またコロナ感染者が増えてしまってGo Toトラベルもどうなることかと思いますが、まだ騒ぎが大きくなる前に富士山が見えるホテルに泊まってきました。 御殿場プレミアムアウトレットの隣にあるホテルCLAD。 日帰り温泉もあるので、富士山と温泉を楽しみに行ってきたのです。 今まで御殿場で富士山と温泉といえば、私は茶目湯殿を愛用していたのだけど、今回はホテルの部屋から富士山を見たくて、泊まってみました。 1日目は天気予報に反して雲が多くて、富士山頂は見えず。 でも翌朝早くに部屋のカーテンを開けてみると、正面に美しい富士山が! ベッドに寝転んで見える位置には窓がないんだけど、ソファからは見えます。 富士ビ…
9月にWAONに2万円をチャージして、10月28日に無事マイナポイント7000円が付与されました! ちゃんと読んでいなかった私が悪いんだけど、WAONポイントで付与されると思い込んでいて、何回もWAONステーションなどでチェックしてしまいました。 なかなか付与されないので遅れてるのかなあと気を揉んでいたところ、ポイントではなくてそのまま電子マネーとして付与されることがわかりました! ポイントからまた電子マネーに換える手間がなくてよいですね。 ポイントだと別の使い道ができてしまうから、当然と言えば当然かもだけど。 臨時収入が入ったからではないけど、ZARAでショートブーツを2足も買ってしまいまし…
帝国ホテルのSNOOPYアフタヌーンティーに出かけてきました。 3段トレイにスヌーピーのお家! ネット予約はどの日も満席で、電話で問い合わせたところ17時から2時間でもよければ、ということで予約できました。 17時からだから、夕景から夜景に変わるところが素敵! 丸の内のビル群がキラキラ。 スヌーピーのアフタヌーンティーは可愛くて、50代女2人でキャッキャ楽しみました。 帰りは丸の内のイルミネーションを見ながら東京駅方面に歩き、ブランドショップの並びがパリみたい、とまた妄想。 いつになったらパリに行けるかなあ? にほんブログ村
ビオラを切り戻しした時にできた挿し芽を植え付けてから3日後、付いていた蕾が開花! わぁ〜、可憐! 根っこがなくても茎に残っている力だけで健気に咲いてくれました。 紫のビオラは、ひょろひょろではあるけどがんばってる。 花は小さくていいんだよぉ。 ピンクの方は挿し芽もモリっとしてる。 花は小さいけど、葉っぱが力強いですね。 本当は養分は根に行かせるほうがよくて、花を咲かせない方がいいんだろうな。 早めに花は切り取ってあげましょう。 小さいポットに1つずつ植えています。 日当たりは少しだけで、土は湿った状態をキープ。 根が出たら肥料も与えようと思います。 何個残るかわからないけど、ちゃんと育つといい…
ビオラをそろそろベランダに迎えたかったので、いくつか近くのお店を回ってみたけど品揃えがイマイチ。 これだ、という色のビオラには出会えませんでした。 IKEA港北に行くついでにコーナンとヨネヤマプランテイションに行ってみました。 コーナンでひとつ、ヨネヤマプランテイションでひとつ、気に入ったビオラを買ってきました! コーナンで買ったのは紫のグラデーションが美しい株。 品種名のない98円ビオラだけど、ひとつだけ残っていたこの花は、見れば見るほど美しい! ヨネヤマプランテイションにはかなりたくさん種類が売っていて、高級品種から定番まで、選び放題でした。 でも高級な500円とかするビオラだから気にいる…
「ブログリーダー」を活用して、はまなしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。