chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆむぞう父さんのロードバイク雑記 https://asaren-5am.com/

【趣味で仕事を効率化】ドイツ赴任で太る|体重59→67キロ |ロードバイクで減量持久力系スポーツは誰でも続けられる|継続のコツはゆるく優しく|仕事とロードバイクをゆるく生きる人は見逃せない^_^

家族との時間を過ごしたい。でも、自転車の練習もしたい。そんな人に効率的に練習する方法をお伝えするブログを目指しています。ツイッターもやっていますので、そちらで最新記事の発信もしています。

ゆむぞう
フォロー
住所
静岡県
出身
栃木県
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • Rank Trackerのcancel-stop方法を示す

    RankTrackerのcancelの仕方を調べたら怪しい情報が多かったので、本家SEO PowerSuiteのサイトを調べて、どうやったらサブスク解約できるかが分かった。必要なリンクだけを貼っておきます。誰かの役にたて!!

  • シクロスフィアからシマノコネクトにアカウントを移す手順

    シクロスフィアのサービス終了に伴い、シマノコネクトへのアカウント作成が必要になります。シマノコネクトでのアカウント作成について説明します。

  • 【ネタバレ】シンエヴァの感想をアラフォーが語るパート2【見てない人は読んじゃダメ】

    引き続き、シンエヴァを見た感想を書いていきます。完全なネタバレを含むのでまだ見てない人が読むのは禁止です。ぜひ、何も知らない状態でシンエヴァをご覧くださいませ。

  • 【ネタバレ】シンエヴァの感想をアラフォーが語る【見てない人は読んじゃダメ】

    アラフォー子持ちの男がシンエヴァを見てきました。その感想をチラシの裏に書こうと思う。映画の感想なので、ネタバレしかありません。なので、まだ映画を見ていない人は見ないでください。何も知らずにまっさらな気持ちでシンエヴァを見てほしい。なので、まだ見てない人は今すぐブラウザを閉じてください。

  • プラドにアドブルー入れるなら10LでOK

    ディーゼルプラドは8~9000㎞ぐらいでアドブルーの補充の警告が出ます。このままディーラーで補充してもらってもいいですが、10分ほどでできる簡単な作業なので、ぜひ自分でトライしてみましょう。ウォッシャー液を補充するのと変わらないので簡単です。補充するまでの手順を説明します。

  • ディーゼルプラドのアドブルー補充の目安は10000㎞

    プラドディーゼルには、排ガス規制対応のためアドブルー(尿素水)を使っている。このアドブルーを補充しないと走れなくなるが、この補充のタイミングは10000kmというのが自分の経験である。これをもとにディーゼルプラドにかかる維持費を考えてみよう。

  • 通勤用テールライトを分解して防水性を確認する

    夜の自転車走行時には、テールライトが必須。自分のためにも、車からの確認のためにも品質のいいものを使いたい。キャットアイのテールライトを購入し、その防水性がどの程度のものか構造を見て確認した。防水にはOリングを使用しており、通常の使用では問題ない。ただ、電池交換時にOリング周辺にジャリを巻き込むとその部分から水が浸入する恐れあり。電池交換時は要注意。

  • ロードバイク乗りがランニング始めるときはシューズを購入すべき理由

    ロードバイク乗るだけでなく、たまに走るときのシューズはどうするか? すでにロードバイクに乗っている人が、ランニングしてみようと思った時 ランニング用のシューズはすぐ買いなさい とりあえず、ありもののシューズでいいかって思うけど、それじゃダメだ ロードバイク乗ろうかなって考えたときに、とりあえずその辺のママチャリで乗ってみようかなって思ったか? ✔ 本記事のテーマ ランニング用のシューズはすぐ買え

  • 自転車よりもランニングの方が肉体的にハードだと実感

    何となくスポーツやろうかなと思ったときに自転車かランニングかと悩んだあなた 自転車に乗ったほうがよい 自分が自転車に何年も乗ってるから、自転車を勧めるわけではなく 自転車を散々乗ったうえで、ランニングを始めた結果どうなるかを知ったからである 一応、ヒルクライムレースに出たら上位10%ぐらいの成績は収められるぐらいには頑張ってます 富士ヒルシルバー達成を失敗しないためのペース配分公開 ✔ 本記事のテ

  • コスパ最高のMTB用グローブを見つけた

    コスパのいいMTB用グローブを探してたどり着いた。結局、Foxである。 専門でやっているメーカーが一番いいってことです。 MTBのグローブで悩んでいる初心者におすすめです ✔ 本記事のテーマ FoxのコスパのいいMTB用グローブの使い心地を紹介 ワークマンでのグローブもあったけど、やはり専用グローブは強い コスパ最高のMTB用グローブをワークマンで探す FOXはコスパ最高のMTBグローブ 今回購入

  • ZWIFT(ズイフト)を動かすのに必要なPCスペック

    どんなPCでもズイフトは動くけど、起動時間と動作のスムーズさが桁違い。 新しいPCを購入してわかったこと ズイフトはPCのスペックによって動作が桁違いによくなること ズイフトで練習するってことは効率を求めているはずなので、 このあたりのPCの応答は非常に重要 そろそろ新しいPCを購入してもいいのではないか? PCの効率もロードバイクの速さのうち ✔ 本記事のテーマ PCスペックによってズイフトの起

  • ズイフトをインストールするまでの手順を図入りで紹介

    寒くなると家にこもりがちとなるので、家の中でロードバイクに乗りましょう。ズイフトで。 ズイフトをPCにインストールするまでの手順を紹介します。 大きな手順は2つです ズイフトのアカウントを作成 ズイフトのアプリをインストール インストール完了までが5分程度 インストール完了後にアプリのアップデートかかって5分 作業時間は10分ほどです ✔ 本記事のテーマ ズイフトセットアップまでを紹介 ソフトをダ

  • ゴールデンチーターのインストールまでの手順を紹介

    自分の練習によって上昇するスコアを見るのは楽しい。銀行の貯金が増えていく感覚である。 新規PCを購入にあたり、ゴールデンチーター(GoldenCheetah)を再インストールしたので、そこまでの手順を載せておく。 インストールするときに、いつも思うのが、このチェックボックスはチェックすべきなのか?ってこと。 ✔ 本記事のテーマ ゴールデンチータ-のインストール手順 インストールするフォルダはデフォ

  • MSI製ノートパソコンのタッチパッドがカタカタ異音がしたけど新品と交換してもらった

    新品のノートパソコンのタッチパッドから異音がしたらどうするか? 購入してすぐなら、購入した店舗に即連絡・即返品が正解 では 今回あったカタカタ音について説明します ✔ 本記事のテーマ 購入したパソコンがおかしいなと思ったら、即連絡して対応してもらう 不具合かな?こんなことで連絡していいのかな? そう思うってことは、不具合です なぜなら、正常であればそんなこと悩まないので 不満を抱えながら使い続ける

  • コスパ最高のMTB用グローブをワークマンで探す

    使いようによっては大変満足な結果を得られるワークマン商品 今回は、MTBで使えるグローブがないかをリサーチしてみました ✔ 本記事のテーマ ワークマンの手袋は慣れればMTBでも使える とはいえ、専用品には勝てんよ ただし、コストパフォーマンスは十分に勝てる メカニックグローブをMTB用の手袋としてみる ワークマンでうろうろしてるときに、よさそうなグローブを見つけたんです それがこのタランチュラグロ

  • MTBで膝につけるプロテクターのタイプは2種類あるけどどっちも持ってる

    ヒザのプロテクターは大切だけど、つけるの面倒になるので、いろいろなタイプを持つのがいいよ 今年何度も骨折しているので、プロテクターも買ってるんですね ヒザのプロテクターは2種類ある 足を通すタイプ ベルトで留めるタイプ この二つの利点をそれぞれ紹介します ちなみに骨折した話に興味がある方はこちら ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語る】 【悲報】肋骨骨折して1ヶ月運動しなかった人間はこ

  • マウンテンバイクのフロントフェンダーをつける方法【カッコいい】

    マウンテンバイクにはかっこいいと思えるフロントフェンダーならつけた方がいい マウンテンバイクもロードバイクも大体フロントには泥除けとなるフェンダーがついてない それによって、今まで何度となく泥だらけになった 特に、山を走るマウンテンバイクでは最悪だ 顔が泥だらけになる。それだけではなく、前が見えない。非常に危険である。 だから、マウンテンバイク用にフロントフェンダーを購入しましたよ 実際に取り付け

  • ろっ骨骨折は最初の1週間が重要

    ケガをしたと自覚があったらおとなしくしておくのが吉 今年で3回目の骨折 少し甘く見てましたね やはり、ケガをしている自覚があったら運動は控えましょう こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ ろっ骨骨折の疑念があったら少なくとも2週間はおとなしくするのが吉 いつだって痛くなってから気づくんだ でも、それじゃ遅い。。。 ろっ骨が折れたと思ったら2週間休む 折れた日から1週間ぐらいは誰でも大人しく

  • ろっ骨骨折で自転車乗れない生活スタートしたのでプロテクター買った

    何回気をつけろと言ったら分かるのかと 今年に入って3度目の骨折です。また、自転車乗れません。 こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ 骨折したくなかったらMTB乗るときはプロテクターつけろ 骨折はいつも突然に 骨折するタイミングが分かってきた また、ろっ骨を骨折したわけです(今年2回目) 前回は右 今回は左 これで両側骨折済みです ここからわかってきた骨折する状況をまとめます パーク or

  • 心拍センサーを縦に貼ると締め付けから解放されるからおススメ

    心拍計を貼れるようになると締め付けから解放される 心拍ベルトの締め付けがイヤでAIRFITの心拍センサーを貼り付けることにした記事はこちら 締め付けをなくす極めつけの方法を見つけたのでそれを紹介する ✔ 本記事のテーマ 心拍計は縦に貼れ ベルトではできない AIRFITだからこそできる心拍の測り方 ↓↓↓AIRFITを知らない方はこちら↓↓↓ 心拍計は縦に貼れ 今まで心拍計を左胸の下に貼っていたけ

  • 在宅業務効率アップ!PCモニターを壁かけにする

    PCモニターの壁掛けは狭い部屋の救世主 会社では、ずっと24インチのモニターにノートPCの画面を写して作業してます でも、在宅では自宅のPCで作業 大きさは15インチぐらいなのでそこそこだけど、24インチと比べると小さい 特に、エクセルを使うときに全体が表示できなくて不便 でも、PCモニターを置くとスペースを取られるので、部屋が狭くなってしまう そんな悩みを解決するため、PCモニターを壁掛けにする

  • ロードバイク乗るよりランニングの方があっさり気分転嫁できる

    生粋のローディにとって、ランニングとは何か? 走るのって辛いくせに、全然進まない。1時間で10キロしか進まない。(そもそもそんなに走れない) だから、ランニングをしなかった。 でも、よく考えたら、ランニングって最高に効率的な気分転換の方法じゃん 私の気づいたランニングのメリット 準備が簡単 少しの時間で達成感 夜でも安心(とはいえ油断禁物) ✔ 本記事のテーマ ランニングって実はすばらしいアクティ

  • 子持ちのロードバイク乗りなんて乗れないのがデフォ

    やりたいけどやれない 時間がない そんなの言い訳だって? 言い訳だっていいじゃない 人間だもの 他人のストラバ見てると、100km乗っただの レース出ただの ゆるポタしただの うらやましいと思うこと多数 でも 子供がいたら自分だけ好き勝手やるのは大変 だから、子供のいるロードバイク乗りがどういう状況か 独身 もしくは子育て終了世代にお知らせする こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ なぜ子

  • ガーミンの活動量計のリストバンドが切れたから交換する

    24時間つけっぱなしのリストバンド型心拍計のベルトは切れやすい? 24時間肌身離さずつけていたら、ベルトの痛みは早まる なので 切れても当然 というわけで、私のガーミン製のvivosmartJ HR+ のベルトが切れました 本体を再度購入はコストがかかるし、使えるものを捨てるのはもったいない なので、ベルトだけ取り寄せて交換しました 交換までの手順と必要なものを紹介します ✔ 本記事のテーマ ガー

  • 心拍センサーの反応がなくて困ったときの対策方法

    心拍センサーも使い続けると反応が鈍くなる そんなときの対策方法とは 走り始めて数分は心拍が0 もしくは 80安定です そんなことはたまにある 状況がひどくなると 心拍がいきなり200を超えだす こうなるとベルトが体と接触不良ではなく心拍センサー付近に問題がある 5年にわたる経験から心拍センサーの不具合を解決 ✔ 本記事のテーマ 心拍数が異常を示した時の対策 ボタン電池を交換する 当たり前ですが、ま

  • 心拍ベルトを付けた時の冷たさを解消する方法を追い求める

    夏は水で顔洗ったら快感なのに、冬になると指先に水つけて目だけ洗うのなんでだろう 心拍ベルトを付けた時の冷たさって心臓に悪い。これから心臓の動きを測定するためのセンサーをつけるのに。 そんな、心拍ベルトを付けるときのコツと方法について ✔ 本記事のテーマ 冷たい心拍ベルトをつけて冬も快適にライドする 毎日心拍ベルトつけて乗ってると、次の日乾いてなくて冷たいときもある ベルトの接触部分を温める 心拍ベ

  • 心拍ベルトがライド中にズレるけど、ズレない方法とは

    ベルト型の心拍センサーがずれた時はどうやって直せばいいのか? 付けた時は、しっかり締め付けていたベルトがライド中にずれ落ちてくる しばらくは、心拍数も測定できていたけど ついには測定停止。心拍計ベルトをつけたことがあれば誰でも経験すること ✔ 本記事のテーマ ベルト型の心拍センサーのずれを防ぐための方法 一番の方法はベルトを付けないことだ それでは本末転倒ではないか ただし、とんでもない解放感であ

  • 貼る心拍計【AIRFIT】ベルトを付けるのは時代遅れ!?

    ベルトからの解放感を知ってしまえば もう心拍ベルトには戻れない 心拍を測ってペースを作りたい だけど、心拍ベルトは苦しい これからは、心拍計は体に直接貼りましょう ✔ 本記事のテーマ 心拍ベルトはもう古い 心拍計はカラダに直貼りの時代に 最初は貼るのに時間かかるけど 慣れたら心拍計はすぐ貼れる 心拍計を直接貼るメリット 心拍計を直接貼った時のメリットはこれに限る 胸の締め付けがない ベルトがずれ落

  • 骨折で2か月もロードに乗らない人の末路

    ひざのお皿(膝蓋骨)を骨折し早2か月以上 ようやく、お医者様から骨がくっついたね OK との判断をいただきました 結論 ヒザのお皿を骨折したら 回復に2か月はかかる 骨を折るとはそういうことでした ひざの皿が割れた写真を見たい人はこちら↓↓↓ レントゲン写真なのでグロではないですが、怖いって思う人は見ない方がよいかもね ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語る】 その他、ヒザのお皿を骨折

  • ランクルプラドにキャンプの道具はどのぐらい載るのか

    SUVといったらアウトドアでしょ。だから、プラドでもキャンプだ ロードバイクだとアウトドア感薄いけど、マウンテンバイクだとアウトドア感高め ランクルプラドにロードバイク、マウンテンバイクが楽に乗るのはこちらの記事「プラドにロードバイク載せてどこ行きますか?【おススメSUV】」で証明してます 気になる方はこちらもどうぞ で、ロードバイク、マウンテンバイクが載るんだからキャンプも余裕でしょ いやいや、

  • 新型プラドのパワーはどれだけ上がったのか

    やっぱパワーって気になるし、モデルが新しくなると気になる 特に自分が乗ってるバイク、車の新型が出た日にはたまらない 私の愛車はランドクルーザープラド MTBもロードバイクも簡単につめる最高にクールな車です 実際にプラドにロードを積載するとどうなるか知りたい人はこちらの記事をどうぞ プラドにロードバイク載せてどこ行きますか?【おススメSUV】 そのプラドがなんと、2020年8月3日にマイナーチェンジ

  • アームカバーの真の目的は汗をたらさないこと

    腕の日焼けよりも汗をどうにかしたい 日差しが強いなかでのヒルクライムでは、当然汗を大量にかくことになる 低速なので風を切るわけでもなく、汗がしたたる あご 腕から ハンドル フレームに汗がしたたる 特に腕から汗がしたたると以下のことが起きる バーテープが汗でいたむ 帰宅後に自宅の床に汗が垂れる 自宅の床に汗が落ちると汚れる 絨毯なら匂いのもとになる 汗がしたたり落ちるのはご法度 家はもちろん、飲食

  • レーパンは風も感じるが周囲の人の視線も感じる

    人の好奇の視線を浴びて喜べるほどの変態ではない しかし、あの人は普通の人とは違う 違いの分かる男だと思われるのは 悪くない スーツ もしくは スラックスで自転車通勤 仕事のために通勤しているのだ 至極 当たり前の恰好 特に珍しくもない ロードバイクにレーパン、ジャージで乗る 空気抵抗を減らし ペダリングしやすくする 速く走るためだ 当たり前の恰好で珍しくもない 通勤とレーパン 本来交わらないはずの

  • 何を優先してロードバイクに乗るのか?

    気づいた時にはすでに手遅れだった なぜ もっと早く 取り組まなかったのか 後悔したことを挙げれば 枚挙に暇がない 年を取ればとるほど 後悔も増える ふと 考える 後悔ができるだけでも良かったのではないか? 後悔することもなく そのまま意識がこと切れてしまうよりも 坂を上った先には 素晴らしい景色 頂上まで残り 100m ラストスプリント 登り切った 心拍を落ち着かせる 少しの間 あとは 帰りのダウ

  • ロードバイクは見た目が10割

    ロードバイクの良さはグレードや材質で決まるわけじゃない それでもコストをかけて良いグレード、カーボンフレームを追い求める それは速さを求めているからか? それとも見栄を張りたいだけか? 人によって答えは違う 質問 ホビーレース会場で十万円のモーターとバッテリーをつけた人がいたらどう思うか? 全員が反則だ、失格だと考えるだろう 次の質問 プロ仕様のフレーム、最高級グレードの電動コンポ、高級カーボンホ

  • 登りで負けた言い訳は何だ?

    仕事でも 趣味でも 自分が一番なんてことはそうない 仮に一番になったとしても 頂点に居続けることは不可能だ 同じ頂を目指すものがいる限り いつか追い抜かれる 最近はロードバイクをスポーツとしてやっている中高生を見る しかし アラフォーのおっさんの周りでは事情が異なる 10代のころからスポーツとしてロードバイクに乗っていた人など皆無 大方の人間は 成長しきってから始めている 経験年数 ≠ 速さ 経験

  • 金で速さを買う電動化の魔力

    通勤はロードバイクかクロスバイクかなんて悩みを持っている人は多い 平坦での速さで言えばロードバイクが勝つ ただし 平坦 での話 坂でも本当にロードバイクが速いか? 答えは イエス ただし人による 仕事帰りにロードバイクで帰宅中 いつもの斜度6%ほどの道に差し掛かる そこそこの負荷200W程度で踏む これは練習もかねている その横を通過する一台の自転車 何者だ 女子高生 坂では電動自転車に乗った女子

  • 仲間の呼吸と自分の呼吸

    ヒルクライムとは自分との戦い よほどの猛者でない限り ヒルクライムレースとは名ばかりの個人タイムアタック ただ練習は違う 何もない山の中の峠道は自分の呼吸しか聞こえない そんな予定調和を崩すように現れるのが 仲間の呼吸 時間差をつけて登り始めたはずが 呼吸が聞こえる ペダルの一回転毎に呼吸が近づいてくる 引き離すためにもっと回したい 一時的には離せてもすぐに限界が見える 自分の呼吸が乱れる 自分と

  • 静寂に包まれた場所にあるもの

    ヒルクライマーが好む道は おおよそ人のこない山道だ 自分の呼吸以外何も聞こえない道をただひたすら走る 走るというよりも ペダルを通じて路面を踏みしめるような感覚だ 山の中が気持ちいいと感じる理由は人それぞれだろうが 自分の理由はこんなところだ 人工的な音と無縁の空間 ひんやりとした空気 鳥の鳴き声 人の気配のない孤独感 こんな山の中の峠道でもし倒れたらどうなるのか 携帯の電波はギリギリ通じるが 落

  • 海沿いの道

    海沿いの道をなぜ好んで走りたいのか? 自分が海なし県生まれで、海に対する憧れが人一倍強いからかもしれない 海っていうのは一年に1回 夏の海水浴で見れるかどうか 道路を走っていて丘を超えた瞬間 水平線が見える 青い海 その上に広がる青い空とは色味が違っている 白い雲も少しぐらいあった方が様になってる 雲一つない晴天がいいわけでもない 駐車場に誘い込むおばちゃんが手を振る姿 沢山のパラソル 浮き輪を持

  • ヒルクライムの魅力とその先の景色

    俺はなぜここにいるのか? 斜度14%の坂の途中で気づいてもあとの祭りだ 普通に生きていたら決して足を踏み入れないだろう坂に自ら足を向けたのだ なぜここにるのか?そんな哲学的な悩みが浮かぶのも当然だろう なぜここにいるのか?という問いには別の意味が含まれている なんでこんなに辛いことをやっているのか である 辛いのならやめればいい 坂を上るから辛いのだ 足を止めて サドルから降りればいい 後ろを振り

  • ロングライドで気づく幸せ【それは何気ないこと】

    ビンディングシューズをはいた後に忘れ物に気づく そんなことはよくある だから焦る必要はない むしろ忘れなくてよかった 気づいたことをほめながらサドルにまたがる チェーンロック忘れた これがないとコンビニ休憩が安心できない どんな時でも油断はするな 敵はいつでも狙っている カギはかけろ サイコンは外せ ロードバイクは金の生る木だ だから 常に狙われてる 長くなったが 玄関を開けて早速目的地に向かって

  • 理想のロングライド【始まりはいつも突然】

    寒くもなく暑くもない 目覚まし時計をセットした5分前に目が覚める 昨日、10時前に眠った効果なのか、ただ、はやる気持ちが抑えられないだけなのか いずれにしろ、ロードバイクに乗るには最高の気分での起床だ 着替えは就寝前にぬかりなく準備したので問題なし あとは軽く朝食を食べて 歯を磨いたら出発だ ちなみに、朝食はフルグラにヨーグルトをかけて食べる 乳糖不耐症の自分には、シリアルと牛乳という組み合わせは

  • ヒザのお皿を割ると足が細くなるという副作用

    足が細い方がいいなんて、1ミリも思ってないけど細くなる。人生はずっとないものねだりの繰り返し ヒザのお皿を骨折して早一か月。まだ、階段の上り下りは少し痛いけど、大体普通に歩けるようになってきたと思ってる。 ヒザのお皿の骨折写真を見たい人はこちらの記事をどうぞ ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語る】 しかし、足を触って分かる 明らかに、大腿四頭筋が細い しかも、右足だけが明らかに細い

  • 30分でクランクを外してBB周りの掃除をしてもとに戻す

    自転車に乗れないときは掃除するって偉い人が決めました。 パパっとクランクを外してチェーン、クランクBB周りを掃除してみる。 クランクを外すのは実はとても簡単。なので、時間があるときに掃除をしてみるのみ。 天気が悪くて自転車に乗れないということもあるけど、なによりもヒザの皿が折れてることが響いてる。 ヒザの皿が割れたらどうなるかの実体験はこちら↓↓↓ ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語

  • クランク周りを掃除するためのクランク外し専用工具【外すには必須】

    使い道が一つしかない道具ほど、それがないとどうしようもないほど重要 ナンバーワンじゃないけど、完全にオンリーワンな工具 シマノクランク用のクランク外し工具 ✔ 本記事のテーマ シマノのクランクを外すには必須の工具の紹介 必須工具だから手抜きなのか クランクの根元は汚れのたまり場 まぁいいやで掃除してると、大変なことになことになるので、たまにはちゃんと掃除する。 チェーンは比較的簡単にきれいになる。

  • 雨で自転車乗れないので在宅の時の写真載せる

    雨が続きすぎて自転車の乗り方を忘れそうです。 ヒザのお皿が割れてるので、そもそも自転車乗れないんですが ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語る】 休日に雨が続きすぎて、ケガしてなくても乗れないです なので、ふと自転車を眺めるだけの生活です 在宅業務中に見える景色 悪くない この景色を見ながら自転車乗れないという状況がストレスですな 目の毒かもしれません

  • ヒザの皿を骨折した後でも歩けるのか?【実体験を語る】

    素人判断はよくない。なぜ、プロにお金を払うのかをよく考えた。 2週間前のMTBの練習中に転んで、ずっと痛かったヒザ。打撲にしては2週間ずっと痛いのはおかしい。 そう思って病院行ったら ヒザのお皿が割れてたよ。ヒザ骨折です。 骨折するの今年2回目なんです。 前回はろっ骨折れたしな。その時の話はこちら↓↓↓ 【悲報】肋骨骨折して1ヶ月運動しなかった人間はこうなる こういった疑問に答えます ✔ 本記事の

  • 風呂敷をマイバッグとロードバイク用の肩掛けに

    奥様に買い物頼まれると、いつもマイバッグ持ってない。 マイバッグって普段持たなかったけど、そろそろ持つべきと思い動き出した。 その結果がこれである 風呂敷 マイバッグならぬマイ風呂敷 日本人は大昔からとっくにエコな文化を持っていたのです 風呂敷は薄くて軽い 風呂敷って知ってますよね? 子供のころに、マントにした、あの紫色ですみっこが白いやつです。 で、なぜ風呂敷をマイバッグとして使ってみようかと思

  • ペイペイチャージでマイナポイント申し込んだ

    マイナポータルのうさぎはなんかクセになる顔してる 自転車まったく関係ない話です。 ただ、やらないと5000円損するのでやった方がいいよねって話です。 マイナンバーカード持っててよかった 最初はマイナンバーカードなんているの? 住民票も印鑑証明もそんなの使うことほとんどないしなと思ってました。 最近の活用事例 給付金の申し込み マイナポイントの申し込み すべてお金である 家を建てたタイミングでマイナ

  • ズイフトやめたらそもそも自転車乗らなくなった

    ズイフトやめたらマジ自転車乗らなくなった ズイフトやめる=ローラ台やめるなので、平日自転車乗らない。土日雨だと乗らない。 ひと月に数回しか乗らない ただ、不思議と焦りはない というのも、ガチのレース指向から抜けつつあるので 乗りたいときにユラユラと乗るのがいいってことに気づいたアラフォーの夏 ズイフトやめたい人のために、解約の手順をまとめました ↓↓↓どうするか知りたい人はこちら↓↓↓ ZWIFT

  • 月末近いからサブスク解約とポイント期限に気をつけろ

    ついつい解約を先延ばしにすると余計なお金取られるよ 月末にはこれをチェックして損するのを防げ 必要ないサブスクの解約 クレジットカードのポイント期限 ✔ 本記事のテーマ 月末前にチェックしてお金を損しないための注意喚起 サブスクの見直し 使ってないのにそのままにしておくとずっと更新され続けるので、ちゃんと見直そう。 ちなみに私はローラ台をやるモチベが下がったので、先月ズイフトを解約しました。 英語

  • ヒザをケガするとMTBの練習どころか日常生活も困難になるけど

    梅雨の晴れ間に自転車に乗れないなんて ここでの記事でも話したんですが、MTBの練習中にケガしましてね。自転車に乗れてないんです。 ケガをした顛末が分かるリンク先: MTB乗るときはヒザにプロテクターをつけろと言ったのに なので、実際にひざをケガして困ったことを書いて、多くの人をケガから救おうと思います。 こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ ヒザをケガすると困ることが分かってケガ防止の気持

  • キャッシュレスに移行したらコンビニ休憩が楽すぎた

    小銭をためず、人と接触もせず、ライドを楽しむキャッシュレス ロードバイクでサイクリングするならキャッシュレスがいいね ロードバイクのライド中に感じたキャッシュレスの良さを語ります 結論 ペイペイがあればよし 他のシステムも可 何がいいか悩むよりもさっさと使ってみた方が人生お得 ✔ 本記事のテーマ 自転車乗りこそキャッシュレスすると楽しくなる 少ない荷物ですぐ旅に出よう ペイペイを使っている理由は

  • MTB乗るときはヒザにプロテクターをつけろと言ったのに

    後悔先に立たず 転ばぬ先の杖 お前は何を学んだのか? 何度もプロテクターの重要さを言いながらケガする。私はアホです。 だいたい、ケガするときはプロテクターしてない。だから、ケガする。 ひざは全体重がかかって、ガチでケガする。気を付けよう。 四六時中、プロテクターして過ごします。 ✔ 本記事のテーマ ケガしてからじゃ遅い。プロテクターはいつもつけろ 上手い人は簡単にそうやるけど初心者はそうもいかんっ

  • 軽い気持ちのライドが在宅太りの救世主になる

    在宅によるメリットは通勤レスにより時間が生まれることだけど、同時に脂肪も生み出す。 そのメリットを最大限活かして自転車を楽しむ。これをやるかどうかで半年後の脂肪のノリ具合がかわってくる。 自転車乗りがやる時間の有効活用 短距離ライド 往復30分 MTB練習 この2つがおススメ。 短時間で足パンパンライド 住む場所によるけど、短時間でもライドできます。 うちは山の上なので、ダウンヒルして帰ってくると

  • 【悲報】在宅で太るのは歩かないせいじゃない!?

    ロードバイクやってるのに在宅で太るローディなんているの? 通勤、、お前だったんだな、中年太りから俺を守っていたのは。 世間ではコロナ太りと言われてますけど、ご多聞に漏れず、私もややきてます。 みんな、お腹に手を当ててごらんよ。何も変わってないと思いたいだけじゃない?現実見ようぜ。 では、何でそうなったか冷静に考えてみた。 ✔ 本記事のテーマ 本当に通勤しないだけで太るのか それっぽい理由を見つけて

  • 分解できるPC台を自作してPC作業とローラー台を両立【DIY】

    在宅勤務のために机といすを買うと仕事は快適になるけど、そもそも自分の部屋は自転車部屋なんです。 だから、分解できるPC台を自作する、いつものイレクターパイプで。PC台を分解すれば、また部屋でローラー台もできるしね。 いい加減、ひざの上にPC置くのつらい。だって、暑いんだもん。 本記事のテーマ イレクターパイプを使った分解できる自作PC台の作り方を紹介 お金を出せばいいもの手に入るかもしれないけど、

  • 凍えて事故るよりはかっこ悪くてもカッパ着た方がカッコいい

    ロードバイクこそレインウェアをしっかり着て、体温の低下を防ごう。さもないと、体の反応が鈍くなって事故につながることも。体温が下がると、ブレーキを握るのがつらくなったりするので、もしもの時のためにジテツウならカッパをバッグに忍ばせておこう。

  • ロードバイクのボトルは柔らかくて握りやすいもの一択 特に女性は

    ボトルに求めることは楽に簡単に飲めること。それを満たすには、ボトルが柔らかくすぐに中身が飲める。この柔らかさは飲みやすいだけでなく、ボトルゲージに戻しやすいという利点ももっている。乗車中でも安心して飲めるボトルとしてキャメルバックビッグチルをおススメ。

  • スマホとは人の性癖を移す鏡である

    音楽は若いころを思い出させてくれる最高の相棒です。そんな相棒を最高の組み合わせで流してくれるSpotify。めっちゃいいサブスクですね。好きな音楽をランダムに、なおかつ好きな感じのテンポ、サウンドで流してくれる。これはAIがなせる技か。

  • 夏の海を眺めながらのサイクリング

    久々すぎて補充のタイミング忘れてた。終盤は、手にしびれが出てきた。危ない。補給は大切。 走行距離 50km 獲得標高200m 走行時間 1時間50分 たったこれだけ。でも、夏は予想以上に疲れるし、ミネラル失ってる。 朝ごはんも食べた後の10時半スタートだから、補給はなしでOKと油断した。 備えよ、常に。 すごく快適な気温でも油断禁物 カラッとした晴天であり、素晴らしい自転車日和。 それゆえ油断した

  • 比較すると良いこと悪いこと

    この世のすべては何かと比較することで成り立っているけど、比較しない人生のほうが幸せである。それに気づけたら、もう大丈夫。 哲学か! いや、最近思ったことを書くだけです。だって、これはチラシの裏に書くことですから。 ✔ 本記事のテーマ 幸せとは自分の中にある 幸せって何? 自分との比較は意味がある 去年のレースよりいいタイムで走りたい。 今年はブロンズ獲りたい シルバー獲りたい 80分以内で完走する

  • ロードバイクのヘルメット被っているとはげるのか?不安しかない

    知り合いがヘルメット取ると意外に薄いけど、それは遺伝ですか?とは聞けないよね。 ロードバイク乗りの知り合いって基本的にヘルメット被ってる状態でしか会わない。なので、頭髪の状況についてはそれほど感知するところではない。 しかし、夏場ヘルメットを外すと汗でまとまっているのもあるけど、意外に。。。ということはある。 そんなことで俺を不安にさせないでくれ。未来を暗示しているのか。 はげない努力を始めよう

  • 日差しの強い日は油断せず日焼け止め

    やっぱり日焼けして色黒の方が強そうに見えるけど、長い目で見ると健康によくない。 そんなわけでこの時期にロードバイク乗ると日焼けします。間違いなく。 気づいた時は手遅れだから、早めにケアするんだよ。 たった2時間じゃない この時期の紫外線は非常に強い。たった2時間だからいいか。 甘い。 たった2時間でこうなります。 おっさんの足ですみません。 ただ、2時間でこのぐらい日焼けするのでお気をつけください

  • ストラバ有料か無料で悩んだらやること

    金を落とさない人はお客にあらず。立ち去れい。でも行くとこがないの。。 ストラバが有料化された。というか、今まで無料で使えていた機能が有料verに取り込まれた。なので、自分が何が困るのかを考えてみましょう。 こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ 有料化を申し込む前にやっておくこと サービスってタダじゃないんだよ。今まで無料だったのがおかしかったんだよ。 でも、お金払いたくない。 ストラバで今

  • ZWIFT(ズイフト)を解約する手順を紹介

    くるもの拒まず 去る者追わず。とは、ならないのがサブスクリプションサービスだよ。 今年はレースもなさそうなので、ローラー台をやるモチベがない。すなわち、ズイフトもやらない。それなら解約しちゃおう。 解約すると ひと月あたり1650円浮きます。 さーて、1650円で何しようかな? ✔ 本記事のテーマ ズイフトの引き留めに負けずに解約するまでの手順の紹介 ズイフトの課金をやめても、これまでの経験値等々

  • プラドに純正ラゲージマットは流石のシンデレラフィット

    純正品は高いだけあって、とてつもないフィット感を示し、収まりの良さに気づけない人には無用の長物。 純正ラゲージマットの良さとは設置したときの収まりの良さがすべてである。 150プラドに純正ラゲージマットを設置したときに、どれほどシンデレラフィットするのか。 純正品に2万払うなら、サードパーティー製で半額買えばいいんじゃない。 差額は1万。 あなたはシンデレラフィットのマットを使わずにプラドに乗り続

  • ロードバイク通勤で水たまりに突っ込みたくなる水はね防止方法

    派手に水たまりをバシャバシャやっていいのは小学生だけとは限らない。大人だって水たまりに突っ込みたい。 大きな水たまりに突っ込んだ時に、水を吹き飛ばす感覚って覚えてますか?足を開いて うわーって突っ込んでいく。 自分の周りにモーゼの十戒のごとく、水が割れている感覚。まさに神になった気分、快感。 大人がロードバイクで通勤中にそんなことして、ビショビショになったらアホです。ただの。 とはいえ、避けられな

  • プラド×ヒッチメンバー=夢が広がる

    自分で限界作ってない? プラドにヒッチメンバーつけたらどれだけカッコいいだろうか?と思いながら躊躇してました。だけど、その壁をぶち破ったのでご紹介します。 ヒッチメンバーの取り付けは非常に簡単。車屋さんにお任せすれば1~2時間の作業。もっと、早く踏み出せばよかった。 ひざをヒッチメンバーにぶつけてめちゃめちゃ痛かったけど、そんな痛みなんて吹っ飛ばすほどヒッチメンバーがついたプラドはカッコいい。 ✔

  • 電話好きは車を高く買い取ってもらえる【コペン売却話】

    俺様の車が欲しいか?欲しけりゃくれてやる。金だ、金を積め! 自分の車を売るとこんな気分を味わえる。まさに、王になったような気分。どうやったら、そんなことが起こるか。どうやったら、そんなムーブメントを起こせるの? 電話しまくって、買取業者とオークションを開催しよう。 これが電話好きが車を高く売れるカラクリ。電話好きじゃなくても、今時はメールでもOK。 ✔ 本記事のテーマ 車は買取業者間でオークション

  • 個室会議でワキガ殺人事件を起こさないためにロールオン

    匂いって危険を察知するのに重要だからワキガってヤバイ。 ワキガの人と個室で会議すると死ぬ。そんな思いをするぐらいなら呼ばない。なので出世したいなら匂い対策は万全にしとこう。情報不足で詰むよ。 見た目と匂いにこだわらない人で出世してる人見たことない。出世する人は大体綺麗にしてる。 見たくないものは目を閉じれば見なくてすむけど、息は止められないから匂いは本当にどうしようもない。 俺、ワキガかもって思っ

  • 臭いサイクルジャージの匂いを解決してくれるおススメ洗剤

    匂いって自分では気づきにくいけど、気になるもの。汗臭そうなサイクルジャージは特に。 正直、自分のジャージ臭いって思うことが多々あります。もちろん、乾いているときは問題なし。だけど、少し汗をかいた後に、腋のあたりの匂いがね。ぶっちゃけ、サイクルジャージだけじゃなく、初夏のクーラー効き始める前も仕事中臭いかもと思ったり。 こんな悩みってなかなか人に聞けない。なので、自分がサイクルジャージの匂いが抑えら

  • ロードバイクという趣味を仕事・家族の時間と両立に悩む

    仕事が忙しいと趣味に時間を使わなくなる 忙しくて疲れていると、趣味だけでなくその他もろもろでやる気がなくなる そして、趣味に時間を使えないことがストレスになるという負のスパイラルに陥り やらないことで興味を失い、さらにやる気を失い最後には辞めてしまうパターン そんな状況に負けないためにブログ書きます。 ✔ 本記事のテーマ 仕事が忙しくてもロードバイクを続ける 乗りたいと思っているうちはいいんだけど

  • こっそりダイエットを始めよう【ロードバイク以外】

    ロードバイクに乗る頻度が下がったのに、ビールを飲む頻度は上がった。これは体重上昇のきざし。 FTP向上はチェックしたいけど、体重計に乗るのは自粛してます。 体重計に乗ったら負けだと思ってるので。 普通にロードバイク乗れないとストレス。 練習は大変だな、なんでこんなことをやっているんだと思ってたけど、やってはダメだと言われるとやりたくなるのが人というもの。 これがカリギュラ効果。 ダメと言われるほど

  • HEIHEIのボルトが緩んだので増し締め【リアサス根元】

    自転車のボルトって緩むのか? 緩みます。定期的に確認しましょう。さもなくば大けがします。 自分のMTBは2019 KONA HEIHEIですが、ふと足元を見たらリアサスの付け根のボルトが緩んでました。 緩んでいたというか、半分ぐらい抜けかけていて、あと少しで脱落するところでした。 MTBはもちろんロードバイクも定期的にボルトの増し締めはしておこう。 振動が大きくて、頻度も高いMTBはロードバイクよ

  • シフターからカタカタと異音がした時の対処法

    ロードバイクって静かな乗り物だからちょっとした異音が気になる 走っている時の異音、特に金属系の異音はとても気になる。でも、原因が分からない。 自分が体験した異音の原因について書いておきます。今後のトラブルのために。 ✔ 本記事のテーマ シフターからカタカタ音が聞こえた時の対処方法の紹介 5年以上ロードバイク乗っているけど、こんなことは初めてだ。 やはり、ロードバイクは奥が深い乗り物だね。 では早速

  • そんなバナナ風味の味はいかに?ビーレジェンド【プロテイン】

    なぜプロテインを飲むのか?筋肉を育てるためですよ。 筋トレしているわけではないけど、ロングライドした後は確実に筋肉が疲労している。その疲労を早く抜けば日常生活も楽になる。 と、プロテインを飲むことは良いことづくめ。 実際にロードバイクの練習した後、プロテイン飲むと感じること。 全身のだるさが抜ける 翌日の筋肉痛がないor軽い やはり、飲むのと飲まないのでは体感として違うのは間違いない。 プロテイン

  • ビーレジェンドのそんなバナナ風味の味はいかに?【プロテイン】

    なぜプロテインを飲むのか?筋肉を育てるためですよ。 筋トレしているわけではないけど、ロングライドした後は確実に筋肉が疲労している。その疲労を早く抜けば日常生活も楽になる。 と、プロテインを飲むことは良いことづくめ。 実際にロードバイクの練習した後、プロテイン飲むと感じること。 全身のだるさが抜ける 翌日の筋肉痛がないor軽い やはり、飲むのと飲まないのでは体感として違うのは間違いない。 プロテイン

  • ロードバイク乗るときのスマホ汗対策【100均ケース活用】

    ロードバイクで汗をかかない人間がいるなら教えてほしい きっとドラえもんのひみつ道具「エアコンフォト」を使っているに違いない。それなら、どこでもドアください。 本題です。 スマホってジャージのポケットに入れる人が多数派だと思うけど、そのまま入れると汗で濡れる。スマホが汗で濡れると故障の原因にもなりうるので対策したい。 専用のスマホケースもあるけど、お高いのは避けたい。そんな思いにお答えします。 これ

  • 手を汚さずにチェーンを掃除する【簡単メンテナンス】

    チェーンの汚れは練習している証拠 もしくは ただのずぼら 私は後者です ロードバイクのチェーンの掃除ってやろうと思うけど、なかなか動けない。 その理由は 手が汚れる 周りが汚れる チェーン外すの面倒 じゃあ、その理由をなくそうってのが今回の記事の狙いです。 ✔ 本記事のテーマ 汚さずにチェーンを掃除するやり方を紹介 数ヶ月に一回1時間以上かけて綺麗にするより、月1で10分チェーン掃除をやった方がい

  • 外出自粛中こそマウンテンバイクをおススメする理由【トリック練習】

    マウンテンバイクって山の中を走るものでしょう? 半分正解 半分間違い マウンテンバイクは平地でもものすごく楽しいです。 ✔自粛中におススメの理由 近場でトリック練習できる ロードバイクだとある程度距離を乗らないと楽しくない。というのも、ロードバイクは速く遠くにいくための乗り物だから。 それと違いマウンテンバイクは速さを求めないので、近場の空き地、庭、公園の片隅でトリック練習をひたすらやって楽しめる

  • ロードバイクを放置するとばちが当たる【オイル垂れ】

    床に黒いボツボツが?これは何かの呪いか? しばらくロードバイク乗らなかったら、ロードバイクの下に黒いポツポツがあるんで何かと思ったんです。 そしたら、リアディレイラーからオイルが滴ってたんです。黒いポツポツは汚れたオイルでした。 初めての経験。ロードバイクからの警告。 ✔ 本記事のテーマ ロードバイクはずっと放置するとディレイラーからオイルが滴る チェーン清掃して乗らないってパターンが一番この呪い

  • コスパいいからロードバイクのソックスは高くてもいい

    1足1500円のソックスってどこの高級品ですか? というのが私の感想である。ユニクロの3足1000円靴下愛用者として、「靴下で1500円はないわ」というのがロードバイク始めた頃の正直な感想。 とはいえ、ロードバイク生活が長くなると自然とソックスも集まりました。 高いソックスは本当に意味あったのか検証します。 こういった疑問に答えます ✔ 本記事のテーマ ロードバイクの高いソックスはコスパいいのか

  • MTBでケガする前にプロテクター買っておかないと大変なことになる

    MTB買ってから何回ケガしたか数えてみたことあるかい? マジでロードバイクとは比較にならないほど、転んでケガしてるw ロードバイクとは違い、比較的低速での走行が多い。なので、転びにくいと思ってた。 しかし、ジャンプしてみたり、山の中走ってみたり、とケガする要素が多い。 そして、実際にケガしてる。 ✔ 本記事のテーマ ケガの体験からプロテクターの重要性を知る 下手だからケガしたんじゃない。誰でも少し

  • チューブラーを2年使ってもパンクしなかったけどその理由はなんだ?

    チューブラータイヤはパンクすると面倒だからイヤだ。 そんな理由でチューブラータイヤはイヤだって言っているのを何度か聞いたことありますね。 チューブラータイヤ何年も使ってるけど、一回もパンクしたことない自分からすると食わず嫌いでしかない。 なので、みなさんのチューブラータイヤアレルギーを解消するために2年使ってみたチューブラータイヤを紹介します。 ✔ 本記事のテーマ チューブラータイヤがパンクしなか

  • 在宅になったときはロードバイクを吊って保管するのが有効

    在宅になるとロードバイクが部屋にあるのが邪魔に感じる。 普段は、盗難防止、兼、観賞用に室内保管ですが、在宅で仕事すると置き場に困る。 4畳半の部屋に、ロードバイク2台、MTB1台、仕事用のテーブルとなると大変である。 そもそも仕事用のテーブルは部屋になかったが、子供がいるところで仕事できないので、移動させたというのが現実である。 部屋が狭くても、外にロードバイクを置くのはイヤだという人のために、そ

  • ビンディングシューズで歩くならクリートカバーした方がいい理由

    あこがれのビンディングシューズを購入してウキウキの人が最初に挫折するポイント ビンディングシューズってめちゃめちゃ歩きにくい 特にコンビニの床はめちゃめちゃ滑る。急いで入ると滑って転びます。じゃあ、何か方法はないのか? こんな方におすすめ ビンディングシューズでも歩きたい人 ロードバイクに乗ったら、家を出て帰ってくるまで降りないのが正解です。 では、ビンディングシューズで歩くための方法です。 ちょ

  • ズイフトは実走の代わりになるのか?【固定ローラー】

    自宅で楽しめる運動の一つとして、ロードバイクのローラー台がありますね。その際に、ズイフトというバーチャルゲームに参加することでより楽しくローラー台をやることができます。 ズイフトを始めるために必要なものは「4000円ではじめるズイフト生活」の中にあります。 では、在宅勤務が推奨される中、ズイフトでのローラー台は実走と同じ感覚を得られるのか?という疑問に答えます。 本記事でこんな方におススメです。

  • ズイフトには普通の扇風機でも問題ないことを証明【ローラー台】

    自宅でローラー台をやる人が増えていると感じている。少なくともズイフトの参加人数が12000人@日曜の8時代。 これまで2年以上ズイフトやってきたけど、こんなことなかったと思う。 ローラー台はAmazonプライムのビデオと組み合わせると最高に楽しいと前から言ってたように、ローラー台は自宅できる最高のエンタメなのです。 ただ、ジムでエアロバイクをこいだ人なら分かると思うけど、空調が効いたジムでも20分

  • ズイフトにはタオルが3枚あれば十分だ【汗対策】

    昨今の外出自粛により自宅でローラー台をやる方が増えていると聞いてます。 実際、ズイフトをやっている人の数が爆増してる。ズイフトコンパニオンで現在のズイフターの数が9000人近いことがあってびっくりした。これまでって多くても4000~5000人ぐらいのイメージだったので。 というわけで、これからズイフトを始める人(ローラー台を始める)も多かろうと思い、ローラー台の練習時の汗対策をまとめました 結論

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆむぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆむぞうさん
ブログタイトル
ゆむぞう父さんのロードバイク雑記
フォロー
ゆむぞう父さんのロードバイク雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用