31歳、妻と長女の3人暮らし。 現在は、子育てと会社の試験勉強に専念のため、フルマラソンの練習は一時休止。 試験が終わったらサブ40目指してフルの再開予定。 フルマラソンPB 2時間42分59秒(2019年静岡マラソン)
スタート:7:36シューズ:NIKE スピードライバル6(298.12km)気温:12℃6.02km、35:37、5’59/km今日は公園で筋トレと芝生ジ...
スタート:5:29シューズ:NIKE ヴェイパーフライ4%FK(52.25km)気温:9℃エネルギー補給:160kcalゼリー今日は1110m周回コースで...
スタート:8:11シューズ:ペガサス35(363.65km)気温:14℃12.14km、1:01:59、5’06/km昨日は完全オフ。今日は移動ラン。ポイ...
スタート:16:17シューズ:NIKE フリーラン3.0(5.39km)気温:16℃5.39km、30:11、5’36/km今日は昨日のポイントの疲労が結...
スタート:5:47シューズ:ASICS ターサージャパン(157.52km)気温:8℃→10℃エネルギー補給:ヨーグルト50g今日は中強度のポイントの日。...
スタート:8:14シューズ:MIZUNO ウエーブライダー20(669.34km)気温:13℃12.03km、1:07:37、5’37/km昨日はプランク...
スタート:5:49シューズ:NIKE ヴェイパーフライ ネクスト%(20.07km)気温:9℃→12℃エネルギー補給:ヨーグルト50g今日は、先日25%O...
スタート:9:54シューズ:NIKE オデッセイリアクト シールド2(6.52km)気温:9℃(雨天)6.52km、32:26、4’58/km基本的に雨な...
スタート:8:54シューズ:NIKE ペガサス35(351.41km)気温:17℃→20℃16.1km、1:25:38、5:19/km今日は上り基調コース...
25%OFFに思わずヴェイパーフライとフリーラン3.0を衝動買い
スタート:12:24シューズ:NIKE フリーラン5.0(134.97km)気温:15℃時短高速ジョグ8.51km、38:00、4’28/km今朝は、ここ...
スタート:5:26シューズ:New Balance HANZO S(152.8km)気温:11℃エネルギー補給:ヨーグルト50g今日は急坂インターバル走2...
スタート:8:12シューズ:NIKE エピックリアクトFK(376.83km)気温:11℃→16℃20.02km、1:36:09、4:48/kmEペースを...
スタート:5:24シューズ:NIKE フリーラン5.0(126.46km)気温:3℃エネルギー補給:なし7.38km、41’04、5’34/km昨日の自宅...
スタート:5:39シューズ:ヴェイパーフライ4%(281.36km)気温:8℃エネルギー補給:ヨーグルト50g今日はペース走の予定だったけど、一人でペース...
スタート:8:54シューズ:NIKE エピックリアクトFK(356.30km)気温:11℃16.26km、1:27:25、5:22/km昨日のランオフで、...
スタート:13:03シューズ:ミズノ ウエーブライダー20(657.31km)気温:19℃5.18km、29’59、5’47/km昨日のインターバル走の疲...
スタート:5:37シューズ:New Balance HANZO S(99.28km)気温:エネルギー補給:ヨーグルト50g傾斜:1%最近はBU走やペース走...
スタート:7:48シューズ:NIKE エピックリアクトFK(340.04km)気温:11℃12.26km、1:01:06、4:59/km週末のポイントの疲...
スタート:5:32シューズ:NIKE フリーラン(405.25km)気温:5℃エネルギー補給:チーズ2.88km、17:21、6:01/km今日は筋トレメ...
スタート:5:24シューズ:NIKE ペガサス35(106.66km)気温:10℃エネルギー補給:なし朝食前畑ジョグ17.29km、1:36:01、5:3...
スタート:5:12シューズ:NIKE ヴェイパーフライ4%駅伝パック(97.16km)、エピックリアクトFK嫁実家用(79.26km)気温:8℃→10℃エ...
スタート:7:59シューズ:NIKE フリーラン(402.37km)気温:11℃エネルギー補給:ホエイプロテイン6.35km、33:43、5:18/km昨...
スタート:6:01シューズ:NIKE スピードライバル6(283.11km)気温:11℃エネルギー補給:なし10.91km、1:00:14、5:31/km...
「ブログリーダー」を活用して、ダイジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。