chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • ゆっくりと日常を戻しています♪退院日の夕食

     昨日は5時起床。今週の金曜日までまだ湯船には浸かれないので朝夕ともシャワーです。早くゆっくりとお風呂に浸かりたいです。昨日は入院中の洗濯物や私のタオルケット…

  • 昨日無事に退院しました♪

     昨日、10時過ぎ、ダンナ様に迎えに来てもらって無事に退院しました♪ブロ友さん他、友人の方々には色々とご心配をおかけしましたが、順調に回復に向かっていますので…

  • 今日退院予定です♪

     腰椎脊柱管狭窄症の手術の為、23日(月)に入院、翌日24日に手術を終えました。顔をゆがめるほどの痛みもなく、ふらつきも吐き気もなく、術後、翌日から廊下を歩く…

  • 最近のワインと夕食の覚え書き♪

     24日に腰部脊柱管狭窄症の手術をして今、入院中です。傷の痛みもなく、リハビリも順調。予定通り明日、退院できそうです。ここ最近のワインと夕食の覚え書き。コメン…

  • 楽しかった伊豆テニス(完)美味しいジェラート

     24日の術後は一日中、ベッドの中でしたが、昨日25日、朝から廊下を歩き、足腰の訓練。リハビリの先生からもう少しゆっくり歩いて下さい 、、、と注意を受けたほど…

  • 楽しかった伊豆テニス(1)手術日

    (廊下にいわさきちひろさんの可愛いポスターが・・・)昨朝9時半から3時間に及ぶ腰部脊柱管狭窄症の手術が無事に終了。痛みも無く感謝です。今日はレントゲン検査、リ…

  • 入院日の長い一日♪

    (竹馬の友 Y子ちゃんからの素敵なお見舞いメッセージカード)昨日は4時に目覚めてカーテンを開けると東の空はもうすでに真っ赤!いつもならもうひと眠りするのですが…

  • 今日から入院します♪

     この3月に我が家にやってきた小さい胡蝶蘭。花は咲かないだろうと思っていたのに、小さな蕾がついて綺麗に開きました♪  今日から腰部脊柱管狭窄症手術の為、入院。…

  • PCR検査~ユニクロ~補聴器の点検

     一昨夕、伊豆高原テニスから帰宅して昨日は術前のコロナPCR検査の為、品川の整形外科へ。「8時半から11時の間に来てください」と言われていましたが、その後、予…

  • 伊豆高原テニスから帰宅しました♪

    (ご近所さんのノウゼンカズラ・・・今花盛りです) 1泊でスキークラブ企画、伊豆高原テニスに出かけましたが、昨夕、怪我もなく無事に帰宅  2日かとも晴れたり曇っ…

  • クラブ企画伊豆高原テニス♪馬達に会いたいな♪

       (ご近所さんのデュランタ) 昨日からスキークラブ企画で伊豆高原テニスに出かけ、今夕帰宅します。お料理も温泉も楽しみですがお天気が良いのでできればコートを…

  • 梅雨の食欲不振対策♪気象病とは

    (ご近所のカンナ) 昨日も朝から猛暑!酷暑!東南の角部屋なので東側のすべての部屋に窓があり、日の出と同時に燦燦とお日様が容赦なく照ります。東側の遮光カーテンを…

  • 1ヵ月半ぶりのカット&カラー♪カメちゃんは食欲旺盛

    (薔薇のアイスバーグ おしべの数の多い事) 何というこの暑さ!昨朝は7時半からエアコンスィッチON。お天気も良いのでタオルケット、シーツなど大物の洗濯。この時…

  • 父の日のワインと夕食♪

     昨朝9時頃から夜まで8時迄暑くてエアコンON。寝室の窓を開けて寝ようかと思ったらムンムン。エアコン自動運転にして就寝。これから先、この暑さはどうなるのでしょ…

  • 手術が無事に終わるようにと・・・♪同世代の仲間

     昨日、起床してベランダに目をやると一昨夜からの風雨で数個の薔薇の鉢が倒れたり、葉っぱが散らばって、掃除をするにも時間がかかりました。23日に腰椎脊柱管狭窄症…

  • 週末の横浜は・・・♪胡蝶蘭を花瓶に

     昨日、東出窓の胡蝶蘭を花瓶に挿しましたが、曲がって咲いていたので、花瓶に挿してもお辞儀をしています(笑)  今年の春、ピンクと白の胡蝶蘭が我が家に来ましたが…

  • 茗荷の甘酢漬け♪クーポン使ってお安く給油

     バス停近くのお宅の真っ赤なスカシユリ。写真を撮ってから何回も雨が降ったのでもう姿はないかもしれません。また来年、美しい姿を見せてもらいましょう。ダンナ様は仕…

  • ワインと夕食の覚え書き♪白いのは紫陽花の花

     ベランダの紫陽花の花(白い部分)が咲き始めました♪↓この子は同じ株なのにまだ蕾です。  一昨日11日はストロベリームーンと呼ばれる6月の満月。昨夜も雲が多く…

  • NHKきょうの健康「尿トラブル」

     昨日は朝から激しい雨。牛乳やバナナがなかったので、近くのスーパーへ行こうと思ってもなかなか小雨にならず、結局、夕方車で出かけました。  ベランダの薔薇も雨に…

  • ビゼー作曲 歌劇「カルメン」♪懐かしい合唱と二重唱

    (一昨年の我が家の紫陽花) 昨日、関東甲信越地方も梅雨に入り、朝から音をたてて降っています。この雨は農家の方々には貴重な雨ですが、線状降水帯にならないように適…

  • 人生最後のバレエレッスンだったかも♪

     お花って気温があがるとあっという間に咲いてしまいます。ベランダでもう少しゆっくり楽しみたいのですが・・・。  昨日はM先生のバレエレッスン。先週はまだ右肩が…

  • 我が家の紫陽花♪雑感

     あちらこちらで紫陽花を良く見かけますが、どの子も美しく咲いて立派です。  それに比べると我が家の紫陽花は昨年よりは良く咲いていますが、貧相な事。でも贅沢は言…

  • お世話になった亡きY先生のお宅へ♪

     お世話になった亡きY先生のお宅へ♪  先月、教会のN子さんから「6月にY先生のお宅に先生の本などいただきに行きたいと思いますが、いかがですか?」とお誘いのラ…

  • 鈴木雅明オルガンリサイタル♪

     ベランダの薔薇、イングリッドバーグマンが綺麗に咲きましたが、風が強くなり花瓶に挿しました。テニスで頑張り過ぎて右肩を痛めてもう2週間。昨日は最寄り駅近くの整…

  • 仲道郁代ピアノリサイタル♪

     昨日は洗濯日和の予報。シーツもタオルケットなどの大物を洗い、お昼過ぎには気持ち良く乾きました。過日仲道郁代ピアノリサイタルの覚え書きです。毎回、素晴らしい演…

  • 手術前の検査&入退院の説明など

     一昨日、一日降っていた雨も止み、昨日は湿度の高いムンムンの一日。早朝、乗馬レッスンに出かけ、夕方帰宅したダンナ様は「暑くて死ぬかと思った」と。今日はカラッと…

  • 忙しい時の夕食&ワインの覚え書き♪

     あちらこちらのお宅の紫陽花が咲き始めましたね。 昨日は本降りの雨の中、品川の整形外科にお昼前から手術前の検査に出かけました。CT検査、レントゲン検査、医師の…

  • 第92回 日本ダービー♪久々のバレエレッスン

     昨日は久々のバレエレッスン。先々週の木曜日にテニスで右肩を痛めたので一昨日は参加できるかどうか不安でしたが、右腕も頭上まであがり、何とか踊れそうなので良い汗…

  • 高田三郎作曲 歌曲「くちなし」横浜開港記念日

     バス停近くのお宅で毎年咲く一重のくちなしの花。八重もあるようなのでどこかで出会えたらと思います。この花を見るとコンサートで良く歌った高田三郎作曲「くちなし」…

  • 整形外科受診とカーブス一時退会♪

     もう何年か前に伊豆高原のバガテル公園から我が家にお嫁入に来た杏子色のクイーンバガテル。元気に咲きましたが、今日の雨に打たれるので早々に花瓶に挿しました。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用