chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/28

arrow_drop_down
  • 『ヘブン』著 川上未映子 14歳の少年少女の話

    「ヘブン」著川上未映子講談社 あらすじ。 いじめられている男の子の話。そしてクラスメイトのいじめられている女の子と手紙でやり取りはじめます。 いじめられているもの同士の交流、で終わるはずもなく。。 芸術選奨文部科学大臣新人賞・紫式部文学賞 ダブル受賞 作品の中から推測すると、1990年が舞台。主人公は中学2年生の14歳。 著者は1976生まれなので、1990年は著者も14歳。 初出は「群像」2009年8月号 著者は33歳。 登場する絵はシャガールの「誕生日」と言われているようです。 主人公の同じクラスでいじめられている少女コジマ。 彼女は、いじめられることに対して、意味あること。とする。 主人…

  • 料理は自分のために作っていい。料理が嫌いな人へ。「BUTTER 」著柚木 麻子

    「BUTTER 」著柚木 麻子 新潮文庫 「BUTTER 」著柚木 麻子 新潮文庫 あらすじ 岡本かの子に似てる気がする 面白かったところ 容疑者と対面して会話で関係性が作られるところ サスペンスだけどミステリーではない 容疑者の殺害方法は絶望? この本読んで得たこと 読む前 この本読んで発見したこと。 さて、せっかくよんだのでやってみようと思うこと。 あらすじ 男たちから次々に金を奪い、3件の殺害容疑で逮捕された女性、梶井真奈子。(通称カジマナ) 彼女は、若くも、美しくもなかった。そのことが世間をさわがせた。 週刊誌で働く記者、理佳は梶井への取材を重ねるうちに、彼女のことば、欲望にからめとら…

  • あなたが息苦しいのは検索ワードのせい。あなたの世界が狭いのは移動してないから。「弱いつながり」著東浩紀

    最近、同じ言葉で検索してないですか? 同じサイトだけ見てないですか? 出かけるまで、 通勤、通学のあいだ、 休憩時間、 寝る前、 同じタイミングで同じところばかり見てないですか? 僕は同じでした。 WEBが狭いなと思ってた時に、偶然に読んだ本。 あなたの世界が狭いのは移動してないから。とありました。 // リンク 紹介 僕たちはネットから離れられない。 世界を帰る方法 観光客になろう 弱い絆を使おう。 偶然に身を曝(さら)す 紹介 「弱いつながり 検索ワードを探す旅」著 東浩紀 著者は作家、思想家、株式会社ゲンロン代表取締役の東浩紀。 三島由紀夫賞作家でもあります。 ここでも紹介しました。 w…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボンさん
ブログタイトル
ボンのタネ
フォロー
ボンのタネ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用