chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害グレー長男のゆっくりな日々 https://www.yukainaboys.com/

おもに長男の発達障害(グレー)の日々や、エッセイ漫画を描いています。

おもにインスタにいます。チェックしてね!

星河 ばよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • Googleアドセンスついに合格! 価値の低い広告枠からの脱出

    最後の決め手はインデックス登録 *今回は育児ネタ、何にもありません…(^^; ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 Googleアドセンス合格したので、 簡単ではありますが記録に残しておこうと思います。 最後の決め手はインデックス登録 諦めていたのにまた奮起した理由 Googleアドセンスに立ち向かう、勇敢なご夫婦 合格時の当ブログのスペックまとめ ブログ内すべてのURLを、インデックス登録確認 記事だけでなく、自分のブログに関する全てのURLのインデックスを確認 まとめ // 諦めていたのにまた奮起した理由 このブログは半年前の、2020年2月1日に開設…

  • 主任保育士との確執のその後

    長男の発達障害の話・オマケ ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 1コマ目でスカウターつけてます。 (ドラゴンボールファンの皆さんスミマセン!私も大好きです) 長男の発達障害の話・オマケ 待ち構えていた主任先生 1つの区切り // 待ち構えていた主任先生 あの面談から、先生には何も言われないまま数ヶ月。 忘れた頃に、ある朝保育園に連れていくと 「お母さん、あれからタロちゃんどうですか?」 と聞かれました。 その日の夕方、主任先生が私を待ち構えていたわけです。 (朝呼びかけられた時点で予測はついてた) 主任はあれから私に言いづらくなって、 何も言えなくなった…

  • 小学校で通常級にするか、支援級にするか、悩んで出した答えは

    長男の発達障害5 ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 おかげさまでGoogleアドセンス受かったので、 もう記事の文字数とか気にしません! 長男の発達障害5 あの頃メチャクチャ悩んでいた自分に思いをはせる ある時ストンと気持ちがおさまった // あの頃メチャクチャ悩んでいた自分に思いをはせる 療育相談センターは市の施設で、平日しかやっていません。 あの頃は土休日の関係ない、フルタイム勤務をしていました。 平日休みをもらっていたので本当にありがたかった。 もし平日休みじゃなかったらどうしてたんだろう・・・会社辞めてたのかな? などとたまに過去の自分に思いを…

  • ショックを乗り越える〜障害受容までの2年間

    長男の発達障害4 ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 最後のコマで、不謹慎や不快に 思われる方がいるかもしれません(^^;) その点はお詫びします… 長男の発達障害4 障害受容までの2年間 心は置いてけぼりだったが、療育相談センターへ行った 混沌とした感情が次から次に押し寄せる日々 障害受容までの2年間 心は置いてけぼりだったが、療育相談センターへ行った 主任先生との面談後、私はなかなか眠れなくなりました。 (↓面談はこのエピソード ) www.yukainaboys.com わが子はどうやら発達障害らしい…、という現実がショックだったのと、 主任先生の高圧的な進行に対…

  • 主任保育士と因縁の対決!キレるばよ

    長男の発達障害3 ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 重たい空気MAXですが気楽に読んでください(^^; 長男の発達障害3 療育に行くか、来てもらうかの決断を迫る主任保育士 療育に行くか、来てもらうかの決断を迫る主任保育士 この主任先生は、 悟空にとってのフリーザ、 私にとってもフリーザみたいな存在です。 (…ん?) 私は普段、大抵のことなら我慢できますが、この時はプチンと切れました。 こちらの心をえぐってくるような話し方と迫り方で、今でも忘れられません。 これほど腹が立ったのは、後にも先にもないんじゃないかな…と思うくらい^^; こんなふうにグイグイ決…

  • ショックのあまり現実を受け止めるのがやっとの母とグイグイ迫る主任保育士

    長男の発達障害2 ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 面談は母親の私にはとてもショックな内容でした。 長男の発達障害2 他の子と同じようにできない、というショック 現実を受け止めるのがやっとなのにグイグイ迫る主任保育士 他の子と同じようにできない、というショック 赤ちゃん次男の世話に明け暮れて、長男をまったく見てなかった訳ではなかったけど、まさか保育園でみんなと同じことができていなかったなんて。 「他のお友だちと同じことができない——」 まったく思いもよらなくて、とてつもないショックでした。 いきなり辻斬りに遭ったみたいな感じで。 親にとって痛恨の一言で…

  • 「まさか、わが子が」キライな主任保育士からの呼び出し

    長男の発達障害1 ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 梅雨明けして、洗濯物が風に揺れてよく乾いています。 暑いのは嫌だけど、そこだけうれしい!! 長男の発達障害1 長男の保育園での様子 長男の保育園での様子 これまで、ごくまれにしか長男の発達障害に触れてきませんでしたが、 この機会に振り返ってみます。 これ以上時間が経つと、さすがに当時の心境を忘れそうで😅 当時、長男は3歳の終わりごろ、次男は1歳になったばかりでした。 長男は3歳の頃、保育園でこんな様子だった 一人だけみんなと違うことしてる 自分の興味あることしかやらない すぐに自分の世界に入ってしまい…

  • インスタグラム始めて6ヶ月、初心者だった自分に伝えたい6つ

    「インスタ」のところを「ブログ」に変換しても話が通じると思います ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 インスタもそうだけど、同日に開始した当ブログも 6ヶ月経過致しました。ありがとうございます〜わーい。 今日はマンガが長ーいので、文章は短めにいきますね😅 ばよ 私のインスタのフォロワー数は168です 。 (なんかフリーザみたいな語り口調だけど…) 仲良くしている人(同じ育児漫画アカウント)はフォロワー数400とか700とかの人がざらで、 また別の人は以前まで3桁だったのに、いつの間にか1万人のフォロワー数になっていて、他の人と比べてはしょっちゅう落ち込ん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星河 ばよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
星河 ばよさん
ブログタイトル
発達障害グレー長男のゆっくりな日々
フォロー
発達障害グレー長男のゆっくりな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用