chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すっとんきょうでゴメンナサイ~風の吹くまま気の向くまま https://komakusa22.hatenablog.com/

旅、歌、映画、本、家族、日々の事など。人生折り返し、風の吹くまま気の向くまま生きていけたらと思います。

その他日記ブログ / 雑感

シニア日記ブログ / 60歳代

※ランキングに参加していません

こまくさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/02

arrow_drop_down
  • きみがきみのままでいていいことを

    最近ちょっと考えるんです。ありのまま、あるがままでいたいと思いますが ありのまま、あるがままでいることが何だかしんどい時もあります。 ありのまま、あるがままでいるために頑張らなければいけない、みたいな。 こういうの、本末転倒って言うんでしょうか。自分の何が「ありのまま」なのか どうしたら「あるがまま」なのか楽になる為に「ありのまま」を手離しちゃいけないの? しんどくても「あるがまま」でいなくちゃいけないの? だから最近は 自分の心や行動に「ありのまま」とか「あるがまま」とか 自分でもよくわからないものを課すことをやめました。 (あ、プロフィールにはまだ残しています^^;)風の吹くまま気の向くま…

  • 奢ったつもりが……(#°Д°)

    昨日、次女が下二人の孫を連れて遊びに来た際 私の買い物に付き合い一緒にスーパーへ。次女は特に買う予定のモノは無かったのですが 見て回りながらお買い得品が目に留まったのか 自分用のカゴを手に取り一つ二つと入れて。支払いの為レジで前後に並びながら 三男を胸に抱え、片方の手には二男、もう一方には荷物を持っており 財布を出すのが困難と考えたのでしょう。 「悪いけどとりあえず一緒に払ってもらっていい?」と言いました。次女の買った物は少しだったのでそれぐらい奢ってもいいとも思いましたが お昼にお寿司をご馳走するし、ま、今回は支払ってもらうかと 「うん、わかった」と応えました。買った物をレジ袋に詰めていると…

  • 「眠れないときにすること」?

    今週のお題「眠れないときにすること」 基本眠たがりなので「眠れない」ことがあまり無いです。いわゆるロングスリーパー? 思春期からずっと8時間睡眠は必須。 出来れば9時間がベスト。 何なら10時間だって眠っていられる。 そんな私も60歳を超えた頃からさすがに睡眠時間が減少。 6~7時間ほど眠ると自然に目が覚めるようになりました。 眠りが足りていないと感じることもないので それが今の自分の適度な睡眠なのかなと受け入れています。 途中、トイレに起きることはほとんどありません。 2歳年上の夫は夜中に何度かトイレに起きているようですが その後、目が冴えてしばらく眠れなくて困ると言います。 若い頃の夫は寝…

  • モネとみーちゃん、二人姉妹

    今日のNHK朝ドラ『おかえりモネ』主人公モネこと百音と妹みーちゃんこと未知のシーン 姉妹だからこその、過去にあった遠慮の無い物言い それによって生じた複雑な感情をお互い今も引きずっている それでも やはり姉妹だからこその濃密で温かい血の通い合いで わだかまりを少しずつ融かしていく そんな二人のシーンを観ながら 4歳違いの兄と二人兄妹の自分は そもそも兄とそこまで深く関わることは無かった気がするし いわゆる女同士故の複雑さもありませんでした。だからある意味、今も兄との関係は気楽ではありますが モネとみーちゃんを見ながら そんな姉妹ならではの関係が羨ましくもありました。 羨ましくて嫉妬したり 「差…

  • 「クサギカメムシ」と「中秋の名月」

    マンションの3階、西と北と東に窓がある角部屋。 つまり西向きの我が家は そもそも鳥や虫の通り道(飛行経路)なのか 春先、子雀がベランダの手すりで一休みしたり 夏に蝉が網戸に止まって昼寝したり 冬にはテントウムシがサッシ窓の隙間に固まって暖を取っていたり ちょっとしたお休み処になっている。 そしてこれからの時期はカメムシがやって来る。 秋晴れの下、洗濯物もさぞ気持ち良く乾いたことだろうと 手離しで喜んではいけない。 洗濯物のあちこちに付いていて それを気づかず取り込んで うっかり潰そうものなら悲惨である。 理解不能の臭さに心底後悔する。 我が家のベランダに主にやって来るのは 丸くて小さい「マルカ…

  • ウィズコロナ対話の重要性/孫にビックリ!

    昨日、今日と秋晴れの素敵な日 こんな日は本当なら何処か遠くへ出かけたいけど もう少しの我慢と思っています。 ……………昨夜、NHKで『新型コロナ 市民と専門家の緊急対話』を観ました。 政府の「基本的対処方針分科会」会長の尾身茂氏ら専門家4名と 様々な立場や状況にある9名の市民との対話。飲食店、ホテル、ライブハウスの経営者、自宅療養に対応している医師、子ども食堂を運営している人、歌舞伎町に詳しいライター、脳性麻痺の障害を持つ人、先月までフランスで生活していた人、コロナ後遺症で通院中の人。医療、経済の専門家の意見は時折メディアなどで知ることはありましたが 市民の方々の意見は、同じ市民である自分にと…

  • 「すき焼き」の肉は牛派?豚派?

    今週のお題「肉」ということで「すき焼き」にまつわる思い出。 両親は香川県出身。 四国が関西圏かどうかの明確な判定はわかりませんが 実家の食生活は概ね関西風でした。 関東は豚肉、関西は牛肉、とはよく言われることですが 「すき焼き」に限らず、両親にとって肉と言えば牛肉だったようで 当然、「すき焼き」であるならば牛肉一択。 その他の選択があろうなどとは考えることもなく大人になりました。 鉄のすき焼き鍋に牛脂を溶かし牛肉を広げる。 そこに砂糖と醤油と酒。 ジュージュー焼いてイイ感じに焼けたところで あらかじめ割りほぐしておいた卵に肉をくぐらせ食べるのもいい。 続いて白菜、ネギ、春菊、椎茸などの野菜や糸…

  • すっとんきょうでゴメンナサイ

    ブログのタイトルを変えようと思います。 中身はともかく、ブログ歴(だけ)は長いです。 2009年からなのでもう12年。 以前にも書きましたが、始まりはYahooブログ。 途中お休みした期間も含めて10年と少し。 (詳細は申せませんがブログ消滅の憂き目にも遭いました(-_-;)) 2019年9月にYahooブログが終了した後、あちこちふらついて はてなブログに落ち着きました。 落ち着いてからはもうすぐ1年半です。 その間、タイトルはずっと同じでした。 サブタイトル(というほどのものではありません)はその時々で変えましたが。 12年かぁ…… 自分にしてはよく続いているここらで気まぐれの虫がまた蠢い…

  • シクラメンの植え替え

    シクラメンの植え替えをしました。 3年前、母が亡くなったことを知った高校時代の友人たちが贈ってくれたシクラメン。 さらりとした付き合いでしたが 思いがけない心遣いが有難かったです。 2018.12長い期間、たくさんの花を咲かせ慰めてくれました。 夏の間はそのまま葉をつけた状態で 直射日光を避け、出来る限り涼しく風通しの良い場所で 土が乾いてきたら水やりとたまに液肥。そんなふうにしていたら 翌シーズンたくさんの花を咲かせてくれました。 2020.1実は、以前シクラメンの夏越えに失敗していたので (その時は株を休眠させる方法でした) とても嬉しかったです。 花が終わり、夏の間 やはり同じように世話…

  • えー!もう秋?

    長い雨が上がったら残暑が来るのかと思ったら 我が家の前の公園の木々はほんのり色づき始め 地面にはすでに落ち葉 えー! もう 秋?⊙.☉ 久しぶりの洗濯日和 いつもの洗濯物に加えて 夏用のワンピースとストール2枚、おしゃれ着洗い 今夏、そのワンピースを着たのは先日の観劇の1回だけ ストールも1枚は一度くらい使ったけど あとの1枚は一度も使用していない シーズン中は何となく外に吊るしているので ホコリも付いているだろうと一応洗ってタンスに仕舞ったもう夏も終わりな気がして 今年の夏も遊びに行けなかったなあ 数年前に買って以来、ヘビロテで活躍した黒のパンツも白のブラウスも 今夏はあまり着る機会が無かっ…

  • 劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい。

    「劇団四季」のミュージカル 『オペラ座の怪人』観てきました。 2016年1月、名古屋の四季劇場で観て以来、二度目です。 当時、愛知県に住む両親の生活支援に毎月通っていて そのついでにと言うか、ふと思い立っての観劇。 正直、今ほどミュージカルについての興味も深くなく 『オペラ座の怪人』に関する予備知識もほとんどありませんでした。 ですが、その世界に入った途端 役者の方々の圧倒的な歌唱力に息をするのも忘れるほど持っていかれたのです。それまでも『ライオンキング』や『リトルマーメイド』など劇団四季の舞台や その他のミュージカルを観たことはありましたが これほどまでに激しく身も心も震える体験をしたのは『…

  • 4番キャプテンの君に一目惚れ(*/ω\*)

    久しぶりのスッキリした晴れ 明日はまた天気が今ひとつのようなので 朝から急いで洗濯 たっぷり干して気持ち良かった テレビの情報番組(以前はワイドショーとかって言ってたけど、今はこう言う?)に 車いすバスケの鳥海連志選手が生出演するって やっぱりね、早速来た、そういうの 大丈夫かなあ……メディアの人たち、こねくり回さないであげてほしい 鳥海選手も振り回されないで あなたのやることはバスケだよ、なーんて 息子(或いは孫?)の様に心配でテレビの前に張り付いた 他の選手たちと一緒かと思ったら 一人でスタジオに現れた鳥海選手 えーーー💦大丈夫??と一瞬思ったのだけど 心配することなど何も無かった 22歳…

  • 君の夢よ、叶えと願う/スポーツの本望

    東京パラリンピックが終わった。昨日の閉会式、「What a Wonderful World(この素晴らしき世界)」最高だったなぁ… 独特のダミ声で歌ったのはロックバンド「ROGUE」のボーカル奥野敦士さん。 一旦バンドを解散した後、事故で頸椎を損傷し重度の障害を負う。 その後「ROGUE」を再結成。音楽活動を続けている。 1ヶ月前の東京オリンピックと同様、毎日が感動の連続だった。 今振り返っても、楽しかったなあ、素晴らしかったなあと幸せな気持ちになる。感動で何度も涙が零れた。 どうしてこんなに泣けるのかと自分でも呆れるほど。今ある身体を限界まで動かし 持ちうる能力の全てを出し切って 挑み戦うア…

  • トップアスリートたち

    パラリンピックの競技やアスリートを紹介するテレビ番組の中で 視覚に障害のある出演者の方がおっしゃっていた言葉。 車いすなのに出来る 義足なのに出来る (だから凄い)ではなく そのスポーツそのものを観てほしいアスリートとしてのその人を見てほしいきっと その素晴らしさや面白さに心の底から感動することでしょう 言わんとすること、わかるーーー。それで、ふと思い出したのです。 (以前にも同じ内容を書いており重複しますがご容赦くださいm(__)m) 40歳の時、障害者スポーツ指導員の初級講習を受ける機会がありました。 障害者スポーツを行う人を指導、援助する上での、注意することや理解しなければいけないことな…

  • しょうがないねぇ~「業の肯定」

    「落語とはなにか?」と問い 「業の肯定を前提とする一人芸である」と言ったのは立川談志さんだそうだ。今日の糸井重里さんのエッセイ「今日のダーリン」は納得だった。 そうすると「業」とはなんなんだということにもなるが、これはもともと仏教の「カルマ」からきているらしい。 恐れ多いけど、ぼくなりの言い換えをするなら「善いも悪いも含めて人がやっちまうこと」かなぁ。 落語のなかによく出てくるセリフに、「しょうがないねぇ」というのがあるけれど、それが「業の肯定」を表しているようにも思える。 植木等さんの歌った「スーダラ節」(作詞・青島幸男)には 「わかっちゃいるけどやめられねぇ」という歌詞がある。 生真面目な…

  • 荒ぶる5歳児、恋をする⁈

    早生まれの長男孫は来年1月に5歳になります。 保育園に通っていて、幼稚園だと年中さんのクラスです。(保育園だとどう呼ぶのかな?) 少し前まで可愛いばかりだったのに、最近、様子が変わってきました。 大人に対し生意気な口を叩いたり、屁理屈をこねて我儘を通そうとしたり。 乱暴な振る舞いも増え、戦いごっこと称してはパンチを繰り出してきます。 成長している証なのかもと思いつつ、変貌ぶりに戸惑うじいじとばあば。 先月我が家に遊びに来た時、とうとうじいじに叱られて大泣きでした。 新しい弟が生まれ実は赤ちゃん返り?と考えたりもしました。 その少し後、美容院で美容師さんとの話の中で。 5歳になる孫がやんちゃで大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまくささんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまくささん
ブログタイトル
すっとんきょうでゴメンナサイ~風の吹くまま気の向くまま
フォロー
すっとんきょうでゴメンナサイ~風の吹くまま気の向くまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用