我が家のリビングのエアコン。 今までは、「自動」モードにすると、勝手に、26℃くらいになってたと思うのですが、 昨日ぐらいから、突然、「自動」では、28℃超…
またもや、整形外科に行ってきました。 前回は、五十肩の方がひどかったので、肩のリハビリ。 今回は、肩の可動域は、だいぶマシになっていて、 右膝が、立ち座り…
お風呂上がりに1年中愛用のい草のスリッパが古くなってきたさ。 い草のスリッパって、夏の定番。 どこでも売ってるよね。(と、信じていた) で、昨日、イオン…
コマツナの車で、だいぶ前に行ったハワイアンカフェへ。 ランチタイムは、絶対混みそうなので、10時台に出発。(=本気) さすがに、すっと入れました。 でも…
近所のスーパーのセールで。 あら〜今日は安いわ〜 と、買ってしまったチョコレート効果。大袋入り。 以前に買ったやつがまだ家にあると知りつつ、 いや、こんな…
夏の間、けっこう飲んださ。 にんじんジュース。(=スムージー?) コマツナ直伝、生のにんじんと、市販の100%りんごジュースで、ミルサーで作ります。 …
植木鉢の水やり。 濡れてるから、雨降ったみたいやから水やり、やめとこうとわざとしなかったら、午後に、水不足で、うなだれてる。 暑い時間帯にお水あげたら、かえ…
定期的に、自宅でヘナ染め。 ヘナとインディゴの粉をケチャプぐらいの柔らかさにお湯で溶いて、 頭に塗りつけ、ラップで巻いて放置。(=今、ここ) あとは、お風呂…
なんか、膝について、全然痛くもなく、違和感もない日々が、続いており、 ちょっと、調子に乗りすぎたか・・・ 立ったり座ったり、曲げたりすると、右膝裏側が、痛い…
月曜日は、ピラティスグループレッスン。 ちょうど2週間前に、初めて、整形外科のリハビリを受け、(五十肩) 胸と横(体側)がめっちゃ硬いからよく伸ばすよう…
スーパーのレジ。 知らんじーさまが、スマホで支払いをしようとして、めっちゃまごついてはる。。。 わかるっ わかるよ〜 じーさまっ ミズナだって、今でこそ…
昨日は、趣味の会で都会へ。 今回も、新しい人がおられ、先生の説明も、古い(=ベテラン)メンバーだけの時より、丁寧だったような気がします。 さて、都会でも、…
シマトネリコの下に、黒い粒々が・・・・ 今年は、早め、早めに、ガンガン剪定しまくって、葉っぱが鬱蒼とならないように心がけていたので、 ひょっとして、薬剤散布…
特に、買い物の必要もないけど、夜に、スーパーに行き、 トマトとウィルキンソンの炭酸水を買ってきたさ。 (グルミットと一緒の写真は、だいぶ前の) この「…
久々に、夕方、海辺の散歩。 夏も終わりかけ? お盆過ぎたら、クラゲが出るから、海に入ったらダメって、おばあちゃんに言われたよね。 「BE KOBE」のオ…
今年の夏は、8月1日から、リビングのエアコン1台をずーっとつけっぱなしにしています。 こまめにつけたり消したりするのと、 24時間、何日間もつけっぱなしとで…
昨日は、台風のため、一歩も外に出ず、本、一気読み。 「寂しい生活」 稲垣えみ子著 いつだったか、素敵なアフロヘアで、NHKのあさイチにご出演。 本、読んで…
アボカド大好き。 (過去写真)切ってみて、こ〜んな美しかったら、めっちゃ嬉しいけど、 先日、包丁を入れた瞬間、 しまった! 早すぎた・・・・ と後悔する、硬…
お盆休みで、帰省していた娘、 台風のため、明日は、新幹線も運休。 予定を1日早めて、今日、関東に帰っていきました。 風は、少しあるけど、雨は、パラパラ程度…
娘の、12.9インチのIPADと、 ミズナの、10.2インチのIPADとを 取り替えっこしました。 娘のIPADは、元々、コマツナからもらったもので、キー…
昨夜、関東で一人暮らしの娘が帰省。 お正月以来かな〜 仕事は、相変わらず、忙しいそうですが、本人、元気そうでほっとしました。 やっぱり、直接、顔を見られるのが…
父のお気に入りのダイニングテーブルと椅子。 実家を建て直す際、テーブルと椅子2脚を処分しました。 さらに、本日、椅子1脚処分。 残っているのは、この1脚の…
先日、美容院で、 最近、洗浄力が弱くてリーズナブル価格のシャンプーに変えた話をしたら、 洗浄力弱いシャンプーをわざわざ選ぶぐらいなら、いっそ、「お湯シャン」 …
今日は、半年に1回の歯科検診に行きました。 歯茎の状態も良く、虫歯も無し、ということでした。 ほっ 診察券の記録を確認すると、この歯科医院では、4回目の…
今日は、午前中に、お寺様がお盆の読経に来られるということで、 早朝から、コマツナも来てくれて、姉妹でスタンバイ。 お寺様は、10時ごろ到着。 ミズナは、…
今日は、午後からピラティスのグループレッスン。 さらに、夕方から、2回目の整形外科受診。(=五十肩) 先生からは、五十肩は、1年半ぐらいかかることが…
(夏にやること) 家中の床をモップで水拭きしました。 ハウスメーカーさんによると、フローリングの床をやたら水拭きするのはよくないそうなんですが、 それをいいこ…
先日、図書館で借りた五十肩関連の本。 予約してたら、一気に4冊も届きました。(汗) で、全部、パラパラっと見て、 右下の緑色っぽい本、 ロビン・マッケン…
ミズナの大好きなパルテノヨーグルト。 ついに出た!「脂肪ゼロ」 ミズナの近所のスーパーでもついに売り出しました。 無脂肪のって、なんかボソボソした感じがあ…
図書館の近くに古い和菓子屋さんがあり、 ずっと気になっていました。 ミズナが図書館辺りに行くのは、日曜か、夕方以降が多く、 その和菓子屋さん、絶対、閉まって…
南側の窓。 外側に、 ロール式のオーニング(日除け)をつけてもらっていたのだが、 この夏、この猛暑だというのに、全く使うのを忘れていたさ。 オーニングを…
日中は、暑すぎるので、 夕食後、日も暮れてから、外回りの掃き掃除。(ずっと、気になってた) 半袖の腕には、虫除けスキンガードをスプレー。(効果絶大) あ…
「ブログリーダー」を活用して、ミズナさんをフォローしませんか?
我が家のリビングのエアコン。 今までは、「自動」モードにすると、勝手に、26℃くらいになってたと思うのですが、 昨日ぐらいから、突然、「自動」では、28℃超…
今日のピラティス・グループレッスン。(二人組) 二人とも、脚やお腹がめちゃ冷たい! 冷房で冷えすぎ。血流が悪くなってる。 今週の宿題は、ピラティスではあり…
コープさんのキーウィ売り場で、 知らんおばさん(おばあさん)が小学生男子に 「なるべく大きいのを選びなさい。」 「固いのは、りんごと一緒に置いといたら柔らかく…
コストコのオキシクリーンで、衣類の「オキシ漬け」というのを、 突然思い立ってやったのが、21時半ごろ。 明朝、洗濯機で洗濯します。すすぎは念入りに。 だいぶ…
よく考えずに、楽天で帽子を買ってしもうた・・・ 想像していたより、濃い色で、重い。なんか暑苦しい。 教訓: ①帽子はかぶってみてから買おう。 ②半額ク…
夏の始まりの時期、 毎年、快適で安全かつ節電的なエアコンの使い方を知りたいな〜 と思いつつ、いまだに正解は、よくわからない。 しかし、今年は新ワザ?! 現在…
我が家は、洗面所の天井に、24時間換気システムのんが付いてるので、 定期的に脚立に乗って、パーツを取り外し、洗えるものは洗い、掃除機をかけ、きれいにしないとい…
今年の4月9日に、タマスダレの球根20球を植えました。 昨日の朝、6時、 おおっ! 初・タマスダレが咲いているっっ! 8時前に見たら、めっちゃ開い…
最寄りのスーパーのチラシを見る。 アイスのセールやって。 (チラシには、「4日間限定」て書いてあるけど、しょっちゅうセールやってくれてます。) チラシの写…
晴天の昼下がり。 エアコンの効いた部屋で、ヨガマットに寝っ転がって、 過去のトレーニング記録のノートを読み返し(=変な趣味?)ながら、 まじで寝てしもうた。。…
天気予報をじっと見る。 今は、夜のエアコンはタイマーで切れるようにしていて問題ないですが、 来週あたりからは エアコン24時間つけっぱなしになるかもしれんと…
西日本は梅雨明けやって。。。 はやっ(=早い) そんなに雨降ったかな〜 大雨も困りものですが、水不足とかも困る。 農作物が順調に育つような適度な雨がいいけどね…
今日、スッキリしたことは、 冷蔵庫に残っていたプロテインをやっと全部飲み切ったこと。 賞味期限が6月30日やった プロテイン、色々買っては、熱心に(?)飲…
美容院って、 私が、髪、切りた〜い!と思った瞬間に、都合よく予約が取れることはマレ。 自分が切りたい〜と思うよりちょっと前に、意識的に美容院の空きをチェック…
あーもう夕食、どうしようか・・・ 特に何が食べたいというのも思いつかないし、 めっちゃめんどくさいし、 と、もや〜っと疲れた状態で、夕方、スーパーに行った。 …
今日は、ピラティスで、 マットのグループレッスンの日。 もう一人の方がお休みだったので、 マシンを使ったプライベートレッスンとなりました。 (こういうの2回目…
忙しすぎる娘に送る冷凍おかず類。 無事、出来上がり、 クール宅急便の集荷を今か今かと待っておりました。 ピンポーンと、来はってから、急いで、冷凍庫から出して…
夕方になってから、散歩と買い物。 外は、死ぬほど暑いに違いないと思って、引きこもっていたけど、 出てみると、風が強くて、意外と涼しい。 素足にTEVAの…
今日は、お友だちがはるばる電車で来てくれて、 どこ行く?と相談の結果、 前回美味しかったよねと和定食のお店、リピート。 定番・天ぷら定食。 家では絶対作…
疑いもなく「晴天」の天気予報。 麦茶の消費量も爆増中。 こういう日は、布団を干し、シーツ類の洗濯。 スッキリ! どこかのお家の塀からあふれてるお花。…
なんか、カレーが食べたいな〜と思って、 昭和の定番「バーモントカレー」のルーを3かけ分で、カレーを作りました。 4人家族の頃は、カレーって、大きな鍋で作…
ふるさと納税返礼品でもらったからと、 美味しいお米「ゆめぴりか」を、コマツナが、しょっちゅう持ってきてくれるので、 最近、自力では全くお米を買ったことがないミ…
昨日買ったモロゾフのプリン。毎回、1個だけ買っておる・・・ 変わらぬ美味しさ。 さて、私にしては、長く続いていた「最強?の野菜スープ」は、 もはや、作るの…
今日も、激暑でしたねえ・・・ さて、ミズナの腕時計は、30年以上前に都会の大丸百貨店で購入したオメガのものなんですが、 大丸で電池交換してもらうと、なんか仰々…
梅雨かと思えば、ものすごい晴れ方で、激暑! 7月初旬に、各種おかずを冷凍して送るね〜と、娘に言ってたのですが、 雨でも、激晴れでも、買い物も行きにくいし、…
6月半ばから2週間、ピラティスの先生の「ダイエット企画」で毎日食べたものの写真を先生に送ることに。(希望者のみ) 「ダイエット」というと、一般的には「減量」…
今日は、よく晴れ、 洗濯物を外干しにできて嬉しい! ここ2週間ぐらい、なんか色々あった気がするが、 今週、めっちゃ、ヒマ! でも、ご隠居・シニアの生活は…
夏頃になると、コープさんのお漬物売り場に売っている山形の「だし」。 きゅうり、おくら、ミョウガ、大葉などを刻んで作ってある感じ。 夏になって、店頭で見かけ…
雨が止んでいたので、夕方、海の方に鳥さん(コアジサシ)を見に行きました。 わかりにくいけど、無理やり拡大すると、真ん中あたりで、親鳥がヒナに餌をあげていま…
帰省中の娘は、今日は、父方の祖母の三回忌に列席。 その後、お父さん(=ミズナの元夫様)と近況報告でお茶しに行ってました。 帰宅後、ちょっと休憩したら、関東に…
通常は、独居老人的朝型生活ですが、 娘が帰省していて、娘、朝寝坊、昼食は14時とかになったりもします。 昨夜は、前からチケット購入していた小曽根真さん(ジャ…
帰省中の娘と、海辺を歩きました。 鳥さん(コアジサシ)を見に行く。 無理やり拡大した写真真ん中左の方に親鳥、右の方に雛鳥がいます。 先週ぐらいに見た時は、…
いつだったか、「最強の野菜スープ」という本を図書館で借りて以来、 野菜スープをほぼデフォルトで、作り続けています。 本に載っていたレシピ通りに作ってるわけで…
すごい湿度っ! と思っても、エアコンの除湿オンでさわやか〜 今更ながらエアコンってスゴイと思うけど、逆に、効きすぎで、すぐ冷えすぎる。。。 我が家のエアコン…
朝から微妙な曇り空。 降るんかな?降らへんのかな? どっちみち湿度は高い。。。 梅雨時の部屋干し。 扇風機の風を当てるのとエアコンの除湿と、どっちが早…
昨日の膝痛は、今朝起きたら、すっかり治ってました! あーよかった〜 なんやったんかな〜 また、膝痛復活したらめっちゃいやや〜と叫ぶところでした。 さて、今日…
今週は、通院や外出が続いたので、 今日は、どうせ雨やし、のんびりしようと決めていました。 すると、まじで、一日中、脳みそ仮死状態?眠い。だるい。 この、ダ…
朝、目が覚めたら、窓の外は、結構、本気の雨。。。 しかし、出かける時にはスッキリ晴れていました! さて今日は、「晴れ女」のお友だちと都会でランチ。 全然知…
今日は、恒例のてくてくツァー。(歩いて食べて喋る) まずは、海辺で、鳥さん(コアジサシ)の観察。 マニアックなカメラで撮影中の方がたくさんおられました。 …
二十数年来、お世話になっているお馴染みの美容院に行ってきました。 ホームページに、美容師さんが、ちょっと難しいご病気で、治療しながらのお仕事と、書いてあった…