一昨日あたりから、なんとなく胃が荒れてる感があったので、 陀羅尼助丸とか恵命我神散とか昔ながらの生薬系の胃薬を飲みました。 で、同時になんか、右腰が痛い。歩…
晴天の土曜日。 須磨浦公園から鉢伏山に登ってきました。 小学生の定番遠足コースの小さいお山です。 ロープウェイ、カーレーターもあるので、今日は、歩いて登って…
コマツナ(姉)が、お馴染みのうなぎ屋さんの特別セールだったからと 豪華すぎるうなぎの蒲焼2尾も持ってきてくれました。 ちょうど、娘に送る冷凍おかずを製造中の…
たまに、 「麻婆豆腐、食べたいな〜」 と思うことがあるのですが、 豆板醤を1瓶買ったら、冷蔵庫のドアポケットに、一生、有りそうやし。 というわけで、 独…
歯科検診(クリーニング)に行ってきました。 この歯医者さん、火曜、水曜は、若先生(息子さん)の日。 元祖・院長先生の日は、歯科衛生士さんも、昔ながらの年配…
早くやらなきゃ・・・ と、気にしつつも、 ぐずぐずしてなかなか取り掛からない。。。 というパターンが何かと多いミズナ。(さっさとやれよ) いや、やりました!…
年末年始のラッシュを避け、来週、息子一家が、はるばる関東から帰省の予定でしたが、体調不良で中止になりました。 息子一家の帰省が大イベントと思っていて、(=…
今日は、ホントに寒い! なので、先日、セール週間の時に買った、無○の、「裏起毛 厚手 レギンス」を履いてみました。 ものすごく分厚くて、裏がボア。 めっちゃぬ…
骨の健康のためには、「毎日早歩き7000歩」 と、昨日、整形外科で言われたのですが、 その整形外科の帰りは、コマツナ(姉)が車で迎えに来てくれまして、その後は…
整形外科に行ってきました。10ヶ月ぶりぐらい。 変形性膝関節症で、自宅でリハビリ体操を続けています。 両膝レントゲンの結果は、前回と変わらず。 (良くなるも…
今日も、めっちゃ晴れ。 布団を干していました。 あー。 また、のびのびになっているメルカリ用の写真今日こそ撮らなきゃね。 晴れた日の自然光で撮ると綺麗に写…
めっちゃ晴天。恒例のてくてくツァー。 お馴染みの漁港食堂へ。11時過ぎに入店。少し待っただけで席に座れました。(11時半になると、行列です) 初…
昨日、冷蔵庫のお掃除をしました。 はずして洗えるものは洗い、拭ける所は拭く。 調味料とか古くなってるのは処分。 スッキリして、在庫確認にもなって、よかったです…
変形性膝関節症で、「正座」はできなくなっていたのですが、 日々の努力の成果(?)じわじわ曲げられるようになり、 今日のピラティスでは、 「正座もどき」(?)…
しばらく、胃もたれ感があり、 今は、治ったけど、その後も、食べ方に注意しています。 加齢により、消化力が落ちている。。 よく噛まなければいけない。 筋…
雨が降ったり止んだりの曇り空。 紅葉の具合が色々混ざっています。 公園を通り抜け、ミニコープで、トイレットペーパーを買うついでに、シュークリーム…
植木鉢で2年ぐらい咲いてくれた白色のガーデンシクラメンを 何気に地植えにしていたら、 なんか、野生っぽい?ナチュラルな雰囲気で咲いてくれました。 ピンク…
今日は、超久しぶりのお友だちと、都会の大丸・モロゾフでサンドウィッチのランチ。 昔は、確か、サラダが付いてたような・・・?チーズケーキもじわじわ細くなって・…
昨日は、お昼寝したにもかかわらず、 夜は、21時台から寝て、起きたら7時。 9時間以上寝てました。 睡眠が必要だったんですね〜 さて、先週末から「胃も…
昼下がり、ヨガマットに寝っ転がって、昼寝。 本格的に(?)横になってお昼寝って滅多にないこと。 40分ぐらい寝たさ。 めっちゃスッキリした! 「寝る」って…
今日は、ピラティスのグループレッスン。 11月は、スタジオオープン3周年だそうで、 メッセージカードと記念品をいただきました。 ダブルコンパクトミラー。(マ…
ここ10日ほどの小さなマイブーム。 寝る前に、 翌日やることを「To Doリスト」としてノートに書くってこと。 意外なほど、実行しやすくなります。 その…
コマツナ(姉)が、コストコに行った帰りに、来てくれました。 ゴディバのチョコレートとオイコスヨーグルトをたくさんもらいました〜 さて、前回、コマツナが来た…
急に寒くなり、 洋服ダンスのジャケットやコート類、 今年、着るのか?もう着ないのならメルカリ行きか? と、軽く羽織ってみたさ。 意外と、しばらく忘れていたダ…
ホームセンターへ向かう途中に過去、花屋さんが3軒あったのですが、 1軒は、数年前に閉店。 1軒は、最近、規模縮小?で、花の苗の取り扱いがなくなり、 もう1軒は…
本は、できるだけ買わずに図書館で借りる! という方針にしてるけど、 いつの間にか、じわじわと増えていく・・・・ そして、以前は手放せなかったけど、何気に、気…
Instagramで知った大阪方面のピラティスの先生のお話が面白いので、フォロー中。 LINE登録もして、ストレッチ体操のプレゼント動画をいただき、やってみ…
今日は、各種、家事をけっこうがんばりました〜 とはいえ、 しっかりと、 録画していた安達祐実ちゃんのドラマ「3000万円」も、 こわい〜こわい〜と、震えなが…
遠方で一人暮らしの娘、 どうしておるかな〜〜と、気にはなるけど、 Instagramなどで、元気そうに趣味活動してる姿は見られるので、 まあいいっかと思ってい…
息子か、嫁ぴーに、LINEせねばと思ってたら、 息子から、LINEが入りました。 すごい・・以心伝心ってやつ? 息子一家、12月の前半に、早めのお正月の挨…
「ブログリーダー」を活用して、ミズナさんをフォローしませんか?
一昨日あたりから、なんとなく胃が荒れてる感があったので、 陀羅尼助丸とか恵命我神散とか昔ながらの生薬系の胃薬を飲みました。 で、同時になんか、右腰が痛い。歩…
昨日は、選挙の用紙も忘れずに持って行き(!)期日前投票を無事終えました。 知らんかったけど、あの紙、忘れてても、投票できるんですねえ。 教えていただきありが…
昨日のこと。 暑いけど、行くどーっと、期日前投票に出かけました。 会場は、区役所で、いつもは1階なのですが、今回は、3階。 運動!運動!と、元気よく3階ま…
低体温・低血圧・冷え性タイプですが、 夏場は、 冷房ざんまいの上、 入浴が面倒で、ついついシャワーで済ませがちなんであります。 ピラティスの先生から、冷え…
夕方、冷凍保存する用に「御座候」(=回転焼き?大判焼き?)を購入。 これら、過去の写真だけど、探したら、すぐ出てきたさ。(よく買ってるってことやね・・・) …
朝食後、8時過ぎから近場で山登り。 (山の下の方にある公園) 登って降りて計1時間強ぐらい。 子供の遠足で行く小さなお山です。 (途中の景色) 変形性…
もうほとんど咲き終わったなあと 短く切り戻した母の日のカーネーション。 素焼きの大きめの植木鉢に植え替えたのもよかったようです。 2〜3個咲いて喜んでいた…
昨日、一歩も家を出ず、引きこもっていました。 すると、今日は、めっちゃよく動けたし。 元気が、1日おき? (夏の花、ルリマツリも咲きはじめました) …
昨日のショックな出来事は、 夜、足湯をしようとバケツにお湯を入れて運んでいたら、椅子に当たって、バケツがくりっと回ってお湯が、フローリングの床にじゃっばーん!…
我が家のリビングのエアコン。 今までは、「自動」モードにすると、勝手に、26℃くらいになってたと思うのですが、 昨日ぐらいから、突然、「自動」では、28℃超…
今日のピラティス・グループレッスン。(二人組) 二人とも、脚やお腹がめちゃ冷たい! 冷房で冷えすぎ。血流が悪くなってる。 今週の宿題は、ピラティスではあり…
コープさんのキーウィ売り場で、 知らんおばさん(おばあさん)が小学生男子に 「なるべく大きいのを選びなさい。」 「固いのは、りんごと一緒に置いといたら柔らかく…
コストコのオキシクリーンで、衣類の「オキシ漬け」というのを、 突然思い立ってやったのが、21時半ごろ。 明朝、洗濯機で洗濯します。すすぎは念入りに。 だいぶ…
よく考えずに、楽天で帽子を買ってしもうた・・・ 想像していたより、濃い色で、重い。なんか暑苦しい。 教訓: ①帽子はかぶってみてから買おう。 ②半額ク…
夏の始まりの時期、 毎年、快適で安全かつ節電的なエアコンの使い方を知りたいな〜 と思いつつ、いまだに正解は、よくわからない。 しかし、今年は新ワザ?! 現在…
我が家は、洗面所の天井に、24時間換気システムのんが付いてるので、 定期的に脚立に乗って、パーツを取り外し、洗えるものは洗い、掃除機をかけ、きれいにしないとい…
今年の4月9日に、タマスダレの球根20球を植えました。 昨日の朝、6時、 おおっ! 初・タマスダレが咲いているっっ! 8時前に見たら、めっちゃ開い…
最寄りのスーパーのチラシを見る。 アイスのセールやって。 (チラシには、「4日間限定」て書いてあるけど、しょっちゅうセールやってくれてます。) チラシの写…
晴天の昼下がり。 エアコンの効いた部屋で、ヨガマットに寝っ転がって、 過去のトレーニング記録のノートを読み返し(=変な趣味?)ながら、 まじで寝てしもうた。。…
天気予報をじっと見る。 今は、夜のエアコンはタイマーで切れるようにしていて問題ないですが、 来週あたりからは エアコン24時間つけっぱなしになるかもしれんと…
整形外科で習った膝のリハビリ体操を ほそぼそと、家でも続けています。(変形性膝関節症) これ、ほそぼそとでも、続けていると、調子が良く、 サボると、痛くなった…
大型ゴミって、 捨てる場合は、市に連絡して、お金払って購入したシールを貼り、決まった時刻に、所定の場所に出しておくのですが、 でっかいベッドのマット、大きめ…
ちょっと鼻の通りが悪いなあと大した症状じゃないけど、耳鼻科へ。 耳鼻科は、近所でいつも空いてるので、気楽に行く。 すると、珍しく混んでいてびっくり。 そっか・…
冬場にめっちゃよく咲いてくれたガーデンシクラメン。 咲き終わった植木鉢を家の裏手に放置。 すると、 夏なのに、咲いてる〜っ 他方、ちゃんと植え替える…
先日の美術館と買い物の最後は、 西へ西へ歩き、都会の西の端っこの老舗・珈琲店へ。 ここに来たのは、若かりし?会社勤めの頃、以来か・・・・ カウンターに座りま…
昨日、美術館の帰りに、都会の自然食品店「ナチュラルハウス」に寄って、 ココナッツオイルを買いました。 これです香りのない有機ココナッツオイル (公式)…
7/9~7/15は、「ひょうごプレミアム芸術デー」ということで、 入場料無料で、横尾忠則「寒山百得展」を観てきました。 若い頃の横尾忠則さん…
基本、毎日三食、お米のご飯を食べてますが、 パン食べたいっ と、急に思う。 そういう時に限って、パンがない。 今日は、久しぶりにホームベーカリーで食パン焼…
そろそろ、歯科検診の時期。 歯医者さんだけは、イヤでも、なんでも、定期的に行っといた方が、ダメージ少なく結局ラクです。 しかし、どこの歯医者さんも、帯に短…
なんか、カレーが食べたいな〜と思って、 昭和の定番「バーモントカレー」のルーを3かけ分で、カレーを作りました。 4人家族の頃は、カレーって、大きな鍋で作…
ふるさと納税返礼品でもらったからと、 美味しいお米「ゆめぴりか」を、コマツナが、しょっちゅう持ってきてくれるので、 最近、自力では全くお米を買ったことがないミ…
昨日買ったモロゾフのプリン。毎回、1個だけ買っておる・・・ 変わらぬ美味しさ。 さて、私にしては、長く続いていた「最強?の野菜スープ」は、 もはや、作るの…
今日も、激暑でしたねえ・・・ さて、ミズナの腕時計は、30年以上前に都会の大丸百貨店で購入したオメガのものなんですが、 大丸で電池交換してもらうと、なんか仰々…
梅雨かと思えば、ものすごい晴れ方で、激暑! 7月初旬に、各種おかずを冷凍して送るね〜と、娘に言ってたのですが、 雨でも、激晴れでも、買い物も行きにくいし、…
6月半ばから2週間、ピラティスの先生の「ダイエット企画」で毎日食べたものの写真を先生に送ることに。(希望者のみ) 「ダイエット」というと、一般的には「減量」…
今日は、よく晴れ、 洗濯物を外干しにできて嬉しい! ここ2週間ぐらい、なんか色々あった気がするが、 今週、めっちゃ、ヒマ! でも、ご隠居・シニアの生活は…
夏頃になると、コープさんのお漬物売り場に売っている山形の「だし」。 きゅうり、おくら、ミョウガ、大葉などを刻んで作ってある感じ。 夏になって、店頭で見かけ…
雨が止んでいたので、夕方、海の方に鳥さん(コアジサシ)を見に行きました。 わかりにくいけど、無理やり拡大すると、真ん中あたりで、親鳥がヒナに餌をあげていま…
帰省中の娘は、今日は、父方の祖母の三回忌に列席。 その後、お父さん(=ミズナの元夫様)と近況報告でお茶しに行ってました。 帰宅後、ちょっと休憩したら、関東に…
通常は、独居老人的朝型生活ですが、 娘が帰省していて、娘、朝寝坊、昼食は14時とかになったりもします。 昨夜は、前からチケット購入していた小曽根真さん(ジャ…