実はここ二週間ほど右の股関節痛がありまして、屈曲内転と外旋が痛くて出来ない状況で、ストレッチすら痛くて可動域制限があったので満足に出来ない程でした。とはいえ、スイム・バイク・ランどれも出来ていたので様子見としてたんだけれども…騙しながらトレーニングしていたけど、一向に良くならないので、職場で相談してみたら股関節炎っぽいからトレーニング休もっか。との通達が…。薄々感じてはいたけど、やっぱり休まなきゃダメだよね。股関節炎ならまずは1週間休みかな。理想は非荷重安静だけど、それは流石に無理だから、トレーニング休むが大切だよね。 ただ、ここ最近はトレーニングを本格的に再開して、少しずつ調子が上がってきた…
昨日、ブログに『次の時計何がいいかな』なんて書いたら俄然次の時計に興味が湧いてしまったので空いた時間にちょこちょこ調べてみることにしてみた。まずは昨日も取り上げた「GARMIN Forathlete745」と「Wahoo ELEMENT Rival」 の2つ。 二つの時計は価格が近いけど、コンセプトが違そうで、GARMINはトライアスロンだけじゃなく、生活全般をカバーする感じで、Wahooは思いっきりトライアスロンに振り切ってる感じ。 SUUNTOはこの辺りの価格だとどの機種になるんだろうか。SUUNTOは現在アクティビティのログをスマホのアプリでしか管理出来ないけど、今後PCでも管理する事が…
今日は予定通りローラー台。30分程度で終わらせたかったので、2分インターバルにしてみた。仕事の日はトレーニングに充てられる時間がどうしても短いから、短時間で終えるインターバルトレーニングはとても都合が良いんだよね。ツライけど。今日もゼーハー言いながらやってのけた。ハムストリングだけじゃなくて大腿四頭筋も疲労したけど、踏み足がどうのこうの言う前に筋力が足りてないな、自分。 さて今日の本題。最近、心拍の計測値がおかしい。心拍計はトレーニング前にちゃんと同期するけど、時計に数値が出てこなかったり、途切れ途切れに数値が表示されたり、表示される数値がでたらめだったり。電池変えたり、ペアリングをし直したら…
本日、当直明け。普段、平日の明けはプールに直行したりとなかなかのトレーニングデイに充ててるんだけど、今日は所用を一気に片付ける日に設定しました。本日のミッションは3つ。①車の一年点検②コンタクトレンズ更新手続き③娘を病院に連れて行く まずは車の一年点検。事故後に買った車なので事故に遭ってからもう一年。もう事故に遭いたくないな。点検の待ち時間で話題のカローラクロスに試乗させてもらった。クセがなくとても運転しやすい車だったな。普段使いに最適な感じ。通勤もこのくらいの車だとさらに楽なんだろうな。自転車も乗せられるみたいでなかなかよかった!自転車乗せられるか必ず頭をよぎるのって、自転車乗りあるある。点…
土日の休みは上の子2人の子供のバレーボールで、奥さんもコーチしてるので末っ子とお留守番。娘が骨折で休養中なのでここ最近は3人でお留守番。基本的に娘と交代で末っ子の面倒をみながらそれぞれやる事をやる感じ。今日は娘に面倒をみてもらっている間に、基本の洗濯・掃除に加えて空気清浄機のお手入れをしてた。 夕方バレーボールチームが帰宅してからはバトンタッチで1時間ほど頂いてトレーニングするのがお決まりのパターン。今日はランニング5km。ペースはいつもと変わらなかったけど、かなり楽に感じたな。トレーニング真面目にやりだした効果が少しは出てるんだろうか。 夜はゆったり過ごしたい気分だったので、先日買った『ジョ…
今日は子供達が通う小学校の運動会でした。コロナが落ち着いている状況のお陰で、各家庭2人までの条件付きで観覧が認められたので、奥さんと末っ子と観覧してきました(未就学児はノーカウント)。娘は応援団、息子は選抜リレー選手とそれぞれに活躍の場があって観戦しがいがありました。子供の小学校での生活を見る度に、子供には子供の世界があって、その中で友達と関わりながらやっているのを見ると成長してるなぁ。と思うんだけど、今日もやっぱり同じ事思った。(笑)今年の運動会はコンパクトにまとめられてて、午前中で終了。みんなでお弁当食べるのもいいけど、これはこれで良かったなー。コロナ禍にならなきゃ判らなかった事だ。新しい…
昨日、娘ちゃんが誕生日を迎えました。ついに11歳!大きくなったもんだ。だんだんと大人になって行くにつれ、少しずつ多感な時期を迎えていくんだろうな。それもまた成長なんだろう。とは言え、まだまだ無邪気な子供の要素が大きくて、誕生日プレゼントやケーキに素直に喜んでる姿は可愛らしいもんだ!今年の誕生日プレゼントは本人のリクエストで『お財布』になりました。当然ブランド物ではないけどちゃんとした長財布。中学生までは使えるかなぁ?と言うか使ってね!ケーキはショートケーキの上にプリンが乗った超弩級のケーキでした。おまけに娘どハマり中のハイキューのキャラクターまで乗っておった。見た目以上に重量がスゴかった…。少…
長らく更新をサボっておりました。なかなかトライアスロンへの情熱が維持できなくて…。一応ちょこちょこ走ったり、自転車乗ったりしてたけど、トレーニング目的じゃなくてほとんどエンジョイ目的。運動することな好きだから。プールは緊急事態宣言で利用できずだったので、数回泳いだくらいだったな。こんな感じでだらだら運動しながらコロナにピリピリしながら仕事中心の数ヶ月を過ごしてました。 ただ、ここ最近はコロナの勢いも落ち着いて緊急事態宣言も解除され、プールも利用可能になったので時期的にはちょうど良いし。コロナの情勢もこのままいけば来年は本格的にレースも開催されるんじゃないかな。 というわけで、トライアスロン、再…
「ブログリーダー」を活用して、はやトラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。