chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • G1ジャパンカップ♪2つのラストラン

     一昨日の28日はG1競馬 ジャパンカップ。それもディープインパクトの息子コントレイルのラストランでした。いつものように出場するディープインパクトの4産駒をご…

  • 待降節に入りました♪ジャパンカップ・コントレイル

     昨日、教会へ出かけ御ミサに与りました。昨日からクリスマスまでの期間をキリスト教では待降節といいます。4本のろうそくに毎週1本ずつ、蝋燭に火をともしてクリスマ…

  • バッハ・コレギウム・ジャパン♪紅白のシャコバサボテン

      ベランダのクレマチスのダッチェスオブエディンバラがポツポツと咲いています。結婚したお嫁さんからのプレゼント。もう15、6年ほど前になるでしょうか。今、2鉢…

  • 今年お初の大きなツリー♪

     一昨日、松山から2年ぶりに帰宅した娘を昨日は10時過ぎに送り出し、夕方4時半過ぎに東京オペラシティに向かいました。 演目はバッハ・コレギウム・ジャパンの定期…

  • 娘が来たので久々にピザを焼きました♪

     乗馬クラブの土手の皇帝ダリア。青い空にピンクの花が映えて綺麗でしたが、もう終わりに近づいたかな?  今週は月曜日から何かと外出することが多く、ブロ友さんにも…

  • 呆れ返った話

    (11月24日撮影) 冷たい風が吹くようになりましたね。北海道は一晩で70cmの積雪だとか。灯油やガソリンの高騰する中、冬の訪れが一層厳しく感じますね。 ダン…

  • やっと自信が持てた乗馬レッスン♪

     昨日は11時から乗馬レッスン。ダンナ様は家でお風呂の徹底掃除。帰宅時刻を見計らってお湯を入れてくれていたので帰宅したらすぐに疲れを癒すことができました。 普…

  • 11月22日は”いい夫婦の日”なのに

     昨日11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」でした。ところがどっこい!私達は前夜の喧嘩で寝起きからひと言も口をききませんでした。 何が原因かと言うとダンナ…

  • クリスマスの心の準備♪初オレンジワイン

     いよいよ12月に入ると気ぜわしくなりますが、大掃除はダンナ様はお手の物。毎年丁寧に徹底的にやってくれるので毎年、お任せしています。でもカーテンの洗濯だけは私…

  • 夫婦してフル回転の週末

    (昨夕、夕日に照らされたクレマチスのダッチェスオブエディンバラ) 昨日は夫婦して大忙しの週末でした。朝から良いお天気。カーブスからお昼前に帰宅。 来年早々、ス…

  • 水彩画の個展・・・後悔しています

     水彩画を描かれる荻原氏から11月8日から6日間、個展開催のお知らせがありました。2012年くらいから毎年のように開催されていましたが、ここ2年間はコロナで断…

  • 今年初めて見た皇帝ダリア♪懐かしい先生

     昨日は乗馬レッスン。前回、土曜日にレッスンを受けたのですが、2鞍のレッスンも専用馬も予約できていたので出かけました。 爽やかな一日。下段の銀杏も土曜日よりだ…

  • 11月のワインと夕食の覚え書き♪

     お天気も良くベランダの薔薇も牡丹のように大きく咲きました。 昨夜のお月様です。 明日19日は16時18分頃から部分月食が見られるとのこと。部分月食ではあるも…

  • 特定検診・大腸がん検診結果

     まぁまぁ、嬉しい事に寝室の白いブーゲンビリアが4、5個咲きました。長女のプレゼントのピンクのブーゲンビリアは毎年、チョコっと咲いてくれるのですが、次女が嫁ぐ…

  • 高橋大輔選手復活♪アイスダンス

     昨日は暖かい一日。バレエレッスンでも汗で頭がビッチャンコ。でも楽しい時間で良い汗をかきました♪ 過日、フィギュアスケートNHK杯がありましたが、ソロの選手よ…

  • 昨日の事♪ベランダの様子

     昨日は一か月ぶりに教会へ。いまだに2週間に一度しか、御ミサに参加できません。 中庭のマリア様には綺麗なお花が・・・。カトリック教会は11月28日の日曜日から…

  • 開き直った乗馬レッスン♪

     昨日は一人で乗馬レッスンに出かけました。風もなく暖かくて穏やかな良いお天気。前回の水曜日と同じくらい乗馬日和でした。 ↑ 下段のイチョウの木も日の当たる側は…

  • リッカルド・ムーティ指揮 ウィーンフィルハーモニー

    サントリーホール大ホールのシャンデリアは、シャンパンの泡が立ち上る様子がデザインされたそうです。 一昨夜は以前から楽しみにしていたイタリアの指揮者リッカルド…

  • 体調を整えてコンサートへ♪楽しみな朝ドラ

     5日に山梨県の昇仙峡へ紅葉狩りに出かけましたが、あれから約一週間。紅葉も進んで辺り一面、ため息がでる美しい風景でしょう。  昨夜はサントリーホールで楽しみに…

  • 久々に楽しかった乗馬レッスン♪

     昨日は南風が強くて家で仕事のダンナ様は薔薇やクレマチスをベランダの壁際に避難させていました。ミニ薔薇のグリーンアイスが元気に咲き始めました♪  私は早朝から…

  • インフルエンザ予防接種♪中性脂肪

    (過日訪れた昇仙峡の美しかった紅葉) 昨日の朝は本降りの雨。お昼頃は雷もバリバリ、ドッカーン、ドッスン・・・。3時頃に雨は上がりましたが、今日から又寒くなりそ…

  • 2色の山茶花♪今週もまた忙しい

     ご近所さんのピンクと白の山茶花が沢山咲き始めました。  山茶花は椿と良く似ていますが、見分け方は色々ありますね?開花時期は椿:12月~4月山茶花:10月~1…

  • 渓谷美の昇仙峡へ♪

    (6日 10時半撮影) 一昨日の土曜日、お天気も下り坂なのでピンポイントで紅葉狩りに出かけました♪目指すは秩父多摩甲斐国立公園の昇仙峡。2021年6月に日本遺…

  • ポインセチアの短日処理2か月目

     昨日は山梨迄、紅葉狩りに車を飛ばしましたが、土曜日とあって行きも帰りも渋滞、渋滞、渋滞!帰宅が遅くなって記事が書けていないので、後日書かせていただきますね?…

  • 10月2回目のワインと夕食の覚え書き

     このところお天気が続き、朝、東の空は真っ赤です(5日5時35分)。 10月のワインと夕食の2回目の覚え書きです。コメント欄を閉じていますが、最後に応援ポチを…

  • 気持ちの良い乗馬レッスンでした♪

     気持ちの良い秋晴れが続き、心も軽やかになりそうですね♪昨日は朝6時半に一人、乗馬レッスンに出かけました。 近くの公園では数匹のワンちゃんのお散歩。ちょっとな…

  • 10月のワインと夕食の覚え書き

     紅葉の美しい季節になりました。どこかへ紅葉狩りにでも出かけたい心境です。  いつものように10月のワインと夕食の覚え書き。コメント欄を閉じていますが、最後に…

  • 眼科検診♪やっと咲きそうです♪

     昨日は暖かな一日。ちょっと動くと汗ばむほどでした、 ベランダの11種類の薔薇も咲き始めましたが、↓ どうしてもこの子、クロード・モネの蕾が付きませんでした。…

  • 競馬G1天皇賞(秋)親子三代受賞

     昨年クィーンバガテル公園から我が家にやってきたクィーンバガテル。元気に咲いています♪ 過日、3歳牝馬限定の秋華賞。3歳牡馬限定の菊花賞を終え、10月31日の…

  • プチ不調を改善♪

     今日から11月。カレンダーもあと2枚ですね?一年経つのはあっという間。うかうかしておられません。  昨日は朝早くから気になっていた東窓のガラスを拭き、綺麗に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用