chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだまの丘だより https://kodamanookafarm.blog.fc2.com/

野菜作りとは縁のなかった生活からの新規就農。野菜たちと季節を感じながら夫婦二人で日記を綴っていこうと思います。

こだまの丘農園
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/16

arrow_drop_down
  • テレビ出演

    妻がテレビに出ます。よかったら観てください。『工藤阿須加が行く農業始めちゃいました』https://www.bs-asahi.co.jp/agriculture/BS朝日 2023年6月21日(水)よる10:00~10:30(TVerなどで見逃し配信もあります)工藤阿須加さんとタマネギ収穫師匠のブドウ畑にて本庄農業女クイズ!新タマネギを使った料理をご紹介...

  • ゴーヤつるあげ

    (2023/06/05)ゴーヤのツル上げ作業開始。一般的には下の方の側枝はかきとり、主枝7節目程度より上の側枝をネットに誘引していくという仕立てが行われているようです。しかし、当農園は下の方のツルもネットに誘引します。枝葉がしげりやすく管理が大変になりますが、初期収量が上がるという利点があります。そのぶん後半ばてないようにツル上げの時期を少々送らせて根をしっかり張らせてからのツル上げ。ゴーヤ収穫は果菜類ではあ...

  • 日傘?

    (2023/06/01)暑い日が続きます。タマネギを掘り取ったあとは根っこや葉っぱを切ります。収穫用の椅子に座ってうつむいての長時間作業。この暑さはこたえます。台車にとりつけたパラソルなどで日陰を作って作業してますが、いちいち移動するのが面倒。妻が日傘? これ、インターネット通販で買った新兵器。背中に背負える日傘です。半信半疑で買ってみましたが、空調服と一緒に使って快適に作業。妻の評価はかなり高いです。タマ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こだまの丘農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こだまの丘農園さん
ブログタイトル
こだまの丘だより
フォロー
こだまの丘だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用