chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/28

arrow_drop_down
  • スコッチグレイン SP-0106 8か月後 経年変化です。

    スコッチグレイン SP-0106を 8か月以上履いたらどうなったかのレポートです。 毎日ガンガン履いているわけではありませんし、 外を歩く機会も少ないので結構きれいなままです。 と自分では思ってます。。。 全体 つま先 内側 かかと 内側 裏側 ケア 全体 全体です。 シューキーパーで保管しています。 毎日ではなく、2日~3日に一回くらい履いていました。 主にオフィスなど室内での使用です。 全体的に痛みは少ないです。 つま先 つま先がすこし白くなっています。 あまり目立たないです。 いつついたのかわからないです。 内側 はきシワというやつですね。 曲がるところなので、しわが付くのはしかたないで…

  • 【副業】とりあえず1万円稼いだ!ドスパラで副業用PC【Adobe推奨PC「raytrekXT」】を何も考えずに買って。

    youtube編集したい! バナーデザインしたい! フライヤー! イラスト! などなど。 だけど、どのパソコン買ったらいいかわからん! と思ってたので、 Adobe推奨PC「raytrekXT」をとりあえず買ってみて 1万円稼げました。 プログラミングは時間かかるけど バナーデザイン、 画像制作 動画編集はどうにかなります。 やってみたい!けど どんなPCかったらわからん! という人。 学生、会社員、主婦の方への記事です。 Adobe Creative Cloudで副業するなら副業PC raytrek XTがちょうどいい 開封の儀 やってみた感想。 Adobe Creative Cloudで副…

  • 罪の声 著塩田 武士 言葉でいったんまとめて、進む。

    罪の声著:塩田 武士講談社 グリコ森永事件を題材にした小説。 この本読んで得たこと。 なにか自分にとって事件が起きた時、巻き込まれた時、 ずっとそのままだとつらい。 どうやったらいいか。 考えて、いったんまとめる。 それには言葉が必要。 言葉でもって自分の中で総括して、 次に進む。 最初にテーラーの主人公が亡父の遺品から、カセットテープを見つける。何気なく聞いてみると、自分の子供の声が録音されていた。その声は、30年以上前に日本を震撼させた企業恐喝事件に使われた声と同じだった。 このお話は、自分の父は事件にかかわっていたのか、というテーラーの主人パートと、事件の特集記事を担当する新聞記者の二人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボンさん
ブログタイトル
ボンのタネ
フォロー
ボンのタネ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用