イベントがありました…
仕事が終わって、ランニング ごほうびは コメダのかき氷 ソフトクリーム付きでーす 美味しかったけど・・・汗びっしょりかいて、かき氷で急に冷えて寒ーい 冷房…
朝ラン後、かき氷を食べにバイクで出かけました 宇治金時にしました 有名和菓子屋・勉強堂さんで、ワンコイン500円はお得です 神辺町の菅茶山記念館に行っ…
先月末ですが、尾道の百島にライド&BBQに行きました 汐待ち海道を通って、フェリーで百島に渡ります 雨が降ったりして寒かった まずは百島探検から だ…
バタバタしてて、なかなか投稿できず 7月の月間走行距離ラン 105km 朝ランは気持ちいいです 福山城や艮神社に行ったり ドラゴンボールがお花模様にな…
朝ランの後 10時頃からバイクで出掛けました まずは駅家のパン屋さんで ランチのパンを購入 がいっぱいです 途中の新市ではお神輿に何度も出会いました!…
先日はビミョーなお天気でしたが、尾道モーニングライドにいきました いつもの鞆の浦経由~しおまち海道です 途中、雨が降ってきましたが、モーニング目指してGO!G…
道三川(福山城の外堀跡)の睡蓮を見ながら朝ラン🏃 芦田川まで出て、明王院まで走りました 沙羅の花がもう最終です 2輪だけ🤣でも見れてよかった…
6月の月間走行距離ラン 124kmバイク 221kmバイクで海に2回行って泳ぎました! お天気悪くて雨が降ってきたけど 初めて沖へ向かって🏊💦…
先週末は夏を先取り ひまわりが咲いたという情報を入手して、お隣の県の笠岡ベイファームに行ってきました まだ ポピーの花も咲いています 風もあって割と…
雨の降る休日シャワーワンで往復16km走って、紫陽花を見に行きました 上り坂にずっと紫陽花が咲いています 雨が降っているから更にいい感じ かた…
日曜日はランニングクラブの後、世羅高原に行きました この日もスタンプラリーで回ります 世羅ワイナリー ワイン工場見学はお休みのようで残念 グリーング…
先週はまた ゆめしま海道へ行きました 海沿いは冷たい風が吹いて、気持ちいい~ 今回は多々羅大橋を渡らず 生口島をほぼ一周して、岩城島にフェリーで渡りま…
5月の月間走行距離は ラン 100km(またギリギリ) バイク 75km 今月は海で泳いだり、プールではバタフライが何とか25m泳げるようになりました~ ラン…
広島市内での用事というのはグリーンアリーナの 福山雅治さんのライブだったのでーす グリーングリーンしているグリーンアリーナですがポスターも ツアートラックも…
広島市内へ用事があって、足をのばして、宮島に行きました😄牡蠣の養殖場🦪今日の目的は 弥山トレッキングです🥾🥾うぐいす歩道を登って行って鹿が たくさんい…
初海の前日は しまなみ海道に行っていましたまずは まつうらの期間限定レモン🍋大福を食べて スタンプラリーの因島や生口島の耕三寺博物館やサンセットビーチを…
日曜日はランニングクラブで走った後 海に泳ぎに行きましたクレセントビーチ 子供が小さいときに海水浴に来て以来ですウェットスーツを着て泳ぐのは初めてです 肌…
平日の夕方、日が沈む前に ばら公園へ行けました とっても綺麗です お散歩したり、写真を撮っている人がたくさんいました 晴れた日が続いてたので、…
ランニングクラブの集合場所へ バイクで この日はミーティングのため、コーヒーセットを背負って ラン5km バイク10km 朝ごはん後、プールに行って1.3k…
お隣の県にポピーを見に行きました わー 咲いてます お店は混んでいたので 公園のベンチで、持参したカレーパンを食べました 持ってきてて良かった 非…
朝ランで白鳥の池に行って 藤棚を見つけました!まだ少ししか花は咲いていませんが この池の周りにはいろんな花が咲いています 艮神社をまわって あれっ …
土曜はお天気よく 世羅高原へ サイクルスタンプリーに行ってきました 世羅ワイナリー 光の柱が 新しくチエックポイントになった「ジェラート工房ドナ」 …
4月の月間走行距離 ラン 100km(何とか)バイク 284km 今はツツジが綺麗ですね 福山城公園です 因島のグラベルロード(竹の子がたくさん生え…
さて、スパで休憩の後は 因島に戻って 大山神社(自転車神社)に サイクルスタンプラリーで 神社の缶バッチをいただきました 実は弓削島のスパも サ…
グラン・ツール・せとうちで しまなみ海道に行ってまだ1週間も経ってないですが また行ってきました まずは 因島のはっさく大福&いちご大福を購入ベンチで1つい…
日曜日、グラン・ツール・せとうち100kmコースに参加しました お天気よく 風も爽やかで 最高でした 待機中 わくわくでスタート エイドが楽しみま…
今日は我がランニングクラブ主催のリレーマラソン大会 いいお天気です 続々と車が来ましたよー コロナで開催中止が2年続き、今年は規模を縮小してですが 無事に…
お昼に公園に行きました 紅白のハナミズキの花が大きくなっています 13時は 25℃になっていて、とても走る気にはなりません・・・ 少し歩くと八重桜 綺麗…
今週はお花見ざんまいのランニングです 近所の神社へ 先日、久松台から椿の花が落ちているのを拾ってきて、2輪、手水舎へこっそ…
お花見ランの後、お家に帰って、お洗濯&スーパーマーケットに特売の卵を買いに行ってから蔵王山へトレッキングに行きました こちらも桜が満開です ピンクと白の桜…
昨日はランニングクラブでお花見ランにいきました 久しぶりにクラブに参加できて とっても楽しかった~ 桜が満開 芦田川沿いをめぐります 建部神社の素晴ら…
3月の月間走行距離 ラン 101km (駆け込み!) バイク 205km 通勤ウォーク、帰宅ラン、寄り道ランなどで桜を楽しんでいます 白鳥の池の …
福山市のイベント・ふく福ライドに参加しました サイクリングイベントの参加は初めてです日曜日、いつもの場所へ 今日は車で 帰りに お風呂屋さんへ寄ろうと思っ…
日が長くなりましたね〜夕方、長めに走れます🏃 桜🌸の開花状況の偵察 蔵王山近くの桜の木はつぼみが膨らんできています 足を伸ばして、福山城に行ってみまし…
朝ランで白鳥の池に行ったら、ミモザの花が咲いていて びっくり こちらは思い出のある 美味しいイタリアンとワインお店です うふふ 夜はライトアップされて…
今朝は 海まで朝ラン 瀬戸内海の穏やかさ 途中、知り合いに会って 少しおしゃべりしたり 私に 今ちょうどいい距離感 ラン後は コメダで モーニングを…
歩いて職場に行くとき、前を通るパン屋さんお弁当を作る日がほとんどですが、月に2回ほど こちらでパンを買います リュックに ドリンク2本とサラダを背負って …
先日、ひな祭イベントで 鞆の浦の常夜燈がライトアップされるということで今度は ランで行ってきました 海を見ながら 菜の花畑を通って🏃 いい雰囲気です …
先日、鞆の浦にお雛さまを見に行きました 途中 菜の花も見て 鞆の細い路地へ入っていきます 商家のお雛さまを見て 保命酒のお店をのぞいたり …
2月の月間走行距離 ラン🏃 70km バイク🚴 197km バイクは お天気いい日をねらって乗りました! 2月最後の日曜は しおまち海道〜しまなみ海道因島…
ランニングクラブ🏃 コロナの感染者数が多くなって、私はお休みしていますみんな走ってるよねーと気になりながら…今朝は 会いたくなって、パン🥖を買いに行くって…
気温が高めの日を狙って菜の花を見に お隣の笠岡市へ1ヶ月ぶりの バイク🚴気持ちいい😄お目当ては笠岡ベイファーム いちご🍓フェア白いちご もある🥰あ、い…
コロナ禍の中で、旅行には行けないけど小さな楽しみなプランを考える あれこれ欲張らず、今1番のワクワクを激選してお買い物や お出かけの計画 (安全第一でね) …
パイの実 和栗のモンブランこのパッケージを見ながら食べると ちょっとリッチ感?リス🐿️の絵も可愛いし おいしいです カルピスソーダ やさしいくちどけ はブ…
ランニング🏃に出たら、風がキツくて雪がちらちらしてました🌨️ 大会が中止になって、モチベーションが下がってしまったけど、走りたい❣️白鳥🦢の池経由で、セ…
明日は節分ですね 豆まきは子どもの頃した以来していないなー恵方巻や鰯を食べたりするだけで (食べない年もあったり) 鬼は外! いりません! 幸せはいつも…
1月の月間走行距離 ラン 115km いつも行く白鳥の池に冬桜が咲いています 蝋梅も綺麗です よそのお家の庭にはピンクの梅も綺麗に…
コロナのまん延防止で、ひとりでランニング以外はお出かけは自粛中です 春には みんなと一緒に走れる体力をしっかり維持しとかなくちゃお花見ランとか オープンウォー…
私は 3姉妹の長女で、次女とは年子ですこの次女が 優しい子とみんなから言われていました 一緒に遊ぶと ケンカばかりして、妹を泣かせて私は「じゅんならん子」「お…
先日、小学校の前を通って見た とんど(福山のお正月のお祭り)の飾りです 豪華な飾りつけと 新校舎 この日は 両親と一緒に食事をしました お寿司 母は結婚する…
お休みの日、バイクでお隣の岡山県のスイーツのお店へ いつも買うアップケーキ 自転車で往復68km 風は冷たーい 冷え冷えそれも回り道して、わざわざ山を越えて…
あけましておめでとうございます🎍初日の出を見に 鞆の浦へラン🏃❣️三日月🌙を見ながら思い出💕の沼名前神社にお参りして雲の上から登る朝日を見てバワーチャ…
今日の25kmランで走り納め😊12月の月間走行距離 ラン 117km バイク 112km 今年始めたスイミング🏊も頑張りました …
走るとき 風を感じながら周囲全体を把握しながら、目線は少し前を見る クロールを泳ぐときも 水の波を感じながら、目線は少し前を見る息継ぎの時は 実際に前は見えな…
1番頼りになるもの、信頼できるものは自分の感覚疲れたら休んでトイレに行きたくなったら行ってお腹すいたら、しっかり食べて🍙 特に食べることって大切私の身体を造…
先日、ライドで行った Cafe Shozanが素敵で素敵でまた行きたいなー カウンター席はオーシャンフロントおひとりだけ先客がいらっしゃいました 本がたく…
土曜日はお天気が良く朝ランの後、瀬戸田出発で 今治・糸山へ行きました レモン畑や八朔畑を通って、伯方島で小休憩して さぁ大島へ ライダーみきゃんと バリィ…
朝ランの時に出逢った薔薇の花 〈アニバーサリーふくやま〉という名前です朝日が照ってきて とても美しい 平日のいつもの流れ~① 早朝、ゴミステーションへゴミ…
朝ラン16kmの後は ヒルクライムに行きました グリーンラインというコースなのですが、 木々が茶色の濃淡に色づいて また綺麗でした 日も差して 鞆の浦の絶景…
自分で思っていた予定が変更になったとき、がっかりって思うけど流れが変わる 新しい流れが来る 予定変更も楽しみましょう 今までなかったものや 気付かなかったも…
私たちの体は宇宙からの借りもの居心地良く整えて、好きな所へ行けるようにしよう まるで着ぐるみを着ているみたいに自分の好きなイメージのものを選んでいい(他人から…
今月は福山市内のあちこちへ秋を見つけに出かけました山の椿は晩秋から咲くんですね 新春のイメージでした 月間走行距離 ラン 166km 久々の150km…
また、世羅やまなみスタンプラリー🚴に行きました🎵(3回目)中間あたりで雨が降りましたが、なんとかもちなおしました~ 山なみの紅葉🍁が綺麗でした …
朝ラン🏃で近所の神社へ 明るくなってきて、綺麗な色が見えてきました❣️ ここは月1くらい来ていて 私や娘が七五三でお参りした神社です 近くに素敵な場…
勤労感謝の日、朝ランで足を延ばして明王院へ行ってみましたここも紅葉が綺麗です イチョウの木も 五重塔(国宝) 近くでも見所はたくさんありますね 今…
百島って「ももしま」と読むんですよー友達の家があって(もうお嫁に行っていませんが)娘が小さい頃に一度、潮干狩りに来たことがありました 今は フェリー乗り場の近…
日曜はグループライドに参加しました しおまち海道(鞆の浦経由)を走って🚴 尾道市の百島へフェリーで渡ります 今日もお天気良く温かくなってきました 百島…
朝ランの後、近所の山に登りました! お天気よく☀️暑い💦温かいお茶を持ってきたけど、お水が良かったな〜 道行く人に こっちに行ったらモミジが綺麗だよ…
私は子どもの頃、青色の服をよく着ていました太っていたので、「青が引き締まって見えるよ」と おばあちゃんか母に言われたからかな ジーンズ生地の洋服をいろいろ着て…
「ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?
今日はランニングクラブをサボって10kmラン🏃神社に行ったり プールも行きましたよ🏊 自分なりに1日を楽しめたらOK❣️ マイペースで 私のことを感じる、考…
今年は 桜が咲くのが遅く、待ち遠しかったけど、平日に満開になって 週末には散り始めていました でも いつも見に行く場所をランでまわることができました …
父から久々電話がありました 「明日、誕生日じゃなー」と 最近 私が仕事でバタバタしていて、 元気してるかなと思っていたので ホッとしました 3年前の記事…
過去もっていた罪悪感って、今 思えば必要なかったなということは、日々でてくる罪悪感も必要ないってこと日々の生活に感謝して、楽しみをもって暮らすのみ💝
春に梅酒と杏酒を漬けて、現在の状況😊 焼酎で漬けて正解!甘いですが、超美味しい👍 杏酒は かなり飲みました〜実も焼酎が染み込んで美味しい💕 『楽しみな未…
いつもの神社へ 朝ラン 山茶花の花が綺麗に咲いていました! すっかり1月です 秋は 転職したり、いろいろ忙しく やっと落ち着いてきた感じです。 12月…
9月最初の日曜日は ランニングクラブのみんなで市内の山野峡へ トレランに行きました トンボと一緒に走ったりして、片道5kmほどで 龍頭の滝に到着 マイナス…
8月最後の土日は さくらおろち湖トライアスロンに参加のため島根県 奥出雲へ遠征しました 前日、暑い中 ボランティアの方が準備されていました〜 感謝❣️ …
7月最後の日曜は 朝ランの後、ロードバイクのレッスンに参加しました いつも走っている河川敷です 泳いでた人あり トライアスロンのスイムコースの下見だそ…
ちょうど良さって 私にしかわからない 今日の私と 明日の私の ちょうど良さも違う 今日は🍓ショートケーキが食べたかったけど 明日はチョコレートケーキ コン…
アクアスロンくらはし大会に参加しました! 呉、倉橋島へ 車で2時間 すごく綺麗な海です 初の海の大会でしたが、友達にコースの様子を聞いていたし、 ト…
朝ランで 福山城に行ってみました 伏見櫓の近くの紫陽花が少し咲いていました 季節の花を見るために走れるって幸せ 今朝は ふと母のことを考え…
3月以来、ブログを更新してませんでしたー 春休み~ 3月に杏の花を見にいった田尻に 杏を買いに行ってきました! 箱入りは予約されてて買えそうにないので、バラ…
先週末は お花見にはまだ早いかな〜?と言いながら10人でライド🚴 お隣の岡山県の井原堤へ行きました 思った以上に咲いてました来てよかったね!! 5…
日曜は ふくやまマラソンハーフを走りました このハーフを走りたくて、走り始めた私思い出深い大会です 初回は17kmの関門を通れなくて、くやしくて、ショック…
しまなみ海道のサイクルイベントに行きました 尾道・生口島を一周🚴レモン畑🍋の農道も走ったり 八朔畑🍊の中でランチ交流会もあって レモンジュース�…
3月最初の週末は 菜の花を見にお隣の県へ🚴 久々にバイクに乗りました パン屋さんのモーニングを目的に設定して😋花より団子🍡 アスパラとじゃがい…
2月は姫路城マラソンを走りました 2019年に1度走ったことがある大会です姫路城スタート&フィニッシュで、応援もいっぱいあってテンション上がる大好きな大会 …
1月のまとめ月間走行距離 ラン🏃 98km バイク🚴 43km のんびり~しすぎました 朝ランで福山城の卵を見たり…
12月は松江城マラソンに参加しました 前日から降っていた雨がスタート時には止んで、風が強かったですが、後半は日差しも出てエイドで美味しいものもしっかり頂き…
今年は 桜が咲くのが遅く、待ち遠しかったけど、平日に満開になって 週末には散り始めていました でも いつも見に行く場所をランでまわることができました …
父から久々電話がありました 「明日、誕生日じゃなー」と 最近 私が仕事でバタバタしていて、 元気してるかなと思っていたので ホッとしました 3年前の記事…
過去もっていた罪悪感って、今 思えば必要なかったなということは、日々でてくる罪悪感も必要ないってこと日々の生活に感謝して、楽しみをもって暮らすのみ💝
春に梅酒と杏酒を漬けて、現在の状況😊 焼酎で漬けて正解!甘いですが、超美味しい👍 杏酒は かなり飲みました〜実も焼酎が染み込んで美味しい💕 『楽しみな未…
いつもの神社へ 朝ラン 山茶花の花が綺麗に咲いていました! すっかり1月です 秋は 転職したり、いろいろ忙しく やっと落ち着いてきた感じです。 12月…