chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐竹 花菜 https://ksfavorite.hatenablog.com/

 ブログを始めたら、すぐに小説が書きたくなりました。ぜひ、お読みください。現在、わんぐっどてぃんぐ 第三部と、完全に花と権太の世界に没頭しております。 よろしくお願いします。

satakekana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 読書感想: 「春にして君を離れ」 アガサ・クリスティ

    引退をして、たっぷり時間がとれたので、ついに念願のアガサ・クリスティ様の作品に手を伸ばしてしまった。私の性分からして、一度手にした本は結末まで読み切れないと眠れないので、仕事や忙しい時には、とても、とても手がでない。膨大な著作群80以上である。 なんと、シェークスピアの次に売れた作家とされるから、驚きである。 多くのミステリーで傑作も沢山あるのだが、今の所は、その多作な著作方法やプロットのたてかたなど、なぜ、あのような膨大な著作が50年以上の長きにわたり書き続けられたか、また、売れ続けたかを知りたいと思い、先に、作家の生涯などから読みだしている。まずは、その著作の源泉は、何と、アガサ・クリステ…

  • 私見: 1つだけ自分から辞めた派遣の仕事

    どうせ派遣だから、別に相手の都合で切られても、あまり気にしないようにしてきた。相性もあるし、正直、自分より年下の人から無能と思われても、そうなの?ぐらいで、仕事に未練はあっても、他人の判断能力うんぬん考えるのは、時間の無駄だと思うようにしてきた。 ま、結局解散してしまったTokioじゃないけど、人間って、自分より格下だと見下すと、どれほど、底意地の悪い言いがかりも、不公平きまわりない判断でも、平気でできる、烏合の衆しか他人はいないと悟ってから、社会に出てから他人に期待する事さえしなくなった。 安い時給のために、どうにもならない正社員様に媚びへつらう事は、最後まで体得できずに、無事におばあちゃん…

  • 私見: 米国へのフェンタニル密輸、日本経由。まずいぞ。最悪のタイミング

    人間、絶対、怒らせてはいけない人間がいる。 すぐ、爆弾を打ち込んでくるリーダーだ。しかも、後進国入りの我々にとって、怒らせてはいけないアメリカのリーダだ。 やばい。日本の名古屋にアメリカにフェンタニル密輸の隠れ会社があったらしい。中国から、日本を経由してアメリカへ密輸されていたらしい。 www.nikkei.com これは、絶対、まずい。日本のずさんな貿易検査システムを利用されていた。そもそも、安全で、平和ボケボケの、脳天気なお花畑日本人だから、絶対、日本からそんな恐ろしい薬が世界にばらまかれている事なんて、ほんの少しも全然疑わなかった。 アメリカも、カナダもこの痛み止めの薬禍で、中毒になった…

  • 私見: 過去の行いで突然の休業

    都会に住み、農作業した事ない私でも、田植えの時期は知っている。 お米の交配の仕方も、城島リーダーの不器用な手さばきで知った。25㎝じゃなくて、30㎝間隔で、お米に一杯スペースを与えた方が1株が太くなって、その結果、良い米が多く取れるのも、Tokioの日曜7時のダッシュ村でときお爺様の指導で知った。 今年は、米と聞いただけで、ニュースに聞き入ってしまう。だから、ダッシュ村の田植え関連は、ものすごく楽しみに見てる。苗に水を上げて育てる試みは先週見たばかりだった。 今度は国分君。まただよ。。。 ジャニーズは呪われているのか。 中居君も50過ぎ。国分君も50歳。 分別盛りの大人じゃないか。 一体、今度…

  • 書くネタ: 「言葉のちからをつくる本」エピソードノート

    これからは、時間をお金を変えるだけの生き方は止めると書いた。ところがだ、何もないのだ。する事が。 白い原稿用紙は100均で10冊買い占めた。白いマス目をにらみ、うんうんうなるが、何も書けない。何のネタもない。 しょうがないから、図書館や本屋で何でも目についた本を読むしかない。いわゆる名作とかベストセラーとか読んでしまうと、反対に、天才とか鬼才とか、もう、尊敬と畏怖しか感じない。 もう、自分には何もないんだな~~~と、自信も気力も奪われる。 それで仕方ないから、エピソードノート始めた。 「言葉のちからをつくる本」ひきたよしあき 著 によれば、 方眼罫線か無地の大学ノート2ページに、 19xx年 …

  • 海外ドラマ: 医療ドラマ好きには絶対おすすめ ザ・ピット

    偶然、U-nextで見つけた医療ドラマ、ザ・ピット もう、一気見しました。若い時、「ER 緊急救命室」で青年だったカーター医師を演じたノア・ワイリーが、今度は、イケオジでかえってきた。 もう、懐かしくて、懐かしくて、一気見。 医療翻訳を勉強していたのですが、とある仕事で1-2時間かかる仕事にx00円と言われて、勉強を止めてしまった私。 でも、今でも医療ドラマは大好き。 ストーリもリズム感があり、現代のコロナ後の傷ついたアメリカ社会を描写していて見ごたえがあります。評判が良かったので、シーズン2も来年放送される予定です。もう、楽しみ! 時間ごとにストーリがスピード展開していくのは、多分24の影響…

  • 映画: レット・ゼム・オール・トーク:つまらないけど、後から沁みてくる

    年取ってくるとアクションシーンでハラハラ、ドキドキのハリウッド映画って、お金払ってみる気にならない。2,3年すれば、Netflixで暇な時にストーリだけ追えば良いかなって感じ。 評判だったウィキッドでさえ、途中で出てこようかと思ったけど、映画館の真ん中の席で通路から遠かったから我慢した。 もう映画にもお金払う気にならない。 それで、暇な時に1か月契約したHulu、Netflixで、見たい海外ドラマの残りの間に見てる。海外ドラマも最近は、アメリカの単純なドラマがつまらなくて、イギリス物にはまっている。でも、イギリスのドラマって、見れるチャンネルが少ないし、U-nextはちょとお高い。 そんな時間…

  • 私見: 無縁仏になりますよ~~。

    あるお坊さんから、母があなたの所は無縁仏になりますよと、言われて田舎から帰ってきた。 確かに、それは事実である。 だが、次第に腹がたってならなかった。 そのお坊さんは、祖母の時代から親交があり、帰省するたびにお参りをしていた。確かに、先代のお坊さんは中々するどいお坊さんで、私が結婚には向かず無理に強いてもすぐ戻ってくるので勧めないようにとか、リストラ後はもう正社員になれない事、その後の生活の厳しさなどは前から指摘されていた。今になれば、その先の12年間を言い当てていたので、事実であった。 しかし、無縁仏になりますよって、あまりに無神経ではないか。死んでしまったら、誰かに骨を拾い、納骨してもらえ…

  • 私見: 去年、来年には米は52万トン足りないとの試算が発表されていた

    政治家は、本当、既得権の上にあぐら掻いて、高い給料をむさぼるだけの存在やね。 もう、これで暴動が起きない日本人はお人よしか、ちょっと馬鹿なのか。。。 朝5時から家畜のエサと馬鹿にされても、健気に健気に並んで、大人しく順番待って、家族のために、家計を考えて列に並んでいるお父さん、お母さん、本当にありがとう。 しかし、この去年の8月には、来年も米は52万トン足りない。元凶は、減反政策であり、既得権をむさぼるJAの体制であると指摘していた先生がおられました。 去年の夏には推察できた、今起きている事の適格に予測している内容なので、是非、リンクをたどり、ご一読ください。 このままでは「令和の米騒動」が繰…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satakekanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satakekanaさん
ブログタイトル
佐竹 花菜
フォロー
佐竹 花菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用