chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

  • ダンナ様にビール券♪郵便料金変更

       昨日はテニス練習日でしたが、朝から小雨。止むかもしれないと思ったものの、一昨日、2コマのバレエレッスンをしたのでこれ幸い・・・と休養日としました。雨は夜…

  • お誕生月はお得で~~~す♪バレエレッスン

     昨日のバレエレッスンはM先生の10時45分からの特別レッスンと12時30からのいつものレッスンと続けて参加。海の日の祝日で2つのレッスンは21名ぎっしり。 …

  • お見舞い状&胡蝶蘭の植え替え♪

     梅雨明けももう近いでしょうか。今まで以上に暑くなる予報ですが、夏の風物詩の蝉の鳴き声も聞けそうです。 先日、娘から「義母様が階段から落ちて大腿骨骨折。手術が…

  • 姉からの嬉しいお祝い品♪

     河津バガテル公園からお嫁に来た…クィーンバガテルがとても元気です。  来週、私は喜寿を迎えますが、この11月で米寿を迎える上の姉から少し早くお誕生日プレゼン…

  • 頑張るダンナ様♪

     昨日は夫婦して乗馬レッスンでしたが、雨の予報なので私は前日にキャンセル。予約馬は前日まではキャンセル可ですが、当日は予約料金を取られます(涙) ダンナ様は雨…

  • 家に引きこもって休養♪

     一昨夜から昨日一日は風が強く、小雨が降ったりやんだり、ややこしいお天気。ベランダの薔薇やクレマチスはまた壁面に避難。 5時に起床しながら掃除機もかけずモップ…

  • 今年の猛暑対策♪100均でお買い物

     昨朝の気温は一昨日より2度ほど低く、またムシムシ感がなかったので起床と同時のエアコンONにはなりませんでした。でも掃除など家事をする7時過ぎには、もう暑くて…

  • 新しいテニスグループ♪

     ご近所さんのアサガオが可愛く咲き始めました♪  バス停近くのご近所さんのキキョウ。涼し気な色です。  昨日は先週から新しく入らせていただいたテニスグループに…

  • 楽しかったバレエレッスン♪昨日の夕食

     昨日も猛暑、今日も猛暑の予報。体温より高い気温は体力消耗しますね。皆さんも体調にお気をくださいね。 バス停近くの保育園のミニ向日葵。今年も綺麗に咲きました♪…

  • 乗馬レッスンはキャンセル♪8月のレッスンタイム

     昨日は10時から乗馬レッスンでしたが、金曜日に騎乗した事とこの猛暑の中、とても行く元気はなくキャンセルしました。 折角、金曜日にS先生に褒めていただいたので…

  • かかりつけ内科へ♪ウィンブルドン女子テニス

     昨日は自転車で3、4分のかかりつけ内科に降圧剤をいただきに出かけましたが9時前ですでに10番目。じっと待っているのも時間が勿体ないので午後2時からの受診を予…

  • 3週間ぶりの乗馬レッスン♪もうすぐ巣立ち

     まぁ、何という暑さでしょう。ここ数日朝5時起床。カーテンを開け窓を開けると熱風が入りとても我慢ができません。昨日はすぐにエアコンONでした。  昨日は夫婦し…

  • 身体メンテナンスへ♪誕生日の後夜祭(笑)

     毎年咲くマンション入り口のオニユリ(?)今年も元気です♪ 昨日は1週間ぶりの身体メンテナンス日。M先生に鍼とお灸の施術をしていただくと、身体が軽く感じ、これ…

  • 昨日は完全休養日♪誕生日になぜケーキ?

     毎日の猛暑に身体が悲鳴をあげそうです。まだカラッとしたお天気ならいいのですが、ジトーッと汗が出るような不快感。 やはり年なのでしょう、今年は一段と暑さが身に…

  • 新しいテニスグループに参加

     昨日はムンムンの湿度の高い一日でした。熱中症にならないように水分補給は大事ですね。 過日見たデーケアのピンクのサルスベリ。とても可愛くて垣根越しに”こんにち…

  • 中学生の時のバレエ発表会

    (昨年撮影した乗馬クラブの百合) 一昨日から風も強くてベランダの薔薇やクレマチスはいまだに壁面に避難しています。昨日は雨が降ったりやんだりのややこしいお天気。…

  • 52回 ローザンヌ国際バレエコンクール♪

     若手ダンサーの登竜門として名高い「ローザンヌ国際バレエコンクール」2008年から毎年のように見ていますが、過去の日本人の優勝者では1983年吉田都さん、19…

  • 白いブーゲンビリア♪息子の古い鉛筆削り

     朝方まで降った雨も次第にあがり、その後気温もグングン上昇。ダンナ様は午後からの乗馬レッスンの為、9時半にでかけましたが、田んぼ以上のドロドロ状態だったようで…

  • テニスラケットのガット張替え♪

     昨日は大雨予報で夫婦して乗馬レッスンはお休み。ゆっくりと過ごそうと思っていましたが、”そうだ!ガットの張替えをしなきゃ”と頭をよぎりました。 一昨日、テニス…

  • テニスは暑さでお休み&乗馬は雨でキャンセル

     ベランダの4鉢のハイビスカスのサマーブリーズ。毎朝咲いてとても元気です。 昨日の気温は30度には届かず、テニスコートは少し風もあり涼しく感じました。 ばぁば…

  • ねむの花&ピンクのムクゲ♪バスの中で・・・

     ご近所さんのねむの花。ちょっと検索。 ネムノキの葉は触っただけでは閉じない。 夜になるとゆっくりと自分で閉じ、  それがまるで眠るようなので 「眠りの木」…

  • 午前中は針仕事♪

     昨朝もムンムン状態のリビング。8時からダンナ様が仕事なのでエアコンON。湿度が高いのは気持ちが悪いですね。 我が家のエアコンは自動運転にしているとAIが冷房…

  • 朝からエアコンON♪バレエレッスン

     昨朝、5時過ぎに起床し、窓を開けましたが、風がなくてリビングはムンムン。朝食を摂っていても気持ちが悪くなりそうだったので今年初めて冷房ONにしました。 これ…

  • ボーズ ウェーブレディオCD ♪ワインと夕食の覚え書き

     昨日は朝から小雨の一日。ダンナ様は座敷にビニールを敷いて、胡蝶蘭の3鉢の水苔替え。私はダイニングのBOSEのCDプレーヤーを自分の部屋に引越しさせました。 …

  • ヴェルディ作曲 歌劇「ドン・カルロ」

     今年もご近所さんの素晴らしい百合を見る事ができました。このお宅は春まで大きなシクラメンを見せていただき、これからしばらくは真っ白な百合。どちらも室内で大切に…

  • 今年会えなかったお花♪新しいカーテン

     昨日はすごい雨で一日家に釘付けでした。午後から夫婦で3時間20分の録画していたオペラ鑑賞でした。 今年出会えなかった真っ赤なブラシの木と八重のどくだみ来年は…

  • 梅雨時の体調不良♪初めてのお灸

     沖縄が梅雨明けしましたが、関東の梅雨入りいつ頃になるのでしょうね。平年は6月7日頃、昨年は6月8日頃でしたが、すでに10日以上も遅れています。でも今週末から…

  • ポインセチア 2回目の剪定♪

    (今リビングに飾っている薔薇と胡蝶蘭) 昨日は朝からお天気が良く、洗濯物もカラッと乾きました。ダンナ様はクレマチスの剪定。弦が絡まって大変だったようですが、ス…

  • 昨日は大雨警報も♪最近食べたかった物

     昨日は朝から予報通りの大雨。お昼前に神奈川県は大雨警報が発表され、夜は小降りになり、ヤレヤレでした。さいわいにして南風が吹かなかったので薔薇は避難させません…

  • 今日は本降りの雨♪来月は強化レッスン

     マンション近くのお宅のノウゼンカズラ。昨日、沢山の可愛いお花が目につきました。 今日は梅雨前線が北上して朝から本降りの雨の予報。何も予定がないのでアイロンか…

  • 薔薇の二番花♪(続々)つばめの赤ちゃん

     昨日咲いたはまみらい。我が家では香りが一番高い薔薇です。  薔薇も二番花が咲き始めベランダはまたまた綺麗な薔薇で賑やかになりました♪  昨週の金曜日から一日…

  • 父の日に♪胡蝶蘭を花瓶に挿しました

     昨日はダンナ様が乗馬レッスンなのでゆっくり過ごそうと思っていましたが、午前中は久々にカーブスへ。 お昼を済ませて肉と野菜を買いにスーパーへ。一人で運べるだけ…

  • 真夏日の乗馬レッスン♪つばめの赤ちゃん

     昨日は真夏日の横浜。朝からもう暑くて部屋の中はムンムンでした。薔薇も花瓶に挿しましたが、毎日水替えをしてやらないと可哀想。乗馬レッスンは汗だけでした。  過…

  • 昨朝のベランダの薔薇♪テニス練習日

     ベランダの薔薇が少しずつ咲いていますが、だんだん小さくなって・・・。  でも懸命に咲いている薔薇を見ると  こちらも負けてはいられません。  どの子も可愛い…

  • 涼しげな青いお花♪いよいよ入梅

     四国が梅雨入りしましたが、15日(土)夜から16日(日)日中にかけて、四国、近畿、東海、関東に発達した雨雲がかかる予想。この雨のタイミングで、九州北部~関東…

  • 中高年ほどタンパク質を♪2か月ぶりの美容院

     我が家には6鉢の蝶蘭がありますが、今年3月頃から徐々に咲き始めました。もうそろそろ花瓶に挿そうと思っています。  昨日は2カ月ぶりに美容院でカットのみお願い…

  • 忙しかった日曜日♪昨日の続きです

     昨日の記事の続きですが、一昨日、日曜日、教会から帰宅してお昼を済ませて近くのニトリへ今度、購入するテレビの台を探しに出かけました。 ダンナ様が一応ネットで見…

  • 忙しい日曜日でした♪まずは教会へ

     昨日は四国が梅雨入りしましたが、関東はまだまだの予報。今年は平年並みより遅いようです。 昨日、教会へ出かけましたが、何という事でしょう・・・振り返ると御ミサ…

  • 臨時のタペストリー♪紫陽花の色の変化

    (6月8日撮影) ベランダの小さな紫陽花の色が3日も過ぎると濃くなって少し存在感が出てきました。日々変化する紫陽花・・・紫陽花は七変化というから不思議なお花で…

  • つばめの赤ちゃん♪小さい時の思い出

     薔薇のクロード・モネが咲き、花瓶に挿しました。何度見ても可愛い薔薇です♪  昨日は一週間ぶりの乗馬レッスン。基本的には週1回のレッスン受講ですが、予約が取れ…

  • 今年初の新生姜の甘酢漬け♪

     一昨年の我が家の紫陽花。↑この子はガクアジサイ↓ワインカラーの紫陽花も綺麗でした♪  梅干しや新生姜、山椒の実が出始めました。毎年「新生姜の甘酢漬け、新生姜…

  • ダンナ様の腰痛が改善♪小さな紫陽花

     我が家には青、ピンク、薄色のピンクの紫陽花がありましたが、うどん粉病などにやられていつの間にか咲かなくなりました。たった一鉢の我が家の小さな紫陽花。貧弱です…

  • 二度も手元に…♪プロのーテンの採寸

     ベランダの薔薇達の姿も少しずつ少なくなってきましたが、今、クィーンバガテルが元気です。  もう10日、いやもっと前になるでしょうか、自転車に乗ろうとしたらい…

  • 仲道郁代ピアノリサイタル♪

     毎年バス停の近くのお宅の2種類のスカシユリ(?)を楽しませてもらっていますが、昨日、今年初めて綺麗な姿を見ました♪ブロ友さんのお庭にも咲いているのを見せてい…

  • 一番咲きサマーブリーズ♪ポインセチア

     一昨日、ベランダの隅っこで静かに咲いていたハイビスカスのサマーブリーズ。今季一番咲きです♪この子は盛岡の姉宅から何年も前にお嫁に来ました。今はダンナ様が4鉢…

  • お安いマーケットに出かけました♪

     ベランダのクレマチス、ダッチェスオブエディンバラも蕾がついていないのでもうこの子で最後かな?運が良ければ秋に咲くかもしれません。でも17、8年ほど毎年楽しま…

  • 食器棚の滑り止めシート♪絵付けの作品

     一昨夜の夜中はすごい雨のようだったようで昨朝は東側の窓ガラスが雨でずいぶんと濡れていました。 お昼前には雨も上がりましたが、当分スッキリしないお天気のようで…

  • 昨日は長い一日 でした(乗馬レッスン)

     毎年楽しみにしているバス停近くのお家のくちなし。一重ですが香りが高くて遠くまで甘い香りが漂います。  昨日は12日ぶりの2鞍の乗馬レッスン。10時からのレッ…

  • 全仏オープンテニス錦織圭選手&大坂なおみ選手

     ご近所の紫色のデュランタが咲き始めました。地味な色ですが、コムラサキ色が綺麗です♪ 26日からテニス全仏オープンが始まり、長い間、怪我に苦しめられた錦織圭選…

  • ベッドの中でいつも読んで…聴いて♪

    (昨年のハイビスカスのサマーレッド。。。早く咲いて欲しいです) 昨日は朝から風雨、薔薇やクレマチス達はまたベランダ壁面に避難。ダンナ様は一日中パソコンに向かっ…

  • 91回日本ダービー&ラグビー決勝

     昨日はダンナ様の腰痛にお見舞いコメントをありがとうございました。昨日は随分と楽になったようで湿布も痛み止めも必要なく過ごしました。ちょっと安心しましたが、整…

  • ダンナ様の腰痛が悪化(涙)

    (5月26日 7:50am撮影) ↓一昨日のベランダのピースは一日であっという間に↑全開。大輪なので見ごたえ充分です。 (5月25日 8:10am撮影) 東出…

  • のんびりした週末でした♪ワインと夕食

     ベランダのピースが咲き始めました。クリーム色に少しピンクが入って優しい色合いです。  過日ダンナ様がバジルの種を蒔きやっと芽がでてきましたが、あまりにお行儀…

  • 遮熱、遮光、UVカットのオーダーカーテン♪

     昨年咲いた我が家のピンクの紫陽花。真ん中に白と青の小さなお花。可愛く咲きましたが植え替えをしたら今年はあまり期待できません。こんなに綺麗に咲いていたのに・・…

  • 紫陽花の季節になりました♪テニスのマナー

    (ご近所の紫陽花。可愛い色でした) ご近所の紫陽花が色づき始め、眺めながら歩くのが楽しみな季節になりました♪我が家の紫陽花は今年はイマイチなので、見せていただ…

  • 食器の断捨離&帯状疱疹予防接種

     次女からのプレゼントのはまみらい。まだまだ蕾がついて楽しめそうです♪ 昨朝は夫婦一番乗りでかかりつけ内科へ行き、3月に引き続いて2回目の帯状疱疹予防接種をし…

  • 素敵なお礼状♪G1競馬 第85回オークス

     先週の土曜日に京都と茨城のブロ友さんと急遽、横浜で4年半ぶりに再会しました。短い時間でしたが、楽しい思い出がまた増えました。 昨日、京都のブロ友さんから横浜…

  • 2週間ぶりのバレエレッスン♪

     昨朝は雨がまだ残りましたが、バレエレッスンに出かける10時過ぎには空も明るくなってお天気回復の兆しがみえました。 アイスバーグが房になって咲きましたが、枝が…

  • 遮熱カーテン♪最近の新聞配達さん

      昨日、ダンナ様は金曜日に続いて乗馬レッスン。送迎バスを1本送らせて鞍の手入れをしたようです。私も気になっていますが、なかなか時間が取れません。でも近く重た…

  • 少し前進乗馬レッスン♪昨夜のワインと夕食

     昨日は乗馬レッスンでした。11時45分からの優しいI先生。12時15分からは厳しいですが大好きなN女史。 「今日は死ぬ暑さかもよ」とダンナ様から脅されました…

  • 脳のMRI検査結果♪楽しいオフ会でした

     昨日は気温が上がり、半袖でも良いくらいでした。昨日は9時半に先日15日に行った脳のMRI検査結果を聞きに病院に出かけました。 予約をしていたのに待つこと一時…

  • ピラティスとヨガの違い♪

     昨日は一日、予定もなくアイロンがけや食器の断捨離など家の中の用事を済ませました。 寝室の紅白のブーゲンビリアがわずかですが、花を付けました。ピンクは苞と呼ば…

  • 脳のMRI検査♪100均へ

     昨朝ベランダに出ると薔薇のクロード・モネが綺麗に咲いていました。今年は一番遅く開花したクロード・モネ。絞り咲きでとても可愛く、美しいです♪ どの子も可愛い♪…

  • 薔薇のクロード・モネ♪教会でのコンサート

     昨朝は起床と同時に元気いっぱいの私でした。一昨日の体調不良はやはり天気病だったのでしょうか・・・。 今年一番遅く開花したクロード・モネ。長時間、風雨にさらさ…

  • 横浜山手 イギリス館の薔薇♪天気病(?)

     12日のマンション防災訓練後、2時からカトリック教会でコンサートがあったのでそれに先立って教会から徒歩20分ほどの山手イギリス館の薔薇を観に出かけました。 …

  • 盛りだくさんな日曜日でした♪

    (ジュビレ・デュ・プリンス・モナコが咲きました) 昨日は母の日でしたが、娘達は日々、忙しかったのでしょう、朝早くから「ごめん、何も送ってないけど、いつもありが…

  • 夫婦して乗馬レッスン♪ワインと夕食

     昨日から風が強くて薔薇達はベランダの壁側に避難。折角、綺麗に咲いているのに・・・。今日は夜から雨の予報で月曜日は大荒れのようです。  昨日は久々にダンナ様と…

  • 再び脳神経内科受診♪

     昨日は少し風があったものの、からりと晴れて爽やかな一日でした。 ダンナ様は朝から乗馬レッスンに出かけ、鼻のてっぺんが真っ赤か!日焼け止めクリームをつけていて…

  • テニスは中止♪お値段以上・・・ニトリ

     薔薇のアイスバーグがやっと咲きました。真っ白な花は清楚で心が洗われるようです。 昨日は11時から楽しみにしていたテニスでしたが、朝9時過ぎまで小雨。その後日…

  • 身体メンテナンス♪咲いた!咲いた!

    (3月にいただいたトゲナシハナキリン) 昨朝、カメの水替えをしてから10時過ぎに一人でスーパーへ買い物に出かけ、午後からに予約していたM先生の身体メンテナンス…

  • 連休明けの内科♪雨の中の薔薇♪

     昨日は徒歩4、5分のかかりつけ内科へ降圧剤をいただきに。朝、8時45分受付開始に間に合うように出かけましたが、玄関前にはすでに4人待ち。混雑を予想されたのか…

  • 昨日のバレエレッスン&昨日のワインと夕食

     もう17、8年前にお嫁ちゃんからいただいたクレマチスのダッチェスオブエディンバラが一気に咲き始めました。一鉢からダンナ様が増やして3鉢になり、毎年元気に咲い…

  • 久々にピザを焼きました♪家具移動の助っ人

     昨日は日本全国が夏日。気温が上がって家にいても汗ばむほどでしたが、皆様、熱中症対策は大丈夫でしたか? ベランダのクィーンバガテルとイングリッドバーグマンを花…

  • 詩画作家 星野富弘氏&薔薇のほのか

     昨日は薔薇のほのかが咲きました。今年も沢山の蕾をつけて元気です♪  詩画作家の星野富弘氏が4月28日に呼吸不全の為78歳で亡くなられたニュースを耳にし、まだ…

  • 娘の大好物を用意して♪

     昨日から世の中は4連休。私達夫婦はGWは関係ないので普段通りの生活でしたが、次女が急遽、来宅。3年程前に娘からプレゼントされた薔薇のはまみらいがグッドタイミ…

  • 家の中では胡蝶蘭♪憲法記念日

     昨日は朝から良い天気。午前中は買い物に出かけ、午後からは2週間ぶりの筋トレ。マンション3軒向うのNさんの奥様が入会されたようで、インストラクターの説明を受け…

  • 最近のワインと夕食♪

     昨日は朝から雨。ベランダの薔薇、イングリッドバーグマンが 風雨で倒れそうなので花瓶に挿しました。洗濯物は部屋干し。早く、皐月晴れの気持ちの良い日に回復してほ…

  • 懐かしい遊び”花いちもんめ”

     気温が高くなりベランダの薔薇達が私こそ!・・・と競って咲き始めました。頭が重くてうつむき加減のボレロ。淡いピンク色に気持ちも優しくなります。 クレマチスのサ…

  • 薔薇が咲いた♪盲導犬のお仕事

     昨朝、ベランダの薔薇杏子色のクィーンバガテルと真っ赤なイングリッドバーグマンが咲きました。クィーンバガテルは伊豆河津バガテル公園の開園5周年記念の薔薇200…

  • 盛岡のお土産♪乗馬レッスン

    (乗馬クラブ土手のオオデマリ) 昨日は真夏日の予報。乗馬クラブは山の中腹なので気温は2、3度低いですが日差しが”夏そのもの”でした。土手のオオデマリが真っ盛り…

  • サマンサデニー&スズラン♪運動公園

     昨日、ダンナ様が「サマンサデニーが咲いたよ」と教えてくれました。ベランダに出ると2つの薄紫の優しいサマンサデニー。この子は八重と一重の子が咲きますが、今年は…

  • 盛岡市 小岩井農場&つなぎ温泉

     21日に姉と5年ぶりに再会。庭には可愛い名無しの権兵衛さんが・・・。 その日の夕食はゆっくりと義兄と姉と三人でラムしゃぶ。写真はありませんが、三人で美味しく…

  • 盛岡から元気に帰宅しました♪

    (姉宅の2階より「南部片富士」の名で知られる岩手県の最高峰、岩手山を望む) 21日から盛岡の姉宅を訪れ、昨夕元気で帰宅しました。留守中も多くの方にご訪問いただ…

  • 今夕帰宅します♪

     21日から出かけた盛岡の姉宅から今夕、帰宅いたします。 5年ぶりに姉との再会。楽しい思い出ができたはず。またお話させてくださいね? 今日もご訪問をありがとう…

  • 今日も「こころの深呼吸」

     昨年、12月に高校の恩師からいただいた片柳弘史神父著書の「こころの深呼吸」  心に残る素晴らしい言葉が沢山ありますが、今日は「98%の恵み」わずか2%の嫌な…

  • 片柳弘史神父著書「こころの深呼吸」

     昨年、12月に高校の恩師からいただいた片柳弘史神父著書の「こころの深呼吸」  心に残る素晴らしい言葉が沢山ありますが、今日は「どちらも最高」バラにはバラの美…

  • NHK交響楽団定期演奏会♪

     以前から楽しみにしていたN響の定期演奏会。あまり多くは語れませんが記録に残したいと思います。 指揮クリスト・フエッシェンバッハ曲目ブルックナー作曲「交響曲第…

  • 新緑の乗馬クラブ♪つばめの巣

     一昨日の乗馬クラブの下段の銀杏の木柔らかな緑の葉が茂り始めました♪  左手に目を移すと以前は梅の花と菜の花のコラボが美しかった土手ですが、もう青葉若葉で緑一…

  • 藤の花♪同窓生でランチ会

     昨朝、バス停に行く途中の公園で、華やかな藤の花に出会いました。  例年より少し早いような気がしますが、毎年楽しませてくれています。まだ房は短いですが、蕾が咲…

  • 一昨日の事♪新玉ねぎの保存法

     3月にお嫁に来たトゲナシハナキリン。葉が黄色くなってきたのでダンナ様が剪定し、3鉢に挿しました。元気に育つといいですが・・・。  スーパーの園芸コーナーでタ…

  • アゲハの思い出♪

     毎年見せていただくご近所さんのナニワイバラ。初めて見た時は名前も分かりませんでしたが、もうお馴染みになりました(笑)  この時期になるとアゲハの姿が良く見ら…

  • 良かった!小指の腱が繋がった♪

     昨日は風が次第に強くなり、今日はお天気は下り坂。バス停に行く途中の公園の八重桜が青空に映えて綺麗でした。  一昨日は嬉しいことがありました。ダンナ様の右手の…

  • ちょっと迷惑なバレエレッスンのおばさん

     ベランダの2つのプランターのシラーペルビアナが懸命に咲いています。お花が元気なのは嬉しいです♪ 昨日はM女史のバレエレッスンでした。来週はお休みするのでかな…

  • 祥月命日♪タケノコと山椒

    (教会の美しいツツジに心和みました) 昨日は予報通り気温が24度くらいに上昇。夜、7時過ぎても部屋は22度2分。でも来週はまた気温が下がるとか。一体どうなって…

  • ポインセチアの剪定♪ズボンの丈直し

     昨日は比較的凌ぎやすいお天気。昨年12月から部屋の中で楽しんでいたポインセチアの苞もパラパラと落ち始めたので昨日、ダンナ様がベランダで剪定しました。  昨日…

  • 予報が外れた乗馬レッスン♪ワインと夕食

     マンション中庭のツツジも花開きました♪ 昨日はお天気も良いだろうと安心して出かけた乗馬レッスンでしたが、最寄り駅に着くと大粒の雨がパラパラ。山の上は明るいの…

  • 桜の次はツツジが満開♪テニス練習日

     一昨日、4カ月ぶりにパーマをかけ、昨日、2時にカラーリングを予約。パーマとカラーリングを一度にされる方がいますが、私の毛はあまりに細く傷みやすいので面倒でも…

  • 高島屋優待セール&4カ月ぶりのパーマ

     ベランダの鉢植えのシラーペルビアナ・・・。プランターの子達の蕾も咲き始めました。  一昨日は暴風雨で美容院をキャンセルしましたが、昨日12時半に4か月ぶりに…

  • 昨日は台風並みの暴風雨でした(泣)

      一昨日の土砂降りの予報通り、昨朝未明から雨がひどくなり、6時半頃には強風が吹き荒れ、通勤通学の人達は傘も差せない状態だったと思います。交通マヒもなかったか…

  • ハイビスカスのサマーブリーズ♪

      4鉢のハイビスカスのサマーのブリーズ。12月に剪定して家の中で越冬。  暖かくなり、葉も茂ってきたので昨日、ベランダに出しました。向うに見える白いポリボッ…

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用