117回 / 297日(平均2.8回/週)
ブログ村参加:2020/04/03
新機能の「ブログリーダー」を活用して、yoshiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
日曜日の早朝インターバルは この季節、天候によって厳しいしコロナも気になるので、一旦解散することになりました数カ月間、しんどかったけど、とても楽しかった こ…
連休は寒くて、1日のみ早朝ランしましたが 辛すぎましたー真っ暗、強風! また、手の霜焼けが悪化しましたインターバル練習も 体が動きそうにないのでお休みして、…
クリスマスイブに書いた記事に 「いいところまでいってるけど、なんか物足りない、しっくりこない 帯に短し襷に長しちょっと違うかなということは寝かしておこう💤そ…
お正月に今年は特にのんびりしたせいかゆっくりペースが身についた感じです私のために時間はあって、私に時間をかけてあげる 例えば いい本に出逢うとゆっくり読みた…
お正月三が日、ラン三昧でした初日の出ラン、神社巡りラン、駅伝をTVで観て 今日から仕事初めで、お正月休みを終えて無事に出勤できて一安心です 12月の目標は…
昨日、今日、とても寒くて、雨や雪で走ってないです今月の月間走行距離 150km 今月も楽しいランでした 今日は年賀状をすべて書いて投函して 一息年賀状も毎年…
冬至が過ぎましたが日の出は より遅いみたいです走り終わった頃にやっと太陽が 毎日の新鮮さを感じて 日曜日のランニングクラブはラジオ体操から始まります!「 …
早寝早起きの私ですが最近は朝、寒くてお布団からなかなか出られないです冬は免疫力アップのため、よく寝なさいってことかな 明け方に夢を見ていて、いいところで目覚…
小さい頃、父と出かけると、お店で「欲しいものがあるか?」と聞いてくれてちょっとした物を買ってくれていました 中学生・高校生くらいになると、友達と出かけることが…
ランニングクラブで、手袋を忘れてきた女の子がいました(朝の河川敷なので手袋なしはつらい!) ちょうど私はその日、手袋を二重にして走って行ってたので、一つを貸し…
今年は家で クリスマスツリーを出して飾ろうと思ったのですが…どこに片づけたのか、出てきません 日曜、インターバル練習の集合場所に大きなツリーが出現! ツリーの…
福山雅治さんのNEWアルバム「AKIRA」Slow Collection にしました しっとり系がお好きな方は もちろんこれですよね 全ていいっ 「AKI…
今週はすごく寒くって、平日朝のランニングはお休み中です手に霜焼けができて、走るとかゆいだろーなーというのもあって 季節も変わる分、生活の流れも変わります …
初めて土曜日、雨でもないのにランニングクラブをお休みしましたコロナの感染者数が増えてきて、集団で走るのはどうなのかなー?と思ったり前日、一人でロング走したのも…
この冬は お家時間を快適に過ごせるよう居心地を整えよう 自分が100%を超えて居心地良いと 居心地良さがあふれて、周りの人も居心地良いかな? 目指すイメージは…
日曜はインターバルはお休みにして、10kmのペース走をしました実は 個人の方の手作りマラソン大会でした 40人位の参加者 ゴールの後には 豚汁とおにぎりを…
私は 衣類や鞄などの破れ・ほつれのお直しは得意なので、気に入ったものは繕って まだまだ使います 使いやすいように手を加えて カスタマイズして 私が基準 背の…
ハッピーターンって美味しいですよねーおつまみにもなるし 買い置きしています キャラクターのターン王子は、ハッピー王国の王子様ハッピー王国の王様になるための条…
少し前の私の記事の わからないことの延長です 人とのやり取りで、「面倒だな~」と思うこと=「わからないこと」かなまたは 普段慣れていないこと (時々ブラックな…
日曜の早朝にインターバルをしている回遊園路トラックではなく少し傾斜のある 1周400mです 内側には花壇や遊具があって、今月は薔薇がとても綺麗に咲いていました…
11月の目標は「多様性を楽しむ」違うことが面白いんだな~と実感できた月でした違いがわかる女になった 違うことが当然という前提があるので、今年は怒ることもなかっ…
休日、広島空港隣接の中央森林公園へサイクリングに行きましたお天気よかった しまなみ海道もいいし、山の方も楽しい少し山を上がった場所で、下り坂は肌寒いくら…
全ては自然現象新型コロナも自然現象の一つですね その中で どうバランスをとって流れに乗るか おうち時間とともに 自分に向き合う時間が増えた人が多いのではと思…
朝5時~6時、真っ暗な時間に 頭にライトを点けて走っている私・・・自分でも面白いと思う 帰ったら急いでシャワーをして、朝ごはんを食べて、昼食用の食べ物を持って…
時間と空間は 私の好きなもの、私に合うものに使う どこに行きたいか 誰に会いたいか 私の想いが 私の世界を創ってる 私の感情のいろいろを見てあげて …
秋になって、さらに脳内お花畑が満開の私です 食べるものがとても美味しいし 胃腸にしみ込んでいく感じがします 腸内フローラ(お花畑)と脳のお花畑はつながってい…
聖火を思わせるような薔薇です 東京オリンピックの開催が延期になっていますが、完全な形ではなくても 参加国のこれまでの熱い想いとコミュニケーションが楽しめるオ…
10月から始めた日曜早朝インターバル1回お休みがあったけど、1ヶ月続いています400m×6本か5本なかなか本数が増えませんが、7本走る気でいこうか ヨガみたい…
人との距離感って (家族でも)考えてしまう時もあります 本人にしか わからない感覚があること前提で、その人はその人の考えで行動している時空間が私と違うところ…
10月の月間走行距離は 150kmもっと走りたかった~ 平日夕方はもう暗くて走れず...朝と週末のみのランになりました 週末、いつも行ってる河川敷の かわま…