chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 週末のランチ

    今週末もまた起きられず、トレーニングはサボりがちだったのにしっかり食べてしまった。

  • 山と道 UL Short Sleeve Shirt

    昨年の7月頃に予約注文して、ほぼほぼ1年待ちで届いたこちら。昨年からほぼ毎日、シャツもパンツも山と道ばかり着用するようになり、この快適さを知ってしまうともう以前の衣類には戻れない身体になってしまった。  今回購入したカラ

  • チャリも200万円オーバーが定着

     6月28日金曜日。予報通り雨風強い状態だったので、あえて走りに出る意欲はなくランオフ。10分ほど二度寝してから起きだして、ジョグの代替にもならない強度でローラー40min。 出勤時間帯も雨風強く、カリマーのGTXジャケ

  • 神戸マラソン当選

    6月27日木曜日。夜中に一度、3時半頃にもう一度目が覚めたけどどちらもその後すぐに再入眠。忘れたけどなにやら楽しくない夢を見ているうちに5時のアラームが鳴って起床した。気分的に昨日坂道走をやったので、今日の平地ジョグはわりと気楽。ただ「キロ

  • ゆうきゅうとりたい

    6月26日水曜日。夜中に1度起きて、次いで4時40分に目が覚め「あと20分で起きて走らねばならん」とサボりたい欲に負けそうになる。で、5時のアラームで強制的に起床して眠い身体を起こすようにしてストレッチなどして準備。 やりたくない

  • とりあえず目先のことを消化

    6月24日月曜日。最近ずっと仕事をやめることばかり考えていて、精神的に後ろ向きでよろしくない状況。そんなんだから睡眠の質も最悪で、細切れ睡眠のまま5時20分のアラームが鳴った。いったん雨は上がっていたので予定通りジョグへ。湿度が高く、3km

  • 右ハムに少し違和感

    6月23日土曜日。6時10分にアラームをセット。しかし疲れすぎていてまったく起きられず、ずるずると1時間近く二度寝してしまう。メンタル由来の疲労が強く、寝不足が重なって起きるのがものすごくしんどい。7時過ぎに起きられたからまだ良いほうで、当

  • 週末のランチ

    給料半分になっていいから週休4日にしてほしい、と思うほどに休日が一瞬で終わっていく憂鬱。心身ともに回復できない〜

  • 50代のすごい人たち

    6月20日木曜日。昨日の夕方ぐらいから頭痛というか頭がボーっとする状態が続いていて、かあり疲れているのかなーと思いつつ22時頃から30分ほど本を読んで就寝。3時過ぎに一度目が覚め、4時40分にまた目が覚めた。そこから仕事のことが漠然と頭を占

  • 華麗なる下降曲線

     6月17日月曜日。先週金曜に続いて今週いっぱいはかなり忙しくなるので憂鬱。とりあえず先のことを考えたくないので、身体を動かして忘れるべく5時20分からジョグへ。朝からモワっとした湿度で蒸し暑い。幸いにも風邪症状は9割がた回復、咳

  • NOムコリッタ

    6月15日土曜日。ロング走の予定で6時10分にアラームを鳴らしたが睡眠不足過ぎてまったく起きられず、結果的に9時過ぎまで寝てしまうという体たらく。しかし平日の疲労や睡眠不足をひきずったまま土日に今までのようにトレーニングをするのは年齢的にも

  • 週末のランチ

    睡眠負債の解消のため、トレーニングをサボって睡眠時間に充てた週末だった。

  • 野辺山ウルトラマラソンの順位が確定

    5月19日の開催から約4週間、ずいぶん待ったけど、タイトルのとおり野辺山ウルトラマラソンの確報順位が発表された。結果は↓のとおり。 100�男子:9位年代別順位(40歳代):1位 速報で総合順位については分かっ

  • 睡眠不足でリカバリーできない

    6月12日水曜日。昨晩は22時半過ぎに就寝。1時過ぎと4時半頃に目が覚めつつ5時のアラームで起床。就寝時に咳は出ていなかったと思うので、昨日よりさらに回復しているはず。眠気が強く、気乗りはしないが、いつまでもサボっていられないので坂道走をや

  • 夏用のフレグランスを探して

    いよいよ鬱陶しい梅雨シーズンに突入し、続いて厳しい猛暑の夏へと入っていく。毎日ストレスも多く、香りで少しでもそれを緩和できたらと思うが、冬に好んで使っていたフレグランスはやっぱり暑くなってくると合わない感じもしてきたので、これからの季節用に

  • 長引く咳

     6月10日月曜日。5時20分のアラームで起床。夜間の咳はあまり出なくなり、8割がた風邪は回復してきた感じがする。ただ、走り出すと10〜15分ほどで喉から胸のあたりにゼェゼェ(ぜりぜり?)した感じが出てきて、痰が絡んだ咳が出る。走

  • パッとしない週末

    6月8日土曜日。昨晩も定期的に痰のからんだ咳が出て、いつも以上に断続的な浅い眠り。ロング走の予定で6時10分にアラームをセットしていたが、背中が痛いし、少し熱っぽさもあるしで、無理しても意味がないと思い明け方に時刻を後ろに再セットした。ラン

  • 週末のランチ

    1週間前からの体調不良が長引いており、なかなかにしんどい1週間だった。明日からまた頑張ろう、とはなかなか思えない現在。

  • ZWIFTのLEVEL100に到達

     6月5日水曜日。喉の痛みと夜間の咳が続いているため、今朝もランオフでローラーにするつもりで5時20分のアラーム。起きてみるとまだ喉周りの炎症が残っているものの、しんどい峠は越えた感じ。ローラーはローラーでいろいろと辛いので、短時

  • 風邪のネックルール→失敗

    6月3日月曜日。昨晩は軽い喉の痛みとダルさがあり、久しぶりに「あぁ、やってしまったなー」という絶望感。あまり眠れず、トイレに行ったり水を飲んだりを繰り返していた。副交感神経優位な夜間が一番辛く、5時20分のアラームが鳴った際には喉の痛み以外

  • 久しぶりに体調を崩した

    6月1日土曜日。6時10分にアラームを鳴らしたが、かなりの眠気で即座に「これは無理」だと思った。とりあえず20分だけ二度寝しようと思ったら、例によって1時間半近く寝てしまった。夢の中で夢を見ている夢を見て(夢の中でも二度寝していた)7時半過

  • 週末のランチ

    走っている時と料理をしている間だけは仕事のことを忘れ健やかでいられるワタクシ。

  • KEEN UNEEK II CONVERTIBLE

    来たるジメジメ蒸し蒸しの梅雨、その後の猛暑の季節に向けてサンダルを購入。 いや、サンダル自体は過去に購入したものがいくつかあるのだが、なにせ最近は足指の爪が黒爪のレベルを超えて完全に死んでいるため、正直、これを衆目に曝して出歩くの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっつんさん
ブログタイトル
ある日の光
フォロー
ある日の光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用