「今日」という日 それは残された寿命の1日目 毎日をそう思うと ほんのちょっと大切に思える 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一日一日 社会人になると ほとんど毎日同じことの繰り返し (それは学生にも言えることかもしれないけど) だから 時々そんな日々が当たり前になって いつまでも続くんだと 錯覚してしまう時がある。 そして日々の価値を見失ってしまうことだって 少なくない。 なんか連綿と続くことって 意外と終わってみないと その真価がわからなかったりするのは 僕だけかな?(大切な人の死や別れのように) 一日一日 毎分毎分 毎秒毎秒 人生はその積み重ねに過ぎない たった最後のピリオドを打つだけのこと …
「あんたは優しい子やな 誰かのために自分の心を痛めれるなんて でもその分いっぱい苦しいやろ その分いっぱい泣いてええねんで あんたはそれでええんや」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 死んだばあちゃんの言葉 今もずっと胸の奥に残ってる 断片的に言われたことだけど 繋ぎ合わせたら涙でた。 子供の時から人が悲しんだり辛い思いをしている姿を見ると 自分のことのように胸が痛かった。 そんな自分がすごくしんどくて、、 だから人に平気でひどいこと言って自分が楽に生きてる人間見たら 死ねばいいのにって思ってた。 でも反面 「自分もあんな楽な生き方したい」 って思ってしまったこともある。 その度に僕は 「こんな生き…
「お母さん帰ろー」「帰ろっか」 いつだって笑顔になれる 手と手繋ぐ魔法 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 仕事帰りにフラッと寄った川沿いの散歩道 5歳くらいの女の子がお母さに言ったその一言 お母さんもギュってしたその手から伝わる魔法にうっとり こんな日常がどうか続きますように。 明日もどうか幸せでいてください。 そして 帰って美味しいご飯食べてぐっすり寝てね。 癒しをありがとう。 読者になる ⭐️お知らせ⭐️ NLPコーチングスキルアップに向けて、セッションさせて頂くお相手の方を探しています! ・達成したい目標があるけど、つい諦めてしまう ・やりたいことが見つからない ・悩みを聞いてほしい など、…
迷い それは可能性を感じている時 そして心が変化を求めている時 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日々の生活の中で、僕たちが迷わない日はない。 大なり小なり何らかの迷いから常にどちらかを選択している。 特にお金が絡むことや、責任が大きいことほど 迷いの度合いも大きくなる。 時にはいいことばかりじゃない。 迷う時は、何かに恐怖を感じる時でもある。 それでも、迷いという感情はいつも僕たちに 変化や成長、気づきをもたらしてくれる。 何より、自分と向き合えるいい機会にもなる。 いつもありがとう。 読者になる ⭐️お知らせ⭐️ NLPコーチングスキルアップに向けて、セッションさせて頂くお相手の方を探…
こんばんは! 今回はメッセージの更新ではなく、満月のお届けです!! 何と5/7の今日は、フラワームーンと呼ばれる満月の日!! (満月の呼び名は毎月変わるそうです。) 実は3週間ほど前から待ちに待った今日でしたので、 撮影できて何ともほっこりです☺️ 仕事や自粛疲れの心をさすってくれるかのような優しい光 なんだか月の光を見ると ロマンス映画のフレームに枠取られたような ときめきと幸福感に浸れます。 月に一度の楽しみ みーっけっ!!!🌕 読者になる ⭐️お知らせ⭐️ NLPコーチングスキルアップに向けて、セッションさせて頂くお相手の方を探しています! ・達成したい目標があるけど、つい諦めてしまう …
学生は単位にお金を払い知識とスキルを学ぶ 社会人は成長にお金を払い意識の変え方を学ぶ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 学生の頃はとにかく学生であることに必死で、 単位で頭がいっぱいだった。 単位のために興味のない授業に出て 試験だけ合格できればよし。 そんな時間とお金の使い方でよかった。 でも社会人になった途端 これまで学んできたことを活かさないと 「何やっていたんだ」 って罵られる。 ・ ・ ・ それは一理ある。 一つ言い訳するなら、学校というところは 知識は教えても知識の活かし方は教えてくれない。 御膳立てされた課題を淡々とクリアしていけばよかったから。 でも社会人はそうはいかない。 自分…
過去を引き摺らないというのは 忘れるふりをする事じゃない その経験を受け入れて 今を肯定的に生きること 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 どうしても嫌な過去は忘れた方がいいと思ってしまう時がある。 (死、失恋、別れ、暴力、暴言、など。。。) でも真の意味で「忘れる」というのは無理な話で 生きている限り必ず付きまとってくる。 そしてそんな自分が汚れたように感じてきて だんだん生きる事が苦しくなることもある。 無理して忘れようと努めれば努めるほど 余計意識してしまって頭にべったりとこべりつく。 そんなもどかしさにどれほど苦しんだだろう。 どれほど死にたいと思ったことだろう。 それでも人は「生…
全部見れなくていい 本当に価値あるものは 一部でも良さがわかる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日はすごく綺麗な三日月で 思わず一眼レフでパシャっとしちゃいました。 何だか月の光って見てるだけでリラックスしますね。 そんな三日月を見ていて、 ふと今日のメッセージを閃きました。 満月もすごくいいけど、 全部見えていない影ある月も 情趣的でプラトニックな気持ちになります。。 そんな月と人間を重ねてこう思いました。 翳りある自分を悔やまなくていい そんな自分もまた一興 月も人も、翳りあっての魅力 全てが光じゃないことの意味を知ろう って。 人も三日月のように影が多い生き物 それでも、…
手を離せば離れていく そしてまた 新しい何かを掴む手になる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 手を離す事が必ずしもマイナスなことばかりじゃない。 離すから、掴めるんだ。 離してしまったものは仕方ない せめて次掴む時は 「もう絶対離さない!」 って思える心を持ちたい 離れていく感触と感覚、、、 決していいものとは言えないしね。 その手に溢れるくらいのものを 掴めないと思えるものを 常に思い描こう どうすれば掴み取れるか考える時間が とてつもない前進のパワーになる。 僕はそうやって前進してきた。 そしてこれからも。 最後までお読み頂き、感謝します。 読者になる ⭐️お知らせ⭐️ NLP…
どうしてコロナでここまで人々が動かされたのかを心理的に分析してみた
コロナの影響で僕たちの日常に大きな変化がもたらされましたね。 飲食店、レジャー施設、一部企業の運営自粛、外出自粛 人が集まることにこれほど制限をかけられたのは、 この数十年なかったのではないでしょうか。 最初は対岸の火事と他人事のように思っていましたが よもや僕たちの日常に色々と支障が出るほどまでになりました。 さて今回お話しするのは、「コロナ」という一つのウイルスが なぜここまで人々を動かしたのか、その心理を僕なりに分析していきたいと思います。 もちろん「感染者が多くなったから」や「死者が日々増えているから」 という目に見えた原因は当たり前のことなので、ここでは触れません。 あくまでも「人々…
逃げてもいい諦めなければ 止まってもいい捨てなければ 転んでもいい痛みがわかるなら 挫折するたび涙が出るそうやって乾いた心を潤していき新たな希望の芽を出す土となる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 辛かったら別に逃げてもいいと思うし 止まってもいいと思う さらには転んでしまってもいいと思う 目標までの道のりで困難のない道は、達成感のない道だから。 ただ諦めないこと それだけ努力してみると、意外とまだ続いてる。 それを努力できることが、続ける理由。 諦めたいと思うこともたまにはあるし 止まったらいっそ捨てようかと思う時もあるし 転んだら起きれなくなる時もあるけど なんだか、すごく生き…
人生の良し悪しを決めるのは 何を持っているかではなく 誰かのために何をしてきたか それに大きい小さいはない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お金を持っているからいいわけでもないし 大きな会社に勤めているからいいわけでもない もちろん、高学歴だからいいわけでもない 自分らしく、自分の歩幅で、自分のできることを 最善を尽くして誰かのためにやってこれた時 人は自分を誇らしく思えるんだと思う。 そして人生が結果的にいい方向に進んでいく。 自分や他人の所有物にしか目がいかない人は モノでしか人を評価できない寂しい人 劣等感をずっと引きずってきた人 そんなものから解放されれば、もっと自由な世界…
自分の目標を本気で達成したいなら 他人を基準にするのではなく、 目標として掲げた自分との距離を基準にする! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いつだって基準は自分。 誰かと比べたところでどうせ卑下するんだから、 それなら未来の自分と比べよう! 他人の頭で考えられた大きなことより 自分の頭で考えた小さなことの方が ずっとずっと意味はあると思う。 その小ささを憎むな。 大きさも大事だけど、まずは0を1にできた自分を誇っていい。 タネを蒔かなきゃ、花は咲かないしね。 失敗したっていい。 それはチャレンジした証拠だから。 他人を基準にした人生は、 自分の人生をずっと他人に支配されたようなも…
自分に欠けたものを手に入れること それは本当の幸せじゃない 欠けた自分のことを受け入れること そこから幸せは始まる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分に欠けているものを手に入れたら どれだけ幸せだろうかと ずっと考えてた。 でもそれは上っ面なことで、 ほんのひと時のことで、 満たされることはたかが知れてる。 自分の心を隠してまで得たものなんて 蜃気楼のように淡く揺らぐだけ。 僕らは求めすぎる生き物。 そして自分は特別じゃないって思うことがいつかきて 自分は凡人なんだと知ることもある。 打ちのめされることもある。 自分が嫌いになることもある。 でも自分の心の住所は自分にしかない…
自分の命は二の次って思えたら 本当に大切なものができたってことなんだと思う 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ずっと自分のことばっかり考えて生きてきたけど 本当に大切な人と出会うことができて 「この人は自分の命より大切な人」 って初めて思えた。 そしたら、ふとこの言葉が頭をよぎりました。 なんか、、、しっくりくる。 人によって何が命より大切かは違うと思う。 ただ、そう思えたら それは生涯かけて守り抜く価値があるほどのもの ずっと大事にしていこう。 ここまでお読み頂きありがとうございます!! ではでは( ´ ▽)ノ 読者になる ⭐️お知らせ⭐️ NLPコーチングスキルアップに向けて、セッ…
人に思いやりの心を持てる人は人からも思ってもらえる 人に何かを与えらる人は人からも与えられる そうやって繋がってく 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分のことだけに目を向けるのに必死で つい周りを思う気持ちが薄れてしまうことがある。 だから僕はそんな時、 いつもこう思うようにしている。 「自分がずっと元気でいられたのは、周りが自分のことを思ってくれていたから。」 そう思って、時々思考を修正している。 そうしなきゃ、人としてなんか大事なものを忘れそうな気がして。 ITに飲み込まれそうな気がして。 人の思いが自分を支えてくれたんだと その感謝に気づき 「その人のために、ひいては誰かの…
水簾のように流るゝ涙も 水鞠のように散りゆく涙も 全て空知らぬ感情の雨 我慢が弾けた感情の声 今、自分を大切に。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 滝のことを「水簾」って呼ぶらしい「水ののれん」ってシンプルだけど、考えた人天才だなあと思います。 この言葉が好きで、自分のメッセージに取り入れたいなとずっと考えていました。 そんな時、涙と水簾がちょうど被るシチュエーションがあって そういえば涙もなんか滝っぽいなと思った瞬間 「あ、これだ!」と思い、スマホのメモにサッと下書きしたことを今でも覚えています。 とっさのインスピレーションってほんと大事! ・・・。 ところで、 涙ってなんで流れ…
10代をサボった人は、20代で努力しなくちゃならない 20代をサボった人は、30代で必死に努力しなくちゃならない 30代をサボった人は、一生努力し続けなくちゃならない そして40代をサボった人は、一生「もう歳だから」と言い続ける 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 どんな結果になろうと今できることを努力しなければ何も変わらない。 このメッセージを見て少しでも「びくっ!」と何かの焦りに気づいてもらえたら幸いです。 人の愚痴ばっかり吐いたり、大声で怒鳴ったり、誰かのせいにしたり、器が小さくて、心に余裕のない大人にはなりたくないしね。 一歩ずつ、自分のやれることからやってこ!! ここまでお…
【無料】NLPコーチングセッションのモニターさん募集!!〜あなたの夢を叶えるお手伝い〜
この度、心理学のNLPコーチングという資格を取得いたしました! (どんな資格か気になるという方は、当記事の目次からご覧下さい。) 取得したとはいえ、インプットだけでは中々自分のものにはなりません。そこで実戦で磨いていきたいと考えた結果この場をお借りして、セッションを受けて頂く方を募集しようと思います!! もちろんモニターさんとして受けて頂くので、料金は不要です。ただ無料だからと言って手を抜くつもりは一切ありません。僕はこれからプロのNLPコーチを目指していきますので、学んだ以上のことを発揮できるよう最善を尽くしてセッションさせて頂きます! 資格をとった時点で、もはやプロと言えばプロなのですが、…
一人で物思いに耽ることそれは自分とデートすること 大切な価値観は、自分の中と外にいつもある。気づかない自分に気づこう 自分を見つめてそして見据えて 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自宅待機でどこもかしこもストレスが溜まっている姿を、テレビやSNSでよく見かけます。そのせいか、色々と自宅でできるストレッチや運動、その他ストレス解消になることも取り上げられていたり、、世界のみんなが同じことをしている姿に、何だかすごく「一致感?」を感じて少しほっこりしてます。( ^ω^ ) だって普段は、みんなが自分自身の課題と向き合うことに必死でいるため、周囲と足並み揃えて何かをするなんて、ほとんどない現代社会…
皆さんは「意思」と「意志」の違いを説明できますか? 実は似ているようでその意味は全く異なるものなんです!さらに、その違いを知ることで今の自分の行動と思考の整理ができたりもするので、自己成長したい方にとっては必見です! 記事はだいたい2分あれば読めますので、最後までお読み頂ければ嬉しいです(^-^) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さてまず結論から言いますと 意思と意志の決定的な違いは、、、 「思考に積極性があるかどうか」 です! 詳しく言うと、 意思というのは「こうしたい」「こうなりたい」のような考えや気持ちを表します。 意志は「こうする」「こうなる」ためにどう行動していき目標を…
売っている地図や人にもらった地図に 自分の未来や今なんて載っていない それはいつも自分の心の奥にしまいこんでいるもの 地図は人それぞれ違うから 自分の地図のままに進めばいい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 色んな本を読んで、色んな人の意見を聞いて参考にするのはいいことだと思う。でもそれが自分の未来を位置付ける地図にはならない、、 答えはいつも自分の中にあって他人の中にはないから ただ、自分の地図を照らす光にはなるとすごく感じていて、そうやって照らしていけば、それがどんなものなのか見える時もある。 時にはその地図が間違っていて道に迷ってしまう時もあるけど時が経った頃に、なぜかそれはすごく意味のある…
やりたいことがあるなら 意味は後、意志が先 今の原動力を止めるな! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 やりたいことがある時 時々周りがどうとか自分の過去や今がどうとか考えてしまう時がある。 たぶんそうやって意味づけしておいたら、失敗した時の言い訳にできるからだろうな、、 論理的な意味ばかり求めて 自分をがんじがらめにして やりたいことへの好奇心や原動力に蓋をする。 蓋の中に閉じ込められたその想いが 「やりたい!」と叫んでも聞こえないフリ。 自分の心の声を無視した数 それが自分の心を苦しめる数 周りがどうとかそんなの後からでいい まずは、自分がどうしたいか 論理化しないことで生まれる価値がある。 今の原動力…
疑い深い「意図」をもって人と接するより縁という「糸」をもって接することができたらどれだけ繋がりを大事にできるだろう 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大人になればなるほど、純粋な気持ちで人と接することが難しくなるような気がする。 何らかの損得感情や疑心暗鬼が前に出て、人間不審に陥る時がある。 別に相手のことが嫌いなわけじゃないのに、 好きになれないもどかしい自分にイライラする、、 いっそ簡単に嫌えたら、どれだけ楽になるだろうか 経験という知識が悪意無き意図を持って、 人と接することへフィルターをかける 色眼鏡で人を見てしまう。 そんなもの取っ払って、縁という糸を大事にできたら、 どれだけ人との繋がりを大…
不満より不安が募るあなたに私が届いてますか?嘘でもいいから、その声を聞かせて嘘でもいいから、その言葉で救って指切りしたあの日の言葉をもう一度 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「嘘はいけない」 確かにそうかも それでも、嘘でもいいから聞きたい言葉がある。 その言葉で救われることもある。 救える嘘なら僕はありだと思う。 嘘の意図に悪意がないのなら、それは優しさ。 親しくなってつい冷たくしたり あの日言えた言葉が恥ずかしくて言えなくなったり 言葉は時間と共に重みを増して 口から出るのが容易く無くなる それでも、嘘でもいいから そっとあの日の言葉をもう一度。 ほら、それはもう真実になってるから。 ここまで読んで…
本当は全部置いて逃げ出したかった。 でもそうしなかったのは、 逃げて傷つくことの方が怖かったから。 〜〜〜〜〜〜〜〜 何かにチャレンジする時、失敗して傷つくことって多々ある。 自分ではやっぱりダメだとか 自分には無理だとか 色々抱え込んだものを全部置いて逃げ出せば、 きっと楽になるのかなあとか考えたりもする でも時には逃げ出してしまう時もあって その度に奥歯を噛んで涙を流す自分がいる 憧れたことを、自分には無理だってあんなふうに捨てて、こんなふうになっていく痛みもある。 戦っても逃げても傷はつく どちらも知ってるから いっそ後悔しない傷を だから僕は、今日も戦う。 ここまで読んで下さり、ありが…
人は無意識のうちに自分や相手に対して ある役割を押し付けて相手と自分との関係を維持しようとしています。 例えば 「店員は接客態度がいいもの」 「自分は口下手だから喋るのが苦手な人間」 などなど こうした自分の経験や知識、偏見などで「この役割はこれ」のように勝手に役割を決めつけてしまう習性があります。 そして時には自分が決めた役割通りにいかなければイライラしたり、不快な思いになったことがある人が多いのも、この役割期待から生じるズレのせいだと言えるでしょう。 今日はそんな役割期待を少しでも理解して、自分や相手の本当の役割や捉え方を改めるだけでも、あなたの世界の新しい気づきとなることでしょう。 他者…
「好きだけど好きじゃない」そんなもやもやした気持ちにこの言葉を。
好きな人を好きでいる自分のことは好き? 与えないともらいない関係はしんどいでしょ? 〜あとがき〜 中々恋が上手く実らなかった時に今は亡き祖母が言ってくれた言葉 「あ、本当だ。今の自分、全然好きじゃないや。」 たったその二言で、目が覚めました。 追いかけるのもほどほどにしなきゃ ずっと片方だけが頑張らないといけない関係は ずっと片方だけを頑張らす関係は 太陽がいない月のようで 月のいない太陽のようなもの どっちもいて、自分の本当の世界だ。 ここまで読んで下さり、ありがとうございました! 最後にこちら👇クリックして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 おすすめ記事をまとめました! こちらからぜひご…
何かを成し遂げるために大事なことは 他人の頭で考えられた大きなことより 自分の頭で考え抜いた小さなことだ 〜あとがき〜 一人でも多くの人に勇気を届けたくて、この言葉を作りました。 他人が考えたことってすごく大きく感じる時があって、 自分の考えなんてくだらないと思い込んじゃう時があります。 そうして自分の考えをおざなりにして 他人の大きな考えを優先して自分は後回しにする。 人と比べなくていい。 自分の考えがたとえ小さくても それが自分で考え抜いたことなら もうそれは立派な芽だと思う。 勇気を持っていいと思う。 「小さなことからコツコツと」って言葉、意外と理にかなってるんだな。 がんばろっと。 こ…
僕は10年ほど前に鬱病を患い、いくつかの心療内科を渡り歩いて診療してもらっていたことがあります。 そこで感じたこと それは、「心療内科では救えない心もある」ということです。 色々病院を渡り歩いて薬を処方してもらおうが一向に良くなりませんでした。 ところが! 機会があってお願いすることになったカウンセリングで僕は大きな衝撃を受けました。 それは、「心療内科にはできない力がある」ということです。 正直少し疑いを持ってお願いしたのですが、その偏見はすぐに覆されました。 その実情は、心を救うために大きく貢献している職種だという印象を受けました。 もちろんどちらも大事な職種ですが、明らかにカウンセラーの…
人は誰しも自分が愛されると嬉しいもの。 と世間一般的にはそう思われるかもしれません。 でも中には愛されることが怖かったり、自分や相手を愛せなかったりする人もいます。 かつての僕も、愛がなんなのかわからないまま大人になっていました。 それは心理学を学んだり、色んな人たちとの出会いの中で学び感じ取れるようになりましたが、、、実情めちゃくちゃ苦労しました。 今となっては、そんな自分の経験をカウンセリングの中で活かしているのですが、 面白いことに、同じような苦労を抱えている人はやっぱりいるものだなと感じることが多々あります。 今日は、僕がカウンセリングしてきて感じた「愛を恐怖に思ってしまう人」の共通点…
【日本ブログ村】テーマ「生きづらさ」ランキングで1位になりました!
皆様の応援のおかげで、僕のブログ「こころのまち」が日本ブログ村ランキングの「生きづらさ」テーマでINポイントランキング1位を獲得できましたー!!!(=^x^=) 参加人数の少ないテーマとはいえ、ブログを始めて3ヶ月以内に 「一つのテーマで必ず1位をとる!」 と自分の中で目標を立ててこれまで色々と投稿してきたので、この結果は本当に嬉しい限りです。 これも普段ご覧頂いている皆まさの応援のおかげだと思っております。 本当にありがとうございます!! でもこの結果は一つの目標に過ぎず、これからもどんどん多くの人に見てもらえるようなブログに成長させていきますので、今後とも「こころのまち」の応援のほどよろし…
その両手に抱えた自尊心 いつも誰かに受け止めてほしくて ずっと誰かを探してる 溢れたその雫がこぼれると 涙と混ざって自己嫌悪 そっと自分の胸に受け入れられたら どれだけ楽になるだろうか 生きずらさは、きっとここからきてるんだろうな じっと自分の両手を ずっと自分の心を そっと自分の胸に いつかきっと 〜あとがき〜 少し前まで 僕は自分の自尊心をずっと誰かに受け止めてもらわないと自分を好きになれませんでした。 でも時間を重ねて色々と自分の心境に変化があった時 自分の両手に抱えた自尊心を、そっと胸にしまうイメージができたんです。 それから不思議と心が楽になって 自分の存在を受け入れられるようになり…
【目標を達成したい人へ】モチベーションを下げないようにするには?
目標を達成したいけど中々続かなくて、つい投げ出したくなることありませんか? 「全然達成できそうにない」 「ゴールが見えない」 「モチベーションが続かない」 心の中でつい呟いてしまうことも時にはありますよね。。 それが ダイエットかもしれませんし 勉強かもしれませんし 仕事のことかもしれません あるいは 目標がなくて、目標を見つけたいと思う人もいるかもしれませんね。。。 大人になるにつれて成功体験が極端に減っていくものです。 競争社会の中で生き 常に誰かと競わなければならない生活 結果の出ない行動は無駄と擦り込まれる。 そんな日常に疲れて、目標を追いかけることが しんどくなっていくことも、時には…
「前に進む気力が中々湧かない」 「前に進めない自分がもどかしい」 「立ち止まってばかりの自分ってダメ」 そうやって自分を傷つける言葉は一丁前に放って 自分を癒す言葉はおざなりにして ただただ立ち止まる自分を責めてしまう。 何をしてもダメ 何も考えられない 何も感じない 今はそれでいい 今はあなたが、あなたの心が 変わるための準備をしている、サナギの時期 そんな時に無理して突っ走っても 平らな道で転ぶのがオチ そうしてまた自分を責める理由にして できない自分を正当化 立ち止まっていい 立ち止まるのがいい ちょっと休憩 コンクリートの割れ目に咲く一輪の花を見つけたり とある野良猫の住処を見つけたり…
「何をしたいのかわからない」 「何もしたいことがない」 そうやって無気力にただ漠然と生きてしまっている自分になぜかイライラしませんか? だんだん周りの人間と自分との距離に差ができて、 いつの間にかひとりぼっち 「こんなはずじゃなかった」 「自分はもっとこうなってないといけないのに」 「才能がなかったから、、」 と、気づけば自己嫌悪 でも焦らなくていい。 それはあなただけじゃない。 誰しも自分のやりたいことがわからず彷徨ってきた。 それはまるで、軌道を見失った人工衛星のように。 それでも諦めずに修正を繰り返せば、 また地球に戻って来れるように あなたも、自分の軌道を見失わなければ またあなたの心…
なんで 君の笑顔で癒されるのは なんで ありがとうが嬉しいのは なんで サヨナラを言われると哀しくなるのは なんで 明日がくるのは なんで 涙が出る日があるのは なんで 逃げたくなるのは なんで 空が青いのは なんで 胸が苦しいのは なんで なんでと思える心があるのは 理由は無くても意味はある。 ぼくらの周りに溢れる「なんで」 あなたの「なんで」はなんですか? 身の回りの「なんで」を探すと、 意外と小さなことから気づきを得られることも結構あるのでおすすめですよ♪ ここまで読んで下さり、ありがとうございました。 読者になる にほんブログ村ランキングサイトに参加中! 目指せ!メンタルヘルスブログラ…
死にたいくらい辛いなら 何もかも投げ出したいくらい辛いなら テキトーでもいいから 真面目じゃなくてもいいから 今日はちょっぴり逃げればいい ちょっぴり自分のために時間を使えばいい さあそっと目を閉じて そしてその心に触れて その手に触れて その声に触れて 自分の呼吸を聞いて 心を聞いて あなたは誰より自分を大事にできるから あなたが誰より自分を大事にできるから だから今日はちょっと休憩の日 ⭐️ なんか今日は本当に疲れたので ぼーっと河川敷で黄昏れながら自分の呼吸や心に触れて 自分に意識を向ける時間を作ってみました。 おかげで ちょっぴり心にゆとりをもてた気がします🙂 ではでは! ここまで読ん…
今自分の人生が豊かでないと思っている人 それは何故だと思いますか? それはあることが自分の人生に多いか少ないかで決まります。 それは、 お金で買えないものをどれだけ持っているかどうか です! もちろん人それぞれの生育環境や現在の環境などの 物理的要因が関係しているのは間違いありません。 ただ、それ以外にも大事な要素となるのが この、「お金で買えないものをどれだけ持っているかどうか」です。 今日は、どうしてお金で買えないものを持つことが、 人生を豊かにするのかを自分の人生訓からお話ししていきたいと思います。 お金で買えないものを持つ意味 お金に縛られずに人生を豊かにする思考 美しさを買おうとはし…
聞かなきゃいけないことが頭に入らない「もやもや」を抱えている人へ。
5年前のはなし 人の話を聞いているつもりなのに何故か頭に入らない時期がありました。 ずっと人と接するのが怖くて、話をうまく聞くことができなかったんです。 必死に耳を傾けても 15年ぶりに街中で会った同級生のように 取り止めもなく意識から通り過ぎていって 結局相手が何を言いたかったのか全然理解できずに、 「どうして頭に残らないんだろう、、、」って ずっと悩んでいました。 一度心療内科に行ったことがあるんですが、なんの解決にもならず 個人的には、物心ついた時から意識的に人を避け続けてきたせいで 無意識で人からの情報をシャットアウトしていたのかもしれないと 今になって思います。 聞かないとダメだって…
良かれと思って言った言葉が相手を傷つけてしまうこと 誰しも経験があるかと思います。 特にうつ状態の人に対しては、普通の人よりも相手の感情や言葉を汲み取ってしまい、逆に傷つけてしまうことだってあるくらいです。 僕が鬱病時代に経験した「言われて逆に傷ついた言葉」をお話ししていきます。 さらにその経験談から、どう声をかけてあげたらいいかもお伝えしていきます。 ※ ”気を遣ってかけた言葉で逆に相手を傷つけてしまった”というニュアンスでお伝えします。 最初から 「鬱は甘えだ」とか「鬱は弱い奴がなる病気だ」など鬱を馬鹿にしたような心のない言葉は論外なので除外します。 あくまでも、「気を遣ってかけたつもりが…
その人のことが好きなんだけど 「なんか違う」 と感じる恋愛をしたことがありませんか? 好きか嫌いかで聞かれると間違いなく「好き」を選択するし その人が他の異性と話している姿を見たり、離れている時には「何してるのかな?」と やけに気になるものの、、、 でも「なんか違う」 そう感じたことのある恋愛をしたことも無くはないんじゃないでしょうか? 今日はそんな「違和感」について、自分や友人の話を聞いて感じたある共通点、つまりはその正体をお話ししていきます。 「わかる!」 「確かに!」 と共感頂ければ嬉しいです。 違和感の正体1:片想い 自分だけが頑張らないといけない恋愛 嫌われたくないから自分を偽ってい…
婚約者の一言に感動!「会えない寂しさを埋めるために、人は○○○になるのかな?」
先週の日曜日から1週間出張で遠方に来ているのですが、 僕が彼女に 「しばらく会えないから寂しいね。こっちは星空がよく見えるけど、一番みたいのは君の笑顔かな」 なんてちょっとふざけて臭いセリフを吐いたもんですから、 にべもなく「臭いのはあなたの汗じゃないの」と言われることを覚悟していたところ、、、 彼女はおどける様子もなく、咄嗟にこう言いました。 「会えない寂しさを埋めるために、 人はロマンチストになるのかな?」 、、、 いやカッコよ! 粋な返しとそのたった一言のセリフで、なんだか疲れた心がスッと軽くなり、 心がたゆたんでいると気づいた時には、僕は2度目の恋をしていました(笑) いい人と出会えた…
「学歴で人間性が決まる訳ではないと分かっているけど、どうしても自分の学歴が気になって劣等感や罪悪感などの後ろめたさを感じてしまう」 という学歴コンプレックスを持った方が多くいるようです。 学生の時はさほど気にしなかった学歴 でも就職活動や社会人になってから急に 「やっぱ学歴かー」 「こんな悩みを話しても、どうせ勉強してこなかった自分が責められるだけ」 と急に学歴の壁にぶつかって自分や人生に落胆してしまう人がいます。 「学歴なんて関係ないよ!人柄人柄!」 なんて軽い言葉、僕は言いません。 なぜなら僕も学歴コンプレックスを抱いていたからです。 抱いていたからこそ、その辛さや苦しみが痛いほどわかるよ…
着飾ったその見栄で虚勢を張れば張るほど なぜだろう その人が小さく見える。 逆に、 例え大きな存在じゃ無くても 自分自身を受け止め、 許し、 等身大の自分で、 ありのままの自分で、 胸を張って生きている人の方が 僕はかっこいいと思う。 中身からっぽでも大人になったら色々とごまかせるだろうけど、 たいていごまかす相手も自分と似たような同族で たいていがバレている。 確かに自分を高めてくれるアイテムは必要だと思う。 でもアイテムに利用されている人は、露骨にそれが滲み出ている。 虚勢を張るより胸を張って生きれる人生の方が きっと自分を強くしてくれる。 自分という名のブランドを大切に。 ここまで読んで…
暗い性格で悩んでいませんか? 根暗な自分を変えるための改善法とは!?
暗い性格のせいで、人からいじめられたり、中々仲良くできなかったりなど 人付き合いがうまくいかないことってありますよね。 昔、僕も暗い性格が災いして中々人とうまく接することができず、ずっと暗闇を一人で彷徨っている気分でした。 でもたまたまいい友人や運にも恵まれたり、自分自身の変わろうとする努力の結果、 今では全く人付き合いに困らなくなりました。 そんな今だからこそ自分が変わっていく過程を分析し、変わるための方法を論理化することができました。 それを皆さまにも伝わるようお話していきますので、暗い性格で悩んでいる方はぜひご覧下さい! 暗い性格になる5つの原因 否定された経験がある コンプレックスがあ…
【おすすめ】たった200円でおしゃれなノートPC用リストマットが作れちゃう!
200円で誰でも簡単に作れるノートPC用リストマットの作り方をご紹介します! ⭐️ 材料費200円! 作成時間約40分! 簡単なのにおしゃれ! 「欲しいけどおしゃれなリストマットはすでにネット通販でも店頭でも完売」 「売っている物は中々自分の好みに合うデザインがない」 などなど、、、 リストマットは結構売り切れていたり、デザイン性に欠けている商品が多いなど、中々自分の好みの商品と出会えず今まで買ってこなかったのですが、、、 ある日100円ショップをうろうろしていた時のことふとおしゃれな革製の生地があるのが身に入り、すぐに「これだ!!」と閃き購入しました。閃いてから作成に至るまではそんなに時間は…
社会人になって誰もが悩んだことのある不機嫌な上司との接し方 近寄らないのが得策とは言え、仕事なら仕方なく関わらないといけないシーンって多々ありますよね。。 話しかければ冷たくあしらわれるし、かと言って黙っていたら 「もっとはよ言え!」と、これもまたマイナス効果 「もうどうしたらいいねん!💢」 と上司に振り回されイライラしてしまうこと、 少なくないと思います。 でも大丈夫! 今日は僕が 「どうすれば穏便に接することができるか?」 と暗中模索して、あれこれ試してきた中でも特に 「この方法はいい!」と思った接し方を3つご紹介します! 同じ悩みを抱えている方、ぜひやってみて下さい! 不機嫌な上司との接…
励ましの言葉、うまく伝えられなかったこと あとになって気付く。 「ありがとう」が言えなかったこと あとになって気付く。 「ごめんね」が言えなかったこと あとになって気付く。 失ってやっと感じる有り難み あとになって気付く。 努力しなかった後悔 あとになって気付く。 傘を持ってくればよかったこと あとになって気付く。 あの日のあの言葉 あとになって気付く。 大事なものはいつもあとになって気付くもの 大事なものほどあとにならないと気付けないもの 大事なものだからあとでも気付けるもの 気付けたあなたはまた一つ自分が大事になる。 ⭐️ 大事なものはいつも日常に染まりすぎて、つい見落としてしまいがちにな…
成長する人と成長しない人 あなたはどっちだと思いますか? これからお話しする口癖に多く当てはまったら、あなたは成長しない人です。 僕がこれまで経験してきた中で 成長しない人は、必ずと言っていいほどある口癖を頻繁に口にしています。 逆に成長していく人は、そのある口癖を一切口にしていません。 つまり、成長しない人が多用する口癖を辞めるだけでも あなたは成長するきっかけを手に入れることができるということです。 その口癖を5つご紹介します。 それではさっそく行ってみましょう! 目次 成長できない人の口癖1 成長できない人の口癖2 成長できない人の口癖3 成長できない人の口癖4 成長できない人の口癖5 …
【幸せの法則】映画パラサイトを観て、幸せとは何か考えてみました。
アカデミー賞受賞を機に、今世間で話題になっている映画「パラサイト」を観てきました。 いやーやっぱりこの社会の格差問題を取り上げた作品というのは、いつの世も色々と考えさせられます、、、 作品を観て感じた率直な感想としては 「人は自分の欠けたものを手に入れれば幸せになると思っている生き物」 なのかなあと感じました。 。。。 さて、当記事では映画の内容には触れず、作品を観て僕が感じた「幸せとは何か?」をテーマにして、幸せの法則を書いていきたいと思います。 (作品の趣旨とは全然関係ありませんので悪しからず。) もちろん僕にとっての幸せですので、人それぞれ違う捉え方もありますが、 少しでも皆さんに共感を…
人はいつだって噂に翻弄される生き物。 都市伝説、事件の真相、恋愛、仕事、、、 ありとあらゆるところで噂は存在しています。 なぜ人は噂が好きなのか、お話ししていきます。 目次 ■噂が好きな理由1 ■噂が好きな理由2 ■噂が好きな理由3 ■最後に ■噂が好きな理由1 「真実はいつもつまらないから」 人は真実はいつもつまらないものだと知っています。 想像の世界に浸っている方が楽しいと感じる生き物なのです。 例えば 様々なサスペンスが絶えず同じような展開で放送され続けているのはなぜだと思いますか? 一言で言うと 想像をかり立たせるからです。 現に、2時間の尺のうち、真実はラスト10分ほど 1時間半以上…
やらなければいけないことを、ついうっかり忘れてしまう なんてこと、誰しも経験したことがあるのではないでしょうか? 「あれ買うの忘れた!」 「あれするの忘れた!」 などなど あくせくした日々の生活において 人はやらなければならないことだらけです。 一つや二つは忘れ物があっても仕方ないかもしれませんが、 頻度が上がるとさすがに心配になってきますよね、、 今日は、物忘れが激しい僕が毎日やっている なるべく忘れないようにするための工夫を紹介します! 忘れっぽい方、必見ですよ! 目次 ■工夫1 ■工夫2 ■工夫3 ■最後に ■工夫1 ラインで”メモ”グループをつくる 友達や家族でグループラインを作るのと…
「いいところまで行くんだけど、いつもいい人止まりなんだよなあ」 とお悩みのあなた いい人で終わるのには実は訳があったんです。 僕自身の経験をもとにその性格や行動をまとめてみましたので 少しでも同じような悩みを持った方々に届き、自分を変えるスタート要素にしてもらえたら嬉しいです! 今の自分を知ることが、成長の第一歩です! 目次 ■いい人止まりに共通する3つの性格 性格1 性格2 性格3 ■いい人止まりに共通する3つの行動 行動1 行動2 行動3 ■まとめ ■いい人止まりに共通する3つの性格 性格1 ⭐️優しすぎる いいところまで接近できても、決め手の一歩を踏み出せない 「相手に悪いかな?」「嫌わ…
ずっとそばにいてくれると思ってた ずっとその笑顔に触れられると思ってた だけど今夜は悲しみの匂い 涙の匂い もう会えないんだと その冷たい唇から聞こえるようで だから今夜は愛と寂しさを抱いて 思い出と言う夢を見るの そうしないと この空虚に耐えられないから せめて今夜だけは夢を見させて 笑顔も手の温もりも もう感じることはないこの胸に 温もりを与える唯一の魔法 夜の色した衣が集う空の下 僕はあなたに祈りを捧げる ありがとう そして またね ⭐️ 失うことで人は強くなる準備をする。 あの日の全ての感情を風化させないために、僕はこうして時々思い出すようにしています。 もう辛くはありません。 心の中…
【今日の気持ち】好きな人を好きでいる自分のことは好きですか?
自分のことは愛せないのに あなたのことは愛そうとする。 そうやって不器用な自分を遠ざけて またあなたの愛し方だけは上手くなる。 自分をおざなりにしてまで誰かを愛せるほど、 まだ強くないのに。 それでも懲りずに 迷子のふり。 迷子だって気付けたら そろそろ何かを変える時。 あなたの中で、何かが動く時。 ⭐️ 誰かに自分を好きでいてもらわないと、どうにも自尊心が下がってしまうという悩みがありました。 ですが自分の自尊心のコントロールを誰かに委ねるのは、自分の心を放棄するようなもの。 手綱は絶対に自分が持っておくべきだと、今は思います。
【今日の気持ち】苦しんだ過去があるからと言って未来も苦しいとは限らない
憧れた夢や人 いっつも あんな風になりたい こんな風になりたいって願っては 「どうせ自分には、、、」 ってあんな風に捨てて そうやって傷つくことから逃げたから いつの間にかこんな風になった痛み ずっと苦しんできたんだね。 もう大丈夫。 今の僕が言うんだから間違いない。 人と過去は変えられない。 変えられるのは自分と未来。 今更なんて言うな 今だから気付いたんだ さあ手をとって 君はもう過去じゃなく 今だから。 ⭐️ 高校生の頃、自分はいつも自信が無くてしょんぼりしてました。 今思えば本当に些細なことでしたが、ずっと引きずってる自分がいたので、 何かかけてあげれる言葉はないかなって思い、一番しっ…
「努力をしているのに全然結果が出ない」 「努力が続かない」 「努力して結果を出してもなんか満足できない」 なんてこと、ありませんか? 実はそんな悩みを抱く時には、決まってある共通点がある ということに僕は気づきました。 今回はそんな共通点についてお話ししていきます。 目次 ■共通点① ■共通点② ■共通点③ ■さいごに ■共通点① まず1つ目の共通点は 「いつの間にか、努力することを努力している」 いい学校に合格しなきゃいけないから 営業成績が落ちてきたから頑張らなきゃ この、「やらなきゃ」という思考になった時点で 自分は本来の目的から外れてしまっている可能性が高いです。 いわゆる「頑張ること…
【一人暮らしを始めるあなたへ】住まい選びで失敗しないための5つのポイント
誰しも一人暮らしを始める人は初めの家選びに不安になり どういう家を選ぶべきか迷うもの。 住んでから「やっぱりここにするんじゃなかった!」と思っても後の祭り。 そんなあなたに、 過去3度引っ越ししてきた僕がお勧めする5つのポイントを抑えるだけで、 大きな失敗はせずに快適な新居生活を送れる と断言します。 この機にぜひご活用ください!! ここにしかない情報満載ですよ!! 目次 アプリの方位磁針(コンパス)を活用すべし! 壁をノックする ウォシュレットの有無で家を選ばない ベランダの向かいに建物がないことを確認 オートロック付きを選ぶ アプリの方位磁針(コンパス)を活用すべし! なぜ方位磁針が必要な…
【気づき】あなたの人生はアタリですか?それともハズレですか?
もしあなたの人生において 「自分はハズレくじを引いてきた、、、」 と思っている人がいるなら そんなあなたは、まだあなた自身の人生を生きていないかもしれません。 今日は自分の人生がハズレと思っている人に ハズレくじとアタリくじの仕組みをお話をしたいと思います。 まず、この記事を開いたということは、 失礼ながらあなたは自分自身の人生をハズレ側だと思っていませんか? 少なくとも、現状に満足していない状態だと思います。 なぜなら、自分の人生に迷いのない人間は、そもそもアタリとかハズレとか考えないからです。 人は何かに躓いたり、道に迷ったり、失ったり 気持ちが前を向いていない時ほど 自分の人生を悲観的に…
好きな子とのデート中 急にお腹を下してトイレに行きたくなる時ってありませんか? そこはもはや戦場、、、 でもトイレに行くのが恥ずかしくて中々言い出せないのがカッコつけな男心、、、 「初回のデートで大便はまずい!」「でも行きたい!」 というあなたへ、さりげなくトイレに行き、しかも大便をしたことがバレない方法を 同じ悩みで苦しみ続けその苦難を乗り越えた筆者がお伝えします。 目次 エピソード 何分以上トイレに行くと大便になるのか? 方法1:大事な電話だと言って席を外す 方法2:コンタクトを付け直してくるふりをする 方法3:小便に行くトーンで「ちょっとトイレ」と言う まとめ エピソード 唐突ですが僕は…
【早起きの秘訣は就寝30分前にあった!?】早起きできなかった僕が試したおすすめの早起き方法
朝が苦手で中々早く起きられなかった僕が寝る前にあることをするだけで 驚くほど睡眠の質が上がり翌朝スッキリ目覚めれるようになった方法をご紹介します! 今日からでも始められる簡単な方法ですので、ぜひ一度お試しください。 色々と試した中でも特に効果があった方法を3つに絞ってお伝えしていきますね。 目次 1、スマホを触らない 2、コーヒーを飲む 3、ストレッチをする まとめ 1、スマホを触らない 就寝前、ついつい布団の中でゲームしたりYouTube見たりラインをしたりと、、 気づけばスマホを触って2時間経っていた、、なんてザラにありますよね。 結局それが夜更かしとなって睡眠の質を下げてしまっています。…
ハロー効果(後光効果)とは 何らかの対象者や対象物に対して評価をする時、第一印象でその対象が持つ際立った特徴に目がいき、良くも悪くも対象の事実とは異なるイメージを持ってしまう心理効果のことを言います。 例えば、 「行列のできるラーメン屋=美味しい」 「イケメン=モテる」 など、第一印象で受けたイメージだけで自分勝手に歪曲した捉え方をすることです。 行列だから美味しいと思って入った店は意外と普通だと感じることもあれば、 イケメンだからモテると思っていた人は実は告白されたことがないなんてことも珍しくありません。 このように人は第一印象だけで歪曲した情報をインプットして、対象を決めつけているケースが…
自分に自信がある人ってカッコよく見えるし、輝いて見えますよね。 でも、誰でも自信が持てるほど世界は平等ではありません。 僕自信、かつて自分に自信がある人間は何らかの才能を駆使して活躍できている人間だけだと思っていました。 ただそれも自分が勝手に世界をそういう風に解釈していただけで、実は才能があることが自信に繋がるのではなく、才能を活かせている人間が自信を持てるのだと、ある時期を超えた時に感じました。 それに、際立った才能がなくても自分に自信を持っている人は大勢います。 さりとて自分に自信を持つなんて容易いことではありませんよね、、( ̄^ ̄) それでも少しでも!自分に自信を持ちたいという人に向け…
ありのままの自分の定義 皆さんはありのままの自分と聞いてどんな自分をイメージしますか? 自分らしく生きている人?自分に正直な人?それだと少し抽象的です。 ここで僕が定義するありのままの自分とは、一言でいうと「自分の良し悪しを理解して自己受容している人」だと思っています。 自分の強い部分はもちろん、弱い部分も知って自分を許せるようになっていくこと そして他人に流されず、自分の思った発言や行動ができ常に自己一致ができる人です。 つい相手に合わせてしまい自分を押し殺してしまう人は、おそらくものすごく精神的に疲れてしまうはずです。それはありのままの自分とはかけ離れていますよね? そんなあなたに、僕がど…
目次 コミュ障とは? コミュ障の特徴(僕調べ) 診断サイト紹介 原因 向き合い方 コミュ障おすすめ業務 コミュ障とは? コミュニケーション障害の略で、実際に医学的に定義されている意味で用いられるのではなく、単にコミュニケーションのやりとりが苦手な人のことを皮肉った言い方です。例えば人との会話はもちろんのこと、目を合わせることが苦手であったり変な汗を掻いたり、明らかに対人関係によってストレスを感じる人のことを言います。僕自身もかつてこのコミュ障に分類されるくらいコミュニケーションが下手くそでした。もちろん今もその名残があり、正直言って人付き合いは苦手です。ただ昔の自分と比して圧倒的に違う点があり…
【時間は悲しみを癒さない】本当の悲しみを癒すために大事なこと
どうも! メンタル向上ブロガーのただしです(^-^)v 当記事では、辛い出来事が頭から離れず長年苦しんでいる人たちに その悲しみとの向き合い方や乗り越え方を、僕自身の経験を交えてお伝えしていきます。 目次 時間は悲しみを癒さないと知る なぜ過去に縛られるのか? まとめ〜悲しみの癒し方〜 時間は悲しみを癒さないと知る 早速ですが、自分が辛い過去に縛られている時、誰かに相談してこんなことを言われたことはないですか? 大丈夫! 辛いとは思うけど、時間が忘れさせてくれるよ! きっと言った人は悪気はなく、なんか言ってあげなきゃという思いでとっさにでた一言だとは思います。 ですが言われた方は、、、 「それ…
ちょっとしたことで落ち込み自分を責めてしまう人に当ブログを読んで頂きたいと思います。 落ち込む原因は人それぞれありますが、自分を責める人にはある共通点があります。 それは「自己一致していない」ということです。 どういうことかと言うと、人はみな自分の中で「こうあるべき」「こうするべき」「こうなってほしい」 という信念や願望があります。 しかし現実は中々自分の思うようにはいきません。 その結果、自分の望み通りにならないことが起きると、「なぜ?」という 自己不一致が起きるのです。 ですがそこで全員が自分を責めるわけではありません。 中には怒鳴って相手を威圧したり、そこまで気にしなかったり、相手を許せ…
ネガティブワードをポジティブに変換する方程式を伝授! 〜リフレーミング上達への道〜
どうも! ただしです。(^^)v さて本日はネガティブワードをポジティブに変換する方程式を伝授します。 ついついネガティブな言葉を口にして 自分だけでなく相手にも悪い印象を与えてしまうことってありますよね? そんな悩ましい言葉をポジティブに変換するコツを覚えて ネガティブワードから卒業しましょ( ‾ ∇ )b 今日お伝えすること デモンストレーション リフレーミングとは? 状況のリフレーミング 内容のリフレーミング 実践リフレーミング ネガティブをポジティブに変換する方程式 まとめ デモンストレーション 百聞は一見に如かずと言うことで、、、 まずは以下の言葉をご覧ください。 ↓↓↓ 「柔軟性が…
【きっと共感】鬱明け(鬱中)就職活動あるある 〜内定したら思うこと7選〜
本日は鬱明けの就職活動あるあるパート3! 内定編をお送りします! 共感と勇気を! 鬱あるある最終編 では早速いきましょう!↓↓↓ ~内定したら思うこと7選~ 目次 ~内定したら思うこと7選~ 1、涙の味を思い出す。 2、鏡の自分が笑ってる 3、部屋を片付けたくなる。 4、以前よりも時間を大事にするようになる。 5、愚痴が消え、夢を語るようになる。 6、勉強したくなる。 7、会社でうまくやっていけるかな、、でも! まとめ 1、涙の味を思い出す。 枯れた涙が頬を伝う時、生きてると思えた。 生きていいって思えた。 現実は頭の中以上の結果にはならない 2、鏡の自分が笑ってる 心なしか、笑ってる。 いや…
【きっと共感】鬱明け(鬱中)就職活動あるある 〜面接苦戦の特徴7選〜
本日は鬱明けの就職活動あるあるパート2 面接編をお送りします! 面接官とのやりとりや面接前の鬱特有の緊張感なんかを取り上げるので 鬱に悩んできた人たちに共感と親近感をお届けします!! では早速いきましょう!↓↓↓ ~面接苦戦の特徴7選~ 目次 ~面接苦戦の特徴7選~ 1、面接前のスタバ、全員意識高い系に見える 2、経歴の空白期間を面接官に突っ込まれ「あ、、」と吃って詰み 3、グループ面接の地獄 4、面接前に必ず腹痛 5、面接官に「何ができるの?」と聞かれる 6、面接後は必ず帰ってバタンキュー 7、面接後の夕陽が染みる まとめ 1、面接前のスタバ、全員意識高い系に見える 無駄にMac触ってんだよ…
【きっと共感】鬱明け(鬱中)就職活動あるある。〜履歴書苦戦の特徴7選〜
僕の鬱病明けの就職活動について列挙します。 今思えば笑い話ですが、当時は本当に辛かった、、、(><) だからこの苦しさを味わう(味わった)人たちと共感し合い、少しでもネガティブな思い出に花を咲かせましょう( ´ ▽)ノ 今苦しんでいる人たちには、こんな苦しいトンネルの先にも光はあるということが少しでも届けば幸いです。 履歴書編、面接編、内定編の3回に分けてお送りします。 今日は履歴書編です! では早速いきましょう!↓↓↓ ~履歴書苦戦の特徴7選~ 目次 ~履歴書苦戦の特徴7選~ 1、履歴書用写真がなぜか暗い 2、何回も書き間違え「だあくそう!!」となって一回諦める 3、学歴、経歴に苦しむ 4、…
【続ける力】「なんか続かない、、」と思っている方の多くが陥る3つの落とし穴
誰しも必ず何らかの行動を続け習慣化したいと努力しますが、つい途中で辞めてしまい中々続かない時ってありますよね。 例えば、「痩せる習慣」「勉強の習慣」「早起きの習慣」などなど 多くの人がこの「習慣」に悩まされると思います。 今回は、誰でも続く習慣が身に着く「続ける思考」をお伝えしていきます。 私はこの方法で、隙間時間読書の習慣や早起きの習慣を身に着けることができました! 試さなければ必ず損をします!!! 目次 1、なぜその行動を習慣化したいのかを明確にする 2、「一生懸命やる!」は間違い 3、結果を得た後の自分をイメージする 1、なぜその行動を習慣化したいのかを明確にする そもそもなぜあなたはそ…
「自分のネガティブ思考を変えたい!」 「自分に自信を持ちたい!」 「ポジティブ思考になりたい!」 ネガティブ思考の方なら誰しもそう思うでしょう。 僕もその一人でした。 頑張って頑張ってネガティブ思考から抜け出そうと色んな自己啓発本を読み漁っていた時期もあったくらいです。 まあ本の力もあるにはありましたが、最終的には あることに気づいたことがネガティブ思考から抜け出す大きなきっかけとなりました。 そのきっかけから学んで気付いた3つの攻略法をお話ししていきます。 目次 ■一つ目の言葉 ■二つ目の言葉 ■三つ目の言葉 ■まとめ ■一つ目の言葉 「ポジティブに拘らなくていい」 何もポジティブになろうと…
【ネガティブ思考の方必見】あるワードを語尾につけるだけでネガティブ改善!?
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も皆様の心の平穏と成長を応援しています。 それでは早速本日の内容をどうぞ!! 目次 ほんのちょっとの工夫でネガティブ思考を卒業する方法を3つご紹介します! 1、ポジティブ思考に拘らない 2、ネガティブ思考の利点に気づく 3、あるワードを言葉の後ろにつける ほんのちょっとの工夫でネガティブ思考を卒業する方法を3つご紹介します! 今日はみなさんにネガティブ思考の飼いならし方から活かし方までそのテクニックをお伝えします。実はどんなネガティブ要素だろうと必ず肯定的な意味はあるんです!! ネガティブ思考を卒業する方法 1、ポジティブ思考に拘らない 2、ネガ…
目次 自己紹介 鬱だった頃 どう乗り越えたか これからどうして行きたいか 最後に 自己紹介 初めまして! ただしです! 今日は僕が鬱病で引きこもりだった過去からどうやって抜け出し自己成長していけたかを「鬱だった頃」「どう乗り越えたか」「これからどうしていきたいか」の3つに分けてお話ししていきます。 鬱だった頃 まずはこちらを見て下さい。 これはちょうど僕が二十歳になった時、本当に生きていてもしょうがないと思っていた時期で、「どうせ死ぬなら行きたいとこ行ってから、、」と意を決し、人生初の屋久島に行った時に撮影したものです。 (自称「最期の写真」にしようとしていたのは今となっては笑い話w) この時…
「ブログリーダー」を活用して、ただしさんをフォローしませんか?